[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 01:19 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■119



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/26(火) 19:29:32 ID:Uohnme1I0]
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
【プロモーションムービー】
lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

-20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

アトラスネット
www.atlusnet.jp/

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■118
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271978190/l50

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 01:58:08 ID:3sAASChP0]
物理はクリティカルするよ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 02:03:21 ID:jxdRJ+RF0]
クリティカルという利点を踏まえたとしても、やはり外れやすいって結構な痛手じゃないか?
うーん、もっと早くにこの作品を知りたかったな。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 02:17:52 ID:lpjpRmIg0]
魔法も同じ様に外れるから安心しろ
HPはMPに比べて回復させやすいと考えればHP消費は利点だしな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 02:22:22 ID:yWO4sjRs0]
ノクマニと同じ感覚でやったから脳筋物理バカばっかだった

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 02:44:00 ID:hFYN0C/I0]
俺も今2やってる
1はサーフの力ばっかあげてたら後半厳しくなってきたから急遽魔にシフトチェンジしたんだけど、
AP稼ぎめんどくさかったなー

てか、今2の中盤らへんなんだけど仲間離脱しすぎわろえないorz

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 02:52:43 ID:jGtQoePwO]
魔法は初見の敵に使いづらいというデメリットが…
ニューロクランチ便利すぎ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 10:13:13 ID:LQXWuP+D0]
開幕終わる世界
1終盤はこればかりだった

egg2回目はニガヨモギ重宝したな
桜の枝狩りまくった

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 10:47:56 ID:n2k+YhrdO]
ニューロクランチやマハブフーラで弱らせてからパワーウェイブする簡単なお仕事です

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 12:55:35 ID:GoTI50/pO]
>>700
魔法はステータスやレベルの影響小さい安定型、
物理は影響が多い晩成型みたいな感じ



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 17:08:05 ID:2N3ydYGi0]
物理は枠とらないのが魅力だな
単発と全体ひとつずつ持っとけば後は好きにつかえる
補助技係りと兼任させるのがイイネイイネ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 00:55:43 ID:/PteA5f8O]
店頭だと2が全然ないな…


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 01:11:53 ID:XAkHMaoQO]
前編のおかげです

2は戦闘がめっちゃ面白いんだよなあ…あれだけで許せる

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 01:15:25 ID:WKbzx+GP0]
続編作ってくれー・・・
流石にねーかあ・・?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 01:58:57 ID:fFcCJk+g0]
ジャンクヤードの雰囲気が好きだったから、キャラは変えてもいいからあの世界でまた遊びたい
雨が降って、ヒンドゥっぽい雰囲気漂わせたフィールドでさ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 15:57:30 ID:/PteA5f8O]
またやるなら時間制限付きの外伝とかいいかも。
色んなトライブを転々としながらニルヴァーナを目指す。
のんびりしすぎると本編終盤の初期化に巻き込まれるw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/12(土) 21:40:15 ID:Tgt4hLGh0]
1の設定を考えるといくらでもifとかパラレルでストーリー作れそうだよね
小説も出たし続編作られないかなあ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 00:05:13 ID:EsExPfhWO]
続編…PS2はもうダメらしいしPS3で出す体力は無いだろうし
PSPかヤフーモバゲーかな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 00:35:12 ID:/4YGN2d8O]
携帯版のヤツダウンロードしたんだが
処理速度がクソ過ぎてクリアする気にならんorz

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 03:03:31 ID:lWPO7J4TO]
今度発売する小説と内容が同じのが家庭用ゲームでできたら良いのに(笑)
まだ内容も知らないからわからないけど、面白そうじゃね!



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 03:09:12 ID:E/D8c7xd0]
今度発売する
クォンタムデビルサーガ アバタールチューナーI
これって当時出た攻略本に載ってた小説とはまた違うの?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 03:12:56 ID:zuuycmTC0]
今はこれだけアバチュの1の世界が好きだけど、発売当時はまっっったく魅力を感じなかったんだよなぁ
金子スキーなんだけど
何か世界が暗くて汚いしジョジョみたいなキャラクターだしと買う気さらさらなかった
ふとしたきっかけで声目当てで中古買ったんだけど、世界設定もキャラもゲームシステム自体もストーリーも良くて神ゲーだった

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 03:17:42 ID:E/D8c7xd0]
ダークな世界観のRPGが少なすぎるんだよな
喰らわないと生きられないなんていう設定は未だにアバチュくらいしかみたことない
最近のRPGは10代のガキんちょが空飛んで10秒で世界一周して世界救うなんてものしかないしなあ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 12:36:15 ID:d0tmyYXY0]
まあまあ、そういうのがあるからこそダークな世界観のやつが映えるんだし。
アトラスRPGみたいなのばっかだったら気が滅入るわw
あと小説は攻略本のとは違うよ。ガイドのは里見、今回のは原案者。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 13:48:09 ID:UwwGkdCK0]
自分が食わないと生きられない訳じゃないけど、サンサーラナーガは食わせないと生きられないゲームだった…。
可愛い絵柄なのにやたらと終末的でダークな世界観ですきだったなぁ。
そういえばあれもヒンドゥー系で魔法の名前がマントラなのも同じだw

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 15:55:08 ID:jBiLCcZZO]
原案だとゲイルいないんだっけ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 17:52:50 ID:hWmT3ipIO]
>725
なん…だと

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:21:12 ID:BVL8GeoU0]
里見は例の件があるからたびたび小ばかにされてるけど、
冷静に考えるとその小ばかにしてる奴を打ち砕くような功績も
けっこう残してるっていう

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:30:05 ID:ppqGnnPC0]
>>724
ああ、竜のヤツか、消防の頃だな
飢え死にさせかけたら秘められた力が解放!とかいう噂が広がって
バカを見た阿呆がクラスに山ほどいた

元は喰わないとどんどんHPが減ってくシステムだったらしいな
敷居が高くなるからでやめたらしいが
常時スリップ状態か……胸熱だ…
飢えに段階があって飢餓暴走とかあると面白かったかも

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:46:27 ID:Ckz1oxKy0]
小説やっと出るのかうれしい!

タイトルやイラストレーターはあえての選択なんだろうけど
金子書下ろしカバーとかも見てみたかった・・・



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 20:48:40 ID:Ckz1oxKy0]
>>727
里見シナリオ好きだよ
どのゲームも一般人含めてテキスト量多いし。

得意パターンなのか、
セラやマキみたいな「傷ついた少女」とか、
ゲイルみたいなキャラクターの描写がうまいと思う。
仲間同士のちょっとしたやりとりとかね。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 22:14:54 ID:/akv3NKAO]
今日たまたまブクオフで1のマスターズガイドを読んだんだが、
巻末の小説を発売当初に読んだ人は「?」だったろうな。
あまりにも早すぎた内容でないかアレ…

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:15:58 ID:M1163sYu0]
里見と言うとどうしても里見の謎を

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:28:34 ID:yOsDnY/AO]
>>726
ゲイルは原案初期には存在しなかったけど、里見との相談の末に登場することになったらしい
なのでクォンタムの方にもちゃんといる…ハズ
小説でも実質ボスだったら笑うw

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:32:14 ID:kloCHPCY0]
絵が絵が・・・無理

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:38:16 ID:BVL8GeoU0]
絵ってどこにあんの?上の公式だとちいちゃい絵しか見れん
しかしジャンルのところで笑った

ジャンル:ミステリ SF ファンタジー 冒険小説 文芸 ホラー ハードボイルド 
サスペンス/心理  冒険 恋愛/青春 スペース・オペラ ヒロイック・ファンタジイ 

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:50:38 ID:E/D8c7xd0]
金子絵を無理とかアトラスゲーそのものが無理なんじゃねえの?殆ど金子絵だろ?
無理してやらなくていいんだよ?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:52:31 ID:mZxyy41Y0]
たぶん小説版の画の

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:54:34 ID:E9nbJ0H30]
>>733
前に原案者のサイトでちょっとだけ見られた予告編だと
ゲイルちゃんといたから大丈夫
短編でもちゃんといたし
言葉遣いとかちょっと違ったけど
(一人称>私、ボスに対して「あなた」呼びとか)

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/13(日) 23:54:47 ID:q8HpFaQT0]
小説の絵、なんか気持ち悪いな
しょうがないかもしれんが、ゲームのイメージと違う



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 00:18:43 ID:Hxrulol3O]
>>38
超ゲンブもとい亀レスだけど、
ヒートのグレネードは「コルトM79」ってやつだと思う
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Grenade_launcher_M79_1.jpg

金子絵師はミリヲタらしいので、全員何らかの元ネタはあると思うが
いかんせんゲーム画面だと確認しづらいし、銃が大きく映ったスクショとかも無いし
このへんファンブックが補完してくれてたらな

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 01:27:00 ID:xSCd7sR60]
小説の絵無理って言う人もいるけど
うちの妹とかは金子絵見せると「ロボットみたいでキモい」とか言うから
まあ人の好き好きなんじゃね
あの絵が好きな人もいるから起用されたんだろうし

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 01:50:28 ID:MUkf8AiC0]
>>741
あの絵で寄ってくる客っつーと…あれか…
あいつら金子絵も余裕で喰っちまうのにな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 02:48:26 ID:dbrNBOhf0]
そういう人達が好みそうな絵柄でも無い気がする>小説絵
正直どこら辺の層狙ってるのかよくわからん感じ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 07:19:31 ID:ZgrdjMv/0]
>>735
Amazon.co.jp: クォンタムデビルサーガ アバタールチューナーI: 五代ゆう, 前田浩孝: 本
ttp://www.amazon.co.jp/dp/415031022X
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51YnUfFPbvL._SS500_.jpg

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 08:35:55 ID:dB62ZZ/J0]
最近の金子絵はあのロボットというか人形というか無機質さが好きなんだけど
そこが苦手という人多いよね

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 09:47:14 ID:jAjWXWs10]
そこが金子絵のいいところだと思う>無機質さ

小説の絵、悪魔を誤魔化したりせずしっかり描いてくれれば何も言わない事にする
いっそ表紙だけで挿絵なしのがいいかも

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 10:30:22 ID:brUbzkT2O]
なんか同人みたいじゃん

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 11:45:09 ID:X8nr4jD5O]
P4の主人公みたいだな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 11:59:46 ID:oIdS0WplO]
ライドウかっこええよ



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 13:31:32 ID:lAlmybsxO]
今更だけど攻略本全部揃えてみた
攻略本の表紙とパッケージイラストを並べてみたりしてる

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 17:23:26 ID:ONgUIHhg0]
あれはずるいよねー
コンプ欲を刺激されるというか…
ついつい全部揃えちゃったもん

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 18:04:39 ID:lAlmybsxO]
発売直後によくある触りしか載ってない攻略本なんて絶対に買わんと決めてたのに…
こういう売り方されると買っちゃうね

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 18:07:41 ID:HH2M+YkTO]
小説版ではサーフしゃべるのかな…

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 19:57:08 ID:Dktt1TW+0]
>>744
アルジラ…?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 23:35:06 ID:ud8T8M0bO]
>>741
金子絵はハマるとやばいね
P3発表当時絵が金子じゃなくてテンションがた落ちしたわ
副島も好きなんだけどね
金子だと足首太い感じとか結構好きだわw

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 23:39:30 ID:3/Qba/i20]
金子さんの足は普通とは違う変なフェティシズムを感じる…。
画集4まだーーー?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 23:40:21 ID:IxsNWD470]
副島は目の間が広くてのっぺりしてて嫌だ
金子がんばれよ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/14(月) 23:57:30 ID:09Qdkz5NO]
アトラスに金子の組み合わせは妙な安心感がある
もう絵師やめちゃった訳じゃないよね?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 02:40:45 ID:3UFj62UJ0]
あくせく働かんでも管理職ですしおすし
みたいな
はやく画集の続きだせよ。DDSAT版出すために真3版を買ったんだぞ



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 13:46:16 ID:4t5kHDqp0]
万魔殿の頃でさえ管理職メンドクセーなんて言ってたんだから今はモットなんだろうね…。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 16:51:42 ID:tTkqpTlYO]
しかし旧2〜ハッカーズあたりまでの仕事量は凄いよな
ドット絵も攻略本や小説の挿絵も広告用イラストも描いてたし

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 17:43:33 ID:W/0LY2CQ0]
副島・・ずっとふくしまと読んでた

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 17:51:48 ID:XmjrXSzcO]
ふくとりだろ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/15(火) 18:21:45 ID:3/ZPvhJTO]
攻略本には敵悪魔のイラスト載ってるってホント?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 00:44:37 ID:jL8QIIt20]
次世代機になってからも他社コラボとか、関係のない小説の表紙とか色々してたのにね…。
岡田さんが抜けたのも大きいのかな。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 05:08:05 ID:0Ls88pYa0]
OCN解除きたぜ
小説発売前に間に合ってよかった!

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 14:19:19 ID:M4uWcV9y0]
2だけなんで攻略本二冊に分かれてんのよ
一冊にまとめんかい

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 14:39:03 ID:T38vO+Dl0]
2の研究所(だっけ?)前の研究員の子どもの名前つけるやつが
OPの子ども?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 15:40:26 ID:pEh9JWfp0]
1なんか全部で4冊なかったか>攻略本

子供の名前はもらえる宝石が違うだけで
OPの子供とは別人だと思う

小説発売まであと二日もあるなんてじれったい



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 17:32:18 ID:ed4CVoUQ0]
発売28日に延期っぽいよ
あと12日もある

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 19:17:25 ID:IrWlKXzrO]
一年以上このスレ見てなかったけど
アマゾンから来た「こういう本が出るよ」メールで発売を知ったw
アマゾンありがとう
小説楽しみだな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 23:00:44 ID:HdNaVK0J0]
>>770
ははっそんなバカな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/16(水) 23:37:33 ID:S5EZLkDn0]
>>770
作者のブログに「見本キタ」て写メ載せてたから
本はもう刷り上がってるはず
今さら延期はなかろ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 00:29:15 ID:9Yn33ni50]
>>766と同じく規制解除。
amazonが小説の発売28日とか言い出してる…

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 00:34:57 ID:sbv6Q68Q0]
早川のサイトは18日のままだな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 00:46:38 ID:8FPWEDep0]
普通発売日一日前とか二日前ならフラゲがあってもおかしくないはず…

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 04:54:13 ID:ejGyTe1eO]
昨日大型書店へ行ったが影も形もなかった。
一体いつ発売なんだ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 08:15:24 ID:trNrWK2k0]
今更ながら1.2クリアした
結構面白かったけど話ワケワカメだったわww

しかし、もっと早くこのゲームやればよかった。キャサリンに間に合うように急いでやる羽目になったしwww

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 09:21:18 ID:/ZWmT3XP0]
amazonは発売日が決まってないと、必ずその月の最終日が発売日として表記される
きっとそうだ
そうに違いない



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 12:52:21 ID:0bbyVrys0]
でかい本屋、今日も並んでなかったでござる…

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 17:22:10 ID:Ymay0rnTO]
検索エンジン付きの書店で調べたら19日と表示されていた。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 18:25:50 ID:ZiUJMQ1X0]
Amazonsで他の書籍と一緒に注文したけど、お届け予定日は、20-22日のままだよ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 21:14:37 ID:jbhnNzwt0]
何の因果か知らんが、もうこんなクソッタレな気分はたくさんだ!
明日こそ本屋でフラゲして、抜け駆けしてやる!

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:28:30 ID:Smk6wmKuO]
閉店きわきわにかけこんだら陳列してた!
とりあえず参謀も出てるようで安心した

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:34:23 ID:t4kq1ud10]
>>784
マジ!?明日784を信じて本屋に行っても大丈夫!?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:36:05 ID:u3DG5Csb0]
どうやらkonozama発生した模様、ラノベ板の作者スレから転載
こないだ立て直したばっかりなんでよかったらこっちにも書き込んでくれ

11 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/02/17(木) 21:45:26 ID:CnXgxWGo
konozama発生?

12 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/02/17(木) 22:26:10 ID:xWb55prK
発生してんな

>Yu_Godai
>2011.02.17 22:07 うあ? アバチュTがアマゾンだと「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時に
>Eメールでお知らせします」になってんのにほかのネット書店は普通に24時間発送になってる…
>何してくれてんだあまぞぬヽ(`Д´)ノ konozamaくらってる方々いらしたらすいません

konozama ってる奴はとっとと書店に走る方が早そう

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/17(木) 22:37:16 ID:u3DG5Csb0]
url忘れた
ここな

五代ゆうってどうよ?その5
kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297169116/

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 02:10:58 ID:j0+Zr6Ez0]
ついに今日だ・・・楽しみで悪魔化しそうだぜ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 08:34:40 ID:p5BKk1H30]
konozamaが来月発送とかメール寄越しててわろた
普通に買いに行ったほうが早いわバカヤロウw



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 10:26:38 ID:/u41hsCm0]
で、出てるのか?
飯休みに本屋に走るぞ!

ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーほーーーーーーーーーーーーーーーーー!
と思ったら大量にクレームキター
神は俺の味方じゃないらしい

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 12:38:53 ID:vHkq1KqP0]
>>730
里見シナリオは、毎回締め方に失敗するのと
分割商法のせいでイメージ悪いんだと思う

あと、てれ隠しなのかシリアスなボス戦でくだらないギャグを入れるのとか

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 13:57:59 ID:mYRNMHAZO]
密林やめてビーケーワンで買った

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 14:03:44 ID:cv25rODTO]
本屋から留守電きてた
これはいよいよ入荷したっていうことだよな!

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 14:57:02 ID:8IVhu3TE0]
2軒まわったが売ってない…

三軒茶屋ぇ…



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 17:05:00 ID:nIgbdwmmO]
買えたぜ!
リーダーがエアじゃないw

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 17:10:50 ID:cv25rODTO]
買ったぞおおおお
ウブカタが帯w

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 17:26:51 ID:wT4Risdo0]
地元どこにも売ってなかった…
ハヤカワ文庫は明日入荷って言われたから明日は入るのかなorz

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 18:31:49 ID:5Oo/iLBt0]
構想10年って帯に書くと、大作みたいだな

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 18:42:18 ID:RYESS6ap0]
今年の11月までにあと4冊予定みたいだけど遅れに遅れるとみた



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 18:52:57 ID:8n4j5MH/0]
買ってきたはいいがもったいなくてなかなか読めないぜ

ブログで4冊分くらいは書きあがってるって言ってなかったっけ
それを信じるなら遅れることはない…と思いたい
帯見る限り2巻までが1、3巻が過去編、4〜5巻が2ってところか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef