[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 01:19 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■119



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/26(火) 19:29:32 ID:Uohnme1I0]
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
【プロモーションムービー】
lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

-20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

アトラスネット
www.atlusnet.jp/

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■118
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271978190/l50

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 13:54:42 ID:OvBq9L6i0]
ゲイルは魔人デイビットから転生したと聞きましたが本当ですか?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 14:02:46 ID:yH6c8mh1O]
小説嬉しいな
リアル江口の話読みたいお

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 00:25:42 ID:JAo7wPwZ0]
ジナーナやルーパの共闘部分も描かれてるといいな
あの二人好きだ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 01:18:56 ID:d16ycVoB0]
NO PHOTO Orz


605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 10:57:08 ID:HsGSpIdSO]
そして404

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 23:32:51 ID:/uyfJd8O0]
やっと「1」が終了しました;;
ハリ・ハラ、凶悪すぎ〜(つД`)

これって、「1」が出る前から「2」があるって告知されてたんでしょうか?


これから「2」に突入ですw

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 23:35:31 ID:Cs0xlIn40]
人修羅さんに挨拶は済ませたんだろうな?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 23:49:04 ID:/uyfJd8O0]
>>607
真IIIの「人修羅」が出てくるらしいことは
他のスレで知ってますが、「1」に出てくるんですね
ベルゼブブ(人)とは戦いました

まずは「2」を終わらせてからにしようとおもってたのですが(汗


609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 23:54:43 ID:/uyfJd8O0]
あ、その時点で取得できるマントラは
サーフだけはすべて回収してます
それでゆるして下さい(´д`)

あと数個のマントラはのちほど



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 23:58:44 ID:+Kg//DE6O]
「○○無効」とかセットして挨拶しに行った方がいいかもね強いから

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 01:41:50 ID:kDEbtCA90]
盛大に持て成してくれるからな。大晩餐会で。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 03:02:07 ID:RzLCAs+vO]
3の人修羅あんなに強くないのになw

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 07:20:56 ID:sBHLPNuDO]
死亡遊戯や至高の魔弾を使ってこない優しさ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 13:42:13 ID:OXcbLMFM0]
>>610
それやってしまった。w

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 17:17:06 ID:qBfdzs7O0]
アバチュの人修羅はなかなかのチート野郎だった

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 17:49:10 ID:yg8NQ3VUO]
仲魔からの支援がうざすぎた
土偶、てめーは許さない

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 19:02:42 ID://QAKmQ8O]
ノクタンが強いのは喜ばしい事けどもうやりたくないわ
メモカが壊れてデータ吹っ飛んだらたぶん泣く

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 20:24:46 ID:fFgeLGR+0]
>>610鬼www

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:16:45 ID:Z+6+iu0N0]
マントラも全部覚えてノイズも集め終わってレベルだけ上げるならどこがオススメですか?やっぱラスダンの奥かな?



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:18:11 ID:Z+6+iu0N0]
あ、1のほうです

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:27:03 ID:fB0IKPAV0]
マニプラ地下水道かな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:53:31 ID:Z+6+iu0N0]
アラハバキが一番ですか、ありがとうございました

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 21:58:23 ID:hLyLYbdO0]
こまめにセーブしないと
放心状態に

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 01:49:30 ID:LUmJW8gx0]
マントラ全部覚えてノイズ集めも終わるころにレベルがマックスになってないってのが想像つかない

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 12:52:20 ID:g2ToD5+7O]
確かに
ティターニアさん食べまくってたら、レベルの方が先に完ストしたなぁ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/01(火) 18:05:48 ID:Alc/9FjF0]
ステマックス狙ってゲイルだけ加入時のレベルで放置してたんです

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 01:11:26 ID:3C2P0iET0]
クリティカの確率上限っていくらなんだろうな?
羅刹モードの時でもクリティカルにならずに命中するし
100%では当然ないとは思うけど

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 09:12:22 ID:QG6Wvm120]
そういえばEGGでアルジラがメーガナーダの別名?に驚いてたけど、あれなんで驚いてたの?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 10:07:21 ID:jfvlITlW0]
メーガナーダの別名「インドラジット」は「インドラに勝利した者」の意味。
メーガナーダは神話上ではインドラを打ち倒してこの名前を得た。
そしてインドラはロアルドのアバター。
神話とはいえ運命めいたものを感知して、冗談だろうと言った。

よく考えたらこれネタバレだよな。
全部が全部神話どおりになってるわけじゃないから決定的じゃないけd



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 11:26:58 ID:PQsst7D90]
>>629
そういう意味だったのか。詳しくありがとう。
長年の疑問が解けたよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/02(水) 12:18:19 ID:aGbakSYg0]
スイカップさん因縁めいた設定ある割には、太陽で戦闘する時に特になんも演出なかったね

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 13:09:13 ID:Eb5YgVbL0]
もうみんな解脱しちゃって賢者タイムっていう演出なんですね

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 15:16:48 ID:Ya7wVyTO0]
>>629
ネタバレって言うか伏線でしょ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 16:23:58 ID:n8vVSyk9O]
オレ様、オ前マルカジリ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 16:36:10 ID:FIAOe2n90]
インドラジットの素体ぐらいは小説で明らかになると良いのだけど

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 17:49:19 ID:Ox55DO+U0]
小説が楽しみすぎて眠れないんだが

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/02(水) 18:44:36 ID:TMRSwylD0]
眠れば眠る程発売日が早く来ますよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 16:20:36 ID:I2TLm3Ic0]
表紙まだ―

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 22:45:18 ID:1w3Q4KRd0]
小説だと「クォンタムデビルサーガ」なんだな。



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 23:04:10 ID:g3oQAYA00]
量子的悪魔かな
太陽光の中に隠れた極微小な悪魔の情報みたいな

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 01:15:43 ID:8hyCZAcL0]
ツイッターによると小説のイラストは前田浩孝って人みたい

>Yu_Godai
>2011.02.04 21:54
>ありがとうごさいます! ものすごく楽しみです(^-^*RT @maeda_Rejet:
> 早川書房さまから、今月19日頃発売予定の小説、五代ゆう・著『クォンタムデビルサーガ・
>アバタールチューナーT』 の表紙を描かせて頂いております。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 02:03:07 ID:Z2R+XUEFO]
今月末には小説が読めるのか…楽しみだ

リアルヒートの持ってた銃に弾は入ってなかったっていう話を友人から聞いたんだが、それってゲームの中で描写あった?
見落としたのかな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 03:11:43 ID:LbZykSPZ0]
>>641
なん……だと……ぐぁっ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 08:18:36 ID:wf1k+68f0]
ああ・・・金子じゃないのか・・・いやいいんだけどさ
ググると出てくるのはBL系の絵っぽいが・・・

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 08:45:10 ID:EmjFSXPN0]
副島でさえ妥協点なのに全く知らない奴とか・・・

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 10:13:42 ID:Y3o+W9ju0]
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51foZchTGxL._SS500_.jpg

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 10:34:00 ID:9nML7Kpj0]
前田かよ…
影牢Uくらいの頃はいいけど、最近は手癖で人体描くからちょっと気持ち悪いんだよなあ…。
ただの雰囲気オサレ絵だったら凹む。覚醒しててくれ…。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 13:15:06 ID:mCUvJ2dz0]
>>642
アバチュ1&2のファンブック(エンターブレインのやつ)の中で
弾が入ってないって描写がある。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 13:43:25 ID:DpGjb8c90]
あちゃー。
ま、いいさ。中身に期待!



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 14:24:19 ID:vKEkTCqbO]
うむ、どうせ文字読んでる時は金子絵に自動脳内変換されるから問題ない

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 14:32:31 ID:iQYjbThb0]
というか小説とゲームはそもそも別物なんでしょ
小説作者は一緒にされたくないって言ってたんじゃなかった?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 19:44:32 ID:NleUuHTg0]
DDS原案表記なかったりして

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 22:39:40 ID:9nML7Kpj0]
内容別物でも、全く問題ないむしろそれが楽しみだけど、
同じ案から生まれたものだし、完全にゲームと分けて考えるのは無理だなー。
これに乗じてPSPにまとめて移植されたりせんかな…。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 10:11:13 ID:p4kj5PZ/0]
ぶっちゃけあんま楽しみでなくなってきた
などと水を差すと荒れそうだな・・・・
しかしイラストすら別物って・・・・原案者の書いた二次創作という
わけのわからんものの誕生だろこれ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 10:21:38 ID:aJVPjuWv0]
みんな絵なんか結構気にするんだな。
小説に絵がついてること自体嫌な俺にはよくわからん。ていうか表紙だけだよね?
ハヤカワならよくある抽象画みたいなやつがよかったな。アニメチックな絵は買うの恥ずかしい

展開もゲームとぜんぜん違ってていいけどな。つうか違う方がおもしろい。
なんていうか音楽のリミックスを楽しみたい感覚だ



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 10:49:28 ID:NHW7dF9Z0]
タイトルがゲームと違うって時点でん?と思ったが
表紙すら金子絵じゃないにしろ全く知らない人とは…

中身は予告編の時点で大分ゲームと設定や雰囲気が違ったから
別物として楽しむ覚悟はできてたが
本当ゲームとは完全に分けて考えた方が良さげだな…

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 18:29:53 ID:r5aoRnlo0]
本編小説なのか原案小説なのか

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 20:29:54 ID:wlOS5j/V0]
女神転生に対する原作の女神転生みたいに考えてる。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:54:54 ID:IpTN5yCeO]
仮面ライダーWの変身ポーズどっかで見たなぁと思ったらシエロの変身ポーズと同じだった



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 22:56:41 ID:w+dw7FCO0]
近くの本屋で予約しようとしたら、入るのは一ヵ月後になりますがいいですか?だと・・・
konozamaに頼る時が来たのか・・・

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/06(日) 23:33:59 ID:iRXYoeZIO]
>>659指パッチン?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 00:00:49 ID:tSCLdTP8O]
GLAYのTELUみたいなアレかw

挿し絵に関しては
ゲームの書籍化だと作者も絵も全然違う人になることも珍しく無いし
原案者が書いてるってだけでも貴重だったりするのぜ。


いや…『原案者が書いてるからこそ』絵も金子になるんじゃね?て感じなのか。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 00:47:26 ID:daQMwp9M0]
文庫のエリア88の表紙に比べたら何だって。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 00:56:51 ID:Hj56Dtzh0]
なまじライドウのノベライズが金子書き下ろし満載だったから
アバチュにも同様の期待してたっていうのもある

ただイラストがハヤカワらしくリアル系なら逆に良かったんだが
中途半端に同人くさい絵柄だから正直がっかりしてる

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 01:44:09 ID:KwzHUwXf0]
最近のハヤカワはあんなもんだ
海外作家のも含めて

若い層に売り込むためには、イラストで間口を広げるしかないんだろ
成功してるかは知らんが

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 02:10:02 ID:ivz/II130]
まあ脳内でどうせ自動的に金子絵に置き換わるから問題ない
小説の方は短編読んだかぎりではさほど違和感なかった

作者はデビサマファンでマニアクスもやり込んだメガテン好きらしいから
内容的にはあんまり心配してない


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 12:54:40 ID:wbrvSEBg0]
アマゾンで取扱い始まったみたいだ
表紙はサーフっぽい人とアルジラ……か?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 14:52:26 ID:QLcSHLnBO]
>648
ありがとう!探してみる

小説の表紙見たけど、なんか違和感あるなと思ったらサーフっぽい人にぴょろ毛がなかったのか

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 18:10:28 ID:JCKuXqAC0]
サーフがセラフになっても付いていたくらい凄いぴょろ毛が…



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 23:44:12 ID:tPxugyeB0]
表紙絵の人、誰かと思ったらvitaminとか5pb.乙女ゲーのキャラ絵描いてる人だったか

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 00:10:40 ID:UOU8/1Ek0]
最近の早川は時々買うのをためらう表紙を平然と載せるから困る…。
でもよく考えると昔からだった気がしなくのないからもっと困る。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 00:37:34 ID:k7ZI3GJF0]
サーフっぽい人の髪の毛もアレだが
アルジラっぽい人の髪の毛がものすごい荒ぶってる件

二巻以降で他のキャラも表紙になんのかな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 01:02:31 ID:cm7PECoG0]
見て来たけど、俺は結構好きな絵柄かな。
あまりイメージ離れ過ぎてるってわけでもないし

とりあえず原案ってだけに、尺の都合とかで入れられなかったであろう話や設定をガッツリ盛り込んでる事を期待。
間違ってもいつぞやの、序盤の会話焼き直しただけのボイスドラマ(笑)みたいなのは勘弁。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 01:26:42 ID:k7ZI3GJF0]
>>673
ボイスドラマってそんなんあったん?
俺まだアバ知って二年くらいだから発売当時のこと知らないんだわ
ドラマCDとか出たんか?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 01:32:44 ID:FGJNMB9k0]
高い値段で売ったわけでもないラジオドラマに何求めてるんだよ
むしろ販促としてはあれが正解だ。公開したのは発売当時だぞ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 01:36:29 ID:3zxTBjWy0]
ラジオでやったやつだろ?
動画サイトに落ちてたの聞いたよ
ボスがしゃべっててものすごく違和感があったw

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 01:56:02 ID:0VLR6vmY0]
なんとなく新刊予約見てたらついに小説発売だってな!おめでとう
短編出てから長かったな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 08:12:23 ID:BdQvxZTrO]
EGGの30Fのでかいやつが倒せない

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 16:01:56 ID:7Ok9uO2T0]
表紙の絵、微妙なのもさることながらアートマがないってのもアレだわ
まあ目が離れすぎてる副島絵より好きかな



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 16:40:57 ID:qCGrFfXP0]
出版社も作者もゲームに関わること一切出してないね
これはオリジナルSF小説として出るってことか

数年前から作者の日記で何千枚も書いた、ってあったのに
なかなか出なかったのはアトラスと契約切れるの待ってたのかな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 16:47:12 ID:O5jU8GWh0]
確か以前は徳間から出版予定という話だったような気がしたんだけど
今回出版社が変わっているところを見ると、一度話が無くなってたのかもな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 18:00:12 ID:jywTc1C20]
ラジオドラマこれか
www.youtube.com/watch?v=3q01vAEg8wE&feature=related

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 21:21:27 ID:J8Fl6t7N0]
正直ゲームと設定自体別物っぽい原案小説より
ゲームの設定に沿ったノベライズの方がよかった

小説があれならゲームに沿ったストーリーでコミカライズとかしないかなあ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 21:27:06 ID:hE84yUGn0]
原案小説どころかプロットボツネタ裏設定の寄せ集めを発売されても大歓迎だな
むしろそれも出してほしい

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 21:29:23 ID:bFvkoi9/i]
俺は原案小説超たのしみだけど里見直が書いた小説も読んでみたい
攻略本のおまけ面白かった

里見直今なにやってんのかな
ヒマならラノベでも書けばいいのに
ちょっと前ゲームライターがラノベ書くの流行ってたよな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 23:53:34 ID:5qMgnH6SO]
うわぁああああ絵が嫌だ―――!!!
金子――!!金子をだせ―――!!

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 00:14:53 ID:8SO+bh9O0]
金子の絵だったら買ってたかもなあ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 00:16:58 ID:pMItUZmA0]
んなこと言ってどうせ買うんだろ
絵じゃなくてアバチュの小説だってことに意味があるんだからよ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 00:25:45 ID:cAyepV2g0]
カバー外して自分で金子絵のカバー自作すればよし>>686
それか本屋のカバー外さなきゃよかろ。
なにも毎回ガン見しなかきゃならんってわけでもなし



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 16:50:37 ID:Ywl60gTx0]
中身がアバチュの小説だったらいいけどな・・・・

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/09(水) 23:49:52 ID:RT/WbqMkO]
ゴクリ…

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saga [2011/02/10(木) 00:15:30 ID:vGRyyLRB0]
表紙はちょっと笑ったけど自分はイラストなんて気にしないな
内容がゲームと別物でも、それはそれで良いと思うし
むしろアバチュに関係した作品が出るってだけでも有難いよ



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:25:28 ID:nQJebv080]
前田絵が嫌っていうよりも、金子のアバチュ新規絵を見れるかもと思ってたからちょいがっかり。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:30:54 ID:cviha0th0]
>>692
だよなあ
考えてみたらもう6〜7年前?くらいのゲームで
当時すんごくヒットしたっていうほどでもないゲームの小説
しかもちゃんとゲーム原案者が書いた小説出るなんて普通あり得ない
その上五巻シリーズとか

逆に金子だとゲームのイメージが強すぎて知らない人が手に取りにくいから
あえて外して新規を取り込む、という手もありかなとちょっと思った
金子の新規絵は確かに見たいけど金子って誰?て人にはナニソレだろうし

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 00:40:32 ID:78htaa920]
短編面白かったから中身に期待してる

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 01:00:57 ID:QzZGexbSO]
絵で興味を持ち小説を読む→面白くてゲームプレイってなるといいな
中古ならだいたい500円くらいであるし

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/10(木) 07:43:17 ID:JD9ihU8s0]
絵で興味を持ち小説を読む→面白くてゲームプレイ→1の最後に閉口

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 18:54:58 ID:qxwjocTM0]
短編ってDOGDAYSだっけ?
いつの間にか見れなくなってたけどあれは面白かったな
ところで小説がやっと出るんだって?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/10(木) 23:14:52 ID:cviha0th0]
確か来週の末あたりには出るはず



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/11(金) 01:45:45 ID:jxdRJ+RF0]
最近やり始めたんだが最高に面白いな。今までの人生でベスト5には入るわ。
でもさ、魔法スキルに比べて物理スキルのメリットが薄すぎないか?

物理:全体的に命中率が低い 命(HP)を大幅に削る
魔法:余程のことがない限り外れない 命も削らない 弱点も突けるで

物理がリスキー過ぎて手がだせん・・お前らもやっぱり魔法重視なのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef