[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/21 15:55 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 906
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9mm】貸しレイアウト 17【16.5mm】



1 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 16:55:09.73 ID:XdfUEMWo]
貸しレイアウトについてあれこれ語りましょう

過去スレ
【9mm】貸しレイアウト【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090036346/
【9mm】貸しレイアウト2【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107442405/
【9mm】貸しレイアウト3【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119628205/
【9mm】貸しレイアウト4【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126235735/
【9mm】貸しレイアウト5【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134862550/
【9mm】貸しレイアウト6【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142884752/
【9mm】貸しレイアウト7【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149101263/
【9mm】貸しレイアウト8【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156345188/
【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/
【9mm】貸しレイアウト 10【16.5mm】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172776669/
【9mm】貸しレイアウト 11【16.5mm】 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182850096/
【9mm】貸しレイアウト12【16.5mm】 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1194219564/
【9mm】貸しレイアウト 13【16.5mm】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1204101651/
【9mm】貸しレイアウト 14【16.5mm】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215212709/
【9mm】貸しレイアウト 15【16.5mm】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230864470/
【9mm】貸しレイアウト 16【16.5mm】 toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256032550/


686 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/17(木) 21:07:41.58 ID:CXNa8yB5]
>>685
同意、編成の組み換えは楽しいね

青大将でつばめ編成とはと編成の両方を走らせるよりも
スロ54の時代、ナロ10の時代、マイ38連結や15両フル編成、半分茶色編成など…

単に2編成走らせるよりもこの方が俺には合ってる

687 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/18(金) 00:10:28.45 ID:cOosirDQ]
>>686
いいですね。
俺は気動車特急とか分割・併合出来る編成が好きなので、
実車の編成例を参考に組み替えながら楽しんでる。

688 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/18(金) 23:26:24.02 ID:PtzqfB9Q]
遊んでいるうちに103系が混色編成になってしまう

689 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/18(金) 23:28:28.23 ID:OMTxAAID]
>>688
6年前のポポ秋葉で・・。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/5cda8b84caa815c64ca0e4352ea81574.jpg

この車両もなくなってしまったし
住まいも遠くなって秋葉ポポに行くこともほとんどないわ・・時は残酷だ

690 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/25(金) 09:23:58.02 ID:S5osAMbh]
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

691 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/03(土) 17:04:21.98 ID:BtU8yvBf]
大宮大成鉄道村の貸しレはどうなんだろう?
HPみてもよくわからんのだけど貸し単位は一線ごとなんだろうか。
リニュしたらしいけど、行ったことある人から使用感などレポぷりーず。

692 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/03(土) 22:57:45.42 ID:Kx1VaR5G]
こんばんは。よければ教えてください。
東京で貸しレイアウトを"見学"するならどこがオススメでしょうか?
今、アキバのネカフェにいて、明日の午後に名古屋に帰る前に立ち寄りたいと思っています。
ネットで調べてみて、八王子N広場が見応えありそうと思っているのですが。見学だけとか可能…?

東京ならここだ!みたいなの教えてくださいませ。

693 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:age [2011/12/03(土) 22:58:27.52 ID:Kx1VaR5G]
アゲます

694 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/03(土) 23:00:43.65 ID:0sNabj28]
見るだけならポポンデッタ



695 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/04(日) 00:57:53.53 ID:DvFQkwJp]
見るだけならポポだな。
八王子はレイアウトは大きいけど、手抜きの出来損ないだから見る価値なし。

696 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/04(日) 01:36:08.87 ID:uN592z+h]
見るだけなら銀座のバーとかじゃね?

697 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/04(日) 09:32:47.61 ID:ISTUs27w]
八王子は、運転手以外は中に入るな、と言われる。
入り口付近で立って眺めるだけで近づけないので、走ってる車両もロクに見えない。
見に行く価値ないと思うよ。


698 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/09(金) 21:01:37.91 ID:Cb5WujDO]
ポポの品川って、本当にオープンしたの?
HP見てもまったく案内が出てないんだが。

699 名前:Hyper神奈川アスペ ◆nVxoaQXoX6 mailto:age [2011/12/10(土) 00:50:57.61 ID:hoMpgBgl]
>>698さんへ。
確か仮オープンでしたよね?>品歩歩
貸しレイアウトはまだ無いです。
目玉のジオラマは何でしょうか?>京急の八ツ山鉄橋?

700 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/10(土) 09:58:51.00 ID:9qvV0b4Y]
特急の臨電、懐かしいな。
むかし、某歌手がミューズパークでコンサートやった時に走った(池袋〜西武秩父)のに乗ったなぁ。
まだ当時は5000系だったよ。
確かに、すごいノロノロダイヤだったなぁ。
池袋線では急行に抜かれ、秩父線では対向普通列車の待ち合わせで何分も停まり…。
「秩父ってこんな遠かったんだ」って実感する旅だった。
でも帰りの便は、夜遅い時間だったせいか特急らしい走りだったよ。

ちなみに平日で、往路は池袋の特急ホームから「団体列車」として発車し、復路は池袋の特急ホームの
手前側に停まった、池袋で5000系から特急ホーム以外から乗降したのは、あの時だけだった。
団体列車なのに、空席があったから帰りは西武秩父で、臨時列車扱いでその列車の特急券売ってた。
多分帰りは一部貸し切りって扱いだったんだろうな。
コンサートで仲良くなった女子高生グループと、池袋まで5000系車内で仲良くおしゃべりしながら帰った
記憶は今も忘れないよ。その子達とはその後何度かお茶しただけで終わったけど。
その女の子達も、もう30代半ばに差し掛かっているはずだ。

701 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/10(土) 09:59:41.06 ID:9qvV0b4Y]
誤爆した、すまん。

702 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/10(土) 18:02:50.37 ID:YDpr5IfK]
今日のホビセン指摘厨がウザった。
高架上を201系オレンジで高速走行してたら
「オレンジの速すぎ」だとか、終始シカトの上爆走してきた。
また、大外コースを何時間も占拠してた餓鬼がウザかった
その婆がその餓鬼(孫であろう3歳児ぐらい)にレイアウトで
運転させるべく次々と買っては運転券をもらい2時間以上居る
様子、仕舞いにはあきらかに店員の応対も嫌な客というのが
見えてとれるほど。

703 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/10(土) 18:11:59.46 ID:kAQPAsTV]
ホビセンはレンタルレイアウトと言うよりも、試験走行の場所だなぁ。

704 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 00:47:06.89 ID:JNdGrvMH]
のぞみ500系をフルセット、フルスピードで走らせたいが、直線の長い場所あるかな?
和は何回か走らせました。



705 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 00:50:59.89 ID:/kZxfyXo]
>>702
ホビセンで買い物してる以上は仕方ないな。
奥の手は、慰問みたいに年齢制限を設けてガキを排除するしかない。

706 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 01:00:33.08 ID:9lrGiF6h]
>>702
おもえ向こうでも書き込みして文句言われたのにしれっとこっちに同じ事書いてんじゃねぇーよ。バカかお前は?


707 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 08:10:26.58 ID:uzqzOezc]
>>704
高尾じゃね?
高架なら反対側も見えるし(笑)

708 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 08:14:33.76 ID:5aQVf8R7]
貸しレに年齢制限するのは賛成なんだけど、横芋だと親同伴で子供(小学校低学年)が運転してることあったな。

709 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 09:35:51.39 ID:cLzYaeI2]
>>704
高尾の高架は、2動力化しないと新幹線はキツイ。
無理ではないけど、「フルスピード」で走れない場所はあるね。
(蟻の200系リニュ編成は勾配きつすぎでダメだった)

710 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 11:24:22.48 ID:JNdGrvMH]
>>707
高尾て何処ですか?

大円スラブに直線1120を30セット位増やさないとあかんかな…
そんは場所ないしな…

711 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 12:36:01.44 ID:Iy9vsuHW]
>>704
フルスピード=暴走厨
で桶?
それともスケールスピードで300km/hってこと?

和ってことは関西・中京の方かな?

関東なら、高尾の他だと、横浜(浜芋)・港北NT(レトモ)・所沢(模型夢)あたりが新幹線にはベストかな


712 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 14:03:27.56 ID:JNdGrvMH]
>>711
フルスピード、300キロ運転です。
半分暴走キチガイかも(笑)
電気機関車もフルスピード運転してました…

和はほぼ地元ですね。
もう10時間分位無料走行券で走らせてます。

関東は遠いですね…

713 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 16:13:39.39 ID:Iy9vsuHW]
>>712
コントローラーのツマミをMAXまで回してるなら、貸しレは敬遠してもらいたいね…

他の人もいるから
「スケールスピード」に努めてほしい…


関西はホビスタあたりじゃないか?

714 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 16:17:33.63 ID:Sui9+BQz]
中には勾配がキツすぎてスケールスピードで走れない所もある。



715 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 16:22:42.15 ID:JNdGrvMH]
>>713
マックスです…

平日昼間しか行かないので貸し切りみたいな状態ですね…

そういや二回HOの人が来てるの見たが、とろとろでしたね…

マックス(暴走)はあんまりしないようにしますね…

716 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 20:43:56.98 ID:/kZxfyXo]
高速走行する奴はバカ。


717 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 21:37:06.97 ID:Vy0oJeIg]
>>704>>715
愛知県・稲沢のリーフ鉄道行ってみ。シーナリィは乏しいが直線は長めだ。
一周30mのコースも有る。平日はガラガラだから思いっきり暴走するがよいw

718 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/12(月) 01:33:14.70 ID:5BmXVxFd]
>>716
高速通過する音がたまらんのよ(笑)

719 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/12(月) 01:36:05.96 ID:5BmXVxFd]
>>717
稲沢か…
木曽川イオンPOPOから近い?

ナビ潰れたから道解らんな…

新幹線は高速運転に限るかな?


720 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/12(月) 14:47:24.93 ID:vmlHfhe7]
その隣で俺のチキンラーメン号を‥

721 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/12(月) 15:22:03.03 ID:rnFJSG7N]
>>719
稲沢駅から北東の位置にあるアピタ系ショッピングモールの中に有りま。
名神・一宮インターから真西に進めばすぐ見つかるよ。

新幹線16両でも余裕で停めれるホームと複数の留置線が有るので
長編成で楽しむには最適だと思う。

722 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/12(月) 21:28:56.21 ID:/o31BYph]
ペアハンのレンタルレイアウト昨日が最終日で、
レイアウトは取り壊すそうだ。
また1店減ってしまった。

723 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/12(月) 23:37:44.70 ID:nsYOeVpW]
>>722
確かココのレイアウトって会員制で
区画分譲して好きなシーナリを作れたようだったが?

724 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/13(火) 07:20:54.02 ID:NHV8b+He]
>>721
岐阜方面からだと、国道の木曽川付近の高架下かな?交差点右側にスガキヤ?ファミレスみたいな所を右に曲がって、すぐ右側斜めにアピタてある所?



725 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/13(火) 11:05:16.55 ID:eNW+jT2i]
消えた8Nスレで名前が出てた人物を初めてみたが、
人が走らせてる車両を見て「俺はカッコいいと思えない」とか聞こえてるのに言いやがった。
それにずっとでかい声で喋りっぱなし。
まったく不愉快だった。二度と一緒になりたくないな。


726 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/13(火) 15:13:31.53 ID:5L2xzewC]
>>724
そこは別の場所。基本稲沢駅のすぐ近くだから。
リーフ鉄道で検索してあとはアクセス調べて行ってちょうだい。

727 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/14(水) 12:29:10.51 ID:fF7wymZS]
>>726
別か…
行く機会があれば覗いて来るわ。

POPOの路線は短いね…
京都イオンを覗いて来たが、木曽川と変わらない感じだった…

和で暴走するか(笑)


728 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/14(水) 12:57:06.67 ID:3FQk9ytZ]
>>725
それ誰?

729 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/14(水) 20:54:34.10 ID:yzveXQYq]
格好の良し悪しで判断されちゃ、キロ59など間違っても走らせられんなwww

730 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/15(木) 21:07:49.89 ID:kJaOwrxk]
八Nの話は専用スレ立ててやってくれ、そうしないとここ荒れるからさ。

731 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/16(金) 21:46:00.82 ID:k55zv9hb]
>>702
沢津さんを怒らすと怖いから係わるな。

732 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/16(金) 23:12:20.00 ID:ipo0j5cM]
サブウェイなくなってから全然貸しレイアウト行かなくなった
そんな俺が貸しレにカムバックするのにはどこのレイアウトがいいんだろうか

八王子、ポポは論外

733 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/16(金) 23:22:04.66 ID:/OgZFRtB]
>>731
婆の名字が沢津さんなのね

734 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/17(土) 11:28:31.15 ID:r33zzUj4]
>>732
大芋、大岡山、大倉山、センター南とかは?
サブウェイ行けたならこの辺も遠くないでしょ?



735 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/17(土) 16:33:32.71 ID:/hS27WOk]
貸しレイアウト屋ではないが、あるよ。

阪急中津の高架下に(正確には国道の下。)
貸しレイアウトの規模よりは小さいけど、コーヒー1杯で運転し放題。

ちなみに、手作りのため、ストラクチャ―も置けます。スペ―スあり。
Nゲージ1/150のみ 

www2.odn.ne.jp/sugar-town/

貨物列車は最大で10両編成がベスト、新幹線は走行不可能
ただしね、400系 E2 E3のみ可能。 それ以外は入線していないので
データーなし。 新幹線もフル編成は不可能。 理由はホームの有効長が
最大4両しかないから 

どんなレイアウトやねんと突っ込みたい方は

ピエロハーバーを尋ねてください。
www2.odn.ne.jp/sugar-town/

736 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/18(日) 18:12:42.38 ID:AuRecZ+s]
露骨な宣伝久しぶりに見たわw

737 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/19(月) 18:26:00.28 ID:R/pjBFI8]
>>734
横浜方面は自宅から逆なんだな…
芋はなんか殺風景というか好きになれん
箱根ヶ崎でも行くかな
バイクだとこの時期辛いけど

738 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/19(月) 21:34:29.41 ID:fv8XuxSl]
大岡山は酸欠しそうな閉塞感がイヤだな。
あと、予約が相席になると、トイレ行くのにいちいち声を掛けないと通れない。

739 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/20(火) 02:16:50.25 ID:94aZRvE8]
大井芋は、売り場で試走しているみたいな雰囲気で、オレは1時間で引き上げた。

740 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/21(水) 00:15:16.46 ID:ATkjZahL]
大井芋俺はあんまり気にせず利用してるけどな。
出掛けたついでに利用する分には場所や利用時間もちょうどよい。
始まりの時間が限定されているのが欠点だが。

741 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/21(水) 07:28:09.39 ID:SKyJpbu2]
横芋も大芋並のシーナリーがあれば利用してもいいと思うけど、今のはカネ払ってお座敷レイアウトしてる様なものなので、貸しレとしては利用しない。

742 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/21(水) 08:59:23.47 ID:VFP6WLDl]
あの留置線の多さは魅力的

743 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/21(水) 10:55:00.26 ID:ZJRBHhVx]
なんと言ってもフレキ大カーブが魅力だね。
あれは個人のお座敷レイアウトで楽しめるようなものではない。

744 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/21(水) 10:58:43.73 ID:Qd/GsBRA]
気○ぐれ○道で○が○いって奴、ホントうざいんだよな
どうにかしてくれよ
ウザすぎる



745 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/22(木) 15:57:10.54 ID:mbrzeaVQ]
気まぐれ外道で種が村い

746 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/27(火) 13:00:59.42 ID:IwCGGuJt]
カントつき大カーブがあればシーナリいらん

747 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/27(火) 14:46:44.42 ID:dZY5X5P+]
いくらシーナリーが充実しててもカーブがR317とか使ってると興醒めだよね
やっぱフレキでないと・・・

748 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/27(火) 22:19:48.78 ID:Jw0AEZPD]
45度のプレートを作ればお座敷も出来ないことも無い。

749 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/27(火) 22:20:22.88 ID:Jw0AEZPD]
あう、張り忘れ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2414.jpg

750 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/28(水) 00:07:51.20 ID:kPIXlFRN]
シーナリーが全然ないのもどうかと思うけどね。
これで金取るのかと。どこまでならいいとかの基準はないけどさ。

751 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/28(水) 07:25:09.62 ID:YkFuPfYt]
山とか川はなくてもいいけど、最低限駅以外の建物は必要だな。

752 名前:(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 mailto:sage [2011/12/29(木) 01:16:24.60 ID:0E34YvpX]
ペアーハンズはレイアウトを解体しちゃうらしいね。

753 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 12:17:15.98 ID:cSe4K20J]
貸しレでサウンドデコーダー搭載車を走らせたら迷惑ですか?

754 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 17:48:25.78 ID:79hzTXOF]
>>753
大音量でなきゃ良いとオレは思うけど。
行く前に確認したほうが良いかもね。



755 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 18:42:58.94 ID:pIX/H3ve]
音量もそうだが一回あたりの再生時間も気になる
短ければ問題ないでしょ


756 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 20:14:22.47 ID:kcPVepbN]
荻窪のだいおらまは子供服店か何かになった。あのレイアウトはいずこへ。

757 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 21:11:24.23 ID:ikFnvuPP]
>>756
やっぱ結局復活しなかったか・・・
中央線沿線だと立川あたりに貸しレ欲しいな。
高尾までは遠いし三鷹以東じゃテナント料高そうだし
立川あたりだとちと安かったりしないかな?

758 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 21:40:34.67 ID:F1ThsElX]
立川だと駅から5分以上歩かないと逆にテナント料高かったりするんじゃないかね?
相場知らんけど

759 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 22:29:45.71 ID:6LuqXAF0]
立川は家賃高いよ。 日野になるとガクーンと下がるけど。

760 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 22:35:54.68 ID:N+xHUHHz]
集客考えると立川はいいんだけどねぇ。駅から10分ぐらい歩かないと安くならないだろうなぁ。
キョーサンはよくやっていけるよね、貸しレじゃないけど。

761 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 22:36:15.88 ID:ON1cV3mK]
日野じゃビミョーすぎるから国立あたりはどうだろう?

762 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 00:08:47.78 ID:nPusGso8]
そうか立川は高いのか。
歩くのは駅から5分以内が理想(重い車両持ってくから)だけどやっぱ不本意だけど高尾行くしかないのか。

くそぅ車持ちがうらやましい。

763 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 00:30:08.92 ID:BxvpXJA8]
>>753
おまえか!?いつも総本山で騒音撒き散らしてる香具師は。
宮タムにも出没するんだよな?しましまの囚人服みたいな
シャツ着ていつもいる。

764 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 00:54:16.31 ID:Syp4bjRq]
宮田無にそんなのがいるのかw
ぜひ一度見てきたいものだw



765 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 01:46:31.49 ID:1OCc9gIo]
レイアウトみたいなリアルでは無くていいんだが、超長い鉄橋て自作しか無理だわな?
15Mとかかなり長い鉄橋ですが…

766 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 07:40:37.80 ID:5pnXa5rp]
>>757-762
日野は遠過ぎ。んまあ、立川市内でも一駅離れりゃ何とかなるんじゃね?西立川や西国立とか。
柴崎体育館や高松だとモノレールだから乗換めんどーだし運賃高いからパスだな。
あー、西国立がいいかな。上りホームからは跨線橋使わないでそのまま改札口行けるから

そーいやこの話どっかで既出?

>>760
エンドウもよくやってるぞ、貸しレはないがw


767 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 09:30:16.57 ID:9ufEonfw]
中央線沿線に貸レつくるなら、駐車場が絶対にいるよ。
多摩の民の多くは通勤時以外は車中心の生活をしているからね。
駅前でなくても車で行きやすい方が人が集まる。

…あ、それだったら駐車場完備の箱根ヶ崎に行けばいいのか。

768 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 09:45:20.73 ID:oEyMpVVr]
エンドウは自社ビルだからなぁ。HOメーカーが販促でやってる店とキョーサンを一緒にはできないでしょ。



769 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 10:35:56.29 ID:SfpK3WhO]
>>766
車買って瑞穂へどうぞw

770 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 10:38:01.80 ID:SfpK3WhO]
>>770
わかったから西国立で物件借りて開業してくれよw

771 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 12:03:31.98 ID:jJDL9HZw]
>>770
よろぴく

772 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 15:17:57.51 ID:nPusGso8]
西国立って南武線の駅前激狭な駅か?
あんなとこ駅出た途端車に轢かれそうだからやめてくれ。南武線つかえねぇし。
機関区跡地そのまま駅前広場にすりゃよかったのにねあそこ。

今度、車持ちの友達に瑞穂に連れてってもらうわ。

773 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 16:03:21.84 ID:z3oOHAZs]
>>763
お前が言ってるのは、ノートPCで音出してるって奴だろ。
搭載車の意味がわからんのか。


774 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 20:12:59.42 ID:S4JD94Ss]
>>766
長時間歩く所は嫌という要望に応えて駅から近い所で開業しても
乗換えだと乗り換えメンドクセー
快速しか停まらない駅だと特快停まらなくて不便
青梅線に入ると直通少なくて不便
なんだかんだ文句言って結局行かないんだよな

高尾くらい遠い方が行きたいと思ったら予め予定してお出掛けするから
身近な所よりも却って行く機会が多くなるかも



775 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 20:13:56.64 ID:S4JD94Ss]
あとモノレールは隣の駅までなら普通運賃100円
南口から北口の次までと
北口から南口の次までも100円

776 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 21:21:53.26 ID:9ufEonfw]
>>755
モノレールで立川から北へ一駅、高松駅周辺なんか貸しれを入れられそうな建物自体が無い。
南へ一駅、柴崎体育館のあたりはひたすら住宅街だし。

777 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 21:37:26.87 ID:CLk0PAAo]
高尾がもう新年の挨拶載せてる
あそこと日本の間には時差があるらしい

778 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 22:58:24.77 ID:lab6+ddE]
お世話になり、有難うございました。来年も宜しくお願いします。

779 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/01(日) 07:37:31.47 ID:TLkH6upc]
>>768
エンドウは移転前・・・いや、知らないなら忘れてくれ(笑)

>>772
バカ野郎。狭すぎて車もロクに通らないところでひかれるってどれだけなんだよ。
鰭ヶ崎はどーすんだよ(爆)
ちょっとお前貸しレ巡礼でもしてこい。

780 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/01(日) 12:51:53.32 ID:qRnVzWHG]
遠藤って2Fにレイアウト無かった?
最後に行ったのはHSST買った時だけど

781 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/01(日) 13:11:10.87 ID:wYBXCtYW]
年明けに瑞穂行くとお年玉くれるらしいぞ。

行った人はなにもらえたか報告ヨロ。

782 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/01(日) 14:47:39.18 ID:AJ6fPXqG]
今日、和に行った人いるかな?

783 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/01(日) 22:17:44.97 ID:zQ7NiNWR]
>>766
貸レじゃないけど、柴崎体育館駅至近の個人宅で屋根裏に特大レイアウトを作っている人がいるらしい。友人が走らさせてもらったそうだ。

スレチスマソ

784 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/02(月) 01:54:54.60 ID:RLAdMM8M]
立川じゃなくても昭島の駅誓にあれば便利かも。
最近じゃ青梅線直通増えてるし



785 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/02(月) 02:58:52.57 ID:unn/Wr1l]
あけおめ

786 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/02(月) 10:54:56.00 ID:3SUe5e6D]
>>780
2Fって知らないなぁ。
今は駐車場になった昔の平屋の店に、HOのでかいレイアウトがあったのは知ってるけど。
店内にも1m四方ぐらいの小さいNのレイアウトがあって、それは貸してくれた。
話古すぎ?
そんな時期以降は、しばらく鉄模に興味なくしてたから知らないんだ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef