[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 15:53 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1077
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【極寒】Frostpunk -1℃【サバイバル】



1 名前:名無しさんの野望 [2018/04/24(火) 19:53:37.96 ID:C8quFNp/.net]
This War of Mineのスタジオが送る極寒サバイバルSLG

24日発売 

store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/

https://www.gog.com/game/frostpunk

https://www.greenmangaming.com/games/frostpunk-pc/

開発: 11 bit studios
www.11bitstudios.com/

公式wiki
https://frostpunk.gamepedia.com/Frostpunk_Wiki

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/22(金) 20:09:01.06 ID:ce7VrPxY.net]
>>753
シムシティでそんなんあったな

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/22(金) 21:19:50.87 ID:Xpif0kOh.net]
>>763
ありがとう。
Faith keepersで不満をもった群衆を蹴散らしたり告発の法律制定したのがダメだったのか。

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/22(金) 23:00:57.44 ID:Q6c5xIw+.net]
SurvivorModeやったけど難度高すぎ。
初手ビーコン・初手製材所とかいろいろやってみたけど病気と食糧難がひどい。
クリアした人いる?

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/23(土) 01:52:48.23 ID:D92OiwUF.net]
さらに難しいモード追加されてたんだな
やってみるわ

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/23(土) 02:14:43.82 ID:D92OiwUF.net]
survivorのnew home やったら3日で10人死んでワロタわ
めっちゃ難しいな

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/23(土) 20:08:08.80 ID:EFWA4Vgp.net]
全員生存エンドはお手上げだった

クリアだけなら、開発

807 名前:フために人を増やしてからの、お前は用済みだルートでまあ
途中の間引きで不満マックスになっても、プリズンとプロパガンダと一時的な加熱でしのげる
なお嵐直撃の時点でオートマタ込みで100人のみ生存
[]
[ここ壊れてます]

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/24(日) 01:49:19.24 ID:bQYCVTw8.net]
年末のランダムモード?が待ち遠しい

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/24(日) 11:16:56.76 ID:FnVRJIgW.net]
SurvivorModeでNewHomeクリア。
ルートは信仰、500人ちょっと生存。
嵐の準備で木材と食料は目標値に到達せず、食料は最後の夜に尽きると結構ギリギリ。
秩序ルートは…病院重視すればいいのかな?
ひとまず、クリアはクリアなのでよしとしよう。

で、Seedにいったら気温一歳上昇しないでやんのonzジリヒンデトウリョウ



810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:58:39.69 ID:Ocq0fWxZ.net]
ARKサバイブは攻略が一本道じゃねえかってぐらいハードで
なんか迷走してんなって感じる

811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:18:59.88 ID:Dfx3ZjX9.net]
愚民は処刑したい

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/28(木) 00:42:45.29 ID:kvzb9rxF.net]
survivorのnew homeクリアできた。580人だった
最初に病院2つ、エンジニア増えたら5つくらい建てて、死者を出さないようにするのがコツと見た

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/29(金) 13:18:22.47 ID:xZQVS+LD.net]
>>774
食料対策はスープの水増しとか使った?
むしろ飢餓で死者が続出するんだけど

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/29(金) 13:44:44.85 ID:jWWUOQUz.net]
ちょっと食料の水増しをやったりちょっと残業やらせた程度で衰弱するひ弱なイギリス人どもよ
Factorioの工場長を見習ってほしい

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/29(金) 14:48:35.06 ID:6pZU6kn2.net]
イギリス紳士を働かせたいなら紅茶を用意しないとな

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/29(金) 20:47:54.70 ID:GfZa8zEU.net]
>>775
25日くらいまではずっとスープだった
hunting tactics手に入れて余裕が出てきてから通常の食事に切り替えたよ

死者によるdiscontentの方がキツいから、とにかく死者を出さないようにした

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/29(金) 22:04:10.94 ID:5nitLJRw.net]
NEWHOMEとARKはクリアできたが、難民シナリオが辛い
探検で食糧大量ゲットがポイントなのは分かるが
その後の温度レベルとエリアと病院と炭鉱のバランス維持しつつ、不満と希望の維持が
もうね、つらい
実績ラス1だけどギブ

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/30(土) 00:19:20.77 ID:SD2drmVC.net]
これむずいわ

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/30(土) 01:56:12.49 ID:lUagbbPF.net]
サバイバーほんと難しい
序盤でバタバタ人死んであっという間に詰む
解決の糸口すら見つけられなくて全然面白く無いんだけど
このゲーム嫌いになりそうなレベル



820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/06/30(土) 21:46:58.42 ID:ZoP6Xmm4.net]
1.1.1きたね

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/01(日) 13:00:08.30 ID:Zk8MaItu.net]
翻訳シートに拡張マクロエラーがありましたとか出てくるけど、有志日本語modはまだ1.1.1に対応してない?

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/01(日) 13:34:03.97 ID:b8JJc582.net]
arkのsurvivor、生き延びられたけど、最後のミッションとニューマンチェスターの支援が無理だった
石炭が絶望的なまでに足りなかった

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/01(日) 13:50:38.71 ID:uT4OjGj9.net]
>>783
1.1.1対応済みです
恐らくそれはmodツールが古いので、最新版を使用してください

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/01(日) 20:07:13.56 ID:wy6oHqEu.net]
arkのサバイバーモードでニューマンチェスター生存かつ箱舟死守できた
コツとしては最初持ってるオートマトンを破棄して
初日から探検隊を送る

発展型炭鉱二つでは石炭が間に合わないけど+水圧採掘機(と収集所二つ)
があれば十分間に合う(オートマトン5体は石炭に必要ってこと)
鉄はなんだかんだ拾ってこれるので、蒸気型二つで間に合った
木は序盤に氷壁採掘機を一つ作ってそれで充分
飯はタイミング難しいけど発展型農場を作れば一つで間に合う(俺はちょっと足りないなあとおもって終盤二つ作った)
法律はスープじゃなくておがくず

あとはこれもタイミング難しいけど、探検隊の追加と、オートマトン探検隊まで出した
さくっと全地域探索し終えたらオートマトン回収して終盤の石炭拾いに使えるし
オートマトン探検隊はコスト重く感じるけど、ありだと思った。

イベントでは24時間のオートマトン停止はYESしたけどスチームコアは渡さなかった。

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/01(日) 20:16:43.01 ID:wy6oHqEu.net]
サバイバーモードの序盤でばたばた死ぬというのがちょっと俺の印象と違う
病気になる確率って上がってたりするの?感覚的にはハードとおなじようなもんなんだけど
だとしたらセーブリセットとか、時間ストップして都市整備とかができないぐらいしか
サバイバーモードの難易度増加ってなくないか

俺もニューホーム、箱舟ともに何回も失敗してクリアしたから難しいという意見には同意だけど
初日に家全部作るとか寒い職場で働かせないとかしていればそう簡単には死なないと思われ

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/03(火) 10:50:57.08 ID:wCd4qruz.net]
>>786の通りにやればクリア出来るだろうし、
逆にここから大きく外れたプレイでクリアは無理そう
じゃあ>>786の内容を読めば十分じゃんてなる

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/03(火) 23:31:14.17 ID:RSyJdoMP.net]
病人の処理とかタービンオーバーヒートさせるタイミングとか
寒気に合わせた火力系技術の開発とか
それなりにトライアンドエラーしないとクリアできないと思うよ。

それが面白いのかといわれたら難しいけど笑
俺は結構好き

サバイバーモードで調子のってたらハードよりもさらに難しいモードきてた
やる気は、、、、どうだろうでるだろうか

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:01:47.44 ID:Nn/2Tw+l.net]
>>786
すごいね、オートマトン破壊は盲点だったわ
オートマトン探検隊なら5人でよくね?って思って使ったことなかったけどスピード早いとかあるの?

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:04:13.36 ID:Nn/2Tw+l.net]
>>789
告知見る限り追加されたvery hardがsurvivorと同じ難易度だよ
ttps://steamcommunity.com/games/323190/announcements/detail/1682540619659859630



830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:27:06.08 ID:HAnAE58R.net]
>>790
三枠目にするために中盤以降にオートマトン送るんだよ、たぶん早いとかはないしコストも重いから二枠目は人がいいと思う。
三枠も必要か?と聞かれたら微妙だけど俺のプレイでは使った(使うだけの余裕があった)というところ

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/05(木) 00:42:29.43 ID:aQRJCQs3j]
Hopeがなくなって追放された

初見殺しー

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/05(木) 00:37:42.94 ID:oD9QaKeA.net]
>>792
3体目枠に使えるのか、なるほどね

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/05(木) 09:27:29.66 ID:aQRJCQs3j]
これってThis war of mineのほうが面白いんじゃ

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/05(木) 10:43:50.67 ID:hT3vvmag.net]
今日買ったのだけど工房建ててもテクノロジーツリーに何も表示されなくて研究ができない
スケッチを解除してからか?と思ったけど解除してもダメだ
作動中になってるし

835 名前:技術者も割り当てられてて、研究目標を設定してない以外問題は無いはずなんだけどどうなってるんだろう []
[ここ壊れてます]

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/05(木) 17:03:10.41 ID:aQRJCQs3j]
木材がないと研究できないぞ

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/06(金) 02:46:14.73 ID:mriP/NpKp]
中盤だれるけど
最後までやると盛り上がって
面白かった

838 名前:名無しさんの野望 [2018/07/06(金) 20:33:53.73 ID:BWcs/cfv.net]
お前の頭がどうなってるんだろうて感じだけど
物資集めて基礎研究からやれよ

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/07(土) 00:49:09.64 ID:4zR7bjpj.net]
箱舟ノーデス難しいな
後これさっき気づいたがSteamHubって範囲重複しても一つ分の効果しかなくないか?
SeedlingArk温めるために何個も置いたが意味なかったわ



840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/07(土) 07:51:16.99 ID:WepOIuGC/]
まぁこのゲーム説明不足なとこがあるからな

Workshopを建築し終えた?ならWorkshopをクリックしてみよう。
真ん中に「計画を始める」みたいな事が書かれた穴があるはずだ。
そこをクリックすると、テクノロジーツリーが出てくるだろう。

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/07(土) 07:52:14.84 ID:WepOIuGC/]
動画をみたらイケルんじゃないか

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/07(土) 10:40:29.43 ID:SHqp7UPu.net]
スチームハブは重複しないよ それできたら楽勝だわ

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/07(土) 11:00:17.41 ID:SHqp7UPu.net]
サバイバーのrefugee無理ゲーだわ

844 名前:名無しさんの野望 [2018/07/07(土) 16:35:49.90 ID:Tm/n/Baj.net]
サバイバーrefugeeはなんというかこう
クリアだけなら出来るが調整がシビアすぎる

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/07(土) 17:10:48.57 ID:/RX0Wdb1.net]
難民サバイバー俺もチャレンジしてる
難民モードノーマルやハードでもやってなかったから
いつクリアになるかわからん
途中から大量に貴族がくるんだけどそいつらをうまく乗りこなせばそろそろクリアなのかな
パンクして大量に死人が出たからやめちゃった。

死人いても気にしないならクリア自体は簡単そうだけどどこを自分なりのゴールにするかだよなあ。死んでもいいけど残った人数で評価するか

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/08(日) 01:53:59.42 ID:Gyrkfw4Rv]
ニューマンチェスターとか思い入れないから
救う気持ちにあまりならないんだが

せめて来た使者が可愛い子ならいいけど
汚くてわがままっぽい爺さんだからな

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 01:30:22.58 ID:AjzhfY/R.net]
スチームハブ同士どころかジェネレーターとも重複しないからな

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/09(月) 06:01:26.08 ID:cpuj5GZe.net]
ジェネレーターの熱を遠隔地に届ける装置だからね
現実だったら重複して効果ありそうなものだけど

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/10(火) 17:28:47.61 ID:HOqJ1IuDy]
ドイツ軍に包囲されたり
ゾンビが攻めて来たり
個人のキャラクターに密着したシナリオが欲しい



850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:59:28.36 ID:La0XVr2K.net]
やっとsurvivorrefugeeクリアしたわ。
炭鉱だけじゃ足りないので、抽出1個作ったら安定した。
後は信仰ででかい病院作ってごまかしつつ階級闘争も解決。
疲れた…しばらくはまったり遊ぼう。

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:21:07.32 ID:ttES7AcsY]
This war of mineと融合させて一市民の視点に切り替えて、
市長が作った街を探索や窃盗できるようにしたり
市長の圧政やNew orderと戦いたい

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:54:57.82 ID:TASkdMKZ1]
難民シナリオで狩人や農園が食材をほぼほぼ生産しなくて詰んだ

>>812
街で探索や窃盗したり
圧政やNew orderと戦う?
それどんなThief?

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:33:35.39 ID:ttES7AcsY]
>>813
マルチプレイにして
圧政を強いる市長側と圧政の中を生き残る市民側で
分かれ

854 名前:てプレイするんだ

現状では市民が数字でしかない
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:21:40.85 ID:LN3iqdGb.net]
refugeeクリアできた
炭鉱はつくらず、coal thumper+gathering postのパワープレイだった

856 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:22:04.39 ID:LN3iqdGb.net]
信仰の不満低下が強すぎた

857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:17:44.86 ID:ZArvcNxT.net]
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15011552/
どんなに寒くても朝礼や処刑を嗜むあいつらはやはり人間ではなかった

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:23:33.09 ID:uxugjD409]
フロパンの世界ではよく見ると
小型ボイラーを背中に背負ってるから

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/19(木) 16:20:45.16 ID:ec3Zra0m.net]
GMGサマーセールでFrostpunkが36%OFFの19.17ドル、残り7時間、Steamキー
ストアページは15%OFF、ログインしてカートまで進めると36%OFFに
Summer Sale 2018 | Green Man Gaming
https://www.greenmangaming.com/summer-sale



860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:07:22.39 ID:8Q6ob43+.net]
2スレすらいかないとか雑魚すぎひん?

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:12:17.75 ID:9NMTwxmF.net]
-1℃という極寒の環境で皆死んでしまったんだ

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:43:49.29 ID:KS6klxPO.net]
こんな暑くちゃ雰囲気でないから冬まで積むぞ

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:10:48.07 ID:y/0XqGLJ.net]
プレイする季節って大事だよね
前作も冬が捗った

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 03:29:28.65 ID:FOzVVm4c.net]
冬になったらなったで暖房効かせて快適な空間でプレイするから雰囲気でない
むしろガンガンに冷房効かせた部屋でやる夏のほうがいいまである

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/20(金) 05:33:47.72 ID:1rjxaH6k.net]
そもそも自由度低いからねぇ
今年の暮れぐらいにくる予定のランダムフリーモード待ち

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/21(土) 03:06:42.78 ID:dWTMmJKa.net]
北朝鮮に征服された日本版
This war of mine
の続編を

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:57:27.08 ID:XlLRln2W.net]
rimworldみたいな感じを期待してたから、肩透かし食らったよ
結構動画は出てるみたいだけど

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/21(土) 09:08:06.69 ID:wF5O6VVa.net]
グラとか雰囲気はすごくいいと思う
ほんと自由度とリプレイ性が高ければ

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:37:21.53 ID:gxC/eyel.net]
面白いんだが1回コツ掴むとな
言ってみればどんな人でも同じ展開になるからなぁ



870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/21(土) 12:57:03.30 ID:433XadOT.net]
まぁ自由度はないね

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/22(日) 14:02:43.14 ID:71BymACW.net]
ジユウド

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/24(火) 08:57:31.21 ID:oqrrmeoCl]
ジユウドのドレイ

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 18:12:51.30 ID:YBfs1DYi.net]
やる気があれば人類復興の為に外の世界に進出したりするやろ

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:08:21.02 ID:KGYPSPYoA]
オープンワールドのFrostpunk

オープンワールドのThis war of mine2

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/25(水) 21:31:56.88 ID:luSkPFg2.net]
俺なら絶対に行かない
勝手に行け
でも資材は最低限しか渡さん!

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:46:18.93 ID:mYTsg1tT.net]
有志ModでOPに字幕ふった動画を見たんだけどどこで作業してるんだろう
よい作業場があるならそっちに移行したい

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/07/27(金) 02:08:03.35 ID:JDb0LV9R.net]
ほかでMOD作ってるんでなければ、最新MODツールで字幕動画パッチ機能を追加しました
リリースページでご確認くだされ
字幕翻訳は適当なので

878 名前:Y削は是非お願いしたいです []
[ここ壊れてます]

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/05(日) 10:16:13.81 ID:IteUibcj.net]
なんかパッチあたった?



880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:10:03.02 ID:VkheeSZ0.net]
1.1.2来たけど…

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/07(火) 12:35:01.00 ID:94bxHp1T.net]
人間とオートマトンの名前が変更可能になりました
建物の見た目のバリエーションが増えました
建物が配置しやすくなりました

おわり

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/07(火) 18:37:44.44 ID:vt9+MB7m.net]
ありがとう
炭をくれてやろう

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:30:31.90 ID:ody4YIGJ.net]
最近購入したんですが、法律画面に出てくる子供は女の子ですか?
女の子なら絶対死なせないようにしますが、男の子なら強制労働させます。

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/10(金) 00:44:06.82 ID:XUx2Lr9Q.net]
男娘の子

885 名前:名無しさんの野望 [2018/08/10(金) 09:13:52.98 ID:0zsIWvza.net]
一人も人口が増えないことに気づいてないのか?
この世界にはもう男しかいない!

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/10(金) 21:42:40.36 ID:zrrI/E5Q.net]
娼館がなかったっけ??

男??

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/10(金) 22:38:30.45 ID:4N/gSRr1.net]
>>842
名前はクララ。女性名
年齢は12歳

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/12(日) 13:53:08.02 ID:vd2gb9qy.net]
>>846
マジ?
途中のイベントで女の子がどうとかってテキスト出てきたから女の子確定した。

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/15(水) 20:56:03.35 ID:V8wa8Djq.net]
難民シナリオの街は鉄が全くないですよね??
鉄どうやっててにいれるんでしょうか



890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/18(土) 03:48:54.88 ID:qMQC2at/.net]
難民シナリオは外の基地からの輸入が強いよ。
早め早めの探索と研究が重要

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/24(金) 04:07:49.97 ID:qR89eH3h.net]
場所違いかもしれませんが失礼します。
日本語化Modのゲームパスはどのようにすれば先に進めますか?自分で設定するものなのでしょうか?

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:37:41.04 ID:YkXIsIcX.net]
>>850
既に解決済みかもしれないけども。

Steamのライブラリ → 左のゲームリスト一覧内のFrostpunkを右クリック → プロパティ → ローカルファイルタブ → ローカルファイルを閲覧
これでインストールしたゲームフォルダが開くので、その場所をコピペすればよいかと。

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:40:29.73 ID:YkXIsIcX.net]
今セールやってるのね

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:19:11.53 ID:PxQWNikF.net]
MODじゃなくて日本語なればなー

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/24(金) 23:28:47.81 ID:zN8PscLN.net]
なってもツマラナいから関係ない

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:17:56.09 ID:8TEbMLT2.net]
こうなったら面白くなるってイメージが沸かない
しいていうなら、もう少し感情移入させろ
30人ぐらいで制限かけて、見分けつくようにANIME的絵にして、家族で家に入れるとかさあ
死人が出ても「どの家族の誰が死んだか」わからんから、悲壮感がまったくない

897 名前:名無しさんの野望 [2018/08/25(土) 02:11:02.33 ID:gsniQ+mn.net]
氷に閉ざされた世界の悲惨さや過酷な運命を体験することを期待していた
完全に期待外れの作品

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:05:57.11 ID:0AG971JU.net]
ここの会社はそもそも企画段階で繰り返し遊んでもらう事にそんな重点置いとらん
前作でもっと遊びたい言われたから申し訳程度にマップ

899 名前:増やしてるだけだ []
[ここ壊れてます]



900 名前:名無しさんの野望 [2018/08/25(土) 09:47:29.89 ID:RdNZi8G9.net]
TWoM作っといてそれ言うか?
リプレイ性重視しないならワンプレイ長くしてストーリーをもっと重視すべき

そもそもリプレイ性云々は公式の発言か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef