[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 15:49 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中世】Medieval Dynasty 4村目【村建設】



1 名前:名無しさんの野望 [2021/10/15(金) 20:02:45.89 ID:HWOIDGhd0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1129580/Medieval_Dynasty/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【中世】Medieval Dynasty 3村目【村建設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611887070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 14:54:44.13 ID:Zu4LaSVP0.net]
建築ハンマーを破壊モードにすれば砂利道を除去できる

602 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 16:57:36.83 ID:/X/8Kh99a.net]
>>597
犯人は嫁

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 19:27:38.79 ID:og21Ikdt0.net]
そのへんもなんとかして欲しいよなー
広場とか作りたいけど机すら置けなくなるもんね

604 名前:名無しさんの野望 [2021/12/20(月) 20:23:28.10 ID:+WioDtsw0.net]
教会建てたい
肉体の糧は得ても精神の糧を得られない村人が可哀想
司祭は俺な十分の一税よこせ

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:52:03.63 ID:Do7aez7m0.net]
窓税「ガタッ」

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/20(月) 23:51:49.95 ID:SE+8txWP0.net]
地面ガタガタのところに机置くとちょっと面白い

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 00:08:07.04 ID:WG2EnHJj0.net]
畑のマスって回転できないのかな、柵にそって作ろうとしたら斜めにしか畑作れねぇ

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 01:50:39.71 ID:20fD7YcO0.net]
畑に関しては修整しないor出来ないみたいな口ぶりだった気がする。

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 01:57:35.67 ID:jbBk4ZX3d.net]
NPCから材料買って加工したら売るのを繰り返して金策するならやっぱゴストヴィアだな
ミルクバケツとジュースをそれぞれチーズとワインに加工して売るだけでモリモリ増える



610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 11:18:01.33 ID:OgTnO4GN0.net]
畑の設置に関しては調整何がそんなに難しいんだ…

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 13:44:20.53 ID:2O2Vt9s/0.net]
いま人口50人くらいだけどある程度食料や金策の基盤が整ってくると流石にやることなくて飽きてくるな

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 16:41:36.09 ID:q2cr/kD50.net]
助け合って生きていくゲームかと思いきや一人で余裕で生きられちゃうっていう
人集める利点は効率的に金策が出来ることなんだけど金の使い道が……
まあ今後の発展に期待だな

613 名前:名無しさんの野望 [2021/12/21(火) 17:14:44.63 ID:Y5DKgA860.net]
食糧管理が簡単すぎるのがいかんのではないか

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 18:23:40.21 ID:Q8q9zLpB0.net]
キャベツで生きていけるからな

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/21(火) 18:33:45.95 ID:0Kc72jcI0.net]
エンドコンテンツ的なやりこみ要素が無いのが残念だね
まあこれ系は安定してやる事無くなったら難易度上げたり縛り入れてまた最初からって感じだなあ

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 01:08:18.72 ID:XlymzRe5d.net]
現状のエンドコンテンツは、鉱山開設して鉄を自給出来るようにするか、
宿屋作って酒の製造出来るようにするくらい
世代交代までやるのもいいけど多分飽きるだろうな

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 06:40:14.23 ID:ODzhQMMC0.net]
何歳でラミシールが死ぬか知らんが、そのころには息子も4-50代?
孫世代になると息子じゃなくて娘になったりするんだろうかね、そこまでやるのは根気が続かんが

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 15:08:02.79 ID:/u6vy905a.net]
これ王様からの金よこせクエスト
ばっくれたらどうなるの?
金5000寄越せ報酬はdynasty point120ねは
ちょっと横暴すぎだろ
そこら辺の一般人のクエストですら60貰えるのに

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 18:11:38.66 ID:O6aRD8yM0.net]
世代交代みたいなぁ〜
とんでもなく先になるわぁw



620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 19:14:24.62 ID:E3QD3MC/0.net]
女の子が生まれることってあるのか?

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 19:57:53.94 ID:jHVzlIGR0.net]
チャレンジは何回かやると王からの信頼が上がって減税されたりする
減税率はマップ開いたときの年数表示の右にストロンガーとか書いてあるさらに横のプリント用紙みたいな表示
ポイントもらえるよりもそっちがうれしい

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 21:39:39.94 ID:8wNIeVZ6a.net]
>>621
サンクス
お馬さん買いたいから金貯めてるけど
悩むな

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 21:48:36.96 ID:O6aRD8yM0.net]
冬のパッチが来たね
夏はかかし
秋は落ち葉
冬は雪ダルマ
もうわかるよね?

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 21:59:04.03 ID:CUpXOyjC0.net]
春は曙

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 22:13:59.05 ID:f8gzwmlE0.net]
住居に空きがあるのに指定が出来ない住民がいるのですが、バグですかね?
作業場から遠いと指定出来ないとかあるんですか?

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 22:49:38.73 ID:O6aRD8yM0.net]
>>625
一軒の家には男女二人とその子供しか入れないよ

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/22(水) 23:26:20.01 ID:f8gzwmlE0.net]
>>626
ありがとうございます。
しかし最初に作った主人公用の家で暮らしていた女性NPCを他の住居に移動させると
その後は主人公1人しか住めなくなってしまいました…最初のNPCとは結婚もしてないんだけどなぁ。

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 01:21:27.81 ID:gnf+YYKz0.net]
チャレンジは失敗すると所持してるダイナスティポイントが減って王からの信頼が低下するから、受けるならやり遂げられそうなものに限定した方がいいかも

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 06:39:04.94 ID:pFEaYZlc0.net]
Japanese updated.

期待していいのか?



630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 06:43:26.75 ID:n7lMz4lK0.net]
おっけ。

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 09:16:36.93 ID:Chumtd3DM.net]
おっけ。。。

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/23(木) 15:38:53.07 ID:rwU/ChFra.net]
盗賊が馬を襲うのはバグだったのかw
松明の音は確かに大きかったね。漁村から交易村行くときにパチパチ音がして何かと思ったら鉱山の松明かよってなったわ

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 09:42:45.34 ID:81IGXC/GaEVE.net]
ソート機能の部分が翻訳されてるな
ありがてぇ

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/24(金) 20:49:10.48 ID:RPCbitdY0EVE.net]
バンディットが馬房柵で自衛してやがるんだが?

鹿のフィギュア売れるようになったからサンボールやり直してたんだけど、あの小娘やはり一個1円で買おうとするのなw

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 09:13:16.75 ID:qZssGzea0XMAS.net]
雪だるまは集落内にしかないのかなー?
野外で見かけない

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 13:26:32.58 ID:fXXaMfpW0XMAS.net]
柵の外すぐとかなら見たことあるような
全然何もないところだと誰が作ったんだよってなるんじゃ
バンディット虐殺して物資漁りに行ったら雪だるま作ってあってもなんかやだし…

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/25(土) 17:50:10.71 ID:qZssGzea0XMAS.net]
雪だるまから死体でてきたらホラーだな。。

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 12:44:07.93 ID:1JXVHODKa.net]
>>637
金田一少年じゃないんだからさぁ

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/26(日) 12:47:22.77 ID:/ikrDBTj0.net]
!?



640 名前:名無しさんの野望 [2021/12/26(日) 22:57:53.21 ID:n2MTew5s0.net]
もしかして畑って消去出来ない?

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 00:31:54.00 ID:w/2N/d5E0.net]
ハンマーの破壊モードで普通に壊せない?
届いてないならしゃがむとか

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 00:48:24.83 ID:9HaRxE+A0.net]
鉱山ようやくアンロックされて、作業員の配置まで終わったら、自分で掘りに行かなくてもなんとかなるな
鉄が大量に必要になったら行けばいいやって思った

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 10:10:37.32 ID:cbQMMTDbM.net]
1日5000の食料ニーズだとさすがにキャベツだけでは
4シーズン分足らんなぁ
パン焼くか

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 13:19:57.57 ID:9HaRxE+A0.net]
キッチンで肉焼いてもらうのと、春にタマネギ植えておいて、冬にグレイビー漬け肉作ってるわ

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 15:54:26.52 ID:G3sazXIwa.net]
春に小麦作ってフィッシュタルトと肉ケーキ作ってもらってる。余る。特に魚

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 16:15:03.71 ID:cbQMMTDbM.net]
ふむ、もうちょっと野菜使ったレシピほしかったな。あと、木皿はグレイビー漬け肉専用なのか?他に使った覚えがない

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 16:17:31.34 ID:cbQMMTDbM.net]
よし、タマネギと小麦植えるぜー

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/27(月) 16:17:31.33 ID:cbQMMTDbM.net]
よし、タマネギと小麦植えるぜー

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 01:33:12.84 ID:KR1dFZc+d.net]
キッチン2個稼働で、片方はポタージュとフラットパン、片方はロースト肉作ってる
マーケットでの売却はヤギか牛から取ったミルクでチーズをつくってるわ
酸性ミルクはnpcから買っておく必要があるのと、バケツミルクは季節が切り替わると酸性に変化するからそこだけ注意が必要



650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 02:43:20.38 ID:LKbABcgT0.net]
セールだったから買ってみたんだけど、オオカミ怖すぎない?
鉢合わせたら死ぬしかない
林避けて歩くと遠回り過ぎてくじけそうなんだけど
クエストあきらめて定住したほうがいいのかな

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 02:54:56.97 ID:YyPi1nE+0.net]
>>650
狼の唸り声が聞こえたら、ま唸り声の反対方向へ走って逃げると追いかけられずにすむ
弓矢でヘッドショットすれば一撃なので、そこまでは怖くない

652 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 07:25:34.18 ID:3VxeVCSG0.net]
>>650
難易度MAXだとスキル強化最大でも三回噛まれるとしぬ、が単体なら距離とって弓でいける。
二、三びきにかこまれるとヤバイ

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 08:45:01.22 ID:wzz5kJYO0.net]
ゲーパスの方で様子見がてら始めて見たけど、翻訳がひでえw
撮るとか、google翻訳でも出てこないだろ
v1.1.1.0で最新っぽいけど、steamもやっぱり日本語gdgd?

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 08:53:00.10 ID:YyPi1nE+0.net]
今はワークショップだけど、前はークショップとなっていた
修正されたけど、違うところが間違えたりしてる。裁縫小屋”t”1とか

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 09:58:39.70 ID:lnjXZFk5M.net]
そう、初めの感想は俺もそうだった翻訳ナニコレ?
台詞の翻訳なんか???だった。
だがそれがいい。慣れてくると他ゲーのちゃんとした翻訳見ると そのまんまかよ って思うようになる

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 13:59:27.28 ID:KR1dFZc+d.net]
「ファ」と「レーザー」と「おっけ。。。」にいちいち突っ込み入れない心の持ち主なら問題なくプレイできる
完璧な翻訳じゃないと翻訳ミスが気になってゲームに熱中できない人にはおすすめできない

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 14:01:00.33 ID:WX4sACMG0.net]
癖になるタイプの変訳だわ
漢字が違うとかファとかレーザーとか

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 16:07:36.05 ID:fvhqntXy0.net]
豚が成長したら猪になるの好き

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 16:08:35.95 ID:29MPd+xqa.net]
全部が全ぶになってたりな



660 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 21:05:16.55 ID:tOnZ7l4+0.net]
剥がれて、とか絶妙すぎるわ

661 名前:名無しさんの野望 [2021/12/28(火) 23:21:04.63 ID:+tb6dk8E0.net]
これ服はプレイヤー専用?
冬に備えて人数分ファ服揃えたりせんでいいの?

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/28(火) 23:35:14.45 ID:MJbXXURZ0.net]
しなくていいけど冬は薪の消費が増える
家を石造りにしてると消費が抑えられる

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 01:34:30.63 ID:SFyXxJV+d.net]
どのパッチからかは分からんけど、今日バイソン倒して剥ぎ取ったらレーザー14肉50出た
スキルの確率で入手資源アップありだこけど、この肉の量はかなり美味しいな

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 04:07:43.37 ID:u+adZ5ep0.net]
バイソンとクマはどこに当てても即死しないからめんどい
バリケード作っておけば楽だけど

665 名前:名無しさんの野望 [2021/12/29(水) 07:27:20.57 ID:HOK6h+GHM.net]
>>661
住人は自前で服を着るよ

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:12:30.87 ID:xNngZWgX0NIKU.net]
夜を徹して石を求めて彷徨ってるんだけど、これって寝なくても大丈夫なん?

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:44:16.39 ID:itn4uNaI0NIKU.net]
シーズンの切り替わり(マップ変更)のとき自宅のベッドに強制召喚されるぐらいで
シーズン中は不眠不休でも問題ない

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 13:56:19.39 ID:jZkkG2NA0NIKU.net]
寒い!って言われる事はあるけど暑い!ってなった事無いわ
夏でもシーズンによって暑い時そうでもない時ってあるんかな

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:14:27.91 ID:xNngZWgX0NIKU.net]
>>667
そっか。サバイバル感覚持ってたら夜も関係無く見えるから、頑張って石包丁作って売りまくるでや。
このゲーム、スキルは経験で覚えるけど技術は金出さないと覚えないのね……
確かにそういうもんだと言われればそうなんだけど



670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:59:28.14 ID:I+G8gqxI0NIKU.net]
技術というよりレシピだね。むしろ金で買えることが有情
そういうのは教えずに独占して食いっぱぐれないようにするし、広まったら食っていけなくなる
昔の刀鍛冶でも焼き入れする時の水温を調べようとした弟子だか息子の片手を切り飛ばした話があるらしい

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 15:23:47.21 ID:HOK6h+GHMNIKU.net]
リアルでも、人の課題盗み見るやつに
研究発表内容売り飛ばす奴隷助手(奴隷にするからだが)
プロジェクトの進捗探りにくる他部所に
あげくはお得意の営業先パクりにくる同期

なんぼでもおるよなー

672 名前:名無しさんの野望 [2021/12/29(水) 18:28:40.35 ID:mouuNpzI0NIKU.net]
>>671
まぁ落ち着けよ

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 18:32:00.53 ID:qwlVO9go0NIKU.net]
おっけ。。。

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/29(水) 19:30:28.44 ID:SFyXxJV+dNIKU.net]
寝なくてもいいけど、シーズンの長さいじれるし明るい方が遊びやすいから焚き火おいて寝るとか家に帰って寝てるわ

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/30(木) 07:48:15.21 ID:biRl+ZGc0.net]
鉱山作ったら洞窟がすんげえ深くなってビビった。
それにしても家やらストレージ建てる広さが無いなあ…

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/30(木) 11:07:30.58 ID:jZu74fhO0.net]
>>670
そういう話ってそこまで真剣だったんだスゲーて思いがちだけど
今でいうヤクザみたいな奴が食う為に鍛冶やっててただのゴミ人間の逸話だよなw

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/30(木) 11:32:07.35 ID:D6pFq5pJd.net]
私も初プレイで最初に見つけた洞窟はストレージ建てる場所を探すの結構辛かったわ
洞窟は1箇所だけじゃないから、家やストレージが近くに建てられる洞窟を探してもいいと思う

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/30(木) 12:03:07.98 ID:emFGYCmZa.net]
上の方でも書かれているけど、鉱山の近くに住まわせる必要はないよ
たとえ辿り着かなくても成果だけは出るから。ストレージも家の近くにあれば持って出かけるぽい

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/30(木) 12:29:19.95 ID:biRl+ZGc0.net]
そんなリモートでもオッケーなのか…
北の村の近くにある洞窟の前が安全かつ広かったので坑夫出張所を一通り作ってもうた

まあ、雰囲気ゲーだしこれはこれでいいか
いつのまにかゲームの途中でもカスタマイズ触れるようになってるから、適当に難易度変えれるし



680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 09:54:57.98 ID:r0jThYvUd.net]
農民仕事せんなあって思ってたらバックが切れてた…
農業は欠品エラーが気が付きにくいなあ
狩とかだと道具が無いって教えてくれるけど、農地はそれがないから解りづれえ

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 10:32:50.74 ID:gk5Qz3KJ0.net]
見た目遠くてもピン打って距離見ると700mとかだったりするんで、それだけ見ると普通に通勤可能距離よな
時の流れが早すぎてその距離の通勤に3時間くらいかかるけど

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 11:04:14.54 ID:zJc/3rTP0.net]
真ん中の湖あたりに拠点あるけど、ホロニカ東の鉱山以外はたどり着ける

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 11:06:41.33 ID:pjXeKCjl0.net]
700mならリアルで10分程度か
このゲーム1時間で24時間進むんだっけか

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 11:24:42.75 ID:A407ulkr0.net]
物言わぬ村人は生気がなさすぎる
言われたことは基本文句言わずやるけど(道具がなかったりして)出来ない事は無言でやらずにボーッとして過ごすとか無能新入社員か貴様ら
言いに来いよ道具が切れそうですってよォ!

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 13:23:21.50 ID:tRJyFyxX0.net]
ファストトラベル欲しい。。。
買い物とか面倒なんじゃよー、マジで?

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 17:49:41.09 ID:hnKqXMdmr.net]
いかに売買や生産を自動化させてくかが楽しいと違うのん?
ってまあ、楽しみは人それぞれか。

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 18:28:17.24 ID:FcgNJPYQ0.net]
>>684
村人A 村長家ください 村人B 村長飯ください
村人C 村長嫁ください 村人D 村長水ください
村人E 村長薪ください 村人F 村長種ください
村人G 村長道具はあるんでいいです

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/31(金) 21:44:06.23 ID:5fhpP/rVr.net]
ところで将軍

689 名前:名無しさんの野望 [2022/01/01(土) 08:54:46.80 ID:OhDVeOUd0.net]
薪小屋でスティックに強度100%を3人もアサインしてるんだが、1日10本くらいしかストレージに溜まらない。
なんか見落としあるかな?



690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 09:40:47.18 ID:9TPRBb3t0.net]
>>689
薪の代わりに使われてるに1票

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 10:20:06.89 ID:ahYnOnp0d.net]
資源ストレージの収納重量限界か、薪が足りなくて燃料木材に使われてるのだろう

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 11:34:40.85 ID:8Xu+2t/X0.net]
一緒の家に放り込んだ男女がなかなか結婚してくれへん
何年ぐらいかかるものなんかな……

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 13:23:17.68 ID:YvyYNOrr0.net]
>>692
年齢差が十以上あるとダメだよ

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 14:05:06.24 ID:8Xu+2t/X0.net]
>>693
一応、5歳差ぐらいなんだけど…
主人公が結婚しないとダメとか、変に忖度してたりするんやろか

695 名前:名無しさんの野望 [2022/01/01(土) 14:45:40.46 ID:ZGMNxjF20.net]
自動化が面白いだと?
自動化するほどつまらんくなるよこのゲーム
完全自動化で引退
動物狩って焼肉食って焚火で
野営してた時代が一番おもろかったよ

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 15:38:34.47 ID:YvyYNOrr0.net]
いつの間にか動物に名前つけられるようになってたわ

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 17:57:22.26 ID:LajFf4YP0.net]
グッバイ種馬

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 18:28:01.54 ID:mKxjkg7K0.net]
誰が見るわけでもないのにちょっとオシャレな名前つけるのが気恥ずかしくてデフォのまま

あると思います

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/01(土) 22:00:37.76 ID:8Xu+2t/X0NEWYEAR.net]
石の家に石灰岩塗ったくると、なんかこう別荘ぽくなるんだよなあ…
碁盤配列にすると、なんかスキーリゾートっぽい村になる
もっと野趣に溢れた感じが良かった



700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/01/02(日) 00:14:48.45 ID:YUqYmamd0.net]
馬は斑柄が嫌だからどれが斑柄なのかわかるようになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef