[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/21 15:55 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 906
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9mm】貸しレイアウト 17【16.5mm】



1 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 16:55:09.73 ID:XdfUEMWo]
貸しレイアウトについてあれこれ語りましょう

過去スレ
【9mm】貸しレイアウト【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090036346/
【9mm】貸しレイアウト2【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107442405/
【9mm】貸しレイアウト3【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119628205/
【9mm】貸しレイアウト4【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126235735/
【9mm】貸しレイアウト5【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134862550/
【9mm】貸しレイアウト6【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142884752/
【9mm】貸しレイアウト7【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149101263/
【9mm】貸しレイアウト8【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156345188/
【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/
【9mm】貸しレイアウト 10【16.5mm】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172776669/
【9mm】貸しレイアウト 11【16.5mm】 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182850096/
【9mm】貸しレイアウト12【16.5mm】 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1194219564/
【9mm】貸しレイアウト 13【16.5mm】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1204101651/
【9mm】貸しレイアウト 14【16.5mm】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215212709/
【9mm】貸しレイアウト 15【16.5mm】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230864470/
【9mm】貸しレイアウト 16【16.5mm】 toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256032550/


2 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 17:09:08.42 ID:XdfUEMWo]
レイアウトランド旭ヶ丘線(宮城県仙台市青葉区  地下鉄南北線 旭ヶ丘駅下車)
asahigaokasen-n-gauge.hp.infoseek.co.jp/
※5/1より営業再開

あらかわ遊園内 ふれあいハウス・下町都電ミニ資料館(東京都荒川区 都電荒川線 荒川遊園地前電停下車)
www.city.arakawa.tokyo.jp/yuuen/static/guide_08.html
※「のぞみ会」の設備を一部移転して5月OPEN予定

日本ぴょん太鉄道(千葉県流山市 総武流山線 鰭ヶ崎駅下車 JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅下車)
pyontetu.com/

新京成鉄道模型館(千葉県松戸市 新京成線 上本郷駅下車)
www.shinkeisei.co.jp/mokeikan/

船橋サンスポーツ(千葉県船橋市 新京成線 習志野駅下車)
www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9103/sunsuports-guide-1.htm

B1_WONDER LAND(東京都大田区 東急目黒線・大井町線 大岡山駅下車)
home.u02.itscom.net/seifuudo/b1_wonderland/

アトリエminamo(東京都町田市 JR横浜線・小田急小田原線 町田駅下車)
www.atorie-minamo.com/

モデル・ドリーム(埼玉県所沢市 西武池袋線・新宿線 所沢駅下車)
www.h4.dion.ne.jp/~mdream/

ファインクラフト(東京都西多摩郡瑞穂町 JR八高線 箱根ヶ崎駅下車)※自家用車推奨
www.n-finecraft.com/profile.html

3 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 17:53:57.24 ID:XdfUEMWo]
ポポンデッタ 各店舗
※イオンモール東浦店は6/5(日)で閉店
www.popondetta.com/

MODELS IMON 大井・横浜・原宿店
www.imon.co.jp/

カラマツトレイン 苗穂駅前・函館・旭川・稚内店
www.karamatsu-train.co.jp/special/layout-c.html

ホビーショップTamTam 相模原・大宮・千葉店
www.hs-tamtam.jp/modules/tinyd2/index.php?id=1

4 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 18:08:10.90 ID:XdfUEMWo]
壬生町おもちゃ博物館(栃木県下都賀郡壬生町 東武宇都宮線 国谷駅下車)
mibutoymuseum.com/r4_hp7.html

碓氷峠鉄道文化むら(群馬県碓氷郡松井田町 JR信越本線 横川駅下車)
www.usuitouge.com/bunkamura/installation/installation8.html

ペンションハイジ 裏磐梯(福島県耶麻郡北塩原村)
www.urabandai.com/p.heidi/mokei.html

花月園(静岡県伊豆市修善寺 伊豆箱根鉄道修善寺駅からバスで修善寺温泉で下車)
www.kagetsuen.co.jp/ 花月園公式HP
nrc.jpn.ph/kagetu/ 私設花月園応援団HP

高社山麓みゆきの杜ユースホステル(長野県下高井郡木島平村)
homepage2.nifty.com/MIYUKINO/

アレックス(埼玉県深谷市 深谷市巡回バスくるリン・藤沢小学校入り口停留所で下車)※本数確認
www.alex-shop.com/

中島公房(埼玉県北葛飾郡庄和町 東武野田線南桜井駅下車)
※HPなし

横浜市電保存館(神奈川県横浜市磯子区 横浜市営バス滝頭・市電保存館前下車)
www.kyouryokukai.or.jp/ciden/guide/005.html

レトモ(神奈川県横浜市都筑区 横浜市営地下鉄センター南駅下車)
retomo.com/cop.html

マルホランド(神奈川県足柄上郡大井町)
www.mulhol.com/renewal2010.htm

レッドペッパー(東京都港区新橋 JR・メトロ・ゆりかもめ新橋駅 都営地下鉄内幸町駅下車)
www31.ocn.ne.jp/~redpepper/

だいおらま荻窪店(東京都杉並区 JR・メトロ荻窪駅下車)
www.diorama-ogikubo.com/

5 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 18:09:17.63 ID:XdfUEMWo]
上野倶楽部(東京都台東区 JR・メトロ・京成 上野駅下車)
※HPなし

八王子N広場(東京都八王子市 JR・京王線 高尾駅下車)
n-hiroba.com/

よろず鉄道(名古屋市瑞穂区 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山駅下車)
yorozurailway.com/

電車くん(茨城県日立市 JR常磐線 大甕駅下車)
www.denshakun.shop-site.jp/

モデル トランブルー(東京都荒川区 都電熊野前電停下車)
trainbleu.boo.jp/

HOBBY STATION(神奈川県横浜市神奈川区 JR・東急・京急・市営地下鉄・みなとみらい線 横浜駅下車)
www6.ocn.ne.jp/~hobbysta/

レールパル351(山梨県南巨摩郡鰍沢町 国道52号線沿い 五開入口バス停前)※バスは約2時間に1本
www4.ocn.ne.jp/~pal351/

Nine GAUGE天国 豊橋店(愛知県豊橋市八町通 豊橋鉄道市内線 東八町下車)
www.rajiten.com/nine/

ライブリー・スペース「和」(滋賀県彦根市 JR彦根駅下車)
blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu

6 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/07(土) 18:46:04.23 ID:nMm277OV]
アオバ模型 お気に入りです

7 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/05/07(土) 19:29:51.50 ID:acZK/lQF]
>>1

8 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/07(土) 19:31:50.47 ID:2m8ohBsH]
>>1
乙!テンプレ大変だったろうに、ご苦労さん。


9 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 21:45:08.49 ID:K+C4RZxo]
>>1
新潟県胎内市大字乙!

10 名前:着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros mailto:age [2011/05/07(土) 22:32:58.48 ID:XdfUEMWo]
>>8
編集者の腕の見せ所!と思ってがんばったけど
「だいおらま」を追加した時点で挫折しましたw




11 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/08(日) 00:31:28.62 ID:pby9bpfN]
当方、日野市在住なのですが
今までは車両を買うだけで
走行は家のエンドレス以外あまりさせたことがありません。

そこでこれでは車両がかわいそうだと思いレンタルレイアウトへ行ってみようと思い
調べた結果、
近場に高尾の八王子N広場・西多摩郡瑞穂町のファインクラフト・相模原市のタムタム相模原店があることがわかりました。
行ったことがある人に聞きたいのは本当の初心者でも楽しめるのはどれか?ということです。
このスレ見ると高尾のは敷居が高そうですが瑞穂町のとタムタムはどちらがいいでしょうか?

12 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 00:43:46.92 ID:AdBiA+W2]
>>11
前スレ見ると、瑞穂町は評判いいね。

13 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 01:15:06.95 ID:YETOIPvx]
でもだいたいこの板で評判良い店って、あとで必ず荒れるよねw

百聞は一見にしかず。
言い方悪いけど、ここで評価を聞くようなチキン君には、どこの貸しレも敷居は高いと思うよ。

とりあえず自分で出掛けてみよう。

14 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 01:37:51.55 ID:mxxnrUuV]
テンプレに追加して欲しい

元湯(千葉県夷隅郡御宿)
www.onjuku-motoyu.com/

15 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/08(日) 09:09:12.60 ID:Af4YcScJ]
市川にもレンタルレイアウトあります。
追加して欲しいです。

ホビーショップ F-turn
fturn.web.fc2.com/index.html


16 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/08(日) 10:07:10.86 ID:JymW4m6i]
ファインクラフト土日の予約開始だとさ。

これは助かる。

17 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 11:13:10.55 ID:aMMyVqXK]
テンプレ抜けの指摘でごめん。

芋は池袋が抜けてるよ、次回から追加をお願いします。

18 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 11:28:13.51 ID:SCgvorkN]
>>16
ようやく開始ですな。
これで空き状況気にせず利用できる。
移動に時間かかるから大歓迎。

19 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 11:33:43.63 ID:W0gm+hmc]
所沢のモデル・ドリームにいつの間にか大きな貸しレイアウトが出来ていたんだ
店主氏はマグネマの自動解結に興味深々だったが、レイアウトにそのシステムを早速取り入れていたとはw

20 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/08(日) 20:38:38.78 ID:JymW4m6i]
荻窪のレイアウト瑞穂とほとんど変わらないらしい。
これはDDFによる高尾包囲網なのか?
あと相模原あたりに開店すれば高尾終了じゃね?w



21 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/08(日) 22:50:29.79 ID:y/nkhxci]
>>20
ヒント:タムタム

22 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/08(日) 23:32:07.73 ID:JymW4m6i]
タムって貸しレ専業じゃなくて一般客に晒し者状態になるから好きくない。

貸しレ専業できないかな?相模原あたりに。

前にあったよね、相模原駅近のビル内に。

23 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/09(月) 01:45:13.18 ID:BXnHkrX0]
でも、貸しレってFCにするほど儲かる商売だったっけ?
テナント料やらロイヤリティなんぞ収めてたら、オーナーにはほとんど実入りがないはず。

それで釈迦力になって、客を増やすとトラブル多発して、どこぞの貸しレと同じ末路に・・・・・。

ま、不景気だと、こういう商売もお花畑に見えるのかな?

24 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/09(月) 03:03:04.20 ID:YyVgOaZL]
どこぞの貸しレって高尾か。
あそこは客が増えて連日満席になってきたら変な感じになっちゃった。

高尾を反面教師とするならむやみに客を増やすより、
(精神的に)大人な常連を増やせば安定した収入につながるかな?

25 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/09(月) 06:10:05.39 ID:ANguTZK5]
店員が問題を起こす人間に毅然とした対応して
雑誌に載せないのが良いのでは、

何故か今は亡き新小岩の某貸しレも雑誌に載せてから荒れ出したからね、暴走厨や馬鹿騒ぎする人間も何故か雑誌を見て理解してその場所に辿り着く能力は有るのに、
常識範囲内の速度での運転や静かにする事が出来ないとは不思議なもんだ

26 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/09(月) 13:10:33.82 ID:wYrjbRRK]
>>5
HOBBY STATIONの最寄り駅、相鉄も入れてやって

27 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/09(月) 22:47:59.26 ID:/ozWJfkV]
>>5
ホビステは移転した際、貸レは無くなったよ。

28 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/09(月) 23:45:26.04 ID:Xv+2Auat]
>>22
同意。鉄模コーナーの奥に移すとか別部屋にするとか。
あとは一般客に見えるのはレイアウトだけにして、
運転者が隠れるようにしてくれたら行きやすいのに。

29 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 00:16:21.93 ID:IKBkdvte]
>>24>>25
お二方、実は貸しレってほとんど利用したことないでしょ?
精神的に大人だけ、って、誰でも自分はジェントルマンだと思ってんじゃね?
だがしかし、本当の大人に限って貸しレはあまり利用しないんだな〜これが。

今の今まで「貸しレ専業」が長く続いたためしはほとんどない気がするけどね。

宣伝しなきゃ、客が集まらんし、派手に広告打てば痛い客が当たるし、難しいね。

30 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 00:20:02.51 ID:IKBkdvte]
あとね、ヤバい客を毅然とした態度で排除する、っていうけど、
問題は排除された側があとで何をしだすか分からんのですよ。
今、渦中のあそこの貸しレみたいに、かつて「自称:常連」だったヤツが
必ずケツをまくり、ネットで総攻撃とか。それを無関係な輩が煽っ、さらに炎上みたいな。



31 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 01:33:25.36 ID:uUV4GHyA]
>>30
どうか瑞穂がそうなりませんように・・・祈


32 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 02:06:38.78 ID:IKBkdvte]
初め、目新しいうちは皆行くのよ。新しい貸しレ。
でもリピーターなんてせいぜい年3〜4回来れば良い方じゃないかな?
だいたい2年位経つと客が一巡しちゃって、長く通っている連中の態度も図々しくなる。
新規顧客開拓で客が増えれば無責任な連中(結局子供が増える?)もその分増えて、破損・故障が頻発する。
その頃には経営者のモチベーションも下がって、あとは凋落の一途、というのが
観察し続けてみて分かったことかな?
これが克服できるのは、そもそも半分趣味でやっていられるトコだけじゃない?


33 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 02:51:58.37 ID:3XtoOfpO]
八Nは正直なところ、炎上してるのは2chのスレだけだから経営側が無視という態度を取っていれば
どうってことはないと思う。

しかし八Nスレが荒れだしたのって正直なところ、あの二人の暴走厨を追放して出禁にした後だよね。

34 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 11:09:11.52 ID:OH6aok0h]
まぁ、追い出された客ってのは恋人に振られた男みたいなもんかもな
失恋後は男の方がうじうじメンドクサイ

ちいせぇ

俺もだwww 告白してフラレルた時辛かったわorz

35 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 15:56:11.60 ID:taQ2op2g]
>>33
どうってことはない?
何バカ言ってんだよ・・・現実は甘くない。そんな認識だから客がへるんだ
まるで店側の認識だな
「○○さん最近こないね〜」
と店や常連同士で話されている人はもう来ない
八Nスレが店への批判しかないのはその不良常連がド厚かましく来店を続け、店がそいつを保護しているのもあるが、問題はそれだけじゃない
レイアウト自体の欠陥とそれを認めずに直さないくせに八Nスレで指摘されるとHPで反応する店の態度もある
八Nスレの内容が事実でなければどおってことないからほっとけばいいがな

36 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 15:57:07.73 ID:taQ2op2g]
>>30
しかしそれを恐れていたら何も出来んしまともな客が逃げ出すだけ

37 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 16:34:42.24 ID:OH6aok0h]
ここで喚いてどうにかなるのか?ほっとけばいいじゃん


38 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 18:08:56.26 ID:uUV4GHyA]
>>35
あるね〜、2ちゃんで指摘されるとHPで反応すること
思考回路がお子ちゃまだよね。見てて笑えるよ。

39 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 18:17:48.03 ID:3XtoOfpO]
>>35
そもそも気に入らなければ行かなければ良いのよ。荻窪や箱根ケ崎にも貸しレ出来てるんでしょ。選ぶ権利は
こっちにある。

それをいつまでもネチネチ未練たらしく粘着してるからSやFが荒らしてるんじゃないかって言われちゃうんだよw

40 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 18:36:46.70 ID:KO8exiah]
今更八NスレでSやFとか持ち出すのってMやITOくらいしかいないだろ。

みんなSやFなんてもう忘れてるもの。

粘着質な人と関わるとこれだから嫌だね。



41 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 19:33:16.47 ID:9PtzhD9c]
もう八Nの場合は無関係な輩が流れ見ながら煽ってるだけでしょ?
八Nから離れていくんだとしたら、俺的にはただ大きいだけで、情景のない無味乾燥な
レイアウトだから、客側が飽きちゃっただけだね。もちろん勾配とかもあるだろうけど。
あとHPの表現がどうも宗教臭くて好きになれん。
「貴方の車両が美しく見える・・・・・」みたいな。

42 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 19:58:02.00 ID:taQ2op2g]
>>40
今の八NスレでSとFの話なんて出てないジャン。んーで、Mと「ITO」とわざわざ書いて煽るのね
もーね、飽きたんだよその手口は。次に性格のいい人「ISO」の登場して同じ話の繰り返し
ワンパターンなんだよ

43 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 20:31:40.86 ID:kIgyth4b]
鉄道模型はやりたいが自宅にそんなスペースとてもじゃないが存在しない
だから利用してみようと思ったが・・・なんだか色々な意味で敷居が高そうね

44 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 21:47:43.27 ID:Yd1cUW+s]
>>43
あまり肩肘張らずに予約してあちこち行ってみるといいよ、
で、気に入った所をメインにたまに他に行けば良いんだからさ、

45 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 22:13:45.58 ID:IKBkdvte]
でも最近は各所で「痛い客」を初めから排除する動きがあるよね。
実際に一度でもそういうのに当たってしまうと、今度は追い払うのが面倒だし、
カネを払う客である以上、実際には排除は困難。

ブームに乗じてきた連中はそもそも飽きるの早いし、
やっぱり鉄道趣味はコア層が支えていくのがベストだと思う。

46 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 22:21:04.05 ID:kIgyth4b]
>>43
ふむ、幸いして調べたら地元近辺に結構店があったから行ってみるかな・・・
しかし鉄道模型やるのも10年ぶりになるから覚える事とかありそうだな

47 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/10(火) 22:22:59.54 ID:kIgyth4b]
ってアンカミスってるし
>>44

48 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/10(火) 22:32:59.37 ID:GYQfiKii]
>40
池沼樽谷誠一乙!


49 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/11(水) 02:03:32.55 ID:ZjvV8OPT]
高尾の泥試合は八Nスレでやれ馬鹿共め

50 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/11(水) 05:06:35.52 ID:/hjcO+SU]
>>40
SやFの話題出されると反応するのねw

まぁどっちかは知らんが乙w



51 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/11(水) 15:20:22.78 ID:QmzVLTAL]
ムショ帰り準備で、段ボール内のブツを確認したら手持ちのレールは30年の風雪に耐えかね
ほぼ全滅だった。とりあえず、かろうじて残ったレール3本くらいで往復運動シコシコしたわ・・・
嫁に、なんか見てて切ないと同情された。

週明けにでも偵察済みの池芋行くわ。コドモ(0)(3)が小さくて休日は他の遊びを一緒にしたかったりで、
ターミナル的に会社帰りの池芋一択。今時間調べたら平日20時〜の枠があるのな(他店は知らん)
リーマン的にこれは気楽。

時々脱獄して買ってた奴とか、思い出補正で超カッコイイ(実際はボロボロ)のM車とか眺めるにつけ
wktkだよ、走らせるまでのアレコレが楽しいわ。
ネクタイぶら下げた奴が神妙な顔して、謎編成をヨタヨタ運転してても生暖かく見守ってくれぃ。


52 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/11(水) 17:25:07.60 ID:Y8ADIcef]
本来は他人に迷惑かけず自分が楽しめてりゃそれでいいんだよね
もし指摘厨にからまれたりしても華麗にスルーして楽しんで下され

53 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/11(水) 18:27:14.02 ID:QmzVLTAL]
゚д゚)ノ ォゥ

セットなんて子供の頃買えなかったし 気が向いて長いの買っても走らせた事全く無い、
昨夜、5861に部品くっつけてハトぶら下げてマイ38もくっつけてちゃぶ台に並べたとき、
俺なんでこんなの買ってんの?めちゃめちゃかっこいいわ、、
なんだよこの緑で長いの最高じゃんwwwってパッション感じて脳みそのどこかが決壊した。

指摘されても多分その内容を全く理解出来な(ry

なんか持ってって走らせたらまた来る ノ


54 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/12(木) 15:48:52.73 ID:7HG2tI3O]
事後報告も待ってますよ

55 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/13(金) 01:20:42.14 ID:inQWsLW5]
こういう拾い物もその店に行こうと思う判断基準になりえると思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zhHV5Dw9WDg
 
ちなみに漏れはこれを見て行くのをやめた。
(噂どおりの勾配と転落しそうな配線だったため)
 
ほかにもこういうのうpされていないかな?

56 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/13(金) 02:36:26.37 ID:VZc49cx+]
>>55
まさにジェットコースターだなw

57 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/13(金) 09:56:06.99 ID:0cK5EJsQ]
>>55
高架部分、ホントにレールだけ持ち上げてあるのか。
しかもカーブの外側のほうが低い逆カントになってる部分があるじゃん。

58 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/13(金) 20:40:59.76 ID:DfYFepVH]
だから危険なんですよ

59 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/13(金) 21:10:30.00 ID:inQWsLW5]
でも貸しレイアウトの展望ビデオをUPするのって大変そう

RFトレインスコープ
FMチューナー
録画機器+液晶モニター(ノートパソコン)

車両以外にこんなに持ち込むだけでも一苦労かと思う
 

60 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/13(金) 22:30:07.37 ID:2mhD4StO]
問題のビデオ見た。隣の線路の縦曲線の路盤が曲がっている。変化量もおかしい。
と言っても耳を持たない。



61 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/14(土) 09:04:11.16 ID:p3ekY6yT]
>>55-60
12番線改造前みたいだから古い映像だね。今は橋脚などが劣化してもっと酷い。

あと、反時計回りで走っているのは時計回りだとだめだからと言うことにきづいているだろうか?

62 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/14(土) 09:22:03.89 ID:lBVeIvLL]
急に遅くなるのが笑えるねw

63 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/14(土) 09:46:16.77 ID:CohyPvUa]
ここで走らせてトラブル起きると
他の貸しレで同じトラブルがおきても数倍不愉快になる。
だってそれはここで起きるトラブルの原因はほとんどが
線路側の問題に起因するものだからです。

64 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/14(土) 10:20:44.82 ID:GZyy4VVo]
俺は貸しレを色んな所を運転して登れなかったのは入間レールパークとN八だけだよ、
しかもN八は「お客さんの整備が悪い」だもんな

65 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/14(土) 10:43:39.66 ID:dHckj1mg]
N8専用スレでやれよ
いい加減わかったから、話題ループでまじ鬱陶しい

粘着質は友達も彼女出来ないぜ

66 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/14(土) 11:04:33.78 ID:nNKgI/3s]
>>55

一瞬名古屋の某貸レかと思ったwww

67 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/14(土) 19:21:32.65 ID:kRxN+kic]
新小岩(からちょいと距離はあったが)の貸しレはカトー221系12連1Mできつかったな

68 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/15(日) 05:00:12.89 ID:JMxEo7//]
次スレからここは八Nの話は禁止にしたほうがいいんでね?

69 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/15(日) 07:21:07.83 ID:si5eI+OZ]
>>67 楽園鉄道→さくら鉄道だね、
あの店は常連がマトモな人間が居なかった、

70 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/15(日) 09:40:29.17 ID:3B7eqH4M]
専用隔離スレがあります。

【高尾駅前】八王子N広場【貸しレイアウト】Part4
toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1262239681/



71 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/15(日) 11:24:09.10 ID:wdhiZgbb]
楽園鉄道、初期の頃はかなり通ったなぁ。
小学生〜中学生だった僕の遊び場だったわ。
各路線ごとに個性があって好きだったし、
お店の人と一緒にレイアウトを作っていたのも
良い思ひ出・・・


72 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

73 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/15(日) 21:30:43.24 ID:kl1Y6NWC]
地元近辺で貸しレイアウトやってるとこが多い場合家でやる場合の事は後回しにしていいもんなんだろうか
レールあるにはあるけどあのTOMIXの茶色のやつなんだよな

74 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/15(日) 21:32:56.38 ID:kl1Y6NWC]
書き忘れたけどかれこれ10年以上ぶりの出戻り
最近の鉄道模型は色々変わりすぎてて驚いたわ

75 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/15(日) 23:25:33.98 ID:NSJkKjRC]
>>73
そりゃあ新規の設備投資と貸しレイアウト通いの経費を比較するしかアルメイダ
あとは自宅で引き回せる線路延長、最大直線長、カーブ半径、留置線数などを
レイアウターなどでシミュレーションしてみるのも良いと思う

76 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/16(月) 00:00:04.63 ID:Z7HW2zoP]
>>73
自宅と貸しレでの走行どちらが満足出来るかも重視してみたら?
俺の場合、貸しレで走らせたほうがはるかに楽しいので、走行はほとんど貸しレ。
自宅では試運転のみ。レールも少しあるだけ。
地元の貸しレは車で30分。金は掛かるけど、楽しいので貸しレのほうがいい。


77 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/16(月) 03:34:29.88 ID:7g5T6b02]
>>76
自宅から車で30分の楽しい貸しレってどこだい?近くに楽しい貸しレあってウラヤマシス

ちなみにウチは一番近い貸しレが一般客の視線が痛いガミ田無だお。
次に近いのは勾配が苦しい八王子N広場というなんとも残念なとこに住んでるのだorz

78 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/16(月) 04:21:46.14 ID:62MknIHD]
16号で箱根ケ崎行ったら?

79 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/16(月) 17:55:49.28 ID:FjAtaS6M]
>>77
町田のアトリエminamoは?
規模は大きくないが。

80 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/18(水) 01:07:21.94 ID:sXVfjbNM]
>>76
気の合った仲間同士でくっちゃべりながら動かしていられるしな。



81 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/18(水) 19:18:06.31 ID:hw4hjW+a]
>>80
それに一般的に  家 だ と 狭 い  という極めて大きな問題があるんだよな?
運転者の居場所を取るか、レール延長を取るかという・・・
仲間呼んでとなると、まともにレールを敷けるかどうかw

82 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/19(木) 01:14:05.81 ID:abr5qLtI]
ふと思い出したんだが、
20年位前か、上野駅にJR直営の店に貸しレあったよね。


83 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 01:25:19.85 ID:+JoY0xJU]
>>81
公民館の会議室や体育館借りるしかないな

84 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 05:47:19.73 ID:btMKIvIm]
>>82 ホイッスルだね、
あの当時は貸しレなんて
柏のわらそうと綾瀬の宮本とホビセンとシバサキ模型位しか無かった、
その後のぞみ会が少し前までの場所では無く、
商店街の真ん中に強風が吹けばユラユラ揺れるボロ屋に出来て、
忘年会に参加した時は終電逃した数人とオールナイト運転会が出来ました

85 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/19(木) 07:20:12.14 ID:5S7N3ExL]
ホイッスルが開店した国鉄末期、俺は横浜の市電保存館で初めて貸しレやった。
小学生でカネがなかったんで、ワンコインしか出来なかった。

86 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 08:48:29.70 ID:VIbdUsPM]
一番近い貸しレは県外か…orz
しかも一つ跨いで
こういう時に本当田舎は嫌になるわ

87 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 09:52:19.50 ID:IhvIeWZb]
田舎なら自宅にレイアウト
アパート住まいなら更に安いアパート借りてそこをレイアウトにする

逆に都会じゃ無理だぜ

88 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 19:03:26.45 ID:ldYApnD3]
貸しレはいいよね
一人で気ままに走らせるもよし
仲間内でワイワイ走らせるもよし

家はチビゴジラにニャジラいるからムリポ
レール箱、何年も開けてないなぁ

89 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 20:12:18.17 ID:BTa+6zsR]
>>84
>柏のわらそうと綾瀬の宮本とホビセンとシバサキ模型位しか無かった、
知らないのに語ってるのがまるわかり

90 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 20:50:37.14 ID:m+FZcEac]
>>88
ニャジラは強敵だな、奴らどこからとも無く現れる

消防の時にやって以来の鉄道模型で貸しレイアウトそろそろ行こうと思うのだが
何か気をつけたほうがいい事はあるだろうか、正直怖いw



91 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 21:07:02.00 ID:8gpE057u]
>>90
家で試走して調子が悪ければ手入れして
ちゃんと走る車両を持って行く事
試走台みたいな直線だけでなくカーブとポイントも警戒に通過できるか確認して
そうでないと時間が無駄になる
それでも万が一の故障に備えてピンセットとマイナスの精密ドライバーを持って行く
ドライバーは過渡製品に入ってるライトスイッチ切り替え用でもいい
かなり切実に

92 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 22:19:58.40 ID:btMKIvIm]
>>89 じゃあ その当時に貸しレが他に有ったか書け

93 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 22:27:00.42 ID:jRdEYFGT]
自分は貸しレで走らしてた車両をニャジラに襲撃されたことがあるよ
おかげで貫通幌を紛失したさ…

94 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/19(木) 22:59:47.84 ID:RurKYHBQ]
もしや高崎線のアレ?

95 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 23:21:13.25 ID:BTa+6zsR]
>>92
柏はサクライ、わらそうは松戸だ
知らんのに語るな

96 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 23:21:21.81 ID:27dmE6XT]
>>92
わらそうが何処にあったか判らん奴に言われたくないだろ?


97 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/19(木) 23:22:17.68 ID:IhvIeWZb]
本当なら貸しレに猫とか最悪だな

98 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/05/19(木) 23:32:42.77 ID:umhciDCf]
あそこの猫は車両襲撃なんかしないよ。子猫とか癒されるよ。

99 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/20(金) 00:10:01.21 ID:pNaBVp8r]
>>98
襲撃まではいかないけど手を出してきたことはあるぞ。
レイアウトに飛び乗る、歩く、寝るなんてのも普通にあった。
おかげでレイアウト上はいろんなところが壊れたままだよ。
今は店に猫を出さなくなったけどね。

100 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/20(金) 09:29:12.39 ID:XhMe2MGM]
>>96
きっとみんなを笑わそうとしてわざと間違えたんだろ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef