[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 15:53 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1077
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【極寒】Frostpunk -1℃【サバイバル】



1 名前:名無しさんの野望 [2018/04/24(火) 19:53:37.96 ID:C8quFNp/.net]
This War of Mineのスタジオが送る極寒サバイバルSLG

24日発売 

store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/

https://www.gog.com/game/frostpunk

https://www.greenmangaming.com/games/frostpunk-pc/

開発: 11 bit studios
www.11bitstudios.com/

公式wiki
https://frostpunk.gamepedia.com/Frostpunk_Wiki

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:09:27.46 ID:54s1ZfZL.net]
>>920
ありがとうございますだ!

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/09/29(土) 22:16:53.41 ID:CrM9u7St.net]
test

977 名前:名無しさんの野望 [2018/10/01(月) 20:36:11.09 ID:OGaPlbxR.net]
今日、購入したのですが日本語化MOD導入で困っています。 
現在日本語MODをあてる事は出来ないのでしょうか?パッチの適応が機能しない状態です。 

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/01(月) 22:03:50.51 ID:NNVORUGo.net]
パッチを当てても英語がそのまま置き換わるわけじゃない
オプションのlanguageから日本語を選ぶ

979 名前:名無しさんの野望 [2018/10/01(月) 22:38:05.96 ID:OGaPlbxR.net]
MODツールから、フォントのパッチを適応するを押しても エラーがでて適応されず 
翻訳パッチを適応するを押しても エラーは出ないもののいくら待っても反応が無く ゲーム内でも日本語の選択肢は出ません 
 
現在、日本語でプレイ出来ている方はいらっしゃいますか?又、解決策わかる方いらっしゃいましたら申し訳ないですがよろしくお願いします。

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/01(月) 22:49:20.21 ID:ftJ/QlB3.net]
MODツールですが、一応ログファイル(log.txt)が出力されるようになってます
エラー箇所が何かしら出てる筈なのでご確認くだされ

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/02(火) 05:43:19.26 ID:G4exf+dn.net]
同じく、セーブ周りで挙動が怪しかったので調合性チェック→日本語化Mod起動したところ、フォント、翻訳パッチの反応がなくなりました
(先日のウィンターホールドシナリオ追加後時の修正後に日本語化はでていきました)

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/02(火) 05:44:59.31 ID:G4exf+dn.net]
→できていました

いや確かに今日本語出て行っちゃってる状態だけど…

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 00:18:01.65 ID:aKYWlNJp.net]
MODツールは最新のものをダウンロードしてきているか?
それでもだめならlog.txtに何が書いてあるのかここに貼ってくれ



984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 00:23:40.80 ID:ZjcaVSXA.net]
ログは個人情報注意お願いね

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/04(木) 23:15:52.25 ID:ZjcaVSXA.net]
Frostpunk | Update 1.2.1
https://steamcommunity.com/games/323190/announcements/detail/1684801296366763014

修正アップデート来たね

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:56:27.44 ID:T1kpP4K/.net]
・Fixed the problem with not being able to write new save data

なんかセーブデータ関連の不具合が修正されたっぽいね

987 名前:名無しさんの野望 [2018/10/08(月) 05:52:49.10 ID:8SdfE3qr.net]
ジアークまでクリアした
施設の仕組みを理解できてれば英語でもまあついて行けるわ
面白いけど、ディスウォーほどはやりこまなそうだなー
感情移入できないから、シムシティの亜種やってる感じしかしない

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/13(土) 08:56:20.41 ID:eKGugCiT.net]
またセールやってるっぽい
This War of Mineの方もだけど

989 名前:名無しさんの野望 [2018/10/14(日) 01:27:35.02 ID:oeqRHNoG.net]
チマチマアップデートすんな!
日本語で遊べなくなるだろ!

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/15(月) 23:26:36.28 ID:H03dcrN2.net]
公式で日本語対応するとアナウンスがあったのですけどねぇ
忘れ去られている

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/16(火) 00:38:45.42 ID:f2gkTPBz.net]
そういえば元々はリリースと同時ではないけど日本語対応ありの予定だったね
今なら有志翻訳版の採用とかもできそうだけど開発側はどうなってるんだろう

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/16(火) 02 ]
[ここ壊れてます]

993 名前::45:58.53 ID:wMQ0yR93.net mailto: 権利か著作権か知らんけどすべての人の同意得るとか無理だろうし駄目なのでは []
[ここ壊れてます]



994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/16(火) 08:57:24.25 ID:V0NMCYTf.net]
3回ぐらいやり直してニューホームクリアできたけどマップ固定なのがつまらんなぁ
終盤建物が密集した時にごちゃごちゃして見辛い

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/16(火) 11:38:23.82 ID:BYfWrkGh.net]
>>948
上の方にもあるけど住人が少ないarks以外はジェネレータからテント4棟分の範囲は基本的に住居のみにすると決めて大きい建物は極力その外に、大きさやハブの必要性の有無でざっくりで分類して固めて配置すると捗るよ

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/16(火) 20:35:56.01 ID:5Dd5Apxv.net]
このゲームは一回目の脳内麻薬がハンパないんだけど繰り返し遊ぶには向いてないかもね
エンドレスモードに期待するわ

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/16(火) 21:54:24.80 ID:/g9d4umS.net]
むしろランダムワールド生成が欲しいな
リソースと寒冷化とイベントをランダマイズすればすぐにでも作れそうなもんなのに。

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/17(水) 10:47:04.10 ID:LOnFPC6H.net]
>>951
wood crates 1ヶ所しかないのにホームレス600人でスタートですねわかります

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/17(水) 12:12:05.41 ID:ITs33MLu.net]
実績目当てでイージーやってると高難易度で荒んだ心が癒されてゆくのがわかる

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/21(日) 15:21:40.94 ID:5Ixh3/ndp]
鉄4000無理じゃね?

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/22(月) 00:10:38.78 ID:y68WeH4cT]
鉄4000集めなくても実績とれたからからこれでクリア!

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/23(火) 08:36:05.16 ID:73GIb2B3.net]
少し前にサントラ出たけども、LPとデジタル版か
CDかと思ったらLPでわらた
変なところで凝ってるなぁ

デジタル版はGOGしかリンク見つからなかったけど、
SteamのDLCでそのうち出る様子
まだストアのゲームの方からリンクがないようだけど
https://store.steampowered.com/app/966350/Frostpunk_Original_Soundtrack/

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:12:26.63 ID:oOkwk/WR.net]
New HomeのHARDでダッシュするために無理させると初日で死人が出るなぁ
なんとかならんか



1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 08:11:22.71 ID:kZpAIAll.net]
どういう社会構造にするか先に決めておいて、
断捨離で寄り道を減らせばいけるいける

ブーストかけるのは、ある程度人数が多くなってからじゃないとぽくぽく死んでくので、ビーコン早めで

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 10:58:39.68 ID:1ZWMYQ+H.net]
>>958
初期加速するために工房と収集施設の2カ所で緊急労働かけると診療所つくってるにもかかわらず2日目の朝には死人がでるんだよなぁ

難しい

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 11:27:30.97 ID:+YlOhlcn.net]
>>957
24時間シフト敷くと救護所有無に関係無く大抵は最初の夜中に1人死んじゃうイベントが発生するから死人ゼロ目指すなら基本的に使っちゃダメ
radical treatment→organ transplantで病人の早期回復を狙って病人ゼロの時には救護所→3〜5棟くらい建てた研究所に人員を回す感じにするのが俺は好きだな、最初の数日はゆっくりペースになるが住人の健康に気を遣うと中盤が捗る
病人ゼロ目指すには職場もchilly以上にしときたいんで人数分のテント

1007 名前:ニ救護所の次にgathering post建てて2日目には直接資源採集してる人がゼロになるくらいでも良いかもしれん []
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 12:34:31.38 ID:iWsEOflJ.net]
ウィンターホームのハードで真っ先に取ったのが
エサ食わせるとディスコネクト下がるやつと病院に詰め込むやつ
前者は期限内に赤ゲージ下げるため
後者は上位の病院ふたつ建てるまで病人を生かしとくため
序盤でコア4つは取れるから先に食品工場2つ建ててからでも間に合った。

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:31:42.86 ID:kZpAIAll.net]
サバイバルモードだけかもしれないけど、序盤人数少ない状態で建築位置とっちらかった配置にして移動距離増えると
病人が増える→本当に必要な病人が重症化→診療所不足で死
っていう状態に追い込まれる事もある

ある程度インフラと人数揃うまで序盤は無理させない方が

欠損者死亡者無しを目指すとなると、一部の法律と特定の運用が採用できないので、
必然的に結構広い範囲の縛りプレイになっちゃうよね

(法律縛ったほうが反動イベントでぐちゃぐちゃにならないのでまだ楽、まである)

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 15:28:30.33 ID:F+XfGYj3.net]
>>962
サバイバルモードはnew homeしかまだやってねえな...
欠損ゼロって中々難しそうだな...マトンちゃんが事故起こすイベントはランダム発生な気がするけどマトンちゃん使わない以外の回避法あるんだろうか

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 17:49:40.26 ID:mQO8m2ft.net]
他人任せで申し訳ないんだけど新シナリオの日本語化って進んでるの?
英語わからんから翻訳終わってから遊びたいんだ

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:12:15.99 ID:yClmLSqW.net]
これって買ったらサウンドトラックデータ内に入ってる?

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:37:35.50 ID:q0QKC9Z1.net]
>>964
大分進んでいる様子?
所々まだ抜けている感じかな
現在翻訳残り180件ぐらい

>>965
サントラ買おう
https://steamcommunity.com/games/323190/announcements/detail/1688180265680723103
あと>>956



1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:38:22.13 ID:yClmLSqW.net]
売り出すのか良かった ありがと

1015 名前:名無しさんの野望 [2018/10/24(水) 21:52:56.56 ID:qALof5Ta.net]
ウィンターホームで続けざまに数人まとめてポクポクチーンするのって
がれきがまだ残ってるからなんかな

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/24(水) 23:25:31.77 ID:mQO8m2ft.net]
>>966
進んでるのかよかった
公式の日本語化はいつになるかわからんし、クオリティもOP字幕見る限りだと期待出来ないからね

日本語化してくれてる面々にはほんと感謝してます

1017 名前:名無しさんの野望 [2018/10/25(木) 06:22:51.91 ID:1WDEOcPu.net]
いっそ、公式に持ち込んだら採用してくれるかもしれませんね。

1018 名前:名無しさんの野望 [2018/10/27(土) 02:49:00.42 ID:PdRJkq9X.net]
WinterHome前半の再建フェーズを乗り切った優良キャプテンが突如豹変
一人でも多くコア大爆発の道連れにするプレイに路線変更
やれ寒いだの腹減っただの追放してやるだのゴネにゴネて
キャプテンをいびった愚民共の悲鳴がフル回転のスチーム処刑台に吸い込まれていく

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:40:08.69 ID:gcTgbUX8.net]
>>968
子供がsawmillやcoal thumperで働いてるとか?
child labor-all jobsちゃんと使ったことないからわかんねえ

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/28(日) 16:17:07.88 ID:dMuDsely.net]
WINTERHOMEオワタ
これって500人以上送れないんだな
あと、キャビンをV仕様

1021 名前:にするにはオートマトンバラしてスチームコア取得するしかないのね…

このあとがnew homeになるのかと思うと感慨深い
なんでジェネレータが放置されてたのとか謎だけど
[]
[ここ壊れてます]

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:00:34.74 ID:HCGgBlbJ.net]
スチームコアより鉄が足りない

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/29(月) 03:09:54.58 ID:RDbH8+MS.net]
先週始めてNew Homeを3度目でやっとクリアできた
The SaviourとLost Soulsの実績が解除されたから一応全員生存ってことなんだろうか
嵐がかなりしんどくて、ジェネレーターも爆発寸前ギリギリでかなりドキドキしたよ
他のシナリオって多分これよりもずっとしんどいんでしょ?不安しかないわ



1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/29(月) 08:16:10.30 ID:3tZ2qU33.net]
ARKは楽よ

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/30(火) 00:38:53.89 ID:tYz34rvQ.net]
これ難易度に寄ってシナリオの中身変わるの?

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/30(火) 05:21:24.66 ID:rnwgo8qd.net]
日本語訳の誤字報告ってどこにしたらいいですかね?

>>973
マトンバラさなくてもコアはぎりぎり足りるはず
斥候がロストする可能性があるポイントの選択で1つ余計にゲットできると上出来

それよりも鉄が絶望的なまでに足りない…
アウトポスト鉄輸送させるしかないけどそれでも足りない

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/10/30(火) 09:29:13.72 ID:K6ipV4jc.net]
>>978
鉄のアウトポストをとにかく最速で建てる、これが遅れると詰む
外に居る技術者を全員回収してジェネレータが動いてる限りなるべく多く研究棟へ
Advanced steelworksが建ったら昼人間夜マトンと入れ換える、暇なヤツは石炭集めのgathering postにでも放り込む

evacuation centreは
・子供や手が空いたworkerを優先して送る、食糧と石炭を積みきるまでは50人無理に集める必要はない
・鉄は必ず1便500~1000くらい送る、アウトポストが8時間以内に着くなら待機
・荷室に余った食糧を詰め込む、それでも余ったら仕方ないので石炭を積む
・スチームコアは他の資材を送り切るまでcabin 1に留める、その分でマトンや温室を作って資源生産をペースアップする

これでノーマルはいけた

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/02(金) 02:23:21.58 ID:sWTsp11a.net]
>>976
ホントにARK楽でした、初手工房の強みを実感
マトン含めて遠征3組でスチームコアがたっぷり確保できて楽しかったです
工房にマトン配置できるようになると重めの物資要求も意外と余裕なんだなあ

1029 名前:名無しさんの野望 [2018/11/03(土) 04:23:04.31 ID:x89mcAOI.net]
ウィンターホームで続けざまに死ぬのって
夜間に建設労働させてない?
夜間に建設労働させると死にまくって希望0で詰むね
どのシナリオにも言えることだけど
あとマトンってバラせるのね、知らなかった

1030 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:25:28.18 ID:Ba1AGUq5.net]
夜間に建設しちゃいけないってマジ?
どっかのWikiに昼間の作業を邪魔させないように夜間に建設
みたいなこと書いてあったからその通りにしてたわ

まだメインシナリオしかクリアしてないが
それで問題無かったし

1031 名前:名無しさんの野望 [2018/11/03(土) 12:04:09.31 ID:Wb9X2IjM.net]
嵐もあと半日ってところで吊るされたサバイバーモード怒りのNEW HOME
そのあと信仰ルートで石炭約2万食糧1万超の円満クリアした時にやったこと

・初日だけ石炭15人で掘る。病院と工房と食堂を先に建てる。テントは要求があるまで建てない。
・-40℃になるまでは21時から5時頃のみ点火。
・スープとおがくずは使わない。Moo

1032 名前:nshineは神
・Adapt初動は24時間(使わない)→緊急シフト→ラジカル切断→病院詰め込み→死体穴→臓器移植→子供シェルター→工房手伝い
・テクノロジー初動はHunter's Gear→ヒーター→Sawmill→SteelWorks→ビーコン
・2か所ずつある石炭2個積んである場所をひとつずつギャザポストで消費し、その後CoalMineに切り替える。
・CoalThumperは終盤まで作る必要なし。嵐が来て狩りが出来なくなるかその直前あたりで建てまくるのがいいタイミング。
・嵐が来たら狩猟施設を全部潰し職にあぶれた連中をCoalThumperとギャザポストに全て放り込む。
・スカウトは終盤まで2隊。生存者は探索場所を残してるならSENDしておき後で引っ張る。
・アウトポストの石炭はそのまま潰してコア2個ゲット。鉄とコアをどんどん運ばせる。
・工房は6棟建てた。オートマトンで常時研究できるようにすればなおよし
・オートマトンに生産と医療をやらせてとにかく狩猟に人を回す。食糧がないとどうにもならない。
[]
[ここ壊れてます]

1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 12:22:05.21 ID:Ba1AGUq5.net]
スカウト、途中で温度が下がったのが原因なのか
本来いけないはずの凍結?した地点に行こうとして5人とも死亡とかひどすぎる

セーブしといたからよかったけどサバイバーモードなら
どうなってたことやら



1034 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 15:59:59.55 ID:mSwnqWWV.net]
どっかのwikiに書いてある情報は
あやふやだったりやりこんでない時期に低難易度でちょっとだけプレイして書いた情報だったり途中ぶん投げでしばらく更新されれてない様子だったりで信用しすぎるのは危うい

1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 16:47:30.00 ID:Ba1AGUq5.net]
>>985
そうなのか…
でも日本語Wikiってそこぐらいしか知らないしなぁ
まぁこのスレの情報で十分なんだろうけど

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:53:07.17 ID:YnsBrmYO.net]
Refugeesの最初に来た貴族100人に飯を与えろ、という要求に対して目標数値が105と表示される
100人にエサあげて家を用意しても次に進まないで時間切れ、失敗扱い

バグだよね?

1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/06(火) 21:14:50.91 ID:hBOjxNco.net]
難易度 HARDからいきなり難しくなるなぁ
NEW HOMEもNORMALは楽だったんだが初手でミスをするとリカバリが難しい

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:59:18.73 ID:xhIeh6yT.net]
ウィンターホームで技術者をドレッドノートに送るのはどうやるんだ?
もう少し試してみるか

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:28:28.94 ID:lVl0ro5Z.net]
>>989
evacuation centre建ててから建物をクリックすると送れる
仕事してる奴は送れないから子供やworkerやマトンが代われる仕事は代わって貰って暇なエンジニアを確保すべし

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/09(金) 20:26:32.62 ID:r6oNsIvT.net]
操作がイマイチ分かりにくいのがあるよな

自分はARKでマトンとかをどう送るのか分からんかったわ

1041 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:06:27.70 ID:4tt+L2hg.net]
今インタビュー配信してるのね
https://twitter.com/frostpunkgame/status/1060911911645167618
ちょっと遅かったが、twitchなんで最初から見れるけども

タイトルからするとエンドレスモードに関することなのかな
(deleted an unsolicited ad)

1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/10(土) 15:15:58.61 ID:L5tkHaj7.net]
ウインターホームを試しにイージーでやってみたらミスして500人送り出せなかったあとコアと鉄も

1043 名前:オしい []
[ここ壊れてます]



1044 名前:名無しさんの野望 [2018/11/10(土) 23:37:27.71 ID:djdX6WVQ.net]
ウインターホーム500人脱出クリアの構想はあるんだがもうやりたくない

1045 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/11(日) 11:51:50.22 ID:tSWkEApx.net]
食料有るのに食べに行かない奴なんなの?
たった1人がアホなせいで、希望を減らされるんだが、正直こいつ殺した方がマシ

1046 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/11(日) 12:01:37.96 ID:F2ki6WF2.net]
>>995
人増えると特に感じるけど食うまでにラグあるよね
調理場の数かと思って増やしてみたけど関係なかったわ

1047 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/11(日) 13:08:00.63 ID:0GqOCQkS.net]
>>995
狩りから戻って来た部隊が家に戻るまでの動線にcookhouseを増設してみると良いよ
特にジェネレータの反対側ある場合空腹で狩りから戻る→食堂遠いからとりあえず寝る→起きたらすぐ建設する→時間になったら狩りにいく→腹へったメシ寄越せゴルァ になりやすい
複数ある場合食糧生産が間に合ってれば増設したcookhouseに人を配置する必要はない

1048 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/11(日) 15:35:45.36 ID:aaU9XT7P.net]
>>995
これ俺も思うけど食事場増やすしかないと思うよ

1049 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/14(水) 20:08:37.46 ID:m/ZY62hp.net]
ぬ?新規に何かでてたのか
明日から対処始めるけどぼちぼち公式翻訳で対応してくれないと辛いな

1050 名前:名無しさんの野望 [2018/11/16(金) 02:06:34.38 ID:r3WOaNHB.net]
ウインターホーム、最初期から鉄を最重要視して進めたけど、結局鉄が2000足りなくてクリアできなかった…
他はだいぶ余裕あったんだが、鉄きついなー

1051 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:21:36.00 ID:ACAYIXUF.net]
初プレイは寒波でバタバタ倒れてそっ閉じ。
これ面白いな。

1052 名前:sage [2018/11/16(金) 23:08:50.60 ID:wOSdh6vl.net]
鉄2000集めなくても出発できればクリア扱いになる

1053 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:10:09.62 ID:wOSdh6vl.net]
おっとうっかり・・・これは恥ずかしい



1054 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 09:50:33.33 ID:KZQQXNiQ.net]
むしろ序盤のクソ愚民ムーブにアタマ来てたから
どんだけ多くウィンターホーム爆発の巻き添えにできるか試そうとしたワイ

1055 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 22:06:54.30 ID:lwCC1qq6.net]
https://www.youtube.com/watch?v=aln3KJYvwW4
エンドレスモードについての情報が来ているね、2つのモードを使用できるみたい

1056 名前:名無しさんの野望 [2018/11/17(土) 22:58:23.66 ID:KZQQXNiQ.net]
まったり都市計画セレニティモードと生存を賭けた厳しいエンデュランスモードとな
新しい施設とイベントが楽しみだけど鉱山枯渇したらどうなるんやろか

1057 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/18(日) 11:34:47.38 ID:DNoCNfw4.net]
クレーターみたいな同心円じゃない地形も使えるのか
アーカイブ集めとかも面白そうや

1058 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 02:45:16.63 ID:Igz+EeG3.net]
ウインターホーム3回目の完走でやっと完全クリアできた
時間かかるし、ハードではやる気しないわ

過密病棟で病人対策は随分楽になるけど、住居しっかり暖めて夜間に作業させないようにしても、結局病人は発生するな
これは、狩りに行ってる奴が病気になるのかな?

1059 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/19(月) 09:04:17.02 ID:mRPiMyyv.net]
>>1008
たいていは、-40度以下で収集所等(寒いの温度)の人達が
風邪引いてる。

1060 名前:名無しさんの野望 [2018/11/19(月) 19:58:28.11 ID:O4gqXt0G.net]
>>1005
当初期待した氷雪系シムシティぽく遊べそうで期待

1061 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 07:51:57.46 ID:6CHDwFO5.net]
アップデート来ましたな

1062 名前:名無しさんの野望 [2018/11/20(火) 08:30:05.62 ID:CxoAqSpB.net]
マジ?
帰ったらやるか

1063 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 08:57:27.91 ID:oRlbISuI.net]




1064 名前:MODツール更新しました
1600ぐらいまた翻訳文追加されたようです…多い
[]
[ここ壊れてます]

1065 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:02:08.46 ID:oRlbISuI.net]
ちょっとスレ立てれるか試してくる

1066 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 09:03:44.70 ID:oRlbISuI.net]
立てれた

【極寒】Frostpunk -2℃【サバイバル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542672187/

1067 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:10:36.15 ID:7s3p/i7c.net]
新しい設備の使い方がいまいちわかんねえなぁ

早く日本語化して欲しい

1068 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 13:11:27.65 ID:yRoladm9.net]
>>1013
お疲れ様です
本当に助かってます

1069 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:23:19.13 ID:oRlbISuI.net]
作業所のシートに、1.3.0部分手作業で追加されてる方がいらっしゃる様子?
大変お疲れさまです。

公式は日本語はもう忘れてそうだなぁ

1070 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:14:46.88 ID:W/nDuuid.net]
日本語もしかしたらかなり遅れるかもしれませんね。

1071 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/20(火) 22:35:36.43 ID:O46IpAti.net]
メーカー側に更新予定まだまだあるなら手間かかる国の翻訳は後で一括にしたいだろうしなぁ

1072 名前:名無しさんの野望 [2018/11/21(水) 01:47:59.75 ID:L4GMQ8VQ.net]
翻訳してくれてる人と正式に契約結べばいいのに
俺なんか、翻訳がなければ買ってなかったし、そんな人たくさんいるだろ
正当な報酬をもらうだけの貢献してるんだから

1073 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:22:52.65 ID:Tzx0nwul.net]
正式に個人と契約する企業はいないよ。
責任は会社間で発生するもんだ。



1074 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/11/21(水) 20:30:45.90 ID:TNs2LpkW.net]
そもそも日本語化MODの翻訳者は不特定多数のボランティア達だから利権の所在がうんぬん

1075 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 0時間 37分 9秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef