[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 15:49 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中世】Medieval Dynasty 4村目【村建設】



1 名前:名無しさんの野望 [2021/10/15(金) 20:02:45.89 ID:HWOIDGhd0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1129580/Medieval_Dynasty/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【中世】Medieval Dynasty 3村目【村建設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611887070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 11:47:04.28 ID:GRlENnvD0.net]
>>441
説明には塩って書いてあるけど実際には藁になってて塩は鉱山でしか採れないっぽい
場所は関係なくて不思議パワーで無から資源を生成してくれる

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 12:47:48.85 ID:dT8jcYob0.net]
最近の内容はエアプだけど
粘土取る施設はどこにでも建てれて鉄も塩も取れる採掘場はマップ上の洞窟にしか建てられなかったんじゃないのか?

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 12:49:38.83 ID:IYo50+7P0.net]
採掘小屋は実はほぼ採掘してない。石灰石は岩を掘ってるけど、
それ以外は歩き回ってその辺に落ちているものを拾ってるだけだと思う

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 12:55:42.30 ID:GRlENnvD0.net]
農業以外は働いてるフリだけなので小屋の中で遊んでる状態でも仕事の割り当てさえしてあれば物資はちゃんと増えていく
木なんかなくても丸太大量に拾ってくれる有能

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:11:10.65 ID:VVmfQ0VQ0.net]
あのさあ!石のナイフや石斧ぐらい自分で作ろうよ!ねえ!子供じゃないんだからさあ!少しは自分で動くとかしようよ!
ねえ!道具無いから働きませんなんてこの村で通用しないよ!!?

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:16:59.05 ID:yL3QRkWe0.net]
石器作りとか下手したら一日仕事なんだよなあ

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 13:30:52.71 ID:BFAlLk2wd.net]
>>442
採掘場では採取が塩ってなってたけど藁の間違いってことかね?
場所関係なく無から生成ってまじか、洞窟の近くに採掘専用の村でも作ろうと思ってたのに極端な話メイン村のど真ん中に採掘場作っても問題ないってことかね?
アーリーアクセスとはいえロマンがないな

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 15:48:08.71 ID:XbNLD3pca.net]
>>448
鉱山は洞窟の入り口にしかセットできないけど、そこで働く人はそばに住んでなくても良い。
そばに住んでないとダメにすると65じゃ建物足りない

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 16:02:05.34 ID:XTqo4AcYM.net]
鉱山と採掘場がまぜまぜになってるやつがおるな



451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 16:30:46.89 ID:NQ8f2rHfr.net]
採掘場の翻訳が悪い 塩採れると吹聴して建てたら藁とか詐欺もいいとこだろ

452 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 17:12:09.44 ID:XOxWA+Ot0.net]
あー鉱山と堀削小屋ごっちゃになってたわ
自己解決

453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/09(木) 19:23:39.35 ID:IYo50+7P0.net]
一番稼働効率悪いと思ってるのは井戸たわ
スキル2程度だと1日仕事してバケツ2杯か3杯が限界とか目を疑ったね

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 07:37:25.83 ID:+UeOYsV80.net]
>>453
その割にスキル上がらんよな、あれ

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 09:04:11.83 ID:28TBPa/b0.net]
もっと装飾系の家具とか欲しいわ

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 12:39:30.54 ID:KOAV2BLXM.net]
つか、村人の飯農作物食わせるだけどとムード下がるとかナーフしないとキャベツ無双すぎる。
キッチンあるのに生米食ってるのとかわらねえ

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 15:12:26.13 ID:zERluHaH0.net]
一応予定には入ってるみたいね。家具というか装飾。

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 15:27:54.04 ID:4Pjyp6WI0.net]
でも農作物でムード下がるようにしても焼肉無双始まるだけなのよね
料理も大量に種類あるけど作るの初期にお粥かポタージュくらいのもんか
村人それぞれに好物がある大好物システムとか同じ食事ばかりだけだと村人が飽きてムード下がるとか
そういうのあればいろんな料理を作る意味が出ていいんだけどな

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 15:38:33.35 ID:fXxa4XpV0.net]
自警団も衛兵もいないのが時代背景よくわからんな
ロクな野盗もいないし治安バカみたいに良いな

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 16:10:05.70 ID:DN7cr+OVa.net]
たまに荷車に矢が刺さったりしてて襲撃にあってるじゃん。
なお、行商人どころか旅人すら見たことないが



461 名前:名無しさんの野望 [2021/12/10(金) 16:42:33.48 ID:DPSVXI6Ba.net]
>>458
焼肉無双になってしまうか。。
キャベツよかましだが肝心のキッチンの無意味感が
いかんともせんなぁ

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 19:23:41.13 ID:456dKCLn0.net]
価格分は楽しんだし
拡張したら他の同ジャンルのゲームと比べて強みがあるわけでもなくどうこうなるっていうようなゲームでもないし
アップデートしてくれたら嬉しいかな程度で内容には期待していないわ

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/10(金) 23:49:31.97 ID:+UeOYsV80.net]
ムードって高いとどう言う効果があるの?

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 01:34:42.90 ID:uvaZk3AT0.net]
農業スキルあげの豚と乗り物用の馬の餌作るために粉とか麦必要なので、
余った麦を粉にしてフラットパンつくってる
キッチ2軒になったが肉焼き専用と、パンとポタージュで食は充実してきた

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 12:47:42.74 ID:X4Y573PeM.net]
たまねぎ使ったグレイビー漬けをよく作ってる
焼肉の腐りかけを処理できる

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 15:47:57.69 ID:HQXEcASe0.net]
村人20人住んでいる村長ですが今日も税金を支払うために石とスティック集めて石ナイフ作ってます

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 17:10:46.85 ID:ttX6low0a.net]
行商だるいから村人にやって欲しい

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 17:57:27.44 ID:fzQZtDmW0.net]
木ってまた生えますか?

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 17:59:48.48 ID:oLrFnMeZ0.net]
また木の話してる…

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 18:14:34.07 ID:/SXkU7gd0.net]
木は切株残しておけば 何年かでまた生える



471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 18:26:27.76 ID:78WMgEEh0.net]
>>469
木はまた生えるが、髪は生えない

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/11(土) 18:32:27.78 ID:mns+A5Ik0.net]
切り株とっても生えるよ。多分スティックが進化する

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 00:21:23.80 ID:QZb+Kyrt0.net]
ハンチングロッジで手に入るレザーとファーでファ靴作って売るのもいい
1日1個とか2個くらいしか最初は作れないだろうけど、スキル上がってくれば沢山作れるようになって季節ごとにまとまった金額になる

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 02:43:19.09 ID:lABuUkUb0.net]
メインクエストで的に当てるスコア64点以上みたいなクエストで何度やってもクリアにならないんだけど、これ1発64点以上とかってわけではなくトータルでええのかね?
40点くらいのスコア3回出したらクエストクリアみたいな効果音鳴るけどまた会話しての繰り返しになるんやけど

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 08:52:37.08 ID:QZb+Kyrt0.net]
的に当たれば的までの「距離」と的の中心に近いかどうかの「精度」とスコアが出る
1射で目標スコアか複数回射撃での総スコアかはクエストに書いてるはず
距離を25mくらいの位置から打てばだいたいくりあできんかな

476 名前:名無しさんの野望 [2021/12/12(日) 12:28:21.23 ID:lABuUkUb01212.net]
https://imgur.com/nMZgHKl
https://imgur.com/GJNuCZp
こんな感じでやってるんだけど永遠とループしてるだけだわ
これやっぱり進行バグ起きてんのかな

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 12:43:02.04 ID:jv0dKGkc01212.net]
アルウィンのってこんな場所だっけか
こいつのクエ位置がおかしくなってバグりやすいってのはよく言われてたね

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 14:52:48.54 ID:QQYp494p01212.net]
一年前のマップだけど
この辺の川岸にアルウィンが立ってて目の前に的があったと思うぞ

https://i.gyazo.com/6f16329b248c9a2eb1813a1ab797899e.jpg

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 15:15:41.98 ID:BWsnmpjp01212.net]
>>478
最近やったけどここだったしループとかしなかったよ

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:05:15.91 ID:lABuUkUb01212.net]
え、そうだったん?
アルウィンなんか普通にベッドに寝てたり普通に生活しててそんなんだから自分で的たててやってたんだけど
だとしたらアルウィンがたてた的探してそれ使えばなんとかなりそうかも



481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:11:04.16 ID:QQYp494p01212.net]
クエ発生した時にアルウィンについていかないといけない
そしたら川岸まで連れて行かれる
ついていかずに日付け変わったからバグったんだろう

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 17:59:46.19 ID:Me88sjd901212.net]
宿解放するとベリーからジュース→ワインができる。ウハウハである
ワインボトル作るのが手間だが

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 18:27:49.31 ID:lABuUkUb01212.net]
村の近くに的あってそれ射抜いたらクエスト進行したわ!
ありがとう

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/12(日) 19:39:35.54 ID:oRMpC3Ic01212.net]
主人公アルウィンのこと好きすぎるよな

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 00:39:42.02 ID:FHOY6v+20.net]
同じ年で苦労してるという境遇も似てるから、仲良くしたいんだろう

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 00:43:52.11 ID:FHOY6v+20.net]
鉱山が解放できてない段階だと宿屋解放が遠すぎて、宿屋建設がエンドコンテンツになりそう

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 02:48:20.80 ID:iIy0A9md0.net]
なんやかんややってたら人口40人近くの村で大量のレザーを集めて大量の小型ポーチを売り捌くという夢も希望もない地味な村できたわ

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 09:19:19.46 ID:ohgOzgOLa.net]
馬に名前つけたいよね。種馬は酷いと思う

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 16:08:03.27 ID:+TRFEjLS0.net]
色々手を付けてバランス型の味気ない地味な村になるのはあるあるやな
まぁ、このゲームは農業が金策に食料に最強すぎるんで
それに多くの人手を取られるのが主な原因なんだが…

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 16:50:56.08 ID:UPd6E4Nza.net]
ハンティングロッヂのワーク振り分けでレザーやファに多く振り分けてる時、いや狩った獲物の肉どないしてんねんと。



491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 16:56:10.03 ID:xGp/cr3G0.net]
>>488
やはりチンコっていう名前にしないとね

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/13(月) 19:45:41.85 ID:K7va4dvZ0.net]
きのこがカビになるのはおかしいと思う

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 02:47:21.78 ID:RnOMMd2A0.net]
カスタマイズでシーズンの長さを1日で1年やってみたけど、物足りなさが残る程度でシーズン切り替わるな
でも早い段階であれもこれもと手を出さない規模に収まりそうだからこれはこれでありだな

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 08:22:12.71 ID:7agJmZZf0.net]
3人称視点がきたぞー (未確認)

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 08:53:08.40 ID:7agJmZZf0.net]
マウスホイールでズームイン/アウト ある程度引くと3人称視点
プレイ中のデータでもゲーム設定(日数/年etc.。。。)が変更可能に

他多数

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 09:42:18.35 ID:UhCXXI7y0.net]
他ゲーに毒されたせいでアプデがあるだけで感動する

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 10:27:42.99 ID:7agJmZZf0.net]
日数/シーズンだけど察してくれよん

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 10:34:28.18 ID:2S5FNTaP0.net]
遊びやすくなってそう
あとは軽くなってくれればいいけど

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 11:24:55.89 ID:HDSizMWaa.net]
難易度変更できるようになったのかー
食料ニーズが4000超えてきたから
変更してしまいそうや

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 11:50:46.62 ID:JmVvKlk6d.net]
ちょうど1シーズン長くしたくてやり直そうか迷ってたからこのアプデはまじでありがたいし楽しみだわ
三人称視点も楽しみだ



501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 14:02:49.64 ID:KFdXpPCT0.net]
物拾う時の「取って」って「撮って」だったっけ?w
3人称は思ってたより良く出来てる。コントローラー対応してないからマウスホイールくるくるする必要はあるけど

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 14:21:39.83 ID:2S5FNTaP0.net]
steamのコントローラー設定でホイール割り当てればいけるんじゃね?
そんな頻繁に使うものでもなさそうだからマウス操作で済みそうだけど

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 14:37:12.04 ID:pj6CQYwoa.net]
もしかして、納屋職員って4人以上任命しても掃除するだけなの?

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 16:09:51.06 ID:RnOMMd2A0.net]
モーションはそうじゃないかな。仕事はちゃんとしてるはず
キャラクターの動作が実際の成果に直結してるのは畑の収穫とか種蒔きだけだったはず

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 16:34:26.22 ID:UhCXXI7y0.net]
肉も細分化してほしいけどさすがに面倒かな
うさぎとヘラジカの肉が同じ満腹値なんてオラ納得できねーだ

506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 18:26:20.46 ID:RMVomU9E0.net]
>>505
そんなこと言い出したらオオカミとかキツネの肉とか食えるのかよってなるじゃん!

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 20:58:59.46 ID:g41QSLbo0.net]
本当に食べてしまったのか?

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 22:00:51.86 ID:eIj5F3cG0.net]
お前らどの時点でNPCに手出しできないって気づいた?
俺は弓手に入れて震える手で村人射抜こうとしたとき ちょっと萎えた

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/14(火) 23:09:53.39 ID:7agJmZZf0.net]
ユニーゴスト(当時)をハンマーでシバけなかった時ー

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 01:54:16.07 ID:w80MGfGn0.net]
店からミルク買ってチーズ作って売るの結構えぐい勢いで増えるな
バーター3だとホワイトチーズにした時点で黒字になるからチーズつくれなくてもいける
ただ、製作時間がかかるから高速クラフトないどきつた



511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 05:40:10.67 ID:xjY+qKLE0.net]
3人称まだあああああ?

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 06:29:54.91 ID:FfNipwCN0.net]
>>511
テスト版にすれば出来るよ

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 09:00:51.36 ID:swuwH2Kn0.net]
遂に町にまでなったがまだまだ宿屋には遠いな

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 10:18:49.29 ID:w80MGfGn0.net]
家の断熱性能はその家にすむ人数が増えるほど効いてくるな
茅葺き屋根から板瓦に変えたら20%上がって燃料消費かわった

515 名前:名無しさんの野望 [2021/12/15(水) 10:29:44.61 ID:X+TM+nw2a.net]
>>507
ぇぇ・・・・

516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 11:42:14.40 ID:9RSwmHWpa.net]
>>508
どっかの村の牛に撃ったら死んでビビったわw

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 11:42:22.69 ID:x4qxpqN20.net]
参考までに聞きたいんだけど、今住民の数35人くらいで食料は全て肉で賄っていて金策は小型ポーチって感じなんだけど
みんなこのくらいの時はどんな感じでやってた?
今まで農業は亜麻しか育ててなかったけど、食料をポタージュにシフトチェンジしようかなと思ってる

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:06:34.51 ID:SmgeDxbN0.net]
「Sengoku Dynasty」の制作発表。戦国時代を舞台に理想の村づくりを行うシミュレーション
https://www.4gamer.net/games/610/G061022/20211215011/

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:09:55.55 ID:8gyAaWqB0.net]
なんだよこの会社w
軽くなることもなくお蔵入りしそうだな

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:10:35.75 ID:8gyAaWqB0.net]
侍道のノリだったら買うよ



521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 16:06:41.84 ID:dcdJddWF0.net]
そして安定の日本語未対応。
おっけ。。。

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 16:12:20.71 ID:9lEQQAz/0.net]
ダイナスティシリーズは日本語やばいから石ころのグラフィックにこだわるより日本語訳ちゃんとして欲しいけどおっけ。。。なんだろうなぁw

523 名前:名無しさんの野望 [2021/12/15(水) 16:30:39.27 ID:jLrwD3YRM.net]
>>522
おっけ。。。

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 16:37:07.87 ID:/HyzOee/0.net]
伝説になってる農民の国ってなんだよ

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 17:10:27.43 ID:dcdJddWF0.net]
無駄に凝った稲作させられそうな国だな。

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 17:16:37.41 ID:68yYSAQc0.net]
ヤナトの国かな?(サクナヒメ)

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 18:17:19.14 ID:RYp9Tj9Y0.net]
太閤立志伝みたいな感じになるんかね

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 18:38:03.77 ID:8RORM6hzd.net]
戦国に手を出すということは、こっちはそろそろ更新終了?

529 名前:名無しさんの野望 [2021/12/15(水) 19:06:53.47 ID:pylZESn10.net]
中世 砂漠 西部劇 日本
このパブが絡んでるのはこんなものか?
当然開発は全部別

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:22:35.71 ID:w80MGfGn0.net]
米がお金代わりで年貢として納めないといけないから粟や稗、豆や芋をメインで食う貧乏百姓の暮らしならやるかもしれん



531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:40:30.22 ID:UgelyHZy0.net]
また徹夜で脱穀しなきゃならんのか・・・

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:42:08.82 ID:PHMaOx8D0.net]
ふつーに、小判とか打ち刀とか出そう
それ侍ですからー!

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 21:48:13.84 ID:YRqHB0/D0.net]
帯刀して開墾して民を養う……大名じゃねーか!

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 22:41:12.53 ID:VkKrN+PA0.net]
トンデモハポネスはKenshiで耐性がついたからどんとこい

槍を投げそうな雰囲気が期待を煽る

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/15(水) 23:15:11.65 ID:U7yZHp1k0.net]
日本風の舞台設定だし時代考証も割りとしてるらしいしPV見ても日本語しっかりしてるっぽい
デベロッパが違うとこうも変わるものか 娘可愛いといいな
とりあえず期待

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 01:36:59.88 ID:5RXrbvOM0.net]
普通に狩猟して肉食ってそうだな
いや当時としても絶対やっちゃ駄目ってことないけど

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 07:28:49.12 ID:U0E8bo2i0.net]
ハードなサクナヒメかな?

まじめな話狩猟してイノシシやシカ、小型動物狩らないと農作物の被害がえらいことになるのよ
肉メインより被害軽減目的だったりする

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 10:12:40.88 ID:l53rj+j00.net]
それって現代の日本では狼が絶滅したからだって聞いたな。
中世だと事情が変わるのでは。

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 12:16:00.84 ID:bt74JQe1a.net]
三人称視点でやってみたけど、斧とかツルハシの使い方結構ワイルドだよな

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 12:53:09.39 ID:J8IrKWuq0.net]
farmers Dynastyは開発もここの会社で
ランバージャックはMedievalとは別の開発か
このパブリッシャーがゲーム内容発案して外注してる感じなのかな



541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 14:55:55.07 ID:tcHteRll0.net]
舞台が戦国なのに日本語翻訳がおっけ。。。だったら笑うわw

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2021/12/16(木) 15:02:09.20 ID:OR/iVFze0.net]
おっけ。。。
腹を切断して






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef