[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 03:20 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ESCAPE FROM TARKOV Part.12



1 名前:UnnamedPlayer [2018/02/25(日) 17:57:54.87 ID:uD/78ZFF0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑無くなりそうになったら分かる人補充よろしく
次スレ建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
www.battlestategames.com/
■公式サイト
www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
steamcommunity.com/groups/EFTJ

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517059534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 04:00:03.50 ID:gX69C+f80.net]
なんか最近やたらM4のマガジンが売り切れてる気がする

502 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 04:02:20.27 ID:gX69C+f80.net]
やたら売り切れると思ったらM4のマガジンは毎時2000本しか追加しなくなったんだな

503 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 04:56:39.36 ID:MVHB+AOka.net]
5.56マガジンってSTANAGでいいならWOODS行けばだいたい箱から誰にも取られずに残ってるけどな

504 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 05:53:54.55 ID:U2CfILTY0.net]
タスクのためにCustomsの壁際走ってたら前方からナイファーが来てすれ違ったことあるな
もちろん俺もナイファー
ちょっと和んだわ

505 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 06:15:42.08 ID:MmSYFolo0.net]
>>484
映画の1シーンみたいで良いなぁw
ファクトリーで自分がAK、相手がナイファーならある

506 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 08:12:05.92 ID:ldChMVLy0.net]
自分と相手がナイファーで左右リーンしてきたんでこっちも同じことして別れた事はあるな

507 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 08:26:41.52 ID:ZhtejQtkd.net]
>>449-451
gate3いけアホ

508 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 09:42:28.68 ID:BtHRJ8x/a.net]
>>487
たまにSCAVでgate0とcellerしかないことあるぞ

509 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 10:30:49.79 ID:ZhtejQtkd.net]
>>488
書いてなくてもgate3から出れるんだよ



510 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 12:00:02.22 ID:9HSAlS1N0.net]
M4のマガジンなら海岸線の東棟216号室に100%2.3個落ちてるぞ
結構な確立でM4本体も沸いてるし

511 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 13:14:35.02 ID:Lson6MP2p.net]
協力必須のシューター(owとかbfとか)スレは真逆で興味深い

512 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 13:34:13.19 ID:uc86NM71d.net]
見ず知らずの奴とは協力する必要がないからなこのゲームは
フレンドがいる奴はそこで情報共有するだろうし

513 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 13:58:52.19 ID:Cr/UCg6o0.net]
何が真逆なの

514 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 14:11:56.82 ID:cR6FszyZ0.net]
昼寝してたらタルコフの夢を見た
ガチムチを4〜5人連続で倒して装備全部かっさらう夢

515 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 14:29:43.03 ID:dpmMaXhIM.net]
>>494

516 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 14:48:07.20 ID:THTZWPwra.net]
最近始めたけど方向音痴+クソエイムには厳しいゲームだな
現状やってることが関ヶ原の戦いのあとの農民や

517 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 15:00:52.26 ID:6KSDsuiZ0.net]
このゲームってどこから撃たれて死んだのかとか分からないよな
customのマンション付近の森で大まかな方向しか分からないまま倒されたわそんなに森の中でも視認できるもんなの?

518 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 17:14:07.67 ID:imnvI/7I0.net]
スキアーのレベルあげたらアーマーとか売ってくれるようになる?

519 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 17:20:00.58 ID:D3BOT+hEM.net]
>>497
撃ちはじめは視認出来てたけど
すぐ草で見えなくなって適当に撃ってたら死んでたことがあったな
相手からしたら分からなかっただろうな



520 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 17:24:32.26 ID:c5AHtmcX0.net]
factoryのscavで鍵無し脱出口から脱出できなくてcellars行ったらそこにガチムチの死体が武器とドッグタグ以外残ってて、脱出のカウントが終わる前にリグ以外は取れたんだけど、トライジップの中にガンケースとアイテムケースが入ってて声も出なかったわ
なんでそんなもの持って来たんだよ

>>498
レベル2でPACA、3でフォート売ってくれるよ

521 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 17:28:20.04 ID:8OLOoGkAa.net]
>>500
たまーに、エディションアップグレードの時にフレンドに渡す為に持ってきてる人とかいるよ。
わいもそれでビットコイン大量にゲットした

522 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 17:39:49.43 ID:D+YqbSkiM.net]
おまいらよくファクトリーとかいけるな、このゲームで一番うまい人たちが集まるイメージだわ

523 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 17:40:46.31 ID:6KSDsuiZ0.net]
これってソロで鯖に入ってもデュオとかのパーティーに当たることってある?

524 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 18:06:00.70 ID:D3BOT+hEM.net]
ファクトリーは5人で組めば敵PMCは最大1人だからな
受け渡しにはいいかもしれん

525 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 18:20:42.07 ID:uc86NM71d.net]
>>503
ここではデュオだのパーティだのという言葉は使わないけどPMCは最大で6名グループを組むことができるので、自分以外が組んでる場合もあるし、皆ソロという場合もある
それに加えてSCAVは最大4名組めるのでって感じ

526 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 18:31:46.74 ID:6KSDsuiZ0.net]
>>505
そーなのか、さっき敵の裏とったら反対にももう一人いて死んだわ以後気をつけます

527 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 18:31:56.20 ID:N+I0UNUf0.net]
9*39mmって誰が売ってくれるん?どこに落ちてるん?

528 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 19:05:07.30 ID:imnvI/7I0.net]
>>500
フォートまで売って

529 名前:ュれるのか!ありがとう! []
[ここ壊れてます]



530 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 19:18:44.30 ID:Q47i7vZr0.net]
skierのTASKが2つ目から進まん
レア鍵前提はやめてくれ

531 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 19:31:44.99 ID:/UMd1aFg0.net]
すき家は一つ目の時間制限付きからおかしいわな
アーマーなかなか手に入らなくてfenceに張りついてギリギリ買えて終わった

532 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 19:31:58.44 ID:4O6yZ4OY0.net]
すき家のケミカル4でマーカー設置して脱出してもクリアにならなくてもう5回くらい同じ事してるんだけど…

533 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 20:04:18.18 ID:b331vdln0.net]
>>511
マーカーはもういいから昼間に言ってscav1人やって脱出しろ

534 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 20:13:04.57 ID:Cr/UCg6o0.net]
skierの

535 名前:は最初時間制限あるって知らずに好感度下がっちまった []
[ここ壊れてます]

536 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 20:22:16.26 ID:uc86NM71d.net]
>>508
レベルVだとAlcali5個と交換だった気がする
MAXでゴールドチェーン7個と交換だっけか

537 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 20:24:44.76 ID:Q47i7vZr0.net]
走るモーションしながら道路滑ってくるやつに遭遇したわ
軽く撃ち合って急に消えたと思ったらどこからともなく頭抜かれて終了とか異能バトルじゃねーんだぞ

538 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 20:48:53.64 ID:D+YqbSkiM.net]
ケースに金入れると収納には有効だけど、Fenceがレアアイテム出した時にとっさに金用意できなくて買えないなんてことになっちゃう…そこ改善できないかな

539 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/06(火) 20:57:57.26 ID:MmSYFolo0.net]
>>500
初心者さんがパッケージでのアイテムと
運営メールからの贈り物のアイテムケースやM4なんかを
丸々持ってきてるのもいるよね…

カスタムの旧スポーンですぐに小屋やトレーラーハウスに入る2人組
こういうのは、高確率でアイテム移動、受け渡ししてるから
たまにトンデモナイ物を持ってるw

夜ウッズでやればいいのになぁ



540 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 21:49:15.12 ID:Lson6MP2p.net]
>>515
そのうち空から撃たれるから心配ない

541 名前:UnnamedPlayer [2018/03/06(火) 23:40:28.92 ID:GVtNK0B30.net]
ドキュメントケースキーバーの劣化版にしか見えない。金そんなに貯めないしせめてビットコインやゴールドチェインぐらい入れさせてクレヨン

542 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 00:02:04.49 ID:EemdgL/z0.net]
ドキュメントケースは、キーバーとの併用で運用が◎
お金3種だけでなく
SCAVの死体や道中で拾った鍵をポイポイ入れて帰還して売ると
数が入るだけに
毎回、数万ルーブルにはなるので地味に美味しいですよ

鍵もウマウマな部屋に厳選すれば
ドキュメントケース1つでキーバーも財布も兼ねるし
収納にも持ち歩きにも使えて便利

543 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 00:17:35.07 ID:8yL7DDAI0.net]
今までプレパーからAK74をルーブルで買ってたけど、ドルハゲからリグ買って交換した方が安上がりだったり?

544 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 00:57:19.84 ID:bTqCGI/k0.net]
リグなんて拾ってくればええやん

545 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 01:45:50.08 ID:5DaCjKJI0.net]
SkierのレベルがIIIに上がらないんだけどバグ? 物売り買いすると一旦上がるんだがすぐ戻ってしまう

546 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 02:02:42.90 ID:5DaCjKJI0.net]
次のタスクこなしたら上がったわ。自己解決した

547 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 04:21:47.53 ID:ayVqETa/0.net]
PMCは5人分隊なのにSCAVは4人分隊限度なのはなんでなん?
肉入りSCAVはそもそもマップに4人までってこと?

548 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 04:47:42.35 ID:1+6LZAF80.net]
確かにあんま考えたことなかったけど肉入りSCAVって上限あんのかね

549 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 07:56:51.20 ID:PND8IwuL0.net]
サイレンサーやアズバルm4とかトレーダーレベル上げたら売ってくれます?



550 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 07:59:58.22 ID:1+6LZAF80.net]
>>527
AS VALは交換オンリーだけど
M4や各種サプレッサーは購入できるようになるよ

551 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 08:01:11.64 ID:xR/J5NL20.net]
scavの方が徒党を組んでそうなイメージはあるな てかNPCは実際そうだし
ノーリスクのscavが大人数でPMCを蹂躙するとアカンってことなのかね

552 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 08:12:23.84 ID:EemdgL/z0.net]
>>529
多分そうだと思う
ショアライン脱出地点に
肉入りSCAV軍団とプレイヤー1人で群れてた時もある

プレイヤーは、パンダTVに数字の名前だったから
配信者とリスナーで組んでたっぽい感じ

553 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 12:27:21.16 ID:DqDyAarOa.net]
5.56×39の弾ってアーマー向きにはどれが一番強いの?


554 名前:wikiの貫通率優先? []
[ここ壊れてます]

555 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 12:42:05.08 ID:7GXQG7eca.net]
5.45x39の間違いか5.56x45の間違いか

556 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 13:08:15.19 ID:7gswpK+P0.net]
>>530
panda_tvの名前をここでも見ることになるとはなぁ

557 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 13:20:50.95 ID:ZL3GR/Aar.net]
>>517
運営メールからの贈り物なんてあるのか

558 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 13:23:03.04 ID:ZL3GR/Aar.net]
>>519
>>520
ドキュメントケースはマップと鍵と金が入れられるからキーバーより優秀

559 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 13:30:03.75 ID:J9zrSyDnd.net]
ドキュメントケース持ってくぐらいなら財布とキーバーを持っていった方がいいと何度言えば



560 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 13:31:42.30 ID:EemdgL/z0.net]
>>534
ゲーム内メールの『システム』の項目に来てない?
Tarkov始めた時期で
貰えるかどうか決まってたんだったかな

>>535
そうそうマップも入るもんね
マップは実は1kgあって重いから
Deadly slobが大量に買ってドキュメントケースに詰め込んで
strengthスキルMAXにしてた気がする

561 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 14:02:05.89 ID:7pvoTXqi0.net]
どこいってもガチ装備のやつに殺される
サプ付きだからか知らないけど撃たれてる方向すらわからずに
しょうがないから斧だけでやっても死ぬしそういうゲームなのこれ?
脱出なんてほとんどできない

562 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 14:16:08.83 ID:Yui8eCCw0.net]
行かなきゃいいじゃん

563 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 14:33:11.84 ID:Kv4/FkTWp.net]
そうこのゲームは実はエスケープが目的ではなく
お金を稼ぎにギャング達を殺しに行っているのだ

564 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 14:44:10.41 ID:ZL3GR/Aar.net]
>>537
メールにシステムなんて名前の奴居ないわ
悲しいなぁ

そういうストレングスの上げ方もあるのか、thx

>>538
夜のファクトリーとかはどう?
ほとんどプレイヤーいないんじゃない?

565 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 14:53:37.02 ID:mF8jpIpJa.net]
>>538
負け組のパターンだな
あえて武器と金がなくなるまでライフルと防具ちゃんとつけていけ

撃つのに慣れないと永遠に勝てない。
装備がちゃんとしてたらガチムチを狩れるときもある。

566 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 14:57:14.72 ID:YNqX4TOJ0.net]
>>541
初心者に夜ファクはあかん
脱出地点探すどころか地形に引っかかって前に進むことすらできんぞ

567 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 14:59:07.43 ID:Ivww7DCuM.net]
>>538
どうせファクトリーかウッドやってるんでしょ
カスタムとかショーラインなら遭遇率低いよ
まあアイテムある場所は除いてだが

568 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 15:05:12.03 ID:YNqX4TOJ0.net]
>>544
カスタムとか開幕接敵の名所じゃねーか
東スタートは特にひどいぞ

569 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 15:08:57.02 ID:Ivww7DCuM.net]
そういえばそうか…



570 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 15:54:04.57 ID:7pvoTXqi0.net]
いろいろアドバイスありがとう
fpsは10年以上やってるから慣れてるんだけど
流石に角待ちしてSGで2発以上耐えるガチムチはトラウマになった
scavで装備そろえてショーラインとかでコツコツやってみるわ

571 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 16:18:06.19 ID:6eN7rB5/a.net]
>>547
SGはア−マ−貫通ないから足狙え
6Aだと10発は耐えるぞ

572 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 16:20:08.25 ID:xR/J5NL20.net]
そこそこ漁って脱出できれば良いっていうなら
開始直後は草むらやら隅っこでじっとしてれば 早々遭遇しないと思う
脱出が安定しないうちに競争率の高いルートエリアに行くのは自殺行為だし

573 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 16:30:29.28 ID:MVqKLVWcd.net]
ak74とか買えるようになってせっかくだし開幕マーク部屋行くかと思ったら敵が多すぎてほとんど生還できない
今までほそぼそとscavの装備漁ってたけどうま味があんまなくなってきた頃だしこの時期って何が安定なんだろう

574 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 16:48:39.95 ID:7pvoTXqi0.net]
>>548
そんなに耐えるのか・・・
ちなみにHSも意味がない感じですかね

575 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 16:54:55.23 ID:PND8IwuL0.net]
>>528
ありがとうございます!

576 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 17:26:27.23 ID:281xsQiWa.net]
>>551
SG使うなら足をうて
3発で倒せる

577 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 17:26:39.34 ID:RZTAqVLUM.net]
>>551
頭防具着けてるならショットガンじゃ意味がないと行っても過言じゃない。
ショットガンなら剥き出しのところに連射。他の銃なら弾によりけり

578 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 17:37:00.33 ID:Yui8eCCw0.net]
グレでいいじゃん

579 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 18:05:47.36 ID:jMf5gzk0a.net]
散弾を涼しい顔で受け止める様は
BLACKってFPS思い出す
敵集団に突っ込んで撃ちまくる(大嘘)



580 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 18:35:21.04 ID:7s29hDD0a.net]
カスタムのマーク部屋は、競争率が高いから斧マンでガンダッシュして、漁ったらさっさと脱出した方が良い
東側スタートにすれば、運が良ければ川のボートから脱出できるし

581 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 18:52:31.10 ID:heLklW2t0.net]
>>556
アタコーヨ!

582 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 18:53:13.91 ID:Kv4/FkTWp.net]
このゲームはfpsの腕あんまり関係ないよ
装備の差、スキルの差、人数の差、ラグの大きさ
AIと人が混じってる、ルートの道筋…
こういう固有の状況はやって覚えるしかないから
始めたばかりの人はやられて当然

583 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 18:58:52.16 ID:PND8IwuL0.net]
このゲームはマップ覚えて今日ポジ覚えれば相当殺せるようになるよ

584 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 19:00:06.63 ID:7pvoTXqi0.net]
>>553
>>554
ありがとう、がんばってみます

585 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 19:24:53.05 ID:qYlel8eH0.net]
倉庫パンパンになったからたるこふをアップグレードしようと思ったんだけど、これってアプグレすると倉庫のもの一回リセットしちゃうの?

586 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 19:26:49.31 ID:PND8IwuL0.net]
>>562
もち

587 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 19:38:48.65 ID:qYlel8eH0.net]
>>563
なんという・・・銃はともかく、せっかく鍵とかいっぱい手に入れたのに・・・誰かに受け渡すしかないぽいですね・・・

588 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 20:06:11.62 ID:UY+PHRGz0.net]
アイテムはともかくスキルがリセットされるのがつらい。

589 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 20:12:31.40 ID:Yui8eCCw0.net]
倉庫なんて全部売るか保険かけて全部捨てるに限る



590 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 20:22:49.19 ID:Ucsy6SBv0.net]
模範的ショットガンの使い方(自慢)
fast-uploader.com/file/7075977211942/

591 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 20:31:03.78 ID:YNqX4TOJ0.net]
>>567
MP-153思ったよりレート高いんだな
サイガ以外でも案外やれそうだ

592 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 20:41:49.89 ID:I/r1huOG0.net]
SCAVでリスポーンしたら近くにいたNPCがコマ動きになってて何かラグいなと思ったら森の中からPMCにプスプスされて死んだわ
しかも脚から壊されてジワジワと

腹立つわ

593 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 20:54:20.10 ID:bTqCGI/k0.net]
最近マークト部屋は最速70秒で行ける湧きの時だけ行くようにしてる
アイテム目的より後発組を安全に狩るために
プレイヤーわんさかやってきてかつこれ以上の強ポジって他にないだろうから銃の試し打ちとかにはもってこい

594 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 21:00:35.76 ID:fPfKSbBV0.net]
30ドルくらいかと思ったら結構するなこのゲーム

595 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 21:23:35.48 ID:hRRbLIFy0.net]
これ、手が壊死してるのにグレ投げたら足元に落っこちる?撃ち漏らしたからグレ投げたら自爆したわww

596 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 22:02:27.90 ID:hv4obrYo0.net]
>>559
ほんとこれな
のんきに漁ってる奴の頭撃ち抜いたり 性格悪くなりそう

597 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 22:13:07.40 ID:8yL7DDAI0.net]
Woodsでスカブ小屋の武器箱漁ってたら足音がしたんで振り向いたら斧マン×3
一人倒せたけど返り討ちにされた
斧マンが3人って何か得あるのかな
あれの利点は軽装故の高速起動と、失うものがないが故の凸撃精神だと思うんだが

598 名前:UnnamedPlayer [2018/03/07(水) 22:15:58.96 ID:/UWuBolo0.net]
>>550
シュアラインでビットコ集めしてメカニックで交換してバンディットや

599 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 22:16:28.48 ID:jMf5gzk0a.net]
フレと このゲーム面白そうだからやろう って始めたばっかりだと
どうしたってSCAVのリキャ待ちは集団ナイファーにならざるを得ないんだもの



600 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/07(水) 22:17:51.37 ID:EemdgL/z0.net]
>>541
貰えるか保証はできないけど

https://www.escapefromtarkov.com/profile
↑を公式フォーラムにログインした状態で開いて
『Additional ingame equipment』という
カスタムM4とAK74Nのアイコンがあったら、そこをタップ

するとゲーム内にシステムからメールが届き
Tarkov始めた時期で貰えたり、パッケージで中身が多少違うかもだけど
アイテムケースやキーバー、カスタム銃とか貰えたよ

運営は俺たちβプレイヤーへの感謝の気持ちがあるみたいだし
今後も何かオマケくれたりはあるかもですね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef