[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 15:49 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中世】Medieval Dynasty 4村目【村建設】



1 名前:名無しさんの野望 [2021/10/15(金) 20:02:45.89 ID:HWOIDGhd0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1129580/Medieval_Dynasty/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【中世】Medieval Dynasty 3村目【村建設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611887070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/02(日) 15:47:02.31 ID:PdnytWTO0.net]
愛情度100%になっても、プロポーズの選択肢が出てこない。。。
家畜は殖えないし、村人は誰も結婚しない。。。
この村、呪われてるんやろか

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/02(日) 20:32:52.84 ID:PdnytWTO0.net]
プロポーズ解決した。
言語を一旦英語にして、再起動して日本語に戻したら出てきた。
おま環か、なんかのバグかはわからんが。。。

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/03(月) 19:10:06.51 ID:WuZ58aNC0.net]
こんな僻地で常備してないポーション要求してくんなよバーカ!

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/04(火) 13:04:05.78 ID:JMuSvDCa0.net]
家に名前をつけられる。家畜にも名前をつけられる。
村の名前はどうやってつければええんだ?

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/04(火) 14:04:01.57 ID:wBFR/YUd0.net]
仮に命名できても、拠点の範囲を定義する機能とセットでないと
マップ名と同義になる

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/04(火) 15:12:10.32 ID:kQJujqAja.net]
ビルダー小屋って季節間イベント以外で仕事してるの?

707 名前:名無しさんの野望 [2022/01/04(火) 16:38:44.21 ID:6680GAM20.net]
修理依頼を出せば仕事する
依頼を出した建物は資材が消費された状態なので資材を持っていないプレイヤーがハンマーで叩くだけでも修理可能

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/04(火) 17:30:21.72 ID:JMuSvDCa0.net]
結局、このゲームは自分がやることをどれだけ他人にやらせるかっていうことに尽きるからなあ
最終的にはスカウトぐらいしかやることが無くなってしまう
問題はそうなるまでが予想よりも早くて、とてもじゃないが跡継ぎが一人前になるまで保たないってこと

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 00:05:31.51 ID:Kgq1A2qB0.net]
税金払うための行商くらいだわ



710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 02:53:28.74 ID:J7TtC/dI0.net]
子供が産まれてからゲーム内で18年経たないと成人じゃないからな
2年目に子供が産まれてもそこから18年は流石に長いだろうな

711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 14:03:57.61 ID:YTZPj1Nl0.net]
建物無制限に作っても大丈夫になればもうちょい遊べそうなんだけどね
めちゃくちゃ広い街にしたり色んなところに村作ってみたりとか
ただまぁ自分で建築すんのも荷運びめんどくさくなるから骨組みから先はビルダーさんにやってもらえるようになるとありがたいけど

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 15:32:22.95 ID:E2XDOzcM0.net]
最初は良いけど、資材の分だけハンマー振るうのすっげえタルい。。。
アイテムを高速で作成する機能をつけるなら、高速で家建てる機能もつけてくれと思った

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 16:52:00.01 ID:0h6Hed1lr.net]
2発目?3発目?からフレーム早くなる高速建築覚えると僅かにマシにはなるけど誤差よな…。

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 17:05:09.19 ID:J7TtC/dI0.net]
木こりとか建築のトランス系はあれば早いけど、スキルレベルに応じた常時発動じゃないと恩恵低いわ
特に採掘で使えるやつは所持重量のせいでほとんど恩恵受けない

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 18:56:32.59 ID:AqMWAIZe0.net]
>>714
採掘はトロッコが欲しい

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 21:22:52.88 ID:gYOmcJKu0.net]
1シーズンにイノシシオオカミ30匹なんて無理だよ・・・

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 22:29:48.26 ID:u3vNCt3N0.net]
クロスボウぶち込んだ時の動物の死に方が結構エグいのな。
血が出るとか出ないとかいう問題じゃないぞw
ヘッドショット決まった時の糸がブツんと切れたみたいな崩れ落ちた感じとか凄い怖い

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 22:46:27.52 ID:Kgq1A2qB0.net]
>>717
ウサギとか狐相手にやると一回転するよ

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/05(水) 22:57:37.81 ID:u3vNCt3N0.net]
ウサギ打ったら一回転どころかバウンドしながらすっ飛んでったよ…
クマーは木の槍を腹にぶち込んで逃げ回ってるうちに出血多量で力尽きてた

腹は柔らかいからか槍が刺さると抜けないまま死んじゃうんだな。怖い。



720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/06(木) 14:49:07.34 ID:BzCgc7Fma.net]
バンディットなんかもめっちゃ吹き飛ぶね。漫画かよってくらい吹き飛ぶ

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 00:38:22.40 ID:rmrQvtc80.net]
丸太1000本とかどーやって運べというのだ…
制限解除か?

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 02:18:24.14 ID:r91WDz0Y0.net]
丸太1000はもう一回同じnpcに話しかければ冗談でしたで先に進む
ガチで1000本運んでもいい

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 19:31:02.99 ID:U2Sdl+t40.net]
まじで集めたらクエスト進むんかな?

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:04:18.83 ID:GTG74OPtr.net]
たしか「本気にしたのか!?」みたいな反応でオワリ。
実際に木材受け取ったかどうかは忘れた。

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:05:20.90 ID:GTG74OPtr.net]
オワリっつーか、普通に進行。

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:18:43.75 ID:rmrQvtc80.net]
重量制限解除して丸太1000本貢いだら、冗談に決まってるだろw だが丸太はいただくって丸パクされた

…ヨーロピアンジョークはクソムカつく

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 20:31:11.78 ID:hi/eST1n0.net]
1000本ではないけど前にも持ち運べないクエ内容があって
その時は依頼者の周りに数十本ずつ丸太捨てて集まってから一気に納品してたな

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/10(月) 23:43:23.09 ID:UF0SKtZ50.net]
アルウィンのクエストがバグった。縫ってのクエスト内容と同じになってクエスト品持っていくと永遠にノーブル靴が貰える。
当然クエストは終わらない

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 00:12:54.81 ID:Shoh/grh0.net]
そういう時は言語を英語にすると進むことが多い



730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:11:04.20 ID:6zqdI+cV0.net]
洞窟って全3ヶ所?

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 01:41:18.77 ID:KksQsnMU0.net]
洞窟は5個か6個無かったっけ
正確な場所はあんま覚えてないけど

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 02:34:59.35 ID:68r+Vs180.net]
無料DLCのMap Setによると、5箇所だね
だけど色々と抜けてる部分もあるから、まだあるかもしれない

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 07:32:42.34 ID:6zqdI+cV0.net]
まじかよ
頑張って探してみよ

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 14:13:45.60 ID:I0q51qCxa.net]
多分左右のが発見してないと思う。残りは街道沿いだから見つけやすい

735 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:01:04.98 ID:iL/C9QIo0.net]
畑耕してる農民ってスキルレベル関係あるのかな……
耕す速度も収穫率もレベル関係してるように見えないんだが
木こりとか狩人はレベルでとんでもなく差が出るけど、農民だけはわからん

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 15:52:05.10 ID:NG2sPrepa.net]
農作業はあんまり変わらない感じするけど、脱穀とか製粉は違う

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 16:15:21.33 ID:a7E/DCMaM.net]
昨日始めました

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 18:01:27.82 ID:KksQsnMU0.net]
おっけ。。。

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 18:05:05.31 ID:68r+Vs180.net]
>>737
谷へようこそ
このゲームのチュートリアルはちょっと不親切なところがあるので注意してね
藁は川岸に生えてる葦で代用できるよ



740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 18:07:23.99 ID:KksQsnMU0.net]
所持重量制限を無限にしてないと結構きついのは家の材料集めてくれのやつ
分割納品できるけど、丸太と石をまとまった数要求するからじみに時間かかる

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/11(火) 19:46:24.24 ID:5ojFxw620.net]
副って何のことか真剣に悩んで、ようやく服のコトだと気がついた。
機械翻訳でこんなウィットの効いた誤訳は出来んやろw
半端に日本語出来る人が居るんだろうな。。。

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 10:33:38.75 ID:Z2lFJWKm0.net]
撮って(Take)

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 11:24:34.42 ID:ousCFikX0.net]
誤訳というよりも同音異義の訳になってるのが味だよな

取ってが撮ってとか
服が副とか

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 16:49:55.43 ID:7Gnr1ygCa.net]
いつの間にか飛び退くモーションが追加されてるのな
ヒヨコとか足元にいると飛び退く

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:21:29.68 ID:o9fxsoYv0.net]
実績の恒温動物が取れなかった
冬に移行する前に服だけじゃなくバックパックやポウチも外して、冬の間は睡眠不可
そんなの分からんよ・・・orz

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 17:58:06.75 ID:KVYe2oKn0.net]
日本語はある程度喋れるけど
漢字が分かんない外人がやってんのかなw

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 18:05:07.45 ID:I9is3Jwl0.net]
>>745
全裸で寝ないとダメなのか

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 18:19:59.26 ID:o9fxsoYv0.net]
>>747
いや、寝るとダメだってよ

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/12(水) 18:44:52.23 ID:ousCFikX0.net]
それはもうシーズン1日とかしないと間がもたないなあ…



750 名前:名無しさんの野望 [2022/01/13(木) 06:56:30.20 ID:HBtDpIRzp.net]
松明つければ周辺温度?は上がるみたいだけど、焚き火の近くでもあがるんだっけ?
裸でとかきつそう

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 07:04:30.50 ID:66SeI2z90.net]
松明や焚き火には暖房効果があるけど、キッチンで肉焼いたりスープ類作ると凍えてしまう

752 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 07:46:46.35 ID:Z6W0rRmC0.net]
塩漬け肉あるなら燻製もありそうだけどどうなんだろう
保存食といえばの2大調理法のイメージだけど

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 09:50:18.27 ID:66SeI2z90.net]
干し肉なら石器時代から作られてるんだけどねえ
燻製はいつから始めたのやら

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:05:08.84 ID:EXq8GY/q0.net]
燻製の歴史も干し肉と同じぐらいらしいね
洞窟で干し肉を作るときに焚き火の煙に当てたらもっと早く乾くんじゃね?→煙でいぶしたらカチカチになるまで乾かさなくても結構もつで!
って感じで並行的に作られ始めたっぽい

それはともかく、家の中の灯りは早く実装してほしいなあ……
家の中でトーチを使わないとオフトォンがどこにあるかわからんとかツラすぎる

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 11:26:42.52 ID:mOpE+b5qa.net]
焚き火は自分でつけたやつは暖房効果あるけど、既存のやつは効果ない

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 12:56:10.72 ID:GMbDscVv0.net]
くだらない実績だなw
取ったからってなんだというんだ

757 名前:名無しさんの野望 [2022/01/13(木) 13:15:57.07 ID:vwYNfUc2p.net]
おいおい実績なんてそんなもんだろw

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 13:36:29.12 ID:EXq8GY/q0.net]
恒温動物 0.08%
ハッピーワイフハッピーライフ 0.04%

みんな、もっと嫁さんを大事にしようぜ……

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 20:19:21.69 ID:eyfCy9+a0.net]
>>758
たまに忘れるとまたやり直しだからめんどくさい



760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/13(木) 21:51:38.12 ID:GvwHqcq00.net]
実績なんてくだらないくらいでちょうどいいよ
あまり真剣になって取りに行くもんじゃないぜ

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/14(金) 18:06:45.25 ID:hmPrHmh/0.net]
日本語翻訳は機械翻訳ほぼそのままぶっ込んでるってsteamのフォーラムで開発が表明してたはず
英語とネイティブの日本語が分かる支援者がいれば精度上がりますって言ってた

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/14(金) 21:53:26.24 ID:bNP/zOeP0.net]
機械翻訳で取ってを撮っては無いだろう…

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:05:29.70 ID:5q4F8qBq0.net]
takeは撮ってでもいいだろ小学生かよ

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:05:59.63 ID:rd0kUY4T0.net]
takeならありえなくもないでしょ

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:52:46.58 ID:sxJSQHGI0.net]
いつの間にか忍歩きがボタン押しっぱなしになってた

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:52:57.48 ID:W9mRkio10.net]
take pictureか

767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:03:09.52 ID:1yninYKir.net]
じゃあおっけ。。。の元の文章なんなんだよ
オーケー。。。とか了解。。。ならわかるけどおっけ。。。はおかしいだろ

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:37:14.19 ID:csHtas5E0.net]
オーキードーキー

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:39:05.38 ID:csHtas5E0.net]
つうか日常会話でおっけて言うじゃん



770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/15(土) 01:14:25.92 ID:IxapE8Wp0.net]
DeepLの翻訳で「Hello!」が「こんにちは(笑)」だったことがあるから
変な学習してるとそうなるのかもしれない

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/15(土) 12:31:54.23 ID:2gerxUzV0.net]
別のゲームだけど、季節を選んでくださいでバネ、夏、秋、冬で最初???ってなったわ
まあそういうこともあるよ。細かいことはいいんだよ

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/17(月) 13:28:56.01 ID:thk4ZxCC0.net]
悪い王様のチャレンジはクリアするとムードが下がるのかorz

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:20:31.96 ID:+jEdEUw50.net]
そんなのあるのか・・・

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 08:51:17.61 ID:wBmkaHld0.net]
良い王さまのチャレンジ
・成功 税金下がる ムードあがる

普通の王さまのチャレンジ
・成功 税金下がる ムード関係無し

悪い王さまのチャレンジ
・成功 税金下がる ムード関係下がる


チャレンジを失敗するとわずかに王さまの交代の可能性が上がる
成功すると王さまの交代の可能性が下がる

お金持ちは税金上がるの覚悟完了でチャレンジを失敗しまくると、次は良い王さまに会えるかも知れない……

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 09:18:11.12 ID:edflvUmZ0.net]
村人に毎日野菜を食べさせる良い村長達からすれば悪い王様の存在は許しがたいのである

776 名前:名無しさんの野望 [2022/01/18(火) 09:27:44.61 ID:SCDTCQ2FM.net]
>>775
生野菜やもんなぁ
捕虜でも扱いはまだマシってもんだ

777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 09:44:00.77 ID:edflvUmZ0.net]
加熱するとビタミンが失われてしまう
これだから無教養の農民たちには良い統治を行う素晴らしい村長が必要だというのにまったく

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 10:04:59.72 ID:wBmkaHld0.net]
そういえば、ベリーもリンゴもチェリーも梅も梨もあるのに葡萄だけはなぜかないな
ワインと言ったら葡萄じゃろ!

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 16:22:34.19 ID:sJZqFYLka.net]
王様のいい悪いってどこでわかるん?



780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 17:31:44.59 ID:UfVvV6sM0.net]
>>771
宿屋の選択肢で「残り」ってのがあるのを思い出した
Restなんだろうけど

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 21:24:16.63 ID:7PAY78Uz0.net]
>>779
あだ名でなんとなく
ブラッディとかマーダーとかついてら悪い

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/18(火) 23:01:25.13 ID:OG1/ujAj0.net]
マップ画面の年数表示の右側にあるのが王様の名前だったか
それで名前の後にあるザ・ワイズとかマーシフルってのがあだ名になると

783 名前:名無しさんの野望 [2022/01/19(水) 13:03:42.87 ID:WPKFf25c0.net]
一農民への依頼で身体が決まる王様…

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/19(水) 16:16:48.89 ID:WBi/4/YB0.net]
風呂桶はカビ作りにもってこいだな
キャベツはちょっと傾斜があるとどこまでも転がってくし

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/19(水) 21:07:28.94 ID:2Lso7ZZy0.net]
半袖チュニックと半ズボンが耐寒性バッチリだったw

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/21(金) 12:34:13.93 ID:XWL0g34sM.net]
となり村でミルクと酸性ミルクなんども買ってたらバケツが倉庫圧迫したでござる。
村人はよ水飲めや

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/21(金) 18:31:00.93 ID:+XHq+hpI0.net]
村人「キャベツで水分補給!」

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/21(金) 18:39:14.98 ID:33pOHpEW0.net]
アイテムボックスを圧迫してる丸太とか板を倉庫に積み上げてるうちに、空っぽだった倉庫がなんとなく倉庫っぽくなってきた
風呂桶、倉庫の中に設置出来ないかな
カゴじゃ一番大きいヤツでもちょっと小さいんだよな

789 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/21(金) 20:02:46.96 ID:GP01W1jO0.net]
アプデで

湧き水・夏・落ちる・冬

になります



790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/21(金) 22:45:25.25 ID:ELLuyhYV0.net]
馬が子供うまないなあ…
羊は売っても売っても生まれてくるのに

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/22(土) 06:06:58.90 ID:zayGv8UH0.net]
馬は年1頭は産まない?近親配合とかは気にしない

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/22(土) 10:11:20.55 ID:mJPicVWT0.net]
一頭も産まない…
鞍つけっぱなしとか関係あるのかな
ちゃんと子馬の時からペアで育ててきたんだが
もう7歳だよ、2頭とも

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/22(土) 10:33:39.26 ID:98+U2nP50.net]
厩舎に動物ブリーダーを設定してないとか

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/22(土) 10:48:45.28 ID:mJPicVWT0.net]
飼育員もいるんだ…
別に乗るだけだからポコポコ増えなくても良いんだけど、わざわざ買い増しするのはなあ…

羊なんか売っても売っても次のシーズンには増えてるのに

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/22(土) 15:33:09.11 ID:98+U2nP50.net]
あとは牡馬1頭につき20%の繁殖確率を外し続けているか
厩舎の空き枠がロバで埋まっているか
実は二頭とも性別が同じだった、くらいしか思いつかん

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/23(日) 13:33:58.74 ID:72MZyPPm0.net]
やっと仔馬産まれたー
やっぱ、サドルをつけたままシーズンを越すとダメっぽい
これで安心して馬刺し喰えるぜ

797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/23(日) 14:00:13.00 ID:cp5glS8Wr.net]
なるけど。普段乗る用と繁殖用で分けてたからわからんかったけど、そういう事か。

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/23(日) 14:00:30.26 ID:cp5glS8Wr.net]
なるけど✕なるほど○

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/23(日) 15:31:35.45 ID:X9mNMapkH.net]
うちの村は馬小屋1(サドル付雌馬+裸雄馬)
馬小屋2(サドル付き雄ロバ+裸雌ロバ)
で入れてて普通に両方とも増えたから関係ない気するけどなぁ
両方サドル付きの場合はどうなるか分からんが



800 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/23(日) 18:28:50.73 ID:72MZyPPm0.net]
うーん、単に引きが悪かっただけなんかな
村の子供たちが7歳を超えると、そこかしこで青春っぽい風景がチラホラと
やっと村っぽくなってきたなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef