[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 01:19 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■119



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/26(火) 19:29:32 ID:Uohnme1I0]
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
【プロモーションムービー】
lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

-20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

アトラスネット
www.atlusnet.jp/

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■118
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271978190/l50

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/24(金) 23:25:45 ID:1p6x4g1bO]
>>399
だいぶ読み込みが悪くなってたからかな
レンズ磨いて、再戦してみる

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 04:28:57 ID:9nLpihP10]
>>396
DDSAT ハーリーQ編
DDSAT バット編
DDSAT ミック編
DDSAT バロン編

さぁどれでもよりどりみどりだ!

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 08:55:20 ID:xP/l2PR20]
アスラズラースだかがアジアンな予感

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 11:01:28 ID:Us3GgK2KO]
1は雰囲気が素晴らしい

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 11:05:48 ID:E4TNyNEoO]
2は音楽が素晴らしい

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 11:07:28 ID:swpFlsW30]
ジナーナはケツが素晴らしい

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 17:47:17 ID:bylXMu8c0]
あんなナリで一人称ジナーナとかかわいすぎるでしょう

しかし俺の嫁は桜花閃乱ただひとつ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/25(土) 17:51:40 ID:ho+AJ9X4O]
じゃあ君にあげるよ。
俺はセラちゃんで我慢する。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 18:08:56 ID:PAp/Hgss0]
彼女にはなにか変なもの付いてなかったっけ



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 22:13:21 ID:hBF1+H050]
www.bk1.jp/product/03363273
>デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー 1 ハヤカワ文庫JA
>五代ゆう著 2011.2  

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 22:48:00 ID:PuioKQGF0]
ついに出るのか!

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 22:52:56 ID:p08vcYgd0]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ようやくアバチュとオサラバする日が来るのか…感慨深いな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 22:57:39 ID:1Mxir18c0]
1 ってことは続刊なのか1だけの内容なのか

ようやくナラシンハがナンダカ落としたよ…
ターミナル倒して二周目行ってくるノシ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 23:04:24 ID:n99NNee70]
ななななんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 23:12:09 ID:R1wJGg090]
正直執筆中とか言いつつこのまま出ないんだろうなとか思ってたすまんw
でも本当嬉しい

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/25(土) 23:18:32 ID:xDR0k+cJ0]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 00:28:39 ID:hj9pioHA0]
d.hatena.ne.jp/Yu_Godai/

「たぶん分冊で隔月刊くらいで、今ある分だけで四冊分くらいあるので全部で六冊そこらかと。」

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 01:28:50 ID:TXRyflU6O]
きたああああああ楽しみすぎてjo-ho化しちまいそうだ!!!!

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 01:30:24 ID:3RIrmTqL0]
非ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 02:36:00 ID:QKNx+tLF0]
1が出てから5年半くらいか
放置プレイにもほどがある

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 03:32:37 ID:kEuWa5Ph0]
角川とかのラノベレーベルから出ると思ってたけど、ハヤカワJAは予想外
あれ?ハヤカワJAって今はラノベレーベルなんだっけ?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 03:41:02 ID:rjP4qYlS0]
ラノベじゃない、SFとかの専門
ウブカタのマルドゥックスクランブルとか出してる
萌えはいっさい出てこないレーベルと思っていい

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 07:36:53 ID:9A8XmHR10]
六冊も読めるのか。嬉しいな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 11:04:24 ID:VF+NDcr10]
ハヤカワって普通の文庫本よりちょっと縦が長いやつだっけ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 11:08:04 ID:dYgJ7otD0]
ああ、だからいつも本屋がカバー付けで苦労してるのかw
ハヤカワさん鬼畜

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 15:22:49 ID:A9T7uAFC0]
>>422
だよね。
最近になって方針変わったのかと思ってびっくりした。
これはなかなかハードなものが読めそうでwktk


427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 15:43:35 ID:Z2c9ACvmO]
>>401だけど、レンズを磨いたら先に進めたよ
ありがとう
そろそろ予備のPS2の修理をSONYに頼むか・・

文庫ってのの発売前までには、2をクリアしたいな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 19:55:41 ID:aInYHjzm0]
ファミ通?から出てた裏設定資料集みたいなのって内容どんな感じ?
どこにも売ってないから気になる

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 20:39:58 ID:I+7oVq9a0]
羅刹モードってクリティカ安定なのか?



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 20:44:05 ID:TXRyflU6O]
クリティカルでないこともあった気がする

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 21:15:40 ID:I+7oVq9a0]
>>430
アタッカ系をつけてると攻撃成功時に必ず付着させるとは聞いたことあるから
何もないよりかはクリティカで一律に変更された確率を更に補正できるのかなと

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/26(日) 22:54:43 ID:iS1EVOpA0]
>>428
それって、オフィシャルファンブックのこと?
セラフ表紙の、別に買わなくてもいいって評判のやつかな。
自分は買っちゃったけど。確かに買わなくてもいいような内容でした…。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 00:26:25 ID:S5ZixAQdO]
>>431ごめん、そういうことか
わからんです

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 07:48:43 ID:ObryzNnF0]
>>37
アバチュスレからの転載
ちゃんと最後まで出てくれると良いんだが…


410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/25(土) 22:13:21 ID:hBF1+H050
www.bk1.jp/product/03363273
>デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー 1 ハヤカワ文庫JA
>五代ゆう著 2011.2  

417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/26(日) 00:28:39 ID:hj9pioHA0
d.hatena.ne.jp/Yu_Godai/

「たぶん分冊で隔月刊くらいで、今ある分だけで四冊分くらいあるので全部で六冊そこらかと。」

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 07:50:12 ID:ObryzNnF0]
スマン誤爆orz

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 13:03:38 ID:qQc8ruuKO]
喰っちまえばいぃんだよなあぁあ!!?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 16:42:17 ID:S5ZixAQdO]
ブフ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 16:52:57 ID:m7X4vLDc0]
火炎ブレイク

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 16:57:34 ID:v7H8TmIE0]
氷霊魔法弾



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 17:41:14 ID:xZebyQqE0]
ブフーラ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 18:43:36 ID:jrg6V+wu0]
マハラギ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 19:37:14 ID:sT3zACnh0]
ニップルへイム

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 22:36:58 ID:XFDbpajVO]
サーフLv.50セラLv.70でセラフになった場合セラフのLv.は何になるの?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 22:41:31 ID:i/3V/cfFO]
>>443
レベル高い方に引き継ぎだったと思う

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/27(月) 23:37:30 ID:XFDbpajVO]
回答サンクス、そっかーなるべく低いLv.でなった方がいいみたいだな

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 00:29:32 ID:bpWtEzTwO]
どうやったらアルジラと合体できますか

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 10:45:36 ID:kIuN50xg0]
if2に喰奴組が出てくることを祈れ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 00:57:26 ID:yT1wal0s0]
ナンダカでねえええええ!
ナラシンハ出現率高くねえしどうなってんの?


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 00:57:34 ID:DMhKu5SqO]
掘り返してまた2やってるけどウリエルの声イケメンやなぁ



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 01:07:33 ID:FSJmoi/NO]
まさか最後の天使との戦いで4連戦だとは初プレイ時思わなかった

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 01:55:25 ID:/eLlPAkiO]
>>448
どうせすぐに出ても色々スキル覚えないといけないし、
その為の金稼ぎも必要だからのんびりやりなよ。当然アイテムゲッタ×3は付けてるよな?
>>450
しかし前座3人は意外にあっさり倒せてしまって二度驚く

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 02:03:37 ID:FSJmoi/NO]
やっぱりアイテムゲッタって複数人に付けてると効果増えるの?
APブースタとAPハイブースタを両方付けてWブースタになるの?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 02:24:17 ID:yT1wal0s0]
>>451
ようやく出たわ
敵の種類が少ない方が出やすいかと思い5層で戦ってた
ゲッタはもちろんつけてたぜ

>>452
ゲッタは複数の方がいいけど付けてても空振りのときもある

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 07:00:17 ID:DMhKu5SqO]
サタン倒せなくなった…なんかカルマリングのセットの順番が重要だった気がするけど・・・
気になって眠れねえ
こりゃ、年末年始休みアバチュで終わるぞ・・・

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 08:40:03 ID:FSJmoi/NO]
プレス シンクロ スルーリングじゃないっけ?的外れなこといってたらスマン

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/29(水) 10:40:29 ID:4UtZi87K0]
一人人間状態に戻すなら、スルーじゃなくてアボイドリングの方がいいね

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 06:01:52 ID:EjSUC+R30]
2ってさサーフのパラ力全振りでとっととカンストさせるのが良いんだっけ?
なんかどっかで見たんだけどその理由は?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 08:26:09 ID:zVjxl30j0]
>>457
セラフはサーフとセラ、高いほうのパラメータになるから、
サーフは力や体全振りして、他のパラメータはセラに任せた方がいいとか?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 08:45:30 ID:EjSUC+R30]
なるほど
今の所力全振りしてるんだけどHP少なくて魔法防御も紙だけどこれでいいんか・・・



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 10:13:37 ID:ueo8wSPJ0]
大丈夫だ問題ない

厳しい敵はチェンジすればいいしね
力がカンスト後、魔を極振り。セラは自動割り振りだから体力速さが上がることを祈っとく
セラフになったとき力と魔がカンストでほかもそこそこになるからずば抜けて強くなったわ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 11:55:31 ID:mZ/jpU31O]
自分は魔を先にカンストさせてサーフ復活後は速に振ってたわ

やっぱり力にした方がよかったかなぁ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 16:29:11 ID:G5XfIpTmO]
アバチュ1はどこ行っても中古品が腐るほど置いてあるのに2はどこ行っても品薄か置いてない。
うちの地域だけかの?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/30(木) 16:36:24 ID:y9Cr0D620]
俺も2は結構探した
電話してありますかって聞いても1しかないという返事ばっかりだったなあ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 00:31:26 ID:eU0G6ixZ0]
たまに見かけても大体ベスト版なんだよな。結局2はベスト版を定価で購入したわ

それはそうと、小説の表紙を金子が描いてくれないかな。アバチュ絵の新規描き下ろしがみたい
てか金子は最近何やってるんだ?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 00:39:59 ID:Wsd41Ud40]
ベスト版でいいじゃないか

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 03:38:04 ID:glj5JD6YO]
ベスト版見たことないや…
2の中古はなかなか見かけないし、あってもやたら高いよね
アバドン王発売前の超力兵団並に絶えず高騰してる感じ

店員のオススメシール(紹介文とか書いてる)が2にだけ貼ってあって、見る度1にも貼れよと思う

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 03:44:28 ID:/LnZWSpNO]
1は真IIIの高評価もあって大量に出荷、そしてコケた。
てのもあって2はあんまり生産してないみたいだよね。
発売直後から直ぐに売り切れてたり。
でも確か割と早い段階でベスト化したから値段は上がって無いはず。
自分はAmazonで新品でベスト買った

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 03:45:59 ID:20t7Ppmv0]
ネット通販なら送料込で1500円しないのに

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 03:48:25 ID:cLKlU4XD0]
俺は大好きだけど、あのダークなストーリーが一般受けするかって言ったらやっぱしないよね
ペルソナみたいにキャラゲー的な要素や人気の若手声優が出てるわけでもないし
小説が出版されるレーベルが表すように、ペルソナをラノベとすればこっちはSFに近いからやっぱ若い層には人気出なかったんだろう・・・



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 03:53:55 ID:6v0qL2tPO]
有名声優いっぱい出てますやん

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 06:42:41 ID:Wsd41Ud40]
ゲイルって身長どれくらいあるんだろう
そういうのの公式データってあるの?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 11:49:15 ID:wOFjjLtT0]
マスターガイドの里見小説でオブライエンが6フィート弱って記述あるから
そっからおおよそって程度だな>身長

小説版楽しみだな〜

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 11:55:01 ID:Y9nbTv8k0]
新品買ってあげてくれ アトラスのために

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 13:45:43 ID:s7S9PM9yO]
俺の町で大冷界使ってるチューナー誰だよ!?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 14:00:14 ID:RIzd9Emv0]
地母の晩餐に備えて転倒防止用支え棒買ってこよう

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 15:00:54 ID:C7WybX580]
内容には興味あったけど、ベスト版が出るまで買わないでいたよ…。
通して遊ぶには、あれくらいで適正価格だと思った。
ベスト版のジャケットも、アトラス独自のデザインだとそんなに変じゃないしね。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 01:19:46 ID:zepUfZRNO]
年越しチャトゥルプジャ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 01:28:39 ID:jy1V9aAY0]
あけまして終わる世界
今年もメシアライザー

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 02:09:49 ID:pLxD9A2nO]
みんなの所にたくさんのオモイカネファイヴがいきますように



480 名前: 【大吉】 【1534円】 mailto:sage [2011/01/01(土) 13:59:01 ID:Ut/QVSMy0]
あけましたおめでとうございます
今年は小説が出るしいい年になりそうだ!
みんながお腹を壊さずたくさん喰らえますように

481 名前: 【大吉】 【613円】 mailto:sage [2011/01/01(土) 17:08:47 ID:phw+85zS0]
>>478
一行目が不吉すぎるww

中吉以上で今年中に小説全巻発刊
大吉で後日談も語られる!

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 17:55:37 ID:qzQn0IUN0]
gj

483 名前:sage [2011/01/01(土) 19:05:09 ID:9huokiAG0]
wiki見れん

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 20:04:39 ID:G4mYeQy/0]
このゲーム、太陽突入するシーンが腹抱えて笑った


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 21:30:25 ID:EISBGwLiO]
せめてBGMをだな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 21:41:46 ID:Qrel5lJV0]
アバチュ2は糞マジで糞。
アバチュ大好きだから敢えて言わせてもらいたい。
中でも最終局面の太陽が糞過ぎる。
ストーリーも減った暮れもありゃしない。
特にラスボス手前で出てくるメーガ何たら、
あいつにロアルド半分喰われてんだぞ!
しかも決死の覚悟でアルジラと自爆したんだぞ。
命がけでサーフたちを守ったんだぞ!
なのに登場シーンで感情的描写すら一切ない。
しかも単調な攻撃で弱すぎ。
そしてラスボスが糞。
長いだけで一切面白みがない戦闘。
その点1は魅力的な敵がたくさんいて楽しかった。
最初からやり直してもいつも1クリアして止めてしまう。
続編だからって出せば売れると思ってて抜きすぎじゃボケ。
あんなゲーム1週間で作れるわ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 23:25:01 ID:EISBGwLiO]
メーガナーダ戦は確かに物足りなかったな
メールなんちゃらが電属性だと気づかず戦ったせいで5回ぐらい死んだけど

せめてなんか一言ぐらいあっても良かったな
大好きだけど惜しいゲームだよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 23:34:12 ID:k9cLUWL/0]
訓練されたメガテニストならボスの名前から属性を判断したり
ストーリーに隠された神話的メッセージを読み取ることなど容易

てか2は面白かったよマジで
BS攻撃も活躍してたし

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 23:35:47 ID:xz+ALuhZ0]
消化試合と舐めてかかるとヴィラージュの剣で全滅することもたまにある
羅刹チャトゥルとマスターリング頼りでろくにレベル上げなかった報いですがね



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 23:45:06 ID:vBsrg1am0]
まぁ、最終盤が消化不良だったのは否めないわな。
ストーリーも練り込みが足らんかったし。

強制人型とかプレス減とかももっと中盤以前からあって良かった。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 23:47:16 ID:NXB6B/Wy0]
太陽は超展開にぶっとんでBGMの良さに丸め込まれた
メーガナーダは自分も肩透かしを食った覚えがある
メガテンのボス再戦連戦に慣れてたからそういうもんかと流せたけど、
思い入れあるとつまづくよねやっぱ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 00:32:43 ID:Q+xo1uY8O]
メーガナーダが死ぬ時にゅるんと口触手出て来るよね

あれ生理的に無理

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 00:50:51 ID:vxyAym7H0]
太陽突入シーンは神だろ。
これと神だか悪魔だか知らないが俺にこんな力を与えたことを後悔するがいい!
この2つが得に印象に残った

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 00:59:26 ID:vxyAym7H0]
ペルソナ34より、アバチュの方が面白かったな
システム完成度高いしストーリーが面白かったし、キャラも個性的で良かった。
音楽もオシャレ抑えれて手カッコよく仕上がってるし



495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 01:04:20 ID:vxyAym7H0]
また新作出してほしいんが、分割商法はやめてほしいな


496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 01:21:08 ID:R4IogikZO]
BGMのバランス調度いい、オサレすぎると狙いすぎであざとくて恥ずかしくなるけどアバチュは良い
太陽突入シーンはスタッフの疲労がピークで悪ノリであんなんになったんだろうと解釈した 
太陽付いてからは何か格好良いから直前の衝撃は頭から削除した

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 01:34:30 ID:0R2zoVfV0]
魂の情報化って話なんだから太陽突入ら辺は問題ないけど
インドラジットは演出面で消化不良、神と戦わざるをえなかった理由もいまいち要領を得ず
そもそも悪魔化って何ってところも説明不足で、ラストもセラの語りがグズグズ

話の終わらせ方に失敗した小説みたいな感じ
シヴァ・ヴィシュヌ・セト辺りまでは良かっただけにあの後味はいただけない
回復後の地球は良かったけど

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 02:23:09 ID:vwIExPuY0]
ストーリー的にはEggのところで盛り上がりすぎて
そのあと消化戦みたいになってしまう。
空港のゲイルとシエロはかっこいいけど
その後数分で再会できちゃうし…

まあストーリーの構成は小説版に期待しよう

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 10:01:55 ID:Hnhx2iUs0]
ロアルドとアルジラをその為だけに鍛えて
メーガナーダ戦に挑んだけど何もなくてがっかりしたなあ



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/02(日) 10:20:22 ID:a5nyKgsBO]
メーガナーダ戦は何もないのにカマソッソ戦には台詞あるんだよな
あれはテンション上がったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef