[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 03:20 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ESCAPE FROM TARKOV Part.12



1 名前:UnnamedPlayer [2018/02/25(日) 17:57:54.87 ID:uD/78ZFF0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑無くなりそうになったら分かる人補充よろしく
次スレ建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
www.battlestategames.com/
■公式サイト
www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
steamcommunity.com/groups/EFTJ

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517059534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 04:58:00.36 ID:8y/AWJy8H.net]
まぁキルカメラは欲しいと思うときもあるけど
そんなもんあったらやられたときにフレ分隊員にVCで敵の場所教えるだけだしな

702 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 05:07:44.78 ID:rDFsMJQm0.net]
PCゲームってチートは絶対いるから
防止と報告用にほしいって気持ちはわかる

703 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 05:22:21.61 ID:8y/AWJy8H.net]
一番欲しいのは安価な双眼鏡

704 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 08:43:27.37 ID:cakxf4MA0.net]
被弾した時くらいはダメージインジケータ欲しい
サプ付きに撃たれて表示出ないのは分かるけど

705 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 09:10:42.22 ID:2nWktZkb0.net]
>>676
これ以上、ソロとPTの格差が開くとつまらなくなるね

有利な面も多いけど複数の足音で方角が予測しにくいPT
その混乱の隙を突くソロプレイヤー
わりとバランス良く仕上がってると個人的に思う

706 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 09:20:07.77 ID:8SBKd0MA0.net]
経験値稼ぎってなにがいいですか?

707 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 09:42:46.31 ID:DaiZW2aea.net]
>>679
たまに当たって声出たのにヘルスもアーマーも減ってなくてあれってなるわ

708 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:14:54.92 ID:8y/AWJy8H.net]
あの被弾したと思いきや被弾してません現象はなんなの?
ラグ?それとも至近弾でもああいうエフェクト出るようになってるん?

709 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:17:00.72 ID:i3Ph8S+N0.net]
>>681
普通にキル・ルートして速攻脱出するのが一番早い
誰でもできるのは脱出キーもってファクトリー行って斧マンを倒したら即脱出



710 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:20:19.62 ID:2nWktZkb0.net]
>>681
132(>>132)、144(>>144)あたりを参考にしてもらえると良いかも

ナイフや斧のみ持って出撃のナイファーは失うものがないので
マップを覚えながら、高額アイテムをコンテナに入れて持ち帰れば
確実にお金と被弾時のスキル経験値を稼げます

ですが、そのままだとナイフ専用ゲームみたいになってしまいがちです

お金の稼ぎ方、マップと危険なポイントを覚えたら
ピストルかVPO136、AK74Nを持って出撃するようにすると
各種スキルも上がるし、装備重量が増すので
strengthなどの重要なスキル経験値を効率良く稼げるようになりますよ

慣れないうちは各種スキル経験値もアイテム持ち帰っても得られない代わりに
出撃時の装備やアイテムも失わないオ

711 名前:フラインモードで練習するのも良いですよ
貴重な武器は、オフラインで撃ちまくって慣れてからの実戦投入がオススメかも
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:24:44.60 ID:2nWktZkb0.net]
>>683
フヒューンッみたいな感じの音で
周囲の空気が歪んだだけで
出血と食らった声が出ないのは
至近弾がかすめたエフェクトだと思う

713 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:30:01.19 ID:8y/AWJy8H.net]
>>686
被弾してなくても明らかに ドスッ って音と共に画面も揺らぐやん
あれは至近弾に自キャラがびびってんのかね?

714 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:44:30.33 ID:Av3bagLDd.net]
>>679
そのうちサウンドが改善されるからそれである程度分かりやすくなるんでない

715 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 10:48:46.91 ID:2nWktZkb0.net]
>>687
確かに言われてみれば
ブスッボスッホヒューンッて感じでノーダメージの時あるね
パケロスでも発生してるのかなぁ

アーマーが仕事しないバグが問題になってたけど
アーマーが仕事してるけど耐久が減らないバグもあったりするのかな

716 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 11:21:00.42 ID:DhDttCyW0.net]
そういや銃弾食らって怯んでもアーマー減らない事があるな
勝手に制圧射撃効果だと思ってたがバグっぽいのか

717 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 11:23:06.74 ID:em6rNTwr0.net]
ロールバックアップデートってどこまで巻き戻った?

718 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 11:28:52.53 ID:i3Ph8S+N0.net]
>>691
クライアントのhotfixがあったんだけどランチャーがクラッシュする不具合があったらしく
すぐ差し戻されたってだけ 夜中の1,2時間のことで別段影響ない

719 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 11:46:57.40 ID:8y/AWJy8H.net]
他のFPSと違って元からそもそも弾当たってんのかようわからんゲームだから
こっちが撃ってるとき露骨に弾ロスを感じることもない(というかロスってんのか外れてるのかわからん)からいいけど
まぁでも普通に考えれば俺に弾が当たらないことがあるなら相手も同じだよな
だとしたら結構あかんなこれ



720 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 13:06:06.61 ID:2nWktZkb0.net]
>>693
ホント、その通りで
読んでて頷いちゃったw

完全にパケロス、弾ロス無しだと
スパンッのHS即死がやたら増えるなら、萎えそう

でも『絶対に今の!コッチが先に殺してたろ!』ってのも減るのか…うーw

721 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 14:25:30.57 ID:m838GZQOa.net]
武器をスタッシュに効率良く置くにはどうすればいい?

722 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 14:36:30.80 ID:p1GSg4nL0.net]
グリップマガジンはずせば?

723 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 14:42:35.63 ID:p13Z4kTZa.net]
新しいヘルメットのカスタムってどうやるん?

724 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 14:48:02.08 ID:2nWktZkb0.net]
>>695
序盤は、タスク用アイテムは
WTリグ(ヘルメット収納可)やAVS、ブラックロックなど
外見9マスで中身が10マスのリグに仕舞って収納に使う

ケダーなどSMGやAKS74U(売ってAK74N買う方がオススメ)AKM-S
サイガなら、ストックをたたんで収納

AK74NやAKMは付けられるサプレッサーがあれば装着し
マガジンとグリップを外して細身にし貯める
出撃時に性能の良い拡張マガジンや
人間工学的に優れたマガジンとグリップを買って出撃

すぐに使わない銃に各種マウントを付けて
ハンドルやスコープのストックをするのも良いよ
B11+B12の組み合わせやAK74NやAKM用ハンドガードは1マスだけど
スコープ、ライト2個、バレル、ハンドルを付けても1マス収納で最高

MP5はマガジンを外すと3マスになる
SKSは好きならマガジン外すだけで細身になるので優秀です

出撃中もスコープやライト類が纏められるので
ハンドガード類は拾ったら取っておくと

725 名前:A還時の収入がグッと増えやすくなりますよ []
[ここ壊れてます]

726 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 14:51:56.72 ID:mhM2GJJBd.net]
ナイトビジョンしかつかなくね?

727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 14:54:40.62 ID:2nWktZkb0.net]
>>695
トレーダーのレベルが上がったら
邪魔になる程貯まったルーブルでユーロを買い
ウェポンケースやアイテムケースを買うと
一気に倉庫がスカスカになるほど、快適になりますよ

弾丸、マガジン、改造パーツ、銃本体をウェポンケースに
AK74N用などで整理整頓できるし
拾った弾、余った弾もストックできるので
地味にお金がさらに貯まるようになります

特にスナイパーライフルは後半のタスクで
何丁あっても困らないほど使うので
ウェポンケース買えるようになったら売らずに溜め込みましょう

AS-VALは売ってもいいけど、VSSは集めておくといいですよ

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 16:28:23.43 ID:bG7aktgy0.net]
詳しい情報ありがたい

729 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 17:14:02.94 ID:8bI9DSku0.net]
akmやっぱり跳ねるし横ぶれもひどいな〜。至近距離ならそのパワーで無類の強さを誇るけど近距離の状態は屋内が多くてその銃身の長さでつっかえやすいし中距離になると跳ねるしオレのくそAIMだと扱いにくいな。まぁ好きだから使うんですけどね



730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 17:25:56.50 ID:Av3bagLDd.net]
>>700
VSSを残しておく理由は?

731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 17:43:36.37 ID:m838GZQOa.net]
>>698
>>700
情報thx参考にします

732 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 18:11:21.12 ID:2nWktZkb0.net]
>>703
スナイパーライフルのスキルLV7達成がクリア条件の
鬼畜タスクが後半にあって
AS-VALはAR扱いでダメ

VSSだとスナイパーライフル扱いになるし
ボルトアクションと違って連射できるので
AK74Nとスナイパーライフルみたいに2丁で出撃しなくても
VSSのみでスキルを上げつつ、AR感覚でも戦えるのが有利なんです

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 18:44:15.50 ID:U44I2iqK0.net]
>>705
マジかよそんなタスクあるのかよ。。。

734 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 18:55:12.00 ID:FsahZXhx0.net]
おまえらどうせワイプ来んのにスキルレベル上げとか鬼畜タスクとかやってんの??

735 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 18:59:15.78 ID:xVD1CmHI0.net]
目的がほしい、、、ほしくない?

736 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 19:19:44.76 ID:cakxf4MA0.net]
ところでディスカーブのショートカットってどうやるの?
いちいち右クリから捨ててるから時間が掛かっちゃって

737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 19:29:18.35 ID:Ix9waWWm0.net]
うーんスポーン直後15秒で接敵
場所覚えられること自体クソだよなぁこれ

738 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 19:35:35.26 ID:xVD1CmHI0.net]
>>709
俺も知りたい

739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 19:54:52.14 ID:WckTt3Y40.net]
DELETE



740 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 19:57:38.74 ID:F668La/q0.net]
>>709
捨てたいアイテムを左クリックしてからdeleteボタンやで
蛇足でAltプラスクリックで即装備するで 保険返却画面でも可能やで

741 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 20:01:00.67 ID:F668La/q0.net]
>>698
1マスのAK74NやAKM用ハンドガードってどれのこと?販売名称教えてほしい CAAみたいな名前のは良く使ってる

742 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 20:04:51.41 ID:2nWktZkb0.net]
>>714
CAA-RS47とB-10Mですよ〜

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 20:18:24.42 ID:JScVqx9U0.net]
customsはリスキル酷すぎてナイフマン以外で行く気がしない

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 21:19:35.47 ID:WckTt3Y40.net]
>>713
左クリックしなくても、捨てたいアイテムにカーソル合わせてdelete押せばいいんやで

745 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 22:55:22.79 ID:xj+i+Ttap.net]
運営からのプレゼントでキーバーと受け取ってもワイプ来たら消えると思うんだけどまた運営からのプレゼントで受け取る事って出来るの?
受け取れなかった時の事考えて怖

746 名前:くて受け取れない []
[ここ壊れてます]

747 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 22:58:34.78 ID:PugGfTbvp.net]
ワイプ日まだでてないよね?

748 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 22:58:39.58 ID:1dkDBXoNd.net]
>>718
あっ、それ気になる、この前のセールで闇落ちしたけどリセットまだしてないんだよね

もしもまた貰えないってなるとキーバー二度と見ること無いんじゃないかっていう恐怖が

749 名前:UnnamedPlayer [2018/03/10(土) 23:35:20.78 ID:kIrJKqGI0.net]
毎回shoreline回ってるんですけどe310とか美味しい部屋あったら教えて頂けますか?紹介してるサイトあったら是非お願いします



750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/10(土) 23:55:06.60 ID:y1qWoQAs0.net]
>>720
年末セールで安いやつ買って最近のセールで闇落ちしてリセットしたけど問題なく貰えたよ

751 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 00:10:33.11 ID:IjiQPuNu0.net]
>>721
競争率上がってほしくないから部屋番号は言わないけど試しにナイフマンで全部の鍵部屋回ってみ、何回か回ってれば旨いか不味いか分かる

752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 00:23:19.51 ID:MbVHpKOvp.net]
>>721
https://forums.uwsgaming.com/topic/3871-map-keys-and-you/
これの赤文字の部屋が基本的にいい あとはEast310はビットコインとかレアアイテムが湧くからおすすめ

753 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 00:25:00.94 ID:MbVHpKOvp.net]
E310はもう自分で言ってたなw それ以外のとこでいい部屋はvssのスポーンとかガンラックがあったり武器関連が多い

754 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 00:36:44.70 ID:qNnukpuv0.net]
ナイフマンは本当気軽でいいな
糞湧きや高ping鯖入った時はさっさとディスコネクトできて効率が良い

755 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 01:10:40.98 ID:76+M0pW70.net]
でも逆にナイフマンならpingあんま関係ない気もする

756 名前:UnnamedPlayer [2018/03/11(日) 01:55:34.26 ID:bOVUldYR0.net]
>>724
ありがとう参考にさせてもらうわ

757 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 02:14:34.98 ID:Y0F3BvJx0.net]
pingにお祈り突撃してくるナイフマン多い

758 名前:UnnamedPlayer [2018/03/11(日) 04:06:08.79 ID:5g7tTQi80.net]
>>715
ありがとう これでまた倉庫整理が捗る
>>717
それは知らなかった ありがとう

759 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 09:50:24.76 ID:yQGoQvlM0.net]
トレーダーの3Dモデルとかwktk



760 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 15:45:57.38 ID:pQdvHBN40.net]
海岸線は地図で見て保養所の北東にある住宅街のひときわでかい家もいいぞ
そっちは武器少ないけど金庫にビットコインとか金時計も湧く

761 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 16:31:48.95 ID:1K1iXeFf0.net]
今日10回くらい行ったが現金とネックレスしかでなかた

762 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 16:51:13.59 ID:3c/YS2xf0.net]
>>722
あ、ほんと?情報ありがと

763 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 17:41:15.53 ID:L38WtT7ja.net]
>>732
コテージキーの家?

764 名前:UnnamedPlayer [2018/03/11(日) 17:57:17.51 ID:ONbfHvqWd.net]
ガスアナでねぇよおおお

765 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 18:36:29.47 ID:pQdvHBN40.net]
>>735
隣の最初から鍵開いてる方

766 名前:UnnamedPlayer [2018/03/11(日) 19:34:59.05 ID:rywWY8Vi0.net]
>>732
マジで?保養所から近い?

767 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 19:48:37.06 ID:GfLOsw1o0.net]
日本語翻訳が98%で止まってるけど何かあったんかな

768 名前:UnnamedPlayer [2018/03/11(日) 20:37:57.82 ID:5g7tTQi80.net]
翻訳はだいたい終わったけど訳が複数になっちゃったから最後にみんなでvoteして決めてくれって話じゃなかったかな

769 名前:UnnamedPlayer [2018/03/11(日) 20:40:55.61 ID:5g7tTQi80.net]
>>738
保養所とトンネルの間くらい そこ周回する気ならコテージキーとコテージ内金庫キーと青い車キーは持っておくといいよ



770 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 21:01:29.70 ID:y3xt4a/Up.net]
フォートアーマー出ないからタ

771 名前:Xク終わらねぇわ
そこそこ装備で行ってもガチムチには瞬殺だし心折れる
NPCも着てる奴見つからねぇ
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 21:15:47.59 ID:rdFc00Au0.net]
>>742
ゴールデンタイムから22:00くらいにかけてFenceに張り付けばそのうち買える
耐久値56あるか確認もしないと行けないけど

773 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 22:00:55.39 ID:rDfiqEq50.net]
闇落ちしちゃってもいいのよ

774 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 23:11:44.22 ID:1K1iXeFf0.net]
ショーラインのアイテムがある部屋
どの部屋も知名度が上がっちゃって争奪戦だな
310部屋なんて開幕ダッシュで瞬殺だし

775 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 23:14:25.76 ID:985hYxf3M.net]
アイテムが移動できなくなる原因って
他プレイヤーが引き連れているラグなのね
そいつが脱出したらアイテム移動できるようになったわ

776 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/11(日) 23:22:42.19 ID:uhewb5KT0.net]
>>746
そうそう
VPN使ったり
某大手プロバイダみたいにゴールデンタイムに帯域が絞られる人はともかく
普段は快適なのに、急に激ラグになったりする人は
自分の回線に問題が無いのに巻き込まれる形

でも、ネットコード問題もまだまだこれから良くするみたいだし
あまりに酷い回線やVPNは弾かれるようになるかも

重い回線同士、快適回線同士でのマッチングになれば
多くの問題は解決しそうですね

777 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 00:06:48.69 ID:pYspbG2+0.net]
Shorelineの村にある金庫の家PMCホイホイだな
コムタックつけて一階に忍び込んでおくだけで、上で金庫ゴソゴソする音し始めたら階段でガン待ちして蜂の巣にする
2人は狩れる
ただ斧マンの多いこと多いこと
Lv41になっても斧マンしてるのはちょっと哀愁が漂ってた

778 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 00:25:46.48 ID:tQpI8T5w0.net]
プレパーの4つめのタスクDelivery from the pastって
赤倉庫のオフィスキーがないと進められない感じですかね?
それかほかの人が開けるのじっと待つんですか?

779 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 01:02:24.96 ID:Xc/3w98l0.net]
>>749
周囲の小屋の4連キャビネットから鍵は手に入るし
斧マンでいいからキャビネット漁りした方がいいよ
ガスアナライザーやマークドキーも低確率ながら出るしね



780 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 01:03:31.26 ID:yw4MyCoAd.net]
>>749
鍵なくても開いてたらそれで進められるんじゃない?ドキュメントケースの湧き条件がタスク実行中プレイヤーがUNLOCKしたらって条件じゃないと思うし

781 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 01:05:08.76 ID:Xc/3w98l0.net]
>>748
リゾートホテルに比べたら渋いのに
プレイヤー同士の交戦率は異常ですねw

窓抜けなどが出来ないので、下で待たれたら辛い
上で中で待たれても辛い
どっちも時間の無駄になる時もあるのが…

782 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 01:09:15.42 ID:nXe2AEOr0.net]
>>748
別に斧マンは高レベルで物資と金に余裕があるヤツでも普通にやってるぞ
斧マン狩れただけで強くなった気でいるお前の方が哀れだよ

783 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 01:27:01.68 ID:tQpI8T5w0.net]
>>750
>>751
ありがとうございます、進められなくて困ってましたので
試してみます

784 名前:UnnamedPlayer [2018/03/12(月) 01:57:38.56 ID:jwsWRtsV0.net]
何か金庫とか開けっ放しになってるときがあるんだけどあれって意図的にできるの?

785 名前:UnnamedPlayer [2018/03/12(月) 02:03:08.77 ID:jwsWRtsV0.net]
>>754
最悪bitcoiN一枚で一番下のトレーダーのlv2で引き換えれる。まだlv1だったら左上の1万位のタクティカルライトを買ってそのまま同じやつに売ってすれば累計取り

786 名前:引き額あがるからあとはキャラのレベル上げればレベルあがる。
より難しいかもしれんが選択肢のひとつとして
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 03:26:54.09 ID:2epW928F0.net]
ファクトリーでサイガ振り回すのおもしれーな
当たりどころ良ければPMCも狩れるし
まさかSCAVの数の暴力に負けるとは思わなかった

788 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 04:20:09.60 ID:wzE5f8RS0.net]
カーバッテリーの効率いい集め方誰か教えてくれwoods回ってるけど全然でない

789 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 04:25:59.03 ID:2epW928F0.net]
>>758
Shoreline保養所でひたすらバッグ漁り
保養所内の倉庫みたいな部屋と小屋にもたまに湧く



790 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 04:36:00.27 ID:Xc/3w98l0.net]
>>758
カスタムのファクトリーキーの事務所、蹴破る部屋の窓際の棚
その下の棚にも低確率で湧くのと
旧スポーンの倉庫街の棚と
旧ガススタ近くの線路沿いの建物の棚
旧ガススタの裏手、土管の輪切りのそばに低確率

あとはダッフルバッグ、SCAVのダッフルバッグ〜かな

791 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 05:03:40.29 ID:+Wl9tbAX0.net]
アーマー来ててもそれ避けて両足一瞬で破壊してくるからnpcは怖い
今まで何度あるって脱出地点に向かったことか
あれって対処法ないんかね、ペインキラーとかモルヒネ持ち込むしかないか

792 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 05:53:16.33 ID:Xc/3w98l0.net]
>>761
Aiは足を最優先で狙ってくるし
弾丸を通さぬ鉄の扉にこちらの足が隠れていても
なぜか足だけを撃ち抜く魔法のホーミング弾の使い手w

ペインキラーは必ず2個は持って出ます
リグに1個入れておきショートカットキーに入れます
出撃時にコンテナに1個、邪魔になったら飲んじゃう感じです

敵が居て、勝負に出る
銃撃戦前に飲めば
足をやられて動けずに蜂の巣にされるのも回避できます

モルヒネは使用時に移動速度が25%も速くなるので(2分間)
脱出地点までの距離を考えると時間が無い!って時や
リゾートホテルやカスタムの寮などに
誰よりも速く行って美味しい漁りor待ち伏せするのには最高ですよ

793 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 05:55:41.03 ID:Xc/3w98l0.net]
それとペインキラーの持続時間は少なくとも4分はありそうです
以前、2分程度だと思う。と書いてしまいました
すみません

794 名前:UnnamedPlayer [2018/03/12(月) 07:36:59.32 ID:9TZPkXiN0.net]
skierのフォートアーマーのタスクは両方ゲット
してからタスクをオンにする事
また耐久値はゼロのものでもリペアすれば
OKなので気にする必要なし たぶん

795 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 07:38:00.74 ID:qtpB66zd0.net]
やりたいゲームだけど買うなら1番高いやつしか考えられないと思ってる
だけど1.5万も払うならkingdom com deliveranceと今月リリースされるFar cry 5買えちゃうんだよね

定期的にワイプされて装備全部失うならopen betaまで待とうかな

796 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 07:45:54.18 ID:ITw9wrBD0.net]
一番高いの買っても倉庫がでかいからコレクターになるだけ
断捨離できないなら余分に金払って買えばいい程度

797 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 08:40:48.78 ID:QJtDdPU0d.net]
>>765
待ったほうがいいでしょう
さらにベータならワイプあるので製品版まで待ちましょう

798 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 09:24:48.43 ID:ZjApTnfM0.net]
最初は一番安いエディション買ったけど断捨離出来ないから闇落ちしたわ
倉庫にアイテム並べてニヤニヤしてる

799 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 11:07:55.82 ID:n6bsEOjmM.net]
俺も去年闇落ちしたわ
アイテムケースたくさん並べて中にM



800 名前:4並べてニヤニヤしてる []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef