[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 02:01 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Titan Quest Part44



1 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:25:33.57 ID:9pV9mht50.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne(IT)、開発元の倒産を経て現在はTQとITを統合したAnniversary Edition(AE)がSteamで販売中です。
AE対応のDLC Ragnarök が 2017年11月18日にリリースされました。

§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
ttp://www15.atwiki.jp/titanquest/

>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ 
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い

《 公式 》
公式サイト
ttp://titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
ttp://www.ironlore.com/
販売・AE開発元サイト
ttp://thqnordic.com/

前スレ
Titan Quest Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1476936974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:26:16.12 ID:9pV9mht50.net]
《 関連リンク 》
4Gamer 関連記事一覧 /拡張関連一覧/レビュー記事
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002117/
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003548/
ttp://www.4gamer.net/review/titanquest/titanquest.shtml

《 攻略など - 日本語 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
ttp://www15.atwiki.jp/titanquest/
TQDB(IT版のアーティファクト一覧)
ttp://tqdb.xxxxxxxx.jp/artifact.html
TQIT110_材料辞典(アーティファクト材料辞典)
ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=peEeR1xNSWimyTGu2GE-5WQ&gid=0
TQ skills(IT版のスキル解説)
ttp://www.geocities.jp/tqskills/

《 攻略など - 英語 》
Titan Quest Vault(Mod、ツール類など)
ttp://titanquestvault.ign.com/
Titan Quest @ GameBanshee(アイテムなど)
ttp://www.gamebanshee.com/titanquest/
Titan Quest Forums(フォーラム)
ttp://www.titanquest.net/
TITAN CALC 0.65(スキルシミュレータ)
ttp://www.titancalc.com/

3 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:28:43.38 ID:9pV9mht50.net]
《 Ragnarök 》
北欧を舞台とした新ストーリ、新クエストの追加
10番目のマスタリー「ルーンマスター」の追加
レベルキャップが85に増加
新たな武器・装備の追加
新しい投てき武器の追加
クラフト用のレリックやチャーム、伝説級のアイテムを強化できる要素の追加
新たな敵とボスの追加
強化されたキャラクターカスタマイズ(とうとうパンツを着用!)
テクニカル要素&プレイ環境の改善
新しいシェーダーやグラフィック効果
ラグドール物理を改善
UIや戦闘情報を改善
操作カスタマイズを改善
MODツールを改善

4 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:28:58.98 ID:9pV9mht50.net]
《 AE(Anniversary Edition) 》
TQとITが統合された
日本語翻訳も同梱された(同梱されているのは完全日本語版なので注意)
UI スケーリングが可能になった
ボーダーレスウィンドウが可能になった
デフォルトの UIデザインが更新された(旧UIも選択可能)
各キャラごとの専用倉庫が倍のサイズになった
付近の金・レリック・ポーションを回収するキーの追加(オートピックアップ)
ゲームスピードの変更が可能になった
DEXで出血・毒、INTで物理DoT、生命力衰退ダメージがそれぞれ上昇するようになった
レベルで生命力吸収、エナジー吸収が上昇するようにもなった
難易度に応じ生命力ダメージ耐性、出血耐性も下がるようになった
回避率・リチャージ短縮・(種族からの)ダメージ減少に上限80%が設定された
敵AI/ペットAIの調整(より賢くなった)
多くのバグ修正(非公式パッチで対応されていたものも含む)
装備・スキル・アイテムのバランス調整
Steam 実績/ワークショップに対応
Steam クラウドセーブに対応

5 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:29:09.33 ID:9pV9mht50.net]
《 IT(拡張版) 》
・ACT4が追加される(ACT1〜3は従来のTQと同じ)。
・TQで育てたキャラはインポート可能。
・レベルキャップが65から75に引き上げ。
・新マスタリー・ドリーム追加。
・各キャラごとの専用倉庫(8*15)+全キャラ共有の倉庫(6*12)。
・アーティファクト追加(装備。アクセサリが一種類増えたようなもの。強い)。
・スクロール追加(短時間超強いペットを呼ぶ等、高価だけど強力な消耗品)。
・他、新アイテム追加(新ユニーク、新Affixなど)。
・デスペナ緩和(死ぬと墓が残る。墓に触れば減った経験値の8割が戻る)。
・能力値はステータス画面を閉じるまで、やり直しが可能になった。
・レリック・チャームの取り外しが可能(有料。装備かModの片方しか残せない)。
・一部スキルの挙動が変わる(Def/Resilienceが神スキルから並スキルに、等)。
・その他色々。クイックスロット2ページ目、ペット簡易命令追加など。
・TQとIT間ではマルチプレイ不可。GameSpyのインターフェイスがちょっと変わる。
・TQで作ったModはITでは動かない。
・一部Affixが削除(IT導入後もTQでは出る)。

6 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:29:26.76 ID:9pV9mht50.net]
《 FAQ 》
質問する前にwikiのFAQにも目を通しましょう。
www15.atwiki.jp/titanquest/pages/28.html

Q:日本語でやりたいんだけど?
A:AE版は最初から日本語が入っているため対処不要。
無印/IT製品版の方は、有志の方々によって、全て日本語化されました。
www15.atwiki.jp/titanquest/pages/11.html
ここから日本語化パックをDLして導入しましょう。
[モンスターや武器の名前だけは英語][全て日本語]
のどちらかを選べます。好みでどうぞ。
新しい版から装備がカタカナに。

Rubber Banding(ゴムバンド現象・カクカク)問題の解消法とか

ミニマップの表示をOFF
物理メモリの多い人は、仮想メモリを減らしてみる
複数の音源を持っている人はサウンドチップを変更してみる
無印/IT版はTQ Forumで以下の非公式ファイルを配布中(UOPを入れていれば不要)

クリスタル部屋のラグ解消
ttp://www.titanquest.net/forums/technical-issues/16739-working-fix-crystal-room-stuttering.html
裁きの塔のラグ解消
ttp://www.titanquest.net/forums/technical-issues/16861-working-fix-tower-judgement-entrance-stuttering.html

7 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 10:33:27.90 ID:9pV9mht50.net]
Q.Steam版とパッケージ版どちらを買えばよいですか?
A.最新版であるAE及びRagnarökはSteamでのみ販売されているので通常はそちらでOK。無印/ITをどうしても手に入れたい場合はパッケージ版を手に入れよう。それぞれ以下のように利点と欠点があるので自分で選べばOK。

--- Steam版の特徴 ---
○すぐに購入できる(クレカ/プリカ/コンビニ払いでの支払い)。
○安い(通常版と拡張版セットで$20)。
○拡張版Ragnarökが遊べる。
×初回のネットワークインストールに時間がかかる(光回線で半日?改善された可能性有り)。 ※
×Steamにログインしていなければならない。

※1度インストールすれば、Steamの機能でゲームデータをバックアップし、そこからインストールする事が可能です。

--- パッケージ版の特徴 ---
○データだけでなく物としての存在。
○インストールが楽、気軽。
○Steamを起動する必要がない。
○サウンドトラックとイラストブックが付属する。(GoldEditionの旧パッケージのみ)
×Steam版に比べて高い(通常版と拡張版セットで$50)。
×通販か店頭による購入、又は取り寄せが必要。
×AE及びAEのDLCRagnarökに対応していない

8 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/18(土) 12:06:57.22 ID:1Y4/mZ/n0.net]
拡張来た
Titan Quest: Ragnarok
store.steampowered.com/app/741350/Titan_Quest_Ragnark/

9 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/18(土) 15:17:15.05 ID:VBE3EZUp0.net]
反射的に買っちゃったけどやっぱEで移動できないとかスペースでウィンドウ閉じれないとか
クリックしっぱなしで次々殴ってくれないとか操作性が今やるとしんどいなw;

10 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/18(土) 16:33:21.58 ID:ZtwhPnI10.net]
むしろ (Grim Dawn において) E で移動なんてしないし、スペースでウィンドウ閉じたりもしないし、
攻撃時にクリックしっぱなしにもしないから、Titan Quest でも何も困ってないw

もっとも、そうなっていた方が良い人が多いだろうから、できれば操作系統は同じにして欲しいよね。



11 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/18(土) 16:56:15.86 ID:8TiYGKiP0.net]
とは言うが、今更どっちに操作系統合わせても混乱するだけだから現状通りで構わんだろw
Titanしかやってない人もいるしグリドンしかやってない人もいるだろうしな

12 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 21:07:20.70 ID:55arRWDu0.net]
まさかTQを再びプレイする日が訪れようとは。

13 名前:名無しさんの野望 [2017/11/18(土) 23:11:56.96 ID:ElkK5AwB0.net]
まさか新DLCが出るとは思いもしなかったよ。

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:43:18.85 ID:AvaYE0K10.net]
新DLCって日本語対応ですか!
それなら即買いしかない

15 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 03:26:28.97 ID:14JqzREt0.net]
>>14
日本語対応だけど、会話やクエストでの表示がまだおかしい。
長い文章だと一行しか表示されなかったり、後半が表示されなかったりする。
法則が良く分からないけれど、2 バイト文字のせいで (改行の為の) 文字数計算がずれているのかな。

正直、現状だと英語でプレイしないとストーリーとか把握するのは無理だと思う。

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 03:47:03.59 ID:14JqzREt0.net]
こんな感じ。

https://i.imgur.com/BZ5TeJj.jpg

クエストログの方は後半が「...」で省略されてしまい、
会話の方はスクロールバーが表示されないのでそれ以上読みようがない。

すぐ修正されそうだけどね。

17 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 04:02:14.92 ID:zCQCWzvO5]
TQのスキンを入れてみたがAEでは使えなかった(´・ω・`)

18 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 04:23:13.33 ID:HDLeWFg60.net]
無印有志日本語版も初期のころに同じような現象があったような

19 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 05:44:43.58 ID:FkZu0oPF0.net]
そんなんじゃまだ全然買いじゃねえわ
安くなるまで寝かせるかな

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 06:48:36.57 ID:vZ2lCAvi0.net]
AEってダメージ表記させる方法ってないんだっけか
無印の頃はMODであったけども



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 06:55:25.97 ID:1/7Yna+Ca.net]
笑った

22 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:05:14.46 ID:XpJWk7180.net]
DLCのほうが高いとかいう状態になってるな。

23 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:10:45.43 ID:2dWBsAoe0.net]
何かダウンロード来てるな
不具合修正だといいけど

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:14:08.25 ID:0fAeWBV90.net]
安くなるまでってw
1500円ですよ?

25 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 10:45:07.35 ID:TJHrvv7K0.net]
インベントリーのソートボタンでレリックとチャームを合体してくれるようになってるな
これ今までは無かった機能だよね?

26 名前:名無しさんの野望 [2017/11/19(日) 11:10:34.65 ID:avrOkLnl0.net]
駄目だ、>16の日本語3行表示は直っていない

27 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:22:01.89 ID:9lbnyewD0.net]
データとかとっくに消してたから
DLCのactから始めてるが、
レベル40、アイテム無しなのクッソキッツいなw
素直にact1から始めた方がいいのか

久々ってのもあるが、UIがやっぱ昔のゲームだから微妙にイラってくる
あと、4,5件ぐらいサブクエのクエアイテム渡す奴がいないとかあるんだが、
上に出てた日本語途切れで詳細読めないし
大地何周かしてるがいない
無視して進めてるが

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:29:05.89 ID:14JqzREt0.net]
>>27
レベル 40 スタートしたときって Act.I 〜 Act.IV には戻れるのかな。

29 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:33:03.34 ID:9lbnyewD0.net]
>>28
今のとこ戻れない
act1ぐらいにも戻れるようにしとけよな

DLCクリアしたら行けるんかなぁ

30 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:39:08.28 ID:hz8uHw/V0.net]
正直lv40スタートなんてやるならPoEとかを見習って1周にしてほしかった
難易度チャームとかがあるから厳しかったんだろうけど



31 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 13:22:08.63 ID:MUwZzWSR0.net]
性格的に最初から最後までやらないと気持ち悪いから
仕方なくやり直してるけどだるいw

32 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 14:54:29.21 ID:avrOkLnl0.net]
既存マスタリーの上級スキル追加があるかなと期待したのにな

33 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:04:57.86 ID:zCQCWzvO5]
スキルリセットが欲しい\(^o^)/

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:04:33.95 ID:t4fLSAVl0.net]
正直ルーン微妙そうなんだが

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 17:38:09.74 ID:T6Yxr5+a0.net]
ルーンマスター運用難しそう
・脳筋に育てる
→防御寄りだとDPSが不安に、攻撃よりだとペラくなる
・じゃあ弓や新しい投げ物だ
→知性にボーナスいっぱいあるのにほぼ完全に無駄になってあれ?弓一本のが強くね?になる
・しょうがねえな魔法だ
→チャージアップする殴りスキルが完全に空気になってもったいない感加速。ルーン敷く魔法が発動遅くて実用的じゃない
・じゃあペットならどうよ
→ペットとのシナジーが激薄で微妙感加速

うーん、この

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 17:41:05.88 ID:ijgvBJZ80.net]
スキル的に近距離ではりつきつつルーンで爆破って感じなんだろうけど
ルーンがあまりに微妙すぎる

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:01:14.52 ID:tk2/r9tmd.net]
Dreamの反省か癖のあるクラス出してきたって
感じ
序盤はルーンよりサンダーストライクのが扱いやすそうだ

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:08:50.87 ID:ZpPBSmSI0.net]
わかってはいたがやっぱり地味だw

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:28:26.82 ID:+oV+wbnB0.net]
最初の町から海を渡った所の村でボディペイント出来る塗料やパンツ付きのブーツが手に入ったからカスタマイズは結局これのことなのかな…
見た目はケルト人ぽくてすごく雰囲気出てるけどパンツの太ももが太すぎて既存装備の上着と合わないw

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:52:37.19 ID:zCQCWzvO5]
AE版でVivienne氏のスキンが使えたら太い脚を隠せたんだがねー



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:52:50.19 ID:14JqzREt0.net]
ルーンは何故か知力 200% (多分最大 240%) にするパッシブがあるから、
もしかすると魔法系をあり得ないレベルで強化できるかもしれない。
だけど、その為に片方のマスタリーをルーンにするってのもど

42 名前:うなのやら。

普通に考えると Defense 辺りとの相性が良さげ。
[]
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:54:32.48 ID:14JqzREt0.net]
…って、Rune Weapon についてなんか誤解してるかもw

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 20:31:42.98 ID:tk2/r9tmd.net]
ルーンウェポンってオンスロートと同じタイプでいいよね?
見た目変化ないからよく分からないや

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:00:28.12 ID:cGjCDBCf0.net]
新DLCで復帰、新キャラ作ってゲームスタート、と思ったんだけど踏破済みマップがまったく保存されない
同じ症状の人いない?

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:04:48.24 ID:m6jKnvE20.net]
セーブデータまでのパスに2バイト文字が入ってると地図が保存されない
フォルダ名が「My Documents」じゃなくて「マイドキュメント」とかになってんじゃね?

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:08:53.51 ID:cGjCDBCf0.net]
ありがとう、多分そのせいだ

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:38:30.95 ID:2dWBsAoe0.net]
投擲武器の使い勝手も気になるなー
二刀流してサンダーストライクで弾幕張れたら面白そう

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:00:15.42 ID:TSrUy5yT0.net]
ルーンマスター面白そうなんだけどステ振りがものすごく悩ましくなりそう
リチャージ短縮したシールオブフェイト&アフターショックが猛威を振るいそうな振るわなそうな
スキルと見てるとワクワクはする
引き継ぎで始めたが最初からやってルーン使うかなぁ

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:28:24.68 ID:KRWZFjuH0.net]
日本語が切れてしまう現象はワードラップ(スペースで改行)機能によるもので、
デフォルトで入っているRagnarok用テキストのスペース挿入が不十分(というかほぼ入ってない)なためです
現在調整してますが量もそれなりにあるので多少時間が掛かりそうです



51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:41:59.57 ID:1vqF79yW0.net]
>>49
ありがてぇ

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:53:57.65 ID:HXEtbnUF0.net]
windows10なんだが強制結構くらう
ゲームデータ内のファイルいじらないと解消できないのこれ?

53 名前:名無しさんの野望 [2017/11/20(月) 01:29:59.32 ID:bVOgpowN0.net]
Ragnarok未導入
レジェンダリのact4ハデス限定でドロップのポーションが拾えない
落ちるグラフィックは見えてるが名前が表示されない
手持ちを落としたものは拾える

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:43:00.44 ID:y6rMRgNs0.net]
ルーンマスター取ったキャラ作って返品してもそのまま使えるな

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:46:36.07 ID:QKAKpU7Sp.net]
actも遊べんの?

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 06:15:17.60 ID:nQ6KTO1VM.net]
GRIMDAWNも、最新アップデートで強制終了が発生してる。
何この謎の符合。

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 06:53:06.61 ID:rLc3hfye0.net]
始めたばかりだけどアイテムたまにすごく拾いにくいのは仕様なの?
ちょっと離れて一瞬名前が表示された隙にクリックするとかろうじて拾える

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:31:21.55 ID:FENiieas0.net]
そこは昔ながらのディアブロライクゲーしかり
ALT、Z、Xボタン押せばフィルタ別に表示

59 名前:オてくれる
グリムドーンとかディアブロ3になれてると地味に不便よねこれ
[]
[ここ壊れてます]

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:00:18.47 ID:7hBeYFPZ0.net]
オートピックアップなども使うとよさげ。



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:33:03.76 ID:xqG+szG7d.net]
昨日から始めて、スパルタに着いたところだけど
トレハンはいつ頃から出来るの

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:33:10.52 ID:HaNwgoam0.net]
Titan Quest も Grim Dawn もアイテムを拾う時に面倒臭いのは感じる。
特定キーを押している間、半径 X m 内にあるアイテムを「キャラクターが移動しながら」連続ピックアップしてくれたらいいのに。

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:52:55.14 ID:ZJmGr4mU0.net]
トーチラ2みたいに金は近づいただけで自動回収とかでもいい気はする

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:57:03.98 ID:mhrXDKb20.net]
オートピックは必須

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:00:42.16 ID:QRiTbifJd.net]
キャラクターカスタマイズがちょっとがっかりだったからレジェンダリーアイテムの改良には期待したいけどどんな内容なんだろう
数字がちょっと上がるぐらいなのかな

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:31:45.04 ID:ocY80mDz0.net]
RelicとCharmがぼろぼろ落ちるようになった気がするのは気のせい?

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:41:37.51 ID:6iXVw3PK0.net]
レリックとチャームが倉庫内で自動的にくっついてくれなくてキツい
もっというとshift+クリックで倉庫に物移せないのが辛い
慣れってのは恐ろしいなあ

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:31:45.82 ID:g+zRQIP0d.net]
お金をひとつずつクリックして拾うとか、Diablo2の頃から苦行でしかなかったもんな
オートピックが当たり前の今時のハクスラをやったらもう絶対無理

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:17:27.05 ID:mhrXDKb20.net]
このゲームは金とポーションとレリックはボタン一つで拾ってくれるクイックピックアップという機能があるからな
オートピックじゃ伝わってなさそうなので一応

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:49:18.77 ID:M9vAyfVua.net]
拾う話題に便乗して。
クロノスの鎌の要求レベルが80に変更され、レベル上限75のAEで使えなくなったのは残念。
他にもレジェ装備の要求レベルが上がって、気が付くとキャラが丸腰に・・・



71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:51:55.53 ID:11kv/XDkp.net]
1からやってるが辛すぎる
act1で禿げそうになってる

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:07:55.74 ID:Unt9CcXHr.net]
高速にしたら一瞬でボコられてワロタ

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:36:58.92 ID:FENiieas0.net]
クイックピックアップってそんな機能あったけっと
思ってたけどAボタンがそんな便利機能だったのか
忘れてるもんだなぁ・・・

高速モードすげぇ便利で移動楽だけど
ボーっとしてたらいつの間にかHP減ってるの怖い

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:56:00.93 ID:QRiTbifJd.net]
ムカデ出るのは別にいいんだけど倒した後丸まるのやめて

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:00:15.55 ID:PQPXF/650.net]
ラグナロク入れてもACT4までの日本語表示は特に問題ないんだよね?

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:31:35.89 ID:TJFuIXot0.net]
あれ動画部分に字幕って無いんだっけ?
ものすごい久々に起動したから全く覚えてない

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:40:04.42 ID:1vqF79yW0.net]
どこかのえろい人が日本語wikiにRuneのスキル解説書いてくれてたから一通り読んだけど
攻撃属性はいろいろ散らばってるし、二刀流スキルやら盾スキルやらいろいろ欲張りまくってるからビルドが難しそうだな
防御関係が弱いからnatあたりが良いのかな?
オオカミ率いて投斧とか北方戦士っぽいし、サセプタビリティの耐性下げとも相性良さそうだ

78 名前:名無しさんの野望 [2017/11/20(月) 22:08:33.08 ID:hRAXk0xC0.net]
現状色々試してみたけどRuneは癖があって面白いな
Huntingと合わせて高速投擲二刀流も悪くないしDefと合わせて固めの盾鈍器も悪くない
ステータス配分が悩みどころだけどね

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:07:59.43 ID:mhrXDKb20.net]
ルーンウェポンが杖不可だったり投擲武器が必中じゃなかったり色々と悩ましい
とりあえずルーン+ハンティングが無難に強いけど無難すぎて面白くないかも

つかRWフェザーで必要STR抑えてINT極振りでエレダメ投擲武器使うものだと思ったのにトランスミューテーションがINT依存じゃないという
ほんと悩ましい

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:23:53.29 ID:QRiTbifJd.net]
えっトランスミューテーションでINT依存にならないの?
そしたらルーンウェポンのINTバフは一体…



81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:47:34.10 ID:mhrXDKb20.net]
トランスミューテーション取ってINT上げてもステータス画面上では攻撃一切上がらず

まぁスロー耐性がステータス画面に反映されてなかったりバグがちらほらある
これもバグの可能性がなくもないけど仕様と言われてもうごごご

82 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:53:20.64 ID:mhrXDKb20.net]
あーでもルーンウェポンは常駐バフじゃない
ということはチャージ溜まってる状態じゃないと変換分が反映されない可能性はあるよね
チャージ溜めた状態でステ振ったらどうなるか?
めんどくさいけどちょっとやってみる

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 00:10:54.75 ID:A64qXdJA0.net]
対話レスにしろよゴミども
宗教上の理由でもあるんかよ、このアホども
維持でもレス付けないとか、アホかコイツラw

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 00:15:56.94 ID:A64qXdJA0.net]
独り言ばっかり言ってるアホどもw

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 00:28:38.89 ID:P9W06fo/0.net]
知らんがな

トランスミューテーションのエレダメはINT依存でオッケー
1チャージでも溜まればINT依存で計算される模様
不安なら自分でも試してみてね
LV40スタートで試しても一発で倍、チャージMAXで4倍くらいになるから分かりやすい

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:23:29.02 ID:P9W06fo/0.net]
投擲武器は弓と同じく防御アビリティ無効っぽい
攻撃アビリティ200でもレジェンダリのカニに攻撃外してないから必中だよな?
遠距離無効持ちと勘違いしたかも
誤情報ごめんね
>>77はルーンウェポンが杖不可能以外は誤り

ということで悩ましいかったルーンのステ振りはトランスミューテーション取ってINT極振りか取らずにSTRDEX定番の振り方で良さげ

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:39:53.23 ID:P9W06fo/0.net]
連レスすまんがステ振りは前言撤回
投擲武器の要求DEXがレジェンダリACT5で400超えなのでINT極だとキツい
やっぱ悩ましい

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:44:50.09 ID:8JfdKqe60.net]
トランスミューテーション前提のINT-DEX投斧戦士ぐらいしかビルド思いつかんな

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:51:38.03 ID:3nKRsm6T0.net]
速度ってどのくらいがいいんだろ?
やっぱ人それぞれかな。

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 11:40:23.33 ID:SNlx1Zro0.net]
速度上げるとドロップか何か一部表示されないバグみたいのは直ったのかね



91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:18:05.05 ID:YiZ+ihwwd.net]
メインクエスト対象のファンゴイド王を倒しても進まなくなってしまった
ドヴェルグのホールでドワーフ?と会話する前にファンゴイド王倒したのがまずかったのか?
ルーンの刻板は2枚だけど何に使うのかもわからないし

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:26:13.95 ID:i72jvNZg0.net]
https://www15.atwiki.jp/titanquest/pages/11.html
ラグナロク用の会話修正ファイルを置かせていただきました
これを使ってもまだ表示できない箇所が見つかったりした場合は教えていただけると幸いです

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:34:51.32 ID:mx5pFWc20.net]
RelicとCharmの保管と管理に嫌気がさして投げ出してしまった過去を思い出す
そのあたり少しは改善されたかと期待したんだけど、全く変わってなくてワロた

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:36:34.08 ID:N6LTGeyP0.net]
GDのレリックチャーム一括合成ボタン欲しいわ

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 14:07:56.61 ID:F7qiBmJ60.net]
久しぶりだから資産0スタートのDef/Run盾鈍器やってるけど中々面白い
INT>DEX>STR(現在初期値)でも火力に不満は無し
強いとは言わないがまだエレ変換取得前だからこれからが楽しみ
ただACT2終わったところなんだけどそろそろSTRにポイント振らないと防具が不安気味に…ステ振り悩ましい
あと気のせいかもしれないけど盾受けの仕様がGRIMと同じ減少型になってるような

気になってるのが難易度上がってるように感じる事
敵の数や敵の特殊攻撃の種類が増えててしかもその特殊攻撃が妙に痛いような…

96 名前:名無しさんの野望 [2017/11/21(火) 14:08:15.20 ID:YiZ+ihwwd.net]
>>89は勘違いで普通に進めました、失礼…
人一人分の細い通路がメイン進行だったりするから困る

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 14:34:50.19 ID:N6LTGeyP0.net]
TQはGDとかに比べるとレベルの上がりが遅いから相対的に難易度高めに感じるはずだよ
他ゲーみたく突撃するとスパルタのケンタウロスにボコられて死ぬし

てか敵が強いんじゃなく自分が弱い可能性のがw 装備めっちゃ大事

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 15:11:59.43 ID:63aZTY8Ia.net]
まだ買ってないけどクマーも使えるのかな。ただの敵ならがっかり

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 16:31:57.67 ID:F7qiBmJ60.net]
>>95
言ってる事はその通りだし10キャラくらいレジェまで遊んだから身に染みてるww

なんだけどACT1だったらこんなとこにも牛男て居たっけ?とか
ACT2なら一般さそり男の尻尾振り攻撃の毒が以前と違って気になるレベルで痛かったりとかそもそも特殊攻撃の頻度上がってるかも?とかあってね

まぁあくまで主観だから勘違いかもしれないです

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2017/11/21(火) 18:14:56.30 ID:fHeQdAldd.net]
レリック、チャームが難易度ごとに3種類あるのはマジで謎仕様すぎる
GDでは改善してるあたり、失敗だったと認めてるんだろうけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef