[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 15:53 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1077
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【極寒】Frostpunk -1℃【サバイバル】



1 名前:名無しさんの野望 [2018/04/24(火) 19:53:37.96 ID:C8quFNp/.net]
This War of Mineのスタジオが送る極寒サバイバルSLG

24日発売 

store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/

https://www.gog.com/game/frostpunk

https://www.greenmangaming.com/games/frostpunk-pc/

開発: 11 bit studios
www.11bitstudios.com/

公式wiki
https://frostpunk.gamepedia.com/Frostpunk_Wiki

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/15(火) 09:36:32.79 ID:hSpxqy7N.net]
子供の顔の表現力凄すぎない

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/15(火) 10:34:50.80 ID:8k0HbWcF.net]
基本オートだし、同時進行にオススメ。 https://goo.gl/Nd9hL6

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/15(火) 11:02:48.16 ID:e7AYJLpV.net]
>>574
儲かりますか?

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/15(火) 18:10:28.17 ID:84AMXyfL.net]
ボチボチでんな〜
(おがくずを混ぜながら)

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/15(火) 23:43:19.96 ID:Dl4R0Cgn.net]
イージーは想像をはるかに超えて簡単だった
研究は早いわ温度は下がらないわでやることなかった

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 01:16:36.94 ID:lgGJWfht.net]
効率求めて手順研究すると簡単過ぎて退屈なゲーム
効果

607 名前:ニか考えずストーリーを読んで感情の赴くままに選択していくとなかなかよいバランスでドラマが産まれる
一回効果とか全て忘れて本当に指導者になったつもりでやってみると面白いよ
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:03:20.62 ID:YeYF9vnP.net]
Banishedのような高齢化や物流効率や生産効率といった間接要素による時間をかけた緩やかな崩壊みたいな奥行き方向が無いからマップ数の物量で行くしかないかなとは思うよ

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:19:08.47 ID:g4qQoZvq.net]
Banished要素を足すなら交易とか疫病とか集落の拡大とか? だいぶゲーム性がかわっちゃうか



610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:39:26.14 ID:OO+HBxBR.net]
大分ゲーム性が変わっちゃうくらいの追加をしないとエンドレスモードは難しいだろうね
そしてそれだけの改変を行うには時間もそれ相応に必要でようやく出た頃にはもう誰も遊んでないってなりそう

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 13:50:24.08 ID:o1sMq0c4.net]
最初のムービーは字幕つけられないのかこれ

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:07:19.24 ID:tdbXqjO4.net]
設計者はハードが通常の難易度ぐらいの設計してそうだねぇ
それじゃ一般層が攻略できない、て開発者が思って仕方なく難易度落とした感じ

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 14:14:31.09 ID:ygQIrVR3.net]
>>564
今更かも知れないがeasyでcentral heatingが取れたから多分大丈夫
なお病院を全部外周へ→寒波で閉鎖→凍死者続出でhopeギリギリだった...
冷静に振り返れば終盤に偵察増やしてまで生存者をかき集める理由はどこにもなかったわw

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:04:07.61 ID:BZipPRAn.net]
CentralHeatingは二つ目のステージが取りやすい気がする
外周の種二カ所はカバー出来ないから最後の寒波来るとタイマー発動するけどタイムアウト前にクリア出来るからあんまり問題にならない
Normalの話だからHardだと分からんけど。

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:26:46.55 ID:0aAdcZBx.net]
>>571
有志が翻訳MOD作っててそれの翻訳率が90%超えたことを言ってるんちゃうの

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:47:41.01 ID:9Dl7IXoI.net]
アホに触るのはやめれ

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:38:14.41 ID:8x4oNdKL.net]
中盤からスチームハブ作りまくって石炭モリモリ食いながら快適生活してたら終盤でド肝抜かれたわ。
スチームハブを労働時間に合わせて稼働できるのは良いけど、就寝時の住宅に使う場合には24hで稼働しないといけないのは石炭もったいないわ。
となると住宅にハブは不要なのかと思ったが、寒いわ家暖めろやと文句言ってくるのが目に見えてる。

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:55:49.09 ID:LoXUfg0d.net]
ハブはジェネレーターから産み出された熱を遠隔地に出すもので効果は重複しない
家が全部ジェネレーターの範囲内に入っているのなら住宅用ハブは不要
最後は最善を尽くしても寒くなってしまうがそこは耐えるしかない

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 17:58:33.77 ID:8x4oNdKL.net]
>>589
なるほどーさんくす!
1周目は建築適当だったから2周目は意識して住宅エリアとか労働エリアとか区分けして節約プレイしながら楽しむわ



620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 18:20:37.46 ID:+wzAtRjW.net]
羽生10個くらいなら逆に石炭ドゥンドゥン増えると思う
https://i.gyazo.com/b7e12f027135c17cd3caa06ad06d0ba8.png

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 19:00: ]
[ここ壊れてます]

622 名前:15.78 ID:wp8r6YL2.net mailto: やり込んでるなぁ〜w []
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/17(木) 19:59:19.21 ID:DqhIwXB5.net]
真面目にやったら初回クリアできたわ。何回か選択誤ってたらゲームオーバーだったろうけど。
最大のピンチは序盤にオーバーロードさせてコア使っちゃった時

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 00:10:41.58 ID:QO1PBOSS.net]
NewHome難易度ハードでLONDONERSをどれだけ早く解消できるか というのが面白いらしい。
LONDONERSが発生した直後にHopeを4割以上確保して、一度も増やさないのが
スタート地点のようだ。

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 05:45:46.61 ID:uiXyfcxK.net]
ノーマルでも解散させるの無理なんだ
秩序なんだけど監視塔建てまくればいいのかな?

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 06:44:34.08 ID:hmFgCR5j.net]
LONDONERS発生のフラグになる都市探索する前に、
CemeteryとFighting Arenaとか建設するとHopeがあがる建設クエストを貯めておいて
Hope下がった後に建設完了させてHope確保するとかやる

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 15:37:12.00 ID:CUGY1sIX.net]
ロンドナーズで数十人刑務所送りにして4〜5日拘束されるので資源人員が足りなくなりジリ貧→数段階の温度低下に間に合わないんですが。
ロンドナーズイベント始まってから、少しロンドナーズの人数増えると思うのですがそこからの対策って皆さんどうやってます?最速で刑務所作って送るのがいいのか、他のアプローチでやっていくのか。規律、信仰の選び方にもよると思いますが。

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 17:44:56.04 ID:rLMbBpSN.net]
神は絶望する事も休む事も死ぬ事も許しませんよ?(ニッコリ

629 名前:名無しさんの野望 [2018/05/18(金) 20:02:28.79 ID:iG2Srp2y.net]
>>597
信仰選んでひたすらhope上げれば?



630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 20:24:33.93 ID:5+kbRYvM.net]
>>596と似た内容になるが、LONDONERS発生イベントの都市探索する前に
ほかの場所で人員を集めるという手もある

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:02:30.07 ID:UbeDM7kD.net]
Frostpunkアップデート1.0.1

・画面解像度に関する不具合を修正した。
もしそれでも不具合が起きてしまう人の為に手動での解決策も追加した。

・不具合発生時の診断ツールを追加した。

・"Bread and Games" "The Union" "Iron Man (The Arks)"のアチーブメント不具合修正した。

・メモリリークを修正した、FPSが上がってクラッシュが少なくなった。

・メモリ節約するように改善した、オートセーブに関する問題がなくなったはず。

・AlienFX.に対応したから、対応ハードウェアもっていればキーボードが状況に応じて色変わったり光ったりするようにした。

・"GfxConfig.ini"ってファイルを追加した。これは最初にいった不具合の手動解決策で、テキストファイルに各種ゲーム設定を直接書き込んで、
パラメータ付けてゲーム起動するとテキスト通りの設定に一時的になるよ。これで設定不具合によって八方塞がりになることがなくなると思うよ。

・みんなからいろんなアイデアもらったから、DLCや今後のパッチのロードマップを来週発表するわ。

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:03:33.94 ID:UbeDM7kD.net]
URL貼り忘れた
https://steamcommunity.com/app/323190/discussions/0/1693795812297112586/

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:05:32.44 ID:UbeDM7kD.net]
日本語化してる人はもとに戻るのでご注意を。
今のMODで再度日本語化できるかは現時点で不明。

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:09:47.85 ID:ENO ]
[ここ壊れてます]

635 名前:XXvQ7.net mailto: アップデート1.0.1きてんね
965.4MBもあって何かと思えば、中身はメモリリーク修正と実績周りのfixとdiagnostics toolsの機能拡張みたい
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:14:26.77 ID:bELZvBc7.net]
オートセーブたまに固まるから
これ修正されたのはありがたい

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:24:45.86 ID:UbeDM7kD.net]
クライアント1.0.1日本語化についてですが、
言語設定が英語に戻っていましたが
日本語に切り替えたらきちんと日本語表示できました。
一応報告

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 00:18:02.19 ID:fnUBdpK6.net]
1.0.1確認しました。言語関係は、英語クレジットのみの変更でした
MOD関係は、ツールサイトの方に追記。

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 00:18:18.88 ID:N73YbYbc.net]
>>606
お疲れ様です
ありがとう



640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 15:56:20.28 ID:aaq+GttX.net]
いつのまにか翻訳100パーセントになってたのね 入れさせてもらいます
発起人の人、翻訳に参加してくれた人に感謝!ありがとう!

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 16:19:30.83 ID:lM2hgXHk.net]
CareHouseで寝込んでた重病人が、教会でのお祈りタイムになった途端
急に起き上がって教会に歩いて行って道中で病死した。

宗教はほんと糞。

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 16:46:54.54 ID:aZAJVmU5.net]
underrailも翻訳発起人いたらこんな風にすすんだのかねぇ、悲しい

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 17:23:33.00 ID:dulTCqUD.net]
翻訳、日本語化
双方に多大なる感謝

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 18:44:41.58 ID:QA4FFgu/.net]
少しだけ手伝ったけど完成はありがたやありがたや

645 名前:名無しさんの野望 [2018/05/19(土) 20:28:24.24 ID:D/PY049g.net]
一応報告。
MODツール使ったけどゲームを別ドライブに入れてると反応しない?
D:\steam\SteamApps\common\Frostpunk で指定したら駄目だったわ。

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 21:00:51.71 ID:X5lm1xsr.net]
翻訳100%達成本当におめでたい。

>>614
そんなことないよ。俺もDドライブだよ。具体的にどの段階でどういう症状なのか詳しく教えて。

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 21:59:44.24 ID:D/PY049g.net]
>>615
ありがとね。
ゲームパスに[D:\steam\SteamApps\common\Frostpunk]をコピペ。
ゲームを起動・フォルダを開くとかどれ押しても「ゲームパスを指定してください。」がでた。
結局[general.conf]に直で貼り付けたら開くようにはなった。

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 22:15:33.86 ID:Of0W+3zP.net]
610とまったく同じ状況だわ。

同じやり方でファイルは開けるようになったし、
バックアップとかは取れるんだけど、
肝心の日本語化が出来ない…

同じような状況の人いませんかね?

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 22:28:28.09 ID:3/G9SOhi.net]
このゲーム評価微妙だけど実際どう?



650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 22:45:23.49 ID:wgtgvyKg.net]
>>618
買い

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 22:57:31.85 ID:X5lm1xsr.net]
>>616
開くようになっても翻訳できないですか?どこで止まる?

>>618
Steam見ても好評だけど、どこを見たんだ。

>>617
パッチに関係するデータをバックアップ→翻訳シート(.csv)をWebサイトからダウンロード→フォント(binfont)パッチを適応→
翻訳(lang)パッチを適応→ゲームを起動して設定から言語を日本語に変更する

具体的にはどこで失敗してます?
失敗した時にコンソールなどにエラー文言は表示されてますか?

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 23:03:36.36 ID:upibdoJr.net]
ステップごとにプログラムが分かれていて処理結果のやり取りなどしておらず最後まで走れば表面上は成功に見えるのと
コンソールもエラーメッセージが出て瞬時に閉じるからどこで

653 名前:何が原因で失敗してるかってのがわかりづらいんだよね
ちょっと面倒かもしれないがPython入れてスクリプトを1個1個実行していった方が楽だと思う
数日前に試したときは同じバージョンの内容物でexe実行だと駄目だったのがスクリプト実行だといけたりもした
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/19(土) 23:07:16.63 ID:D/PY049g.net]
>>620
開くようになって1回目は一部しか日本語が表示されなかった。
これはフォントバッチ適応を選択した時にAVGAntiVitusのファイル検査出てる時に
エラーはいたのが原因だと思う。(時間制限でエラー処理とかしてる?)

AVG切って圧縮ファイルの展開からやり直したら日本語化に成功した。
ただ、AVG切った状態でもフォルダ名のところにコピペしたらエラーでるし、
パス入れるテキストボックスの右にある(はず?)のフォルダ開くボタンが見えてない。

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 00:05:24.74 ID:ZYSdQ36Y.net]
ハードでゲーム開始10日目でLONDONERS解散できたけど、最速だと
どのくらいでいけるんだろうか… 9日目目標は運げーすぎる。

656 名前:名無しさんの野望 [2018/05/20(日) 01:07:49.52 ID:QYxF02Ng.net]
はよ翻訳まとめろ
ちゃんときれいに翻訳したんだろうな?
誤訳とかないんだろうな?
はよしろ。どんだけまたせんねん

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 01:33:23.08 ID:WvNGhr06.net]
.exe系を実行した時にうまくいかない時は.exeを右クリック管理者で実行するとうまく動作したりする。
あとはアンチウィルスも.exe関係は警告無しでガードしたりするので常時ガード機能も一時的に外したほうが良い。

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 06:44:41.76 ID:p/RJY/s5.net]
UWP版が出てたんでつい買ってしまったんだがスタート画面でいきなり操作できないのは俺だけか?

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 11:21:15.85 ID:MRrexFMv.net]
たぶんゲームの初期設定でも重い?とか
それを解決するためにGfxConfig.iniが今回のアップデートで追加されたから
アプデ項目を翻訳してみるとイイよ
というか激重いのにuwp版なんかあるんだ…



660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 16:32:24.14 ID:JKTT63Hv.net]
クリア条件よくわからんが
難民受入が条件とかじゃないよね?

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 16:56:44.29 ID:NF9brV+Q.net]
クリア条件はシナリオによって違う
左下に出てる課題クリアしていけばいいよ

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 17:28:51.82 ID:JKTT63Hv.net]
ありがとう
初期シナリオだけど
3回健常者のみ受け入れたら大寒波来てクリア出来た
割と余裕で乗り切ったけど一人でも生き残ってたらクリアできるのか気になる

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 18:36:37.78 ID:EhxIXpuJ.net]
翻訳してた限りだと
・働ける人間がいなくなったらゲームオーバー(子どもしかいなくなる、身体障碍者しかいなくなるなど)
・希望緊張ゲージによる暴動によるゲームオーバー

あとNew home以外のシナリオは
最終クエストを期間内に達成できないとゲームオーバー

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 18:49:25.16 ID:EhxIXpuJ.net]
ぶっちゃけクリアするだけなら後半の難民ラッシュは
労働人口が溢れて無駄飯食らいになることが多いから全部断っても何も問題ない

やらないことでスコアに反映されるとかゲーム的に罰されるとか一切ないから
好きにすればいい
どんなに聖人プレイしても生き残った価値はあったのだろうか?言われるだけよ

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 20:30:03.38 ID:Osg5BOTf.net]
セーブデータが多くなってしまったから、いちいち削除するのが面倒で、
ファイルを削除しました。
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\{自分のID}\323190\remote\saves\*.*
Steamのクラウド上のファイルと同期しているみたいで、削除しても復活するため

666 名前:
Steamの設定でクラウド上の同期をOFFにして、ファイルを削除しました。
そしたら、セーブできなくなりました。
どうしたらいいんだろw
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 20:49:12.27 ID:+R5sIFeT.net]
>>620
611じゃないけど、手順通りにしてもゲーム起動して日本語が選択できないのは同じなので

「ダウンロードした翻訳シート(.csv)を開く」をすると日本語列があるんだけど、
「翻訳(lang)パッチを適応」をやったあとで「ゲーム翻訳シート(.csv)を開く」をすると
日本語列がない状態のファイルが開く。

./general/general.confもできないしなにが悪いんだろ。
ウィルススキャンは止めて「管理者として実行」してます。

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 21:41:05.78 ID:EhxIXpuJ.net]
最後の大寒波でスチームコア余裕あるしガンガンオーバードライブしたれやったら
二度目で大爆発した
そしてFrostpunk自体も落ちた

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 21:49:34.77 ID:EhxIXpuJ.net]
隠し実績Golden Path取得状態でNewhomeクリアするとエンディングで怒られないのか
初めて知った

>>633
再インスコ



670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 22:27:05.48 ID:hLr37ipm.net]
このゲームってサントラないのかな
最後の大寒波の時の今日を聞きながら通勤したい

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 22:28:10.08 ID:hLr37ipm.net]
今日ってなんだ、曲ね

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 22:43:14.29 ID:ZYSdQ36Y.net]
職場についても仕事する元気なくなるだろw

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 23:07:10.21 ID:EhxIXpuJ.net]
24時間勤務されそう

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/20(日) 23:46:15.35 ID:EhxIXpuJ.net]
ハードで児童労働と14時間勤務縛るとすげえ難しくなるな
ハンター小屋と昼勤務というほぼ裏技の24時間勤務使わんときつい

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 04:11:45.36 ID:87PurSbw.net]
シナリオ1のイージーを何度も繰り返し遊ぶことしかしてなかったけど
ちょっと冒険して難易度ノーマルにしたらめっちゃ死んだ…むずくね

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 09:04:07.50 ID:vtfPHOGu.net]
イージーと同じやり方が通用しないだけでそれほど難しくはないよ
ノーマルならいろいろなやり方でクリアできるぐらいにゆるい

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 09:45:48.57 ID:CHxjYRqw.net]
newhomeは探索開始遅らせればよくね?で大体片付く

678 名前:名無しさんの野望 [2018/05/21(月) 09:50:07.44 ID:QxCAo2vs.net]
ニコニコにハードnewhome法律スチームコア縛って人口700人クリアの動画上がってるな
まだpart1だけど

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 12:35:14.87 ID:P9d6pzuk.net]
日本人だったら暴動もなく自ら進んで14時間労働をし
宗教にも圧政にも頼らず黙ってスープを飲み
何の物語も生まれずにエンディング



680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 13:05:28.15 ID:FiwYa0zp.net]
>>646
明治維新や大戦を見る限り、それだけではないと思うな
新しい正しさを感じたら、天皇以外は全員血祭りに上げられるのが日本人。

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 13:20:48.57 ID:QvbuPIBi.net]
現代の平和主義に汚染された日本じゃもう無理ちゃうか。

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 13:21:38.56 ID:dM7GjbaW.net]
>>646-648
そういう話は荒れるから他でやれ

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 13:36:55.29 ID:qIcMkIR+.net]
・序盤は木の生産量をとにかく上げる
・食料は消費量=生産量で十分
・昼は資源調達して、夜は狩猟に行かせると効率が良い
・24時間労働による不満上昇などは闘技場で下げると効率が良い

とか、基本的なことだけどおすすめの定石などを言語化して知りたい。
ハードクリアってやっぱシナリオに限らず定石的なものは他にあるのかな、誰か教えてくれ。

例えばInfirmaryはコストに対してパフォーマンスが低いので使用する価値が低い、とか
Wall Drill+オートマトンの組み合わせはかなり強力な

684 名前:ヌ.. []
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 13:43:55.13 ID:9IbxYZLX.net]
んー、まぁそういうまとめはいつか出て来るだろうと思ってたけど
買った人が試行錯誤する一番楽しい時間すっとばすようなものだから
まとめるならwikiに攻略ページとか作ってそっちに置くとか

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 14:52:50.02 ID:CHxjYRqw.net]
定石とは言っても22時間シフト使うとひたすら失業対策に追われるうちに終わるゾ

687 名前:名無しさんの野望 [2018/05/21(月) 17:30:10.47 ID:x9YCxFn4.net]
傑作だよ
https://goo.gl/hcdPNt

688 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 19:23:41.00 ID:45n0Sa+j.net]
攻略法しらずに初回プレイで餓死凍死で300人切るくらいでクリアが一番楽しめる

児童労働とか使う使わないで難易度0.75段階くらい違うけど
初回プレイならお情けで保護して苦しんでくプレイが一番たのしい

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 19:31:27.88 ID:jLbHWyQ6.net]
>>650
診療設備にはそれぞれ一長一短あるし
政策や防寒対策の進み具合で病人の発生頻度や構成割合も随時変わるんで
臨機応変に構成を変えて行くのが正解な気はするなぁ

そう言えば上位の診療設備建てずにクリアって可能なんだろうか
手足が残ってるうちにトリアージ、なんてやってたらeasyでもあっという間に追い出されそうだが...



690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 19:37:08.12 ID:V2ZOc/ME.net]
>>634
「翻訳パッチを適応」で使用されていたpython.exeを消したらうまく行ったよ

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 19:57:40.98 ID:2pRN6m7E.net]
資源ごとにどれが一番効率的な入手方法か把握すればもう6割くらいクリアしたようなもの
あとは適当にやってても病人だの不満だの全く問題なしによく言えば安定した、悪く言えば退屈なゲームになる

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:15:13.85 ID:k4I1m4/v.net]
序盤の何もかもキツイときが一番楽しい

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:53:45.47 ID:2y+kf554.net]
マルチにして争いなんかもあったらおもしろそう

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 21:41:42.32 ID:BHlricqp.net]
>>659
資源の取り合いで小競り合いに勝つため技術開発してたらコアが爆発してしまうやつだな

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 22:29:21.55 ID:g59C6uHO.net]
質問なんだけどわかる人いたら教えてほしい。
住民の要求ってどの段階でフラグが立つかわかる?

「住居立てろ」とか「病院立てろ」はわかりやすかったけど、
「飯作れ」の要求がなかなか出せない・・・

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/21(月) 23:08:58.89 ID:SJNueWVf.net]
>>656
できた!
それ見て調べたらローカルのpython3を参照してたのが悪かったみたい。
pathから外したらうまく行きました。

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/22(火) 00:55:21.89 ID:HljPYF4v.net]
飯作れって要求に実績あってすぐに出したいの?
一日目でクッキングハウス建てなきゃすぐに住民が言って来たような

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/22(火) 09:19:28.52 ID:R9oD9Xh4.net]
なんか起動するだけでファンがうなるんだけどこれそんな重いの?
まだタイトル画面でもう最大風速になってるんだけど

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:02:52.67 ID:BsFxI0fS.net]
画質を落とそう



700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:21:07.83 ID:Y6CCNDwR.net]
逆に十分fps稼げてるなら制限しねえと自慢のグラボがモニタのリフレッシュレートを遥かに超えて描画するぞ
RX560の俺はfullHD中設定で辛うじて30fps行くくらいだから羨ましい限りだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef