[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/21 15:55 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 906
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9mm】貸しレイアウト 17【16.5mm】



1 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/05/07(土) 16:55:09.73 ID:XdfUEMWo]
貸しレイアウトについてあれこれ語りましょう

過去スレ
【9mm】貸しレイアウト【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090036346/
【9mm】貸しレイアウト2【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107442405/
【9mm】貸しレイアウト3【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119628205/
【9mm】貸しレイアウト4【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126235735/
【9mm】貸しレイアウト5【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134862550/
【9mm】貸しレイアウト6【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142884752/
【9mm】貸しレイアウト7【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149101263/
【9mm】貸しレイアウト8【16.5mm】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156345188/
【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/
【9mm】貸しレイアウト 10【16.5mm】 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172776669/
【9mm】貸しレイアウト 11【16.5mm】 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182850096/
【9mm】貸しレイアウト12【16.5mm】 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1194219564/
【9mm】貸しレイアウト 13【16.5mm】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1204101651/
【9mm】貸しレイアウト 14【16.5mm】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215212709/
【9mm】貸しレイアウト 15【16.5mm】 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230864470/
【9mm】貸しレイアウト 16【16.5mm】 toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256032550/


316 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/16(土) 12:32:26.06 ID:5JoOgAQz]
韓国地下鉄だかの1000系じゃなくて?
営団5000を交流電車にした様な奴。

317 名前:314 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !mokton [2011/07/17(日) 06:19:00.31 ID:FpeXBLOh]
>>316
それのしかも引退時の塗装だったりする。指摘されないようにフル編成作ってみた。

というか指摘厨がいたら逆にびっくりするがw

318 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/17(日) 07:23:03.37 ID:gWKTil1H]
つまらん

319 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/17(日) 11:11:22.14 ID:HDY9imSp]
韓国とか気持ち悪い。

320 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/18(月) 06:26:14.86 ID:/xYeVAso]
キムチ臭い在日か?

321 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/18(月) 11:19:12.13 ID:rh+u11sS]
どうせならインドネシアにしろよ。

322 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/18(月) 11:51:04.91 ID:mkNpNbp3]
>>321
冷房付だから別料金徴収される103系か

323 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/18(月) 12:11:03.33 ID:1jpNNJMG]
路盤がフィリピン国鉄な貸しレイアウトがあったら行く?

324 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/18(月) 17:53:24.41 ID:yZ4St25O]
>>317
行かない



325 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/19(火) 21:56:56.78 ID:ChlPuRpo]
>>317 謝罪と賠償を要求し、正しい指摘をしたところでフアビョるんだろ。

326 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/20(水) 16:54:33.22 ID:axWleKJD]
KARAEXP



327 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/21(木) 02:54:04.04 ID:xNJOGtsN]
数日前からの小規模な地震は前兆だったのだろうか?
ttp://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?c=3600

328 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/22(金) 18:32:32.75 ID:UQz42LGv]
横浜市内にまた貸しレが出来る、
市町村レベルだと横浜市が最多だな、

329 名前:Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k mailto:age [2011/07/22(金) 23:30:39.60 ID:8h/sNCMC]
>>328さんへ。
中山の事ですよね?
結構あの辺り貸しレイアウト多くなりませんか?

330 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/23(土) 01:40:57.20 ID:zDIzxtRI]
RMM最新号の付録がレンタルレイアウトガイドだったが、本当に貸しレ増えたねえ


331 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/23(土) 06:13:01.40 ID:mGrosql5]
横浜というよりも、新横浜周辺が多いね。

332 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/23(土) 09:48:58.23 ID:2wKknZpC]
www.diorama-ogikubo.com/index.html#information
市面倒だいおらま夏休み餓鬼優遇割引反対!!
暴走餓鬼が増えて落ち着いて走れないだろうが!!

333 名前:Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k mailto:age [2011/07/23(土) 10:56:32.64 ID:4qxi1heq]
俺も持っているんですよ。>RMM最新号の付録レンタルレイアウトガイド
東京と神奈川は全店コンプリートしていますか?
実は全部行った事は無いので…

334 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/23(土) 12:09:06.96 ID:VxPx+Zor]
>>333
で?なに?



335 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/23(土) 18:17:13.27 ID:2wKknZpC]
今日は、アキポポ貸しレ2階ガラガラだった。
ヲタは皆松屋に流れたようだ、(13:00頃訪問)。

336 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/23(土) 22:07:06.06 ID:PbXrsRNr]
>>335 ここのスレの人間はここの書き込みを見れば
誰も走らせ無いだろ、

337 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/24(日) 17:38:21.05 ID:4h/GVuaa]
走らせない
走らせ無い
走らせ内

338 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/24(日) 17:55:34.33 ID:RoCQuYae]
>>332
じゃあガキを呼び込むようなことをさせないようにおまえさんが何度も行ってやれよ
あの人の事情を察してやってくれ

>>333
これと比べると、関東はともかく全国的には抜けがありそうだが
mm05.fc2web.com/art/begin/rental.html

339 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/24(日) 18:12:33.88 ID:LP2L+6f6]
>>332
お前が一番の餓鬼だったりしてな
というかここまでサービスしてくれるのはたぶんここだけだぞ?

340 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/24(日) 19:49:50.88 ID:seZYhhxm]
>>332
同意、餓鬼が暴走して中国新幹線状態になりそうだ。
高架から落下して下を走行する車両を直撃!!

341 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/24(日) 20:02:37.08 ID:xc6KRKgW]
なんか>>332=>>340な気がするんだが。
sageないのとか!!とか。

342 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/24(日) 20:17:43.54 ID:LP2L+6f6]
ここで不謹慎発言とか終わっているな
いくら中国だからってそれはよくない

343 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/26(火) 17:07:01.23 ID:b6sBZWIy]
中山に出来るのは荻窪にあるだいおらまの二号店か。

344 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/28(木) 15:16:09.20 ID:qhIAuwTF]
もう話題は尽きたか。



345 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/28(木) 15:25:23.77 ID:HK6Np761]
RMMのおまけ本に貸しレのお店載っているんだが新京成模型館は載らないのは何故なんだろう?

346 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/28(木) 18:35:10.99 ID:G1dzj3r5]
中山って・・・市川?

347 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/28(木) 18:39:00.05 ID:rbbNQ/vU]
振り子車両を持ち込むのは中々に怖いな
変なところで脱線したらと思うと

348 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/28(木) 18:41:44.85 ID:P74Ji/S9]
>>346
神奈川の中山。

349 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/28(木) 18:45:13.08 ID:G1dzj3r5]
神奈川か・・・千葉からだと時間かかるなぁ

350 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/28(木) 21:15:31.79 ID:61VSiZqt]
>>345
載せるのはタダではない。

351 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/29(金) 00:09:02.08 ID:7MX5aEa/]
>>349
つ総武・スカ線
つ京成・都営・京急
一度は行ってみては?

352 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/29(金) 00:43:58.03 ID:MituCcEC]
>>350
付録のやつは無料だったはず。
あんな広告効果が怪しい雑誌で、その付録が有料じゃ断る店続発だろう。

353 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/29(金) 04:03:19.72 ID:gKhuNa9f]
>>352
それが有料なんだなぁ…
だから都内でも載せてない店が何箇所かあるよ…


354 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/29(金) 11:55:03.89 ID:rwIeH8oo]
掲載料取られた上に、客が低俗化し、挙げ句ネットに晒された日にゃ、もうね…



355 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/29(金) 12:14:57.43 ID:pajO+co/]
「横浜夢鉄道」なる店が中山に出来るらしいが、これって「だいおらま中山」の事なんだろうか?

356 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/29(金) 14:50:29.33 ID:4a1f7hsr]
>>352-353
ああいった貸しレイアウト紹介や模型店紹介のオマケ本はほぼ有料掲載だよ
ただRMM本誌に対する貢献で無料になる場合もある
例えば広告を欠かさず掲載したりメーカーやってる所は
新製品紹介に欠かさず掲載用サンプル送ったりしている所はそういった優遇があったりする

357 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/29(金) 15:43:55.33 ID:7MX5aEa/]
レール・パル351も抜けていたな

358 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/30(土) 01:37:33.13 ID:7Iaem+SH]
>>355
yes。でも今日開業でなかったっけ? いつの間にか9月になってた。

レトモといい、横浜市北部に集中してるのは家賃が安いからかね。

これだけ増えると価格競争も激化しそう。貸し出し車両や線路メンテといったところで特色出してかないと
駄目なのかね。

359 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/30(土) 12:59:54.08 ID:ouEYCmr2]
レンタルレイアウトやる以上は線路のメンテナンスで特色とか言ってられないだろ

360 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/30(土) 13:11:11.76 ID:lwYD+I0v]
特色を出しすぎて客に指南までするところがあってだな…

361 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/07/30(土) 15:25:51.34 ID:vlXcBAD6]
>>360
高尾エタノール教?

362 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/30(土) 20:00:05.20 ID:Tz2QidsZ]
>>359
ロコについて各店
推奨/禁止/客が入れ替わるたびに清掃を徹底するので不問
をハッキリと宣言して欲しい

363 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/31(日) 01:07:19.40 ID:/O2Z5uQK]
>>355 その通りだよ
中山か…
二郎の帰りに感じ…
いや…走らせた後に二郎にするか

364 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/31(日) 01:39:05.38 ID:s6+PUwOI]
RMの付録に載ってた「大宮大成鉄道」行った方は・・・まだ居ないかw



365 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/31(日) 11:27:18.60 ID:YIadSefC]
>>364
貸しレができたの?
以前は走ってるのを眺めるだけだったが

366 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/31(日) 12:06:01.26 ID:cbPGq7Zw]
>>363
同士がいたw
貸しレの前に二郎はさすがに厳しいだろw

367 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/07/31(日) 13:04:17.96 ID:pXfcPDL9]
>>363
ニンニク増しとかしたあとに貸しレはテロwww

368 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/07/31(日) 23:34:50.59 ID:f36Q5qUp]
>>361
あれは指南じゃねぇ、祈伏というだよw

369 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/01(月) 14:42:40.18 ID:PwBU1t1T]
>>368
それを言うなら折伏、じゃないかな?

370 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/02(火) 16:23:44.36 ID:dzBoagqd]
八王子なのに草加?

371 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/02(火) 17:43:06.53 ID:d+eQnVvZ]
>>368のために教えてあげるよ
「折伏」は「しゃくぶく」と読みます

372 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/02(火) 18:50:22.84 ID:d32kS2Us]
(´3`)ノまぁ創価学会の折伏大行進なんて今の若い人は知らないよね。



(;´3`)ノ一応若いのに知っているボクって一体…

373 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/02(火) 19:10:32.43 ID:DPraq0nW]
折って伏せるのか
こわいよ

374 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/03(水) 16:53:45.22 ID:uCq0gzaO]
>>373
八王子なんだから驚く必要はないwww



375 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/05(金) 13:16:54.32 ID:XH5Z2wSA]
某ショッピングモールの店は夏休みなのに閑古鳥


ヤバくね?

376 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/06(土) 01:05:56.93 ID:DlYDyJdZ]
>>375
個人経営店でも夏休みに入っているのに閑古鳥ないてるぞ。
他の店(特に個人店)なんかどうなんだろうね。

377 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/06(土) 10:26:21.53 ID:Myohm+sJ]
昨日位から出歩くのが嫌に成る程暑くなっている

378 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/06(土) 12:10:02.95 ID:3BJY2AU9]
逆にこのクソ暑いなか外出したくないってのがあるだろうな
ただでさえどこも冷房温度引き上げてて余計に暑いし

379 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/07(日) 22:08:29.56 ID:as59sGBS]
そんなことなかったぞ
吹出しの真下だったから寒くて体調崩したぜw

綾瀬にあった宮本模型は暑い中走らせたのもいい思い出…

380 名前:sunsportsnakayamakun ◆E331k8bs1M mailto:sage [2011/08/09(火) 05:55:37.62 ID:fDozQOPp]
>>372
けっこういい歳の漏れでもリアルタイムでは知りませんがな
学生の頃、大学祭の時に、良く知らないで層化系サークルのイベントに連れ込まれたり
パソコンが見たいって言って家に来た友達がI大先生の本を置いてったりはしたけどw

381 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/09(火) 13:51:55.29 ID:qqffVL6m]
貸しレはBトレを走行禁止にしろ。
おもちゃが走ってると萎えるわ

382 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/09(火) 14:55:26.37 ID:iJ3z1UC9]
鉄道模型っておもちゃじゃなかったんだ!

383 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/09(火) 15:52:29.53 ID:mr7rAx4o]
他人の車両にケチ付けるのは良くないと思うが、
正直言ってBトレはなぁ〜
隣走られると萎えるから気持ちはわかる。

384 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/09(火) 19:31:00.15 ID:zGcth/EF]
Bトレで231の15連とか223の12連とか新幹線フルとか見ると車輪がやたら多くてムカデがガサガサ動いてるみたいで気持ち悪い。



385 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/09(火) 20:02:56.98 ID:k7v3pDCX]

貸しレイアウト店で
リアルな知り合いができたら

一緒に行く人とか
グループ仲間内だけでぐちったり、ヒミツの話をして解消してね!!

携帯対応。一般個人サークル向けの無料セキュリティグループウェア。
(メンバーだけの掲示板とか使えます。)

m.chikatomo.jp/



386 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/09(火) 20:11:42.17 ID:eMQlfu8H]
>>384
おっと2軸貨車の悪口はそこまでだ

387 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/09(火) 23:13:16.13 ID:I6uunmru]
たしかにBトレはちょっとねーと思う。
でも所詮は他人の車両。どうにもならんわな。
無視して楽しめばいいんじゃない?


388 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/09(火) 23:39:40.16 ID:IoH8ZLvs]
むしろNゲージ禁止にしたほうが良いよ
細い棒がシャーシャー騒音たてながら実物換算500km/hくらいで走るのみてると萎える

389 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/10(水) 07:26:26.28 ID:OSuOkVCg]
Bトレは容認出来るけど、暴走はイヤだな。
コントローラーをMAXまで回してる様なのはヤダ。
見た目だけでなく、音でもすぐ分かって、雰囲気をブチ壊される。

390 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 07:35:22.35 ID:61wqo0eY]
自分もBトレ、ましてや暴走は無理だわ
お金を持たない低年齢層に所有者が多いイメージがあるから、Bトレ=ガキ=暴走って印象しかないんだよな

391 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 07:52:13.71 ID:qd+lZHJi]
BトレをN化してフル編成で走らせてる大人も多いぞ…
何気にN化するとそれなりに金かかるからな…

392 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 12:36:50.95 ID:A3MRRsY/]
「えっ?Bトレって B級のBじゃないの?」
とは都内の某貸しレの言葉
バンダイのB

393 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 14:16:20.95 ID:KBbCbguA]
貸しレによってはBトレは禁止にした方がいいかもな。
俺はBトレ嫌いじゃないよ。でもあれは登坂力ないから勾配の途中で止まったりするのがなあ・・・

394 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/10(水) 14:31:00.40 ID:+PnTE8Ay]
>>387
他人の楽しみを許容できない>>381みたいな狭量な人がいるから困るわけで…

他人の車両を見たくないのなら貸し切って一人でやればいいのにね。



395 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 15:00:05.66 ID:tpUeHSkk]
【9mm】貸しレイアウト 16【16.5mm】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256032550/930

930 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:00:05.33 ID:Tm6l9rCD
指摘厨ってのはアスペルガーだからな。

一般的に、順序だったもの、規則的なものはアスペルガーの人を魅了する。
それらと逆に、予測不可能なもの、不合理なものはアスペルガーの人が嫌う対象となる。

貸しレにおける予測不可能なもの、不合理なもの
・右側通行
・自分の知識にない編成、模型なんだから何でもいいじゃん編成
・在来線を走る新幹線、新幹線軌道を走る在来線
・トーマス、Bトレ、外国型車両、フリーランス



396 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 15:52:21.26 ID:QoRUYRMX]
Bトレ・トーマス・あまりにも無茶苦茶な編成
このあたりは内心何だコイツと思うし、早く帰らないかなと思うね。
指摘もしないし文句も言わないけど、許容してるかと言われればどうかねぇ…w

暴走は車両に関わらず論外

397 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 22:34:49.88 ID:mdukY7WJ]
暴走させなきゃBトレだろうが構わん。

398 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/10(水) 22:46:07.25 ID:+PnTE8Ay]
ちなみにBトレをN化したフル編成をたまに貸しレに持ち込みます。
10両で2M、ウエイトも載っけてるから勾配もスイスイ走るよ。

399 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/10(水) 23:06:22.63 ID:LPtyonMm]
みんな人の編成気になるんだね
私は色々遊んでいるなぁ、で済ませちゃうけど

暴走させていても、脱線させて被害がなければどうぞご勝手にって感じ

400 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 08:23:09.66 ID:U9BJUyGz]
>>395 の中でオレが やりそうな事(若しくは やっている事)
・右側通行(たまには気分転換する)
・模型なんだから何でもいいじゃん編成
 (例.機関車単機では貨物長編成牽引が難しい場合のEF66重連等)
・在来線を走る新幹線、新幹線軌道を走る在来線(番線がそこしか空いてなけりゃ、仕方ないベ)
・トーマス、外国型車両(多少持っているので走らせたい。トーマスも可愛いじゃん)

 

401 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 09:06:03.03 ID:R7vYUkxF]
他人に迷惑かけなけりゃ無問題

402 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 10:43:55.71 ID:sMvbixes]
暴走だけはカーブやポイントでロンして他人に迷惑かける可能性あるから、勘弁願いたいね。

>>400
無問題だよ。
大体の店は「高架線」としか言ってないのにそこを「新幹線軌道」だと思い込むのがおかしい。
いまや中央線も高架になってる。

403 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 13:50:30.54 ID:CXruD3B1]
>>396
指摘厨さん、自己紹介乙ですw

404 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/11(木) 19:57:01.30 ID:1xHvoA8u]
>>400
高架橋=新幹線走行対応のところが多い。
そこをSL客レなどは走行するとムチァクチャ
腹たつ(新幹線持参したら走行可能の高架がふさがってる時)。
特に予約不能いきあたりばったりの宮タムで多い事例。



405 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 20:10:35.77 ID:+Q3M15fF]
>>400
外国型は全然問題無くない?
トーマスも逆に微笑ましくていいわ

Bトレユーザーには申し訳ないけど、あれはそもそもスケールモデルじゃないし俺には無理だわ
でも行っている貸レ・時間帯のせいかもわからんが、走らせている人を見たことないんだよなあ

406 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/11(木) 20:48:10.04 ID:1xHvoA8u]
404補足、特に良く出没する騒音おじさん。
良く高架でSL走行させ挙句騒音も撒き散らす。
だが、ここ2ヶ月ぐらい遭遇せず。きぼんぬの
コースが比較的使えている。
宮タム、高架コースでないと自分の車両は今、何処?
なんだよな。山と築堤、高架橋で地上路線は隠れてしまう。

407 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 21:23:40.34 ID:qJgPhO1Q]
>>398
そこまでやるのがほとんどおらんのだよ・・・残念ながら。
だから貸しレによっては禁止か制限しなけりゃならんと思う。

408 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/11(木) 22:28:25.67 ID:EjALnmax]
>>404
開店から張り付くか貸し切って遊んでろ。
SLが高架走ったらムカツクってただの自己中じゃないかザワーズさんよ。

409 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/11(木) 22:30:17.05 ID:eFUAefyd]
>>407
まぁ高尾エタノール教の域まで達しちゃうのはアレだが、マトモに走らない車両はBトレに限らず禁止すべきかもね。
特にBトレはスケールモデルに比べて軽量過ぎて、アップダウンがあるような貸しレでの快適走行には向かない面もあるし…

410 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/11(木) 23:31:13.40 ID:1xHvoA8u]
>>408
なのでいつもポポは事前予約必須で(土日は常識)
2線封鎖し、500系(最近はE5はやぶさの出番が多い)
が店内に響く爆音で華麗なる超高速走行を披露している。
以前、700系(既に廃止)で爆走中、RLのSL持参の
elfジャンパー着たメタボデブが喧嘩売ってきたから。


411 名前:sunsportsnakayamakun ◆E331k8bs1M mailto:sage [2011/08/12(金) 00:36:53.52 ID:s0cxt46D]
>>395
>右側通行
こないだ、それまでと逆向き編成で走らせるのに
全部方転させるのめんどいからカマ反対側につけて右側通行で走らせた
>自分の知識にない編成、模型なんだから何でもいいじゃん編成
客レの40両編成とかやってみたいなー。お金があれば
>在来線を走る新幹線
あー浜松工場だー!あー田沢湖線だー!
>新幹線軌道を走る在来線
あー成田スカ(ry
>トーマス
Nじゃないけど甥っ子にトーマスのプラレールプレゼントしたお
>Bトレ
一時手出したお
>外国型車両
昔タリスもってたお(ただ他が全部日本型で浮きまくってたんで売ったw)
>フリーランス
ある客車JTの実在しない増結用普通車つくってるお
(ユーロライナーにおけるユーロピアみたいな)

やったーNesaru兄、僕アスペじゃ無いよ

412 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/12(金) 06:57:14.67 ID:xa88hWm3]
>>409
>高尾エタノール教
あの総本山は即刻禁止にしないとw。
総本山だけじゃない。加重していないBトレはちょっとした勾配でもダメになるからね。

413 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/12(金) 09:25:55.14 ID:uu8L0lVE]
時代考証無視のデタラメな貨物列車やってみたい
居合わせた客が持ってきてる貨車を適当に繋いだら面白いのができそうに思う
コンテナ車があったら積んでるコンテナも時代を超えて混載

414 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/12(金) 15:13:41.63 ID:o/VllNK0]
架空編成やBトレを走らせてる漏れが来ましたよ
でも暴走や逆走はしていないから安心してくれたまへ

なに、漏れの車両が気になるって?なら一言だけ言わせて貰おう
「見るな!」
まるで某テレビ局に肩入れしている人間のような言葉だが気にするな。



415 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/12(金) 15:53:41.15 ID:IiLwTtu0]
走らせてる自分の車両だけを見て楽しめよ。
他人が走らせてるものなんか気にするな。何しに行ってるんだか。


416 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/12(金) 23:02:12.03 ID:IsH4gdk+]
路線みしりなく走行できる車両として
201系
都会はもちろん、高架線(京葉線は特に)
田舎な風景(オレンジ色は田舎の風景に似合う)
地上線とどんなシーナリでもマッチするから
使い勝手良い。
E231系常磐線
高架線(綾瀬〜金町実例あり)、地上線(ほとんどが地上線)
ゆえにどんなコースでも似合う。
同じE231でも近郊型ともなるとジベタ路線の方がしっくりくる。
E217も同様、(こちらは総武線に高架複々線区間が実在するので高架は可)
高架路線の似合わない車種
バリバリ国鉄時代の車両、SL客レは当然。
485系583系はやはりジベタ走行の方がしっくりくる。
ブルトレ、キハ系の車両全般。
高架線しか似合わない車両
当然新幹線車両全般、オレはバラスト軌道の多いコースは
東海道、山陽系の車両、スラブ軌道のコースは東日本の車両と
コダワリ予約をいれる。川ポの3,4番線の500系の入線実績は
20回を超えている。
他205系京葉線。出たらの話TXの車両。
都会的シーナリをもつ貸しレのみ持参する
E231系山手線。

417 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/12(金) 23:39:12.34 ID:8LwlFZn/]
おまいの日記はどうでも良いよ

418 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/13(土) 06:30:38.45 ID:r7MZQatC]
他人がどういう編成なのか、予程ヘンじゃなきゃ気にならない。
Bトレもふつうに走ってたら、気にならない。

でも、暴走は俺の視界に入らなくてもヤダ。
音ですぐ分かる。
暴走音を聞くだけで、煽られる気分がして嫌い。

419 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 07:52:32.82 ID:RyzEuouv]
Bトレとはお近づきになりたくない
車体が妙に短いのでカーブを曲がる姿が変
あれを9mmゲージの鉄道模型を意味するNゲージと呼ばないでもらいたい
窓と扉を減らしたり幅を詰めて車体長だけ縮小してあって模型と呼べる範囲を逸脱している


420 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 08:01:38.52 ID:HWL1jmB4]
カーブを曲がる姿が変ねぇ…w
小さな半径を曲がるスケールの新幹線とかどうなのよ?って話になるぞ。

Bトレ批判って定期的に出るな。
別に危害加えられなければ何走ってたって良いのに。
暴走厨・指摘厨の方がよっぽど嫌だわ。

421 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 08:14:12.20 ID:NdnrjIs0]
そういうの嫌なら貸しきっちゃえばいいのにね
それか自分の家でやってろよ

それなら自分の認めたものしか視界に入らないし、
自分の思う年代や風景で出来るぞw

422 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 10:17:33.76 ID:FLJ2UPH/]
自分で改造した車両を持ち込んで走らせていたら、
見知らぬ人から「ここが違う」「〜が再現されてない」と、
横に座られて延々と指摘された。
もう改造した車両は持ち込まない。

423 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 11:53:08.49 ID:WMSh9g6w]
指摘もしなけりゃ文句も言わないよ
チョロQみたいなやつだろうが何だろうが自由に走らせれば良い
走らせるのは自由だから

同じように目障りだなと掲示板で愚痴るのも自由
嫌なら見なけりゃいいw

424 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 12:54:43.67 ID:bGe1mS6Q]
Bトレが部品の交換でNゲージの線路を走行させることができるってだけで
「模型」に分類するのが間違いなんじゃね
プラレールだって足回りの改造で大きなゲージを走れそうな気がするが
その場合プラレールを「模型」と呼ぶだろうか?



425 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 13:20:10.37 ID:XRO6Ys4D]
>>424
呼ぶ人は呼ぶんじゃない。
というか、プラレールをそこまで改造する事自体が敬服に値するよ。

426 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 14:09:40.73 ID:ICSlTg5R]
最近はフリーランスを楽しむ人って絶滅種なんだろうか・・・

427 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/13(土) 16:46:53.61 ID:u17zpWku]
貸しレはみんなで楽しむものだ
Bトレだのフリーランスだのに文句言うやつは自宅で走らせろ
貸しレで許されないのは暴走と一方的な指摘だけだ

428 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 16:57:35.32 ID:UVwKdkTP]
グリマのカタログに出ている見本の程度の出来なら問題無し。
だと思ってる。何で私が作った車両を他人の為に改造しなきゃあかんのか。

あなたがやって、貸しレで走らせたらいいじゃないか。

429 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/13(土) 17:31:08.08 ID:Js1ascPQ]
>>427
同感!

430 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 17:34:49.56 ID:oHOEUayI]
荻窪の店主がブログで指摘厨について言及しててワロタw

431 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 17:38:02.00 ID:/cY1NNTX]
自分は行先ステッカーはおろかアンテナ類を付けず
製品状態でそのまま走らせている人を見るとなんか萎えるな。
 
もちろん、ユーザー取付品がないものは別だけど

432 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 18:19:37.55 ID:LTQYCkJh]
他人の走らせるものをあれこれ文句付ける奴って

指摘厨

だろ?
Bトレに文句言う奴も指摘厨なんだよw

433 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 18:32:18.09 ID:UVwKdkTP]
やっぱそうですよねー。指摘厨にフリーランスで反撃。
幽霊サハ走らせてご挨拶。

434 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 18:48:58.07 ID:nVjyZpUr]
>>422
「黙れ!」と一喝
または、店の人に
「隣に煩く騒ぐ人がいて迷惑だから、何とかして下さい」と頼む




435 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/13(土) 23:04:59.40 ID:EY7IAK5f]
隣りに座ったおっさんと話してたらそのおっさんが「それにしてもJR型の車両はつまらねえよなぁ」みたいな
話しをし始めて俺が「そうですよね…」みたいな空気になってさ
JR型特急とか持ってきてたのに気まずくて走らせられなかったよ

436 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 06:38:40.64 ID:Ar8UCriZ]
指摘厨がきたら指摘厨の近くでその矛盾編成をこれみよがしでノロノロ運転、そしてN-S2-CLの汽笛を
何度も鳴らして煽ると大体は黙るおw

437 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/14(日) 08:30:13.32 ID:JkAKxq5O]
>>430
dioramaogikubo.blogspot.com/
これね、この切り継ぎスーパーひたちは以前どこかでも
見たことあるな?確か総本山の改造車両コーナーだったような?
その、総本山の常連のうそ電つくる浅倉とかいうヤツ最近見ないな?


438 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/14(日) 08:34:22.80 ID:JkAKxq5O]
dioramaogikubo.blogspot.com/2011/07/blog-post_07.html
あと、こんだけ線路上に落下物があったようだ?
これは恐らくクラッシュして取れたパーツが放置してあると思われ。
こんだけあるということは相当事故おこしてるな?
餓鬼が多く来ているらしいのでうなずける。

439 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/14(日) 09:15:42.64 ID:JkAKxq5O]
dioramaogikubo.blogspot.com/2011_06_01_archive.html
さらにこんな理由があったとか。
餓鬼料金に関してはモンペがクレームつけたかららしい?

440 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 11:25:08.93 ID:The6xZhi]
指摘厨は面倒だし周りと同じ物買うのも何だかなと思うようになって外国型ばかりやるようになった。
なぜか怪訝な目で見られることがあっても指摘はされないから良いぞw

441 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 11:35:11.52 ID:jMW6KMcI]
指摘厨に編成を勝手に組み替えられた。
留置線に止めていて、ちょっと目を離した隙にやられた。
盗まれ無かっただけマシかな。

442 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 12:38:06.14 ID:tdx+45Ar]
悪いが、他人の物に勝手に手を出す所まで進行したら精神病の範囲だな・・・

障害のある人が売り場にいて、本人は良かれとやってた売り場で、
社員が異動して、改装して、新任のチーフが来て
ああやれ、こうやれ、陳列変える、見栄重視でやれって口出しされて、
頭がこんがらがって仕事にならなくなってたな。

絵や図面で見えない出来事にメチャクチャ弱い。

443 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 12:58:23.91 ID:/W/uVaCI]
>>441
それは店に伝えておくべきだよ
店から
「他人の模型に勝手に手を触れないで」
と告知してもらうしかないな

444 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 13:23:56.87 ID:jMW6KMcI]
>>443
一応伝えました。以前にも同様の事があったようです。
ちなみに中年男性です。人の物を勝手に触らないという、
小学生レベルの事が分からないとは。



445 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 14:03:02.85 ID:2m1tP0Kt]
ここ見てたら、久しぶりな模型走らせたくなってきた!名古屋圏でどこか…と考えた場合、
1)交通至便
2)10両編成対応
3)勾配少ない
で稲沢のリーフ鉄道に決めた!
夏休み終盤、嫁が何と言おうと模型持って出かけます。俺の117系8両を何としても力走させてあげなきゃ。

18or19日、ご一緒できる方いらっしゃいますか?

446 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 17:38:15.83 ID:/W/uVaCI]
>>444
とんだ災難でした
怒って手を挙げればこちらも悪者になるから、馬鹿の対応はぐっと堪えて店にやってもらわないとね

447 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 18:33:42.09 ID:T2xFxrhg]
>>444
何処であったの?
そいつの外見特徴は?

448 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/14(日) 19:47:27.12 ID:gqlXEBou]
19日ならリーフへ行けるかも!
だけど、翌日の20日から鉄道フェスティバルがあるから20日に変更するかもだけどねヌ
もし、19日行けたら楽しみましょう!

449 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/14(日) 19:49:01.76 ID:gqlXEBou]
すんまそ
>>445さんへのコメントでした

450 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 20:24:16.96 ID:jMW6KMcI]
>>447
店名まで書くと、個人が特定されるかもしれないので書けませんが、
東京都心のエリアと思って下さい。
初老の紳士的な人に見えました。
話を聞いていると、強いこだわりを持っているようでした。
それ故に編成が揃っていないのが許せなかったのでしょう。
でも勝手に編成を変えたのは、非常識すぎる行動です。

451 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/14(日) 22:26:45.48 ID:t1+1r0zV]
どう編成が揃っていなかったの?
被害者が組んだ編成でも実例はあるの?

452 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 22:41:24.38 ID:7XZk/Acw]
話が見えない・・・例えば常磐線5両口。
         <
Tc231-M230-M231-T231-Tc230 じゃない!とかそういうレベル?


453 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/14(日) 22:56:24.40 ID:9H5OajLq]
一見普通そうな人でもえっ?ってことする人いるよな
アスペルガーとかそういう系なんだろうけど

454 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 01:42:44.47 ID:CmWLyIaf]
>>451
113系4両編成です。
「パンタの向きが違いますから、直しておきました」
と事後報告でした。
正直、勝手に触られた怒りより、恐怖を感じました。



455 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 02:41:09.21 ID:OwSUsc3m]
指摘厨に限らず鉄道マニアには非常識な連中が多いから気をつけた方がいい。

俺もこの趣味を再開するようになってからその手のトラブルを経験したことがあるけどそういうことをしでかして
しまう人は他人との距離感が測れない人が多い。

456 名前:451 [2011/08/15(月) 06:51:06.62 ID:9P6ofWLT]
>>454
実車が構造的に組めない編成は少し気になるけど、本人の了解も得ず勝手に他人の所有物をいじる者こそ問題ですね。
自分は今まで、貸しレで他の客に車両を触られたことはないです。

457 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/15(月) 07:42:09.84 ID:XPKsMrIV]
一応情報提供、去年あたりの3月末に俺が走らせていた加工車両を
写真付きで面識の無いブログに載せられていた事があった。そいつのコメントとして
隠れて作ってた自作車両です。少し○○のあたりのでカールが剥げちゃいました。
今日はエイプリルフールです。こんな加工、私はまだできません(笑)

の様な具合で書かれたことがあった。 写真の背景やそいつのコレクションや日記から見て明らかに3月末の貸レで
ほぼ同じ様な時間で走らせていた厨房集団の誰かなのは間違いなかった。

俺としては勝手に撮るまでは仕方ないと思うが それを堂々と自作です。には少しカチンと来たので、書いておく

458 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 08:08:27.21 ID:LDjpHWXY]
結局アスペルガーだな。>>451の件。初めは
他人の車両のPTを勝手に上げる、移動させる、段々持ち出す、盗む。
エスカレートする。

459 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 12:05:44.97 ID:sznG749i]
>>422
おもむろに顔面にグーパンチを叩き込む

460 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 12:16:29.17 ID:sznG749i]
指摘厨に絡まれたらどうすりゃいいんだ?
怒りに任せて殴り飛ばすのもアレだし

461 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/15(月) 13:59:37.34 ID:3Mq6pKcr]
カネキャップを相手に向けて撃つ

462 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 15:36:56.63 ID:CmWLyIaf]
「あーそーですか」って適当に流してたら、
「せっかく教えてやってるのに、何で直さないんだ」って
怒鳴られた事がある。
「どう遊ぼうと私の勝手でしょう?」と言ったら、怒って帰っていった。

463 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 16:20:20.34 ID:pneE5E/G]
Bトレうんぬんあったがみみっちく1Mなんかで走らせてるから勾配で立ち往生しちまうんだろ
レイアウトに見合った数のモーター車入れてこいよ

464 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 16:51:05.23 ID:fNYlQ94k]
>>462
酷過ぎる…



465 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 17:12:45.10 ID:CmWLyIaf]
>>464
帰ってくれたんで、その後は平和に走らせましたが、
後味は悪かったです。

466 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 17:57:57.83 ID:vx3uN8uK]
>>462
別に後味悪くなる必要ないだろ
こちらから手を出したら犯罪だが手は出してないし
因縁付けられたのを振り払っただけなんだから


467 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/15(月) 18:04:05.76 ID:PsQ8U9YI]
一番最後に使う手段は・・・

「ぜひ運転会でご一緒したいので、お名刺頂いてよろしいですか」

大抵黙る。

468 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/15(月) 21:54:04.23 ID:KosNLfaE]
一番いいのは指摘されない編成を持ち込む事だな
人がどんなに有り得ない編成を走らせようと、全く気にしないけど、自分のはそれなりに拘ってる


469 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/16(火) 00:46:16.84 ID:MvAotsEd]
>>457
ついでに、その糞餓鬼のアドも晒してや。


470 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/16(火) 05:32:13.98 ID:UZG1kbeD]
>>469
そんな事したら>>457の面も割れるかもじゃんww

471 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/16(火) 17:08:35.78 ID:mmh42uzp]
指摘されない編成って言うけど、昔はせいぜい長くても5両、6両で
7両で15K円超えたら高価品だったのに・・・

富485系1000 TcMM'TsTdT'c 何て組成はザラで
M'が足りない!って騒がなかった。

472 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/16(火) 18:32:44.69 ID:/1NOzrDQ]
>>461
五月蝿いからやめいwww

473 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/16(火) 21:20:47.94 ID:RIvay9a0]
>>471 実車とはかけ離れた編成でも 6〜7両持ってるだけで
羨望の眼差しだったよなぁ



474 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/16(火) 23:03:53.69 ID:uJ4wKA6M]
基本4両セットでもブックケース入りセット物が高級品だったあの頃
富裕層以外はセットと同じ内容でも単品で揃えるのが当然だったあの頃
まさかセット販売が当たり前になって自分の本棚にブックケースがズラリ並ぶとは夢にも思わなかった



475 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/16(火) 23:17:37.99 ID:O+L2OTUz]
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 編成に間違いがあるからって、それの何がいけないんですかね?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

476 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 00:00:02.33 ID:fGrtSSHZ]
鉄道模型のモハユニットが不足する事で、走行性能に影響を及ぼすことは無い。
将来に渡ってMMユニット欠車でも、模型としての機能に影響を及ぼすことは無い。
国民の皆さんは安心して3M4Tの485系を運転されるようお願いしたい。

477 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 00:20:42.86 ID:tPcGOORf]
俺、まだ指摘厨に声かけされたこと無いんだが、
貸レで話しかけられたと言えば、「ここどのパーツ使いました?」とかその程度で
具体的などんな感じで指摘厨とかって指摘してくるものなの?
その時はやっぱり貴方は一人?それとも連れあり? 
会社or学校帰り?またはオフ?のときとかか

ちなみに自分は会社帰りとかに一人で走らせたり、
オフに連れと行ったりするがともに遭遇した事はないんだが

478 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 00:51:02.10 ID:Zr0rlhRt]
だいおらま荻窪閉店とか
ずいぶん急だな

資金繰りが苦しかったようだな

479 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 00:56:07.59 ID:synnoOGE]
マジかよ…
半年もたなかったか

480 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 01:17:52.81 ID:oSk6HCd9]
賃貸だったんだ…
和の価格+客の入りでも厳しいのにね

481 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 01:24:11.98 ID:7x3D651I]
ここの板読んでると車体色と組成順の問題だね。
本当に規則正しい範囲の事しか奴らは分からない。
パンタグラフが隣り合う車輌が連結するのも苦痛らしい。

新京成つりかけ
   ◇             ◇ ◇ ◇   ◇
Mc100-T1100-M1100-Mc100><Mc1100-T100-M1100-Mc100
が実際に有ったとして
◇ ◇    ◇       ◇              ◇
Mc1100-T100-M1100-Mc100><Mc100-T1100-M1100-Mc100
じゃなきゃ架線が壊れるって言うのが彼らの主張。

新京成の旧型はモハ・サハ・中間車・先頭車色々面倒なんだけどね・・・

482 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 01:26:51.78 ID:7x3D651I]
ずれた。異種連結と前パン同士、後パン同士の組み合わせを嫌う。

483 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 02:09:42.64 ID:mmzFDL1U]
京葉線に一時期DDM試験編成ってのが居たけど、あんなのもアスペルガーの方達が嫌う編成なんだろうな

しかし荻窪の閉店はびっくりだわ
まぁ貸しレが儲からない事自体はわかりきった事だけれども、ブログの文面がなんとも悲しいな

484 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 02:33:35.56 ID:7x3D651I]
荻窪は「貸しはがし」でもやられたか・・・
Pは経理の事本人がよく知ってるからああでもOKなんでしょう。

夏休みの小中高校生は実は部活動に出てる。貸しレ行く暇が無い。
体育系も文化系も8月に大会が集中してるし、大会の動員が掛かってる。
貸しレに行く暇なんて無い。
今の時勢模型はかさばるし、年2万円が関の山で塾代と部費で飛ぶ。
自分らの下の世代は部室の備品の修理すら面倒臭がる。
精密部品の鉄道模型に手を出さない。ゲーム機とカード物が手間かからない。



485 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 03:00:23.77 ID:7x3D651I]
需要予測が高尾から中央線の全線って広すぎ。
中野・新宿間で見積もらないと・・・
高尾・荻窪間540円。交通費高いと感じるボーダーライン超えてる。
ポポンデッタ見てると1日0.5回転でやってる。多分。1日開いてる線路がある。
夕方〜6時の2時間でどうやって学生でペイできるって。

箱根ヶ崎は駅から遠い事見込んでいるが、小学生が模型抱えて10分は・・・
ありえない。片道15分くらいかかる。
需要は6掛けでやらんとな・・・

486 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 03:14:59.79 ID:w8LPB5Xe]
荻窪駅近くかと思ったら徒歩10分だったか。店舗は賃貸、レイアウトをDDFに製作依頼、んでもって
フランチャイズだからロイヤリティをDDFに払わなきゃいけないわけで苦しかったろうね。店長の見通
しが甘かったんだろうが……

DDFの貸しレフランチャイズ構想が早くも躓いたってことかね。地主とか本業がてら半分道楽でやらん
と無理ってことか。

487 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 03:23:06.61 ID:oSk6HCd9]
閉店は残念だが、見通しの甘さが全てだったね
せめて全国の貸しレイアウト店を周ってから開店の決断をして欲しかった
まぁ賃貸物件と貸しレのみでは、大方が慎重な意見orやめろと忠告をされるのだが

DDFの口車にまんまと乗せられたのか…夢追い人には何も聞こえなかったのか…
潰れた三重県桑名のN-PFといいDDFはジオラマの金だけは回収してるから良いんだろうけどな
今後の事業展開は限定された人(金持ちや不動産持ち)にしか出来なくなった訳だね

しかし負債1000万円以上に家庭崩壊のオマケ付きか…
こうして夢を追い散った脱サラ戦士が居た事実は忘れないでおこうと思った

488 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 04:50:11.09 ID:O3k0x+W/]
結構通ったんだけどねぇ、あと3回でスタンプが…ってのは置いといてもイキナリ終了は残念。
カメラカーを借りてみたかった

あのレイアウトは売りに出る?

489 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 06:27:11.09 ID:UhHFF6pa]
>>475
 誰が一番最初に作画したかしらねーが、 
 古館 上手ぇ〜っ!!(驚)

490 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 07:59:11.66 ID:nwvoiPNV]
だいおらま撤退は残念だ。
うちの近所に釣堀屋があったがやはり臨時休業、内外装リニューアルを繰り返したのち1年少々で潰れた。
スキマ的なレジャー業は運良く当たっても爆発的に儲かるものじゃないしね。

491 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 08:13:02.08 ID:mmzFDL1U]
土地はあるから、将来退職金でやってみようかなとか思った
思ったけど自己物件で老後に趣味がてらやるなら、そこそこ美味い商売かも

まぁ思いつきだけど、店長もこの「思いつき」からはじめたと思うとゾッとするなw

492 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 08:31:54.56 ID:clUJTELT]
老後の趣味でやるにしても生活に支障がない範囲でやるには結構厳しいよな
そもそもレイアウト製作自体に金かかるしなぁ
基本は外注ではなく自らでコストを抑えるよう作るしかないか
線路のメンテなんかも老体にはこたえそうだし


493 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 09:59:59.63 ID:Zr0rlhRt]
知り合いが持ちビルのテナントが空いたら(今年一杯で空くらしい)
レイアウトやろうかと計画中だとか
既に図面(路線図)も完成してた

時間はかかってもレイアウト製作は己で行うべきか悩んでた


494 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 10:10:18.72 ID:XAH9wHla]
結局、高尾が勝ち組だな。



495 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 10:14:54.56 ID:2U4YfZjy]
荻窪閉店ってマジ?
HP見たけどわかんないよ。
ガセじゃないの?

496 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 11:29:26.32 ID:mmzFDL1U]
HP消えているね
あとブログの例の文章も消えている

「冗談でしたー♪」
ってヲチだったらいいと思うけど、有り得ないか

497 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 11:42:09.91 ID:DDd4WyuI]
不正アクセスの可能性もあるな。

498 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 11:51:09.03 ID:X3cwIW3t]
>>1追記

ベアーズトレイン(茨城県龍ヶ崎市  JR常磐線 佐貫駅下車)
www7.plala.or.jp/Excitegoo/

2011/7/2   オープン
2011/6/22  6/26(日)お試し走行会開催  店舗 をご覧ください。

499 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 11:59:59.05 ID:il6UcLd1]
画像を見る限りでは中古レールの寄せ集め?
ポポ土浦から茶道床が消える理由はこれだったようだ
最小半径280とか舐めてる

500 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 12:14:46.24 ID:mmzFDL1U]
だいおらまのHP復活

営業中止云々のお知らせも消えていて、いつもの状態に

501 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 12:46:51.26 ID:GC3nXQ47]
荻窪どうなってんだ・・・マジの閉店かと思ったが、PASS盗られたか?
多分電話してから行った方いいだろう。

502 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 14:03:52.76 ID:w8LPB5Xe]
今サイト見てきたが……

代わりの店長が見つかったか、次の店長が見つかるまでDDF直営店として営業続行するんでねーかな。
かき入れ時の盆中に夏季休業を取ったのはその間に新しい店長との交代を行ったか。

503 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 15:12:55.89 ID:synnoOGE]
何が起きたんだろう…?
とりあえず18日からのご来店を〜って書いてあるから続行なんだろうけども

504 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 15:22:03.46 ID:T37BfZhz]
>>503
書いてあるというより閉店の挨拶が消されただけ



505 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 15:35:42.97 ID:synnoOGE]
閉店の挨拶を消してなお閉店のつもりだったら、そのご来店云々の記事も消すだろ

506 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 16:02:11.96 ID:nwvoiPNV]
閉めるつもりが誰かが助け舟をだしたんか

507 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 18:54:30.95 ID:nkaa7YkV]
こういうゴタゴタを見てしまうと、
営業続行したとしても行きづらいな。

508 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 19:31:01.52 ID:587FFHeO]
結局何が書いてあったん?魚拓とかないのかな

509 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 20:34:19.79 ID:oSk6HCd9]
>>508
魚拓は取ってなかったわ
HPトップに書いてあったのがこれ↓

(「だいおらま荻窪店」閉店のお知らせ)

お客様方には、突然で大変申し訳なく思っていますが、「だいおらま荻窪店」は遡って、8月14日(日)を最終営業日として、今般閉店させて頂くことにしました。
夏季休業明け8月18日(木)よりは、営業致しません。誠に勝手ながら、頂いたご予約は、全てキャンセルさせて頂きます。
多大なるご迷惑をお掛けして、大変申し訳御座いません。短い間ではありましたが、ご来店頂いた、全てのお客様に感謝申し上げます。
あわせて、店長ブログの方も是非、ご覧下さい。少し詳細をコメントしております。


510 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 20:43:17.02 ID:587FFHeO]
これだと完全に閉店決定だよね。
でもいまは休み明けも営業すると書いてある。

閉店宣言自体が誰かへの抗議か何かだったんじゃね?

511 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 20:43:17.93 ID:oSk6HCd9]
ブログの方は…
・ターゲットにしてた餓鬼や学生客が平日全然入らない、高尾まで貸しレないから客の総取り出来ると思った
・自己の資本金500万で銀行からの借り入れ金が1000万は自殺行為だった
・他の貸しレは自分の不動産でやってるが、こっちは賃貸だしDDFに金払わないといかん
・貸しレをメインでやってはいけない、副業でやれと

みたいな内容だったね

512 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 20:44:34.65 ID:AiyIX5i+]
1、貸しレイアウトの利用層の需要予測を誤った。
  中央線の高尾〜秋葉原間の子供と大人の利用層を見込んだ
  ->実際は学校の休業期間、子供が来なかった。
  ->回転数・稼働率を計算していない。

2、ビジネスモデルがない業種で、収益が見込めないのに
  自己資金500、銀行から1000借りたので破産しそうだ
->ポポや八王子は自社の空き物件の活用。
  税理士事務所とか不動産業、飲食という看板が無い。

3、店の内装にお金かけすぎた。
  ->派手めの什器を購入してしまった。

4、大通り沿い駐車場無し、駅から歩いて徒歩10分。
  物件の選択を間違えた。

5、大きい収入のある実業家でない限り、貸しレの個人経営は無理。

以上。

513 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 20:45:16.31 ID:587FFHeO]
>>511
その内容だとDDFが「営業妨害だから削除しろ」と言って来てもおかしくない感じだね
半年で閉店じゃフランチャイズのビジネスモデル崩壊でメンツも丸つぶれだから
慌てて翻意させたのかも、なんて勘ぐってしまうような経緯だな

514 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 20:52:19.21 ID:oSk6HCd9]
>>513
確かにDDFが助け舟出したのかとも考えてしまうわ
>>512氏の要約が本文に近いので、以後はそちらを参考に…



515 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 20:53:40.83 ID:AiyIX5i+]
貸しレイアウトって収入源が線路利用料・・・それも私鉄のように他社の定期列車が
走るわけでない、いつ列車が走るか分からない。
飲食の様にプラスアルファのオーダーで収入賄える物が無い。
丸一日全線稼動して、やっと飲食の1回転。どうやって儲けるの?
線路利用料と何か付け足して売らないと1500万帰って来ない。


516 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 21:04:56.47 ID:mmzFDL1U]
儲ける事を考えるよりも、でかいMYレイアウトを人に貸してレイアウト代を回収するって考えたほうがいいかもね
絶対商売にならんよ

517 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 21:15:56.00 ID:Jypip0br]
普通に考えたら 店長の留守を狙った ハッキングだろ 

518 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 21:29:34.09 ID:587FFHeO]
>>517
もしそうだとしたら、その旨ちゃんと書くでしょ
「ハッキングされたから先日の記事は事実ではありません」て

書かずに削除してるところをみると・・・

519 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 21:31:25.98 ID:synnoOGE]
営業続行するならもうハッキングってことにしちゃえよ店長w

520 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 21:37:05.03 ID:oSWPeGkt]
Dからの手数料免除や援助金で赤字補填。
本物の赤字ローカル鉄道か?

521 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/17(水) 22:01:04.06 ID:synnoOGE]
トップページのお知らせの欄もいつの間にか消えた

522 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/17(水) 22:09:05.95 ID:oSWPeGkt]
安心させといて夜逃げ

よくあるパターン

523 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 00:22:30.65 ID:jB/zwabr]
大体>>513のようなカンジだろうなw
ハッキングされたなら、その旨書くだろうし。

524 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 00:43:55.55 ID:8d/baYkH]
真相はJAMでDDFに…
てか会場ではジオラマよりも荻窪についての質問が多くなりそうだなwww
本当にメンツ丸潰れで出端を挫かれた感がハンパないですw



525 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 01:00:10.82 ID:w/t3ryL6]
融資方法は多彩

妻 「これで、夢、あきらめれれるの? ほら、これ 使っていいから もう少し頑張ってみなよ」
夫 (T_T)

DDF「そんなに厳しかったんか、少し融資するから、あの文書 ひっこめてくれんかな」
夫 o(^▽^)o

銀行「お父様やお母様の土地を担保に」
夫 ( ゚д゚)、ペッ

みなみの帝王 「おまえの臓器を担保に貸したるでー、もし あかんようならカミさん、女の子は風呂に沈むでー」
夫 わくわく(((o(*゚▽゚*)o)))“


526 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 01:11:59.08 ID:VoSnVP53]
萬田銀行ならDDFから取立て? 結局はオーナーは助かるけどね

527 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 01:52:33.97 ID:v6e8QSeu]
>>526
それはそれで閉店は免れないけどな。店長は街を出るだろうしw

528 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 04:39:06.91 ID:2wZDgYPn]
誰か今日、店がどうなっているのかスネークしてくれる荻窪近辺の貸しレ野郎はいないのか?

529 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 07:45:20.71 ID:UVzE8qrU]
DDFのFC加盟案内に「カフェバー経営は銀座バーパノラマと提携します」
ってあるけど、何で?って聞きたくなるわ。
コンセプトカフェのフランチャイズ展開、ある時を境に急にバタバタ閉店して
最後はFC運営本部が破綻する。
ユッケ事故の焼肉屋、テレビ番組で持ちあげられた飲食経営のカリスマとか。
みんな潰れてる。

530 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 07:54:28.41 ID:K1q7R8t9]
荻窪・・・何回か行ったけど、満席なのを見たこと無かったッス。

800円高すぎなんじゃない?皆さんはどう思います?

駅から遠いし、Pは無いし。

500円ならもっと行って時間も長くやるけど・・・

531 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 08:09:04.19 ID:gCIq3pXx]
>>508
ttp://megalodon.jp/2011-0817-0813-01/dioramaogikubo.blogspot.com/2011/08/blog-post.html

532 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 08:17:25.35 ID:BPkISuii]

飲食併設の貸しレイアウトって潰れた秋葉原のNスターを思い出す
いつ来るかわからない客が走らせる鉄道模型眺めながら食事しに行く客はいないぞ
飲食併設希望する場合の飲食部門FC契約にしても
銀座パノラマより店員が街頭で客連れてくるめいどりーみんが良いんじゃないのか

533 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 09:59:25.43 ID:sDQEvgaM]
>>530
800円は高いなぁ
場所、レイアウトの規模考えてせいぜい500円だろ

そりゃ学生こねーだろうよ…


534 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 10:22:39.15 ID:K1q7R8t9]
荻窪HPが更新されてる。

8月いっぱいは休業だってさ



535 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 12:07:05.28 ID:2wZDgYPn]
九月に営業再開するようだね。店長変えるんだろうか。

来月開業の中山も800円/h、富のN-S2で1000円だからDDFのFC契約で料金に縛りがあるのかもしれねぇな。
ただし中山は会員カード作れば100円引きだそうだし荻窪も小学生料金設定したりしていたようだけど。



536 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 14:12:48.82 ID:1AyGg3fP]
>>533
客単価を上げようとして、反って利益が上がらない結果を招いたのか?

しかし料金設定にDDFが絡んでいたら、店長の立場は苦しそうだな

537 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 14:16:49.33 ID:azJ+kRTn]
>>532
あそこは試しに一回だけ行ったが正直言って
ここくるなら歩歩行ったほうがまだマシレベルだった
レイアウトも飲食もどちらも帯に短し襷に長し感が
すごく漂っててね、店の中は照明が暗いし
行った時間を返せと言いたくなったレイアウトはあそこが初めてだった

538 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 14:16:54.45 ID:HL1ddgdU]
勝手な予想。

前店長は破産して夜逃げ、ブログに愚痴を書き込む。
DDFはFCの一号店がこれではFC事業が続かないと焦り、存続を決めてブログも書き換え。
DDFが次の店長を送り込もうとするが急には人が見つからない。
人選が決まるまで8月いっぱい休業。←今ここ
9月から直営店として再開。


539 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 16:24:19.77 ID:0kfOfGcq]
>>531をみるといつもの店長の文体なのに、今上がってる8月中休業のお知らせの文章は店長の文体じゃないな
夜逃げかどうかは分からないが、最新の店長ブログを書いたのが他人の可能性が高いのは確か

540 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 16:28:31.42 ID:UVzE8qrU]
新京成は自社ビル直営、鉄道会社の承認不要、レイアウトも社員が車庫で作った奴
実物コントローラーも廃品の再利用。
あれで600円だから1時間当たりのコストが安い。

荻窪は800円に運賃往復1000円、子供だからおやつ食べるジュース飲むで
2000円超える。せいぜい1回の予算は交通費込1000円。高尾から荻窪行って
また地震起きたら子供帰ってこれない。それは親から苦情行くべさ。

541 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 17:41:32.80 ID:wdsF0O++]
新京成近くの住民なのに行った事が無い、面白い? 習志野と津田沼にもあるから新京成沿線は恵まれてるかもね

荻窪でグランドひかりと500系すれ違いを楽しんだコトは一生忘れないと思う

542 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 18:01:47.08 ID:UUe6t/C7]
上本郷のは新松戸のモデルワークス製だよ
車庫で社員が作ったってのはNゲ用の運転台だけなんじゃないか?

543 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 18:29:47.91 ID:P00OmK2X]
近所だから初貸しレに荻窪行ってみようと思ってたんだけど
なんだか雲行きが怪しいね…
閑古鳥が鳴いてて平和にノビノビ走れるなら、
不謹慎ながら初心者には嬉しいんだけどね。

544 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 20:09:12.53 ID:RPA3lakN]
お前らどんだけ荻窪が好きなの?
好きならここで喚いてないで行けよ
どんだけ中の人が混じってるんだよ



545 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 20:58:49.84 ID:L9ZrXQ4S]
誰も閉店を嘆いていない件について

546 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 21:03:15.11 ID:0kfOfGcq]
>>487-490あたりは残念だって言ってるじゃん

547 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 21:05:47.70 ID:VoSnVP53]
>>544
行ったよ、スタンプ10には届かなかったがね

548 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/18(木) 23:00:02.95 ID:DJJ14PXm]
長期休み期間外の平日午後3時までならどこでも閑散。

549 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/18(木) 23:54:05.29 ID:MNWhEcDl]
店主がHPやブログの文章はきちっとした形で残して欲しいね。
貸しレ経営の教訓や警告として。
このご時勢にいまだに貸しレを始めたいという相談に来る人がいるようだから。
現状をきちっと公開してあげた方がいいかと。

550 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 00:12:43.66 ID:iB6KF6wq]
なーんか 借金だけ背負わされて捨てられた感じに見える

551 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 01:05:45.26 ID:YvO+QZmc]
加盟費・保証料・会員権維持費、模型のメンテナンス代と
春夏秋冬で情景を変えると言って、保守料を余計に取る。
DDFだけで飲食できないから、余計な運営会社2社噛ましてる。
店舗備品はリースでなくて、特注品わざわざ購入して素人丸出し。
それ自体が利益出すわけじゃないから、アルミ枠とガラス貼りの展示棚でいいだろう。
模型の置き方なりPOPで工夫すればいい。

コンサルタントは何人も送りました。貴方は成果に至りませんでした。
フランチャイズ料と違約金はしっかりいただきます。ハイ、さようなら。そんな感じだ。

552 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 08:42:34.02 ID:v075lnxI]
>>551
それって送り込まれたコンサルタントがみんな無能だったんじゃないの?
無能なコンサルタント送って金取って失敗したら加入者に責任押し付けるって
まるでダメな会社の典型じゃないか

553 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 09:23:12.84 ID:DGHe0ecg]
相手を見極めて契約結んでささっとカネ回収できる仕組みを構築できたなら有能なんじゃないの

あの怪しげなシステムに引っかかる獲物を逃がさないなんてさw

554 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 10:07:15.90 ID:c2Q+58b5]
>>553
そのやり口、まさにどこぞのインキュベーターだな・・・



555 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 11:35:28.06 ID:ViXbH8Be]
>>553
「貸しレイアウト商法」とでもいうべきか

556 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 11:57:35.72 ID:q7d72sq+]
ここ見ていれば、
これでもう引っかかる被害者は出ないだろうことを祈る

557 名前:着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros mailto:sage [2011/08/19(金) 16:22:58.81 ID:IKOvgyrn]
>>553-554
「僕と契約して貸しレの経営者になろうよ」AA略


うん、おもんないけど書いてもた

558 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 21:35:33.46 ID:5QQ+0S5T]
【潰れそうな】貸しレイアウト【アボーン】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253813869/


移動しろ餓鬼共

559 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 21:52:21.98 ID:Huk7LouB]
DDFもオーナーも読みが甘かったな
大体、「平日を学生でカバー」ってそんな金持って居ないでしょ学生は

560 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 22:03:04.15 ID:GaS4hTzP]
テンプレに【DDFの貸しレイアウト店フランチャイズ商法に注意】って入れなきゃいかんね

561 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 22:06:00.17 ID:ViXbH8Be]
>>559
DDF的には損してなくない?

562 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/19(金) 22:16:19.17 ID:A0rn6HD5]
>>561
イメージダウンは避けられないんじゃないかな。
記念すべきフランチャイズ経営の一号店が開店からわずか数ヶ月でコケて、しかも内幕をブログに書かれちゃったわけだし。
荻窪店の店長に経営者の才覚があったかは別にしても、DDFのフランチャイズ経営システムそのものにも疑問符がつくだろうからね。

563 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/19(金) 23:57:57.10 ID:y5XLlS9/]
FCビジネスは加盟料と保証金、違約金と名義書き換え料入るから損しない。
店はこけても本部は儲かるように作られている。

564 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/20(土) 00:10:04.05 ID:6+nJ/ZgC]
レンタル車輌が稼動している間、空っぽの展示棚見せてもしょうがない。
そこら辺はリース品でいい。場所が足りないならレンタル車両の写真と説明文載せた
カタログ置いて、入れ替えたらファイリング出来る物使えばいい。



565 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/20(土) 09:06:29.55 ID:wg7pp4wu]
>>562
内容はともかく評論家風には見えてますよ。

566 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/20(土) 20:05:04.46 ID:ejgW8xZs]
50万円/月 の売上げで赤字が出ないのならば
500万円で 居抜きで引き受けても良いかな

売上予想
平日 1.5万円〜2万円 土日3.5〜4万円 週一の定休日

567 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 00:16:27.46 ID:F99fFWuW]
意気揚々とした店長になってから半年後、
>>566は店から姿を消したのであった

568 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/21(日) 08:56:57.76 ID:w4Fy+7RC]
いくつかDDF施工物件の総評をまとめる
【千葉タム】
M字型にしたせいでホーム有効長短し、6両停車が限度
風景は風光明媚すぎて山間部に入ると車両が見えなくなる。
M字型のせいで直線区間がとれずヤードも設けられないうえ
高架橋もカーブ急カーブ連続で新幹線対応と謳っているもの
速度を出せない上、フル規格車両の入線が厳しい。
【大宮タム】
最長9mの直線区間は良いが、築堤、高架橋でここも走行中の
車両は今、何処?となる。高架路線なら自分の車両を見失うことはない
そのせいかいつも高架外回り5,6番線はふさがっていることが多く、
新幹線車両持参するも走行できないことが多い、特にSL客レがこの高架線を
走行するとかなり違和感がある。待避線を設けているものホーム有効長は
やはりカーブが多い為、10両までのホームしか設けられない、また駅前の
シーナリの処理が不自然、駅前広場等工夫が欲しい。
【KATO総本山】
何故、DDFに作らせたか理解できない。確かにシーナリの密度の濃い
レイアウトとなったもの、以前のレイアウトの方が長い直線区間と
平凡なシーナリがかえって飽きのこないものであったし、国鉄時代の
車両は特に似合っていた。一番手前側は車両を載せたり撮影したりを
しやすいが奥の路線はそれをやりにくい、また、イベント度に持ち出され
ウヤする点も気に入らない。



569 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 10:37:17.40 ID:6wzqqbRg]
車両の投入・撤収をするための場所が欲しい(電留線兼用で可)
駅に本線と待避線最低1本+別の場所でいいので電留線欲しい

本線と待避線1本の駅だけだと2列車交互に運転することは可能だが
列車を入れ替えることが出来ないので待避線に置いた列車は通過する時も待避線を通ることに

570 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 12:24:45.00 ID:2Y6+H8n9]
>>569
そんなの本線のが出て行ったところで待避線側を開通させて同時走行、
1周してきたところで先発を待避線に、後発を本線に入れれば
入れ替え完了。

571 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 12:34:36.79 ID:mpB0JLIf]
今度久々にレールパル351行こうと思うんだが、今って全部で何線あるか分かる人いる?
前行った時は6線だったんだけど

572 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/21(日) 13:26:30.91 ID:jxSyeLvU]
>>570
でも、駅のそばに留置線がたくさんあるほうが並べて撮影もしやすいし、車両をたくさん置けるからいい気がするなァ。
桜上水みたいな感じで。

573 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 13:48:55.05 ID:4K/IFIgm]
新京成のは広いのはいいんだが広すぎて奥の方行くと見えないのが欠点かな
後、2番3番は人が居ると車両の入れ替えに凄い気を使う

574 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 17:10:45.97 ID:i9Blyx1L]
>>566
たとえ8線あっても月50万も売上げあるわけないし、
どんな僻地でも経費を50万以下に抑えるのはかなり無理。



575 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 18:10:39.79 ID:MLmT7v1A]
関東の方は自粛ブームとかまだあるの?

576 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/21(日) 22:30:38.06 ID:kDsBL53C]
>>574
いっそ客単価上げるために16番、13mm、12mm、OJとかのすごいレイアウト作って
クラブの運転会に1回20万で貸せば月50万くらい到達できるかもしれないがw

どう考えても儲かる商売じゃないから他に収入ある人が道楽か税金対策でやる
しかないのが現実でしょう

577 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/22(月) 02:42:13.57 ID:smA/SRBd]
愛知の小牧アイルーに行ってきたのでレポ。

名鉄小牧駅から徒歩6〜7分。
複線1本、計2線のみ。架線柱は本線全体に立っている。
内・外線とも6〜7両の編成を5本ほど収められる留置線あり。
ホームは113系15両編成が入るほど長い(たぶん新幹線16両もいける?)。
電圧降下はなくスムーズに運転できる(内線)。
列車は行ってから戻るまで運転席から常に見える。

578 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/22(月) 10:15:07.70 ID:CtV+fCyO]
天王寺「てつどうかん」
ttp://tetudoukan.jugem.jp/
1階が485系カフェで2階がNジオラマ(持ち込み可)ということだが
料金・配線等の説明がまったくない
ここも貸しレイアウトと理解してよいのだろうか

579 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/23(火) 04:20:00.44 ID:u3wWkK5h]
>>577
行ったことはないが、路線数が少なすぎじゃないか?
たった2線… それで貸しレをやろうとは…

ひょっとして他路線はまだ工事中だったりするのかな?

580 名前:Nesaru ◆OThdW2e2bs mailto:sage [2011/08/23(火) 16:01:42.36 ID:2v4F/Nij]
www.denshyakko.com/going_out/going_main.html

結構規模は大きそうだが、これで2線ってホント?

581 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/23(火) 16:15:28.09 ID:Up7iXY7s]
>>580
下の方に「地上4線+高架2線」って書いてあるやん

582 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/23(火) 20:08:20.30 ID:tUK7lMR9]
それ改修前の話しただから。今は2線で正解、

583 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/08/24(水) 23:29:02.71 ID:m3WLP+tx]
>>573
新京成は、1番か4番が開いてないと地味にがっかりするよな。
あと、平日の閉館30分前あたりからの寂しさは異常。
(自分と受付の人の2人だけしかいなかったりする時がある)

584 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/08/31(水) 16:32:58.85 ID:NIVK6NrF]
ポポはいつも多いね



585 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/01(木) 00:09:43.11 ID:wHqk6CNJ]
>>584
でも本来ならそのくらい利用者がいないと
どこの貸しレイアウトも経営は成り立たないんじゃない?


586 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/03(土) 18:17:10.27 ID:iSMDdIpT]
愛知県豊川市のハピネスに行かれた方どうしたか?
ttp://railmodelslayout.web.fc2.com/2010/tenpos/17-happiness.html
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~okitsu-net/shop/hapinesu.html
営業時間 10:00〜20:00(第3日曜12:30〜20:00)
定休日 毎週火・水曜日


587 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/04(日) 12:45:26.85 ID:BseEv73c]
ハッピーになれました

588 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/04(日) 15:44:17.14 ID:Okx9kdsd]
>>583
でもあそこ基本ガラガラじゃね?
行くタイミングが悪いだけかもしれんが

589 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/06(火) 18:59:14.00 ID:8POhit9z]
八王子にポポができるらしいけど、貸しレもあるのかな?
もっとも秋葉と同じような客層なら行くことは無さそうだけど。


590 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/08(木) 14:25:07.26 ID:xkHcCPJh]
中央線の沿線には数百人規模の鉄道模型愛好家が住んでいるらしい。
その沿線で貸しレは数件しかないので一定の需要はあるかもしれない。

591 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/08(木) 15:27:35.84 ID:Xxh2pHuL]
>>590
多摩でも東のほうでは
秋葉原へ行く電車賃<八王子へ行く電車賃
西武・小田急沿線だとこうなる範囲が西に広がる

592 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/09(金) 22:06:41.50 ID:VRsQc3gv]
>>591
大学生〜社会人で定期持っている場合、
大抵は都区内方面保有しているから
郊外の模型店や貸しレはあまり拡大すると痛い目にあうね

593 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/11(日) 02:11:36.37 ID:pk99xmPu]
近年、日本では各地に開業した貸しレで運転するという様式が一般化しつつあるが、
海外、特に欧米では事情が異なる。日本では不特定多数を対象としたレイアウトの大半が
鉄道模型店等に併設された商業目的のレイアウトであるのに対して
欧米では日本における郷土資料館に相当する公共施設の一角にレイアウトが設置されている事例が多々ある。
それらのレイアウトを製作したのは専門の業者ではなく、各地の鉄道模型の愛好家団体で、彼らが中心となって
博物館のレイアウトをボランティアで製作している。
博物館側は設置場所や場合によっては資金、資材を提供し、
レイアウトの製作、維持、運営は愛好家団体が主体となってボランティアで行うという関係を構築している。
愛好家の数から事業としてレンタルレイアウトを設置することが困難な地域でも
愛好家達はレイアウトでの運転を楽しむことが出来る。
博物館の一般客も追加料金を払わずにレイアウトで運転する事が出来るので
博物館の客寄せにもなる。このようなウィン-ウィンの関係を構築できるかに
この方法の成否が掛かっていると言っても過言ではない。
皆さんはこのような欧米で見られるような公共施設でのレイアウトの設置運営に関してどのようにお考えですか?

594 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 02:46:48.73 ID:1TqQ/O1R]
その「ボランティア団体」が展示物の運営に徹してればいいけど
そのうち増長して博物館の展示や企画にあれこれ注文つけたり
立場をわきまえず一般客の不快なことしたり、なんてことになると博物館の責任になる
特に公営の博物館なら大問題になりかねないので、そうした輩(および予備軍)とは
なるたけ手を結ばないようにしている所も多そうだが



595 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/11(日) 08:14:33.37 ID:ETSaY6tU]
俺は横浜線を挟んで反対側なんで行かないけど、八王子周辺に住んでる立場ならポポンに行く。
平坦線がいいんで、高尾には行きたくないな。
ポポンも横浜の場合は、土日の昼間を避ければ、ガキはいない。

596 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 18:08:46.18 ID:UfWfzmkU]
>>594
実際、壬生町おもちゃ博物館のボランティアがそうなりかけたな
鉄道模型の部屋が開設したときに貸しレができて運営がボランティアだったが
走らせた編成の脱線や脱輪があったりするとボランティアが
勝手に持って行って車両整備をするという報告があったね
親切心でやってたんだろうけど一歩間違えばトラブルの原因になりかねないし


597 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 23:04:18.34 ID:sFz7lnoN]
そういえば荒川遊園内のレイアウト(元のぞみ会)はどんな感じなの?

598 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/12(月) 16:26:30.74 ID:ornYxO10]
>>597
もう貸しレとしては運営されてなくて、あらかじめ用意された車両を時間を区切って
お子ちゃま向けに使わせてるだけだよ。
親はカネがかからないからアホみたいに喜んでるけどな。

ってか、PC使えるならもう少し自分で調べろ。ちなみにこのスレの住人はほとんど貸しレ利用してないから。
話の流れでだいたい分かる。聞くだけ野暮。

599 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/13(火) 10:56:58.53 ID:j7ZzQo8m]
利用してないとか寝言言うヤツは引きこもりかおし


600 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/14(水) 08:29:24.75 ID:JNOJmGX1]
自らPCを使って2ちゃんで質問してるじゃん

601 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/16(金) 11:28:36.72 ID:ZswEc63d]
>>600
「百聞は一見にしかず、百見は一行にしかず」ってことわざもあるだろ?
いくらネットで見聞拾ったって生で見聞きしたものには遠く及ばない。
もっと部屋から出て自分の脚で歩いて見ろよ。

602 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/16(金) 18:45:45.60 ID:mL9K0bgK]
9mmをまったり走らせたいのだけど、大人向けの貸レイアウトで東東京だと上野倶楽部とかいうのがいいのかな?
外国製の一編成7-8万するのをいくつか走らせたいから、子供が汚ない編成をフルスピードで走らせてるようなところは避けたいのだよね。


603 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/16(金) 19:01:57.59 ID:2X4c61kP]
>>602
子供が多い貸しレの方が少ない気がする。
それこそポポや今はなきのぞみ会とかで無ければ。

604 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/16(金) 19:07:47.18 ID:/nO7cPGL]
>>602
その条件だと上野倶楽部しかないね。



605 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/16(金) 20:16:34.38 ID:mL9K0bgK]
>>604
やっぱり?
近日上野デビューするかも。
100年くらい前の古典蒸気の編成が走ってたら、多分それ自分だからw

>>603
ポポは前に覗いたことあって、ガキが混成車両爆走させてて、おもいっきり引いたw
貸レってどこもあんなもんかと思ってたが、そうでもないのか。


606 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/16(金) 20:44:27.64 ID:ftbvCATF]
>>605
痛コンテナ列車とか珍ドコ編成が現れることもあるが
美観を意識して構成したかネタに徹底した編成がさりげなく走ってる
何でもありで暴走させる客が普通にいるのはボボンボッダくらいなもの

607 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/16(金) 20:56:43.14 ID:kY9Oow4O]
>>603
あと、敷居の高い店といえば青熊。
年間お布施金額が基準を超えないと
レイアウト利用資格をもらえない。

608 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/17(土) 07:59:23.70 ID:UWK4/88J]
ピョン鉄ってどんな雰囲気?


609 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/17(土) 12:29:28.02 ID:phcP1m2Y]
クソガキなんぞ締め出せばいいのにな

610 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/17(土) 13:01:58.18 ID:asb0spZq]
>>609
まあ料金高くすれば閉め出せるだろうが、かといってその分大人が通って損失補填できるかというとなー。
投資額の割には儲からん商売だし。



611 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/17(土) 16:27:04.19 ID:5phZ1P0E]
おまいら、ホントに利用してないみたいだな
カネは出さぬがクチは出す、か・・・・・。

612 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/18(日) 14:55:23.60 ID:9/bkIqrw]
>>608
ちょっと暗い

路線長は長い

通路は狭いが運転台は使いやすい

メンテはしっかりしているらしくて走りに問題ない

せっかくなんで流山線を利用したほうがいい(というかJRは遠い)

613 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/19(月) 10:09:48.38 ID:S3xqItBb]
>>608
悪い常連客が多いとのうわさだし(旧さくら鉄道の悪玉)
「そこは、オレ専用コースだからどけ」みたいに
言われるとか?いちげんさんお断り的な雰囲気だと
聞いたので行くのやめた。同じ流山のトントンは
大都会な風景が好きで何回は行った。だが保線状況が
悪いのと勾配がキツく、E231系15両1Mだと
勾配を上がらない。10両1Mでもきつい。
だが、TXとURに土地を取られ立ち退き、移転先の新店舗が
ラジコンオンリーになったのが悔やむ。



614 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/19(月) 11:13:36.29 ID:9zNbTp/2]
>>613
何度か利用しているがその手の常連客には会ったことないけどな。
店内が暗いし客がいないと入りにくい雰囲気はあるかも。



615 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/19(月) 11:29:38.40 ID:lbVdUpti]
>>614
軒先にいろいろベタベタ貼ってあるのを見ると入りにくいよな
夜間営業の怪しいラウンジみたいだ
こちらも悪い常連には出くわしたことがないが、店長?としゃべってばかりの
ヤツ(店員?)は気になった


616 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M mailto:sage [2011/09/19(月) 17:20:19.54 ID:TFe6p4nB]
連休中の貸しレイアウトは子・孫連れの家族が来てほのぼのしているよ。
但し子供に走行車両を触られないように注意しないとな。

617 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/19(月) 23:39:13.77 ID:ChCUTl99]
>>614,615
ピョン鉄はどっちかというと大人向けなのかな。
実は結構家が近くて何度か前通ったけど、ここ予約取らないと店開けてない?
見たとこ営業してるのかしてないのかさっぱりわからんかった。

618 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/19(月) 23:52:53.18 ID:HA2kSRmz]
>>617
ピョン鉄は当日でもいいから予約入れないと店開けてないみたい。
店の人は奥で作業してるからね。

619 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/20(火) 00:06:56.62 ID:Q4VV0tuW]
>>617
以前は平日のみ予約制で土日は普通にやっていたんだけど
去年あたりから完全予約制になった。

ちょっと暗いのは室内灯などを仕込んでいるとちょうどいい感じになる。

620 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/20(火) 00:41:48.24 ID:xw4yhXWI]
>>618,619
なるほど。
震災で営業やめたのかと思った。
ガキがたくさんいるって感じでもないから試しに予約入れていってみるかな。

621 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/21(水) 09:37:34.78 ID:vGDJCNFD]
予約がない時は本業?やら依頼品の制作をしていたりする>ぴょん鉄

622 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/21(水) 22:59:51.30 ID:rbvOQf2Z]
>>613
トントンはそんなにいいものじゃなかったぞ
シーナリーも全然でただ富レールを並べましたって感じだし。

子供向けにトーマス専用線があったのは良かったと思う。
ポイントもなにもないループ線だけどガキャ共にはそれで十分!

623 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/22(木) 05:55:14.57 ID:o+/ejqAN]
トントンまたレイアウトやらないかなぁ。
結構好きだったんだよね。

624 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/22(木) 07:48:57.93 ID:gXr6vLeC]
鉄模に明るい人がいないと難しいんじゃないか?
あそこは基本的にラジコンメインなトコだし。



625 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage  [2011/09/23(金) 15:23:54.06 ID:JrJ5GUa+]
ファインクラフトの ホーム即S字カーブ スペースの都合だと聞いたけれれど
S字いれなくても カーブ半径の工夫でどうにかならなかったのか?
ホーム16両停車できても 萎える

626 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/24(土) 14:51:36.83 ID:4bDQ/PHi]
>>625
ヒント:DDF

627 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M mailto:sage [2011/09/24(土) 16:26:56.03 ID:GnDXm2EF]
この3連休も貸しレイアウト親子連れ多いよね?
テーブル上の車両ケースの幅取りにヒヤヒヤするよ。

628 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/25(日) 20:47:03.45 ID:Al+Em2us]
>>627
宮タム特にな、最近、後ろの通路が狭くなった
挙句、各運転台脇の小テーブルがへらされた。
さらに、餓鬼連れの若いDQN親も増えた。

629 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/09/25(日) 22:28:16.42 ID:1q7nbw0u]
age


630 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/29(木) 11:53:00.39 ID:zGdeOkp7]
荻窪は結局当面休止か
未だに揉めてるのか、直営でも不採算との判断なのか…

631 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M mailto:sage [2011/09/30(金) 18:41:39.66 ID:1LKNs12s]
今の時期の平日貸しレイアウト予約一杯なのね?
運転会貸切が多いんだってさ。

632 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/09/30(金) 19:26:36.13 ID:DCTtRBYQ]
平日はどこもガラガラだお。

ところで中山の夢鉄行かれた方います? どうでもいいがドリンクホルダーがついてるのは
助かるwww

633 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/01(土) 18:49:48.01 ID:8vpV0r/j]
飲み物ですら禁止の貸しレが多い中、
ドリンクホルダー設置とは嬉しいですな

634 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/01(土) 22:58:07.17 ID:mhwO61Gu]
関東のある貸しレでは身分証を提示して会員登録しなければ利用できない。
皆さんはこれに関してどう思いますか?



635 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/02(日) 01:49:08.92 ID:GAm18GgU]
>>634
それで利用できるなら別にかまわないけどね。
ちなみに今主に利用する店も会員制。
身分証は必要ないけど、住所・名前は店に教えている。

636 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/02(日) 09:32:06.67 ID:I67ZPCpx]
貸しレイアウトは如何わしい店ではないので
個人情報が流出しても社会的に死ねる事態にはなるまい
架空請求とかスパムメールが来るくらいで済む

637 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/02(日) 23:50:49.13 ID:CmmQMTP8]
>>634
ジョージ市、ぬこか?
ぬこ、いって見たいが
年会費いきなり¥4000か¥5000だし
遠いから年に1,2回しか行けない。
年会費+使用料+交通費=¥10000超えそう
だったので行くの断念した。
せめて、会員登録なしでいけるようならな...
ようは、いちげんさんお断り的な雰囲気だろうな?
さらに、青熊は年間お布施金額が規定以上にならないと
レイアウトすら使う権利がもらえない。値引きの無い
店で買う気にもならんし。

638 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/04(火) 05:05:02.34 ID:FM/isvEr]
何それ?

639 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/04(火) 22:05:23.65 ID:76H/9rCp]
所沢の・・・
まで解読した

640 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/08(土) 17:35:16.04 ID:ElkE5LK8]
この三連休、おまいらは貸しレイアウト行く予定はあるんか?

641 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/08(土) 22:05:03.97 ID:uOp+K+94]
海老名のポポは明日大混雑する予想。

理由:さっきTVKの某番組で紹介されたから。

642 名前:Hyper神奈川アスペ ◆ube2Qjv4mE mailto:age [2011/10/08(土) 22:21:10.63 ID:VS3GFo1Q]
>>640さんへ。
今日行って来ました。
3連休と東京・日比谷公園イベントのせいでしょうか?
普段の土日よりはお客さんが少なかったような気がしました。

643 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/09(日) 19:45:13.70 ID:FXK0mqGN]
羽生序行くとき、鷲宮の空趣味寄ってみた。
かなり小さいが貸しレイアウトが出来たようだ。
売り場と別室にラジコンのサーキットの一角に
1.5m×1.5m程度、複線、富レール使用
でパワーパックは最新の富のラジコン式のもの
ストラクチャーは街コレを中心に使用。
中心に東武動物公園のサル山のような山が
そびえたつ。1時間¥500だそうだが
10分もしたら飽きそう。

644 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/09(日) 20:07:35.52 ID:YMIl66Jr]
つうか、なんでなに言ってるかさっぱりわからん体験記が並ぶの?



645 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/09(日) 20:19:45.06 ID:LKJJP94H]
>>635
身分証or住所氏名は、多くの店に導入してもらいたい。
子供の場合は、同伴の親が申告。
身分を店に明かしたことで、暴走しにくくなればいいんだが。

646 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/09(日) 20:32:38.87 ID:v7Nc2/Yt]
>>645
しにくくなるのは泥棒とかレイアウトにエロアニメの痛車を置くとか
暴走は本人が悪いと自覚してないだろうから抑止力にならないと見る

647 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/09(日) 21:11:54.28 ID:iLT3QLpA]
>>644
>>637>>643の事なら同一人物の池沼ザワーズ。
日本語で書けないらしい。
sageないで全角英数字で500系だのE2+E3だのE231常磐が〜だの書いてる奴はだいたいコイツ。
川ポポで爆走(ただの暴走だろうけど)させるのがお気に入りらしいよw

648 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M mailto:sage [2011/10/11(火) 22:14:03.05 ID:XpfvnajQ]
どこの店にも目立つ常連いるよ。
深いな奴らほど覚えられているしな。

649 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 カシオペア ◆3lwADqNh4M mailto:sage [2011/10/11(火) 22:15:15.69 ID:XpfvnajQ]
>>648
ごめん、「不快」ね。

650 名前:Hyper神奈川アスペ ◆O7KQOmvhBs mailto:age [2011/10/13(木) 22:27:06.37 ID:utEfouHv]
気取らずに飲める貸しレイアウト有りませんか?
先日は横浜市某区の貸しレイアウトに行きました。
アルコールゼロならば飲料持込可でした。
出来ればほろ酔い気分で運転したいのですが。>私は少々のお酒では乱れない

651 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/13(木) 23:33:25.59 ID:ygL3/g5J]
飲酒運転か
自動車や自転車はもちろん法律的にも社会的にもアウトだが
模型の飲酒運転は問題ない
ただし模型が傷ついても自己責任w

チラ裏
もう5年以上前の話になるが
大学・大学院時代は大学の文化祭で閉店後に飲酒運転してたなぁw
エロゲ曲を流しながら運転してたw
もちろん、Nゲージの話ねw

652 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/14(金) 04:05:01.24 ID:KXzOcWpk]
俺は昔のI'veの曲流しながら運転しとるでー。もちろんNゲージな。

653 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/14(金) 07:29:46.39 ID:i/SqYZCl]
飲酒運転の車両は、DD51と14系寝台品川車付属編成か?
凸を14系に連結するところから始めるんだぞ。

654 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/14(金) 10:56:16.73 ID:Grz/wxlV]
名駅でも西明石でもヨシ!



655 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/10/15(土) 12:37:43.60 ID:FyQdSWBj]
振り子車ダメだな、すぐ脱線するわ

656 名前:Hyper神奈川アスペ ◆V1H6BhPKq6 mailto:age [2011/10/15(土) 22:18:11.95 ID:CLqIBVb4]
今日も貸しレイアウトに行ってきましたが、
隣に座っていた方の車両がどうしてもポイントを通過出来ていませんでした。
相性が有るのでしょうか?

657 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/10/16(日) 12:29:20.32 ID:fmhsETK2]
>>643
空趣味もどっちかと言えばラジコン専門だな
流山のトントンと同様だ。

658 名前:Hyper神奈川アスペ ◆E7s8zjaN3Q mailto:age [2011/11/05(土) 19:39:59.82 ID:F38eeMIO]
今月11日に、品川の歩歩がオープンするそうですが、
他にも首都圏で貸しレイアウトの出店予定はございますか?
貸しレイアウトを攻めたいのです。

659 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/06(日) 03:14:17.91 ID:fIUFcd6k]
攻めたいって、コースレコードを樹立するつもりかw

660 名前:着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros mailto:sage [2011/11/06(日) 15:51:51.19 ID:MJ1zeCn/]
RPGのマッピングのようなことがしたいんですよ

661 名前:ぴよちゃん [2011/11/06(日) 18:57:46.01 ID:JFq1vl0C]
横浜夢鉄道。ビル一階なので外から丸見え。
いい歳して電車のオモチャで遊んでるところを外から見られたら
一生の恥なので、絶対に入らないことに決定。

662 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/06(日) 21:08:18.02 ID:5ZlXA5BZ]
>>661
俺もポポ越谷レイクタウン店の貸レは子供ができない限り利用しないだろうな。

663 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/06(日) 22:52:44.22 ID:1KLPKdED]
横浜ポポンデッタも子供が泣くわ騒ぐわで託児所だった
中古を見てすぐに帰ったけど

664 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/06(日) 23:02:54.31 ID:CSPb/E2R]
横浜は空いていて快適な芋が好きだわ
趣味仲間と運転会で利用してます
ま、年に2回くらいだが



665 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/07(月) 10:10:31.44 ID:6j7UoeYq]
都内某所ではレイアウトのストラクチャーが盗まれる事象が発生してるみたいだな…
鉄模も「盗り鉄」横行か?

666 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/07(月) 22:15:48.93 ID:Tv82es+T]
都内じゃないけどサンスポは展示してあった車輌をやられたらしいね
その頃からメンテ放棄気味になったな

667 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/07(月) 23:22:31.26 ID:Sbtd0sTV]
>>665
逆にコ〜ソリストラクチャー建ててやったっけ
旧総本山レイアウト、ジオタウンの建売り
鉄塔はオレの仕業、完全に私物化してたら
あ〜ぼんした。

668 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/07(月) 23:58:41.22 ID:0EE2BUjL]
犯罪告白キター

669 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/11(金) 22:50:59.89 ID:LkHzepUo]
age

670 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/12(土) 20:37:16.44 ID:TZ3g6SNp]
京八にできた歩歩ってどんな感じ?
やっぱりガキ多い?一般人の見世物になる?


671 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/13(日) 09:31:51.42 ID:gf3fMWit]
>>670
たま〜に上の階からエスカレーターで降りてきた親子連れや一般客が除いてくる程度で
ガキんちょは来ても親が一緒だからうるさくなくてマターリしてるお。
一回言ってみな。


672 名前:670 mailto:sage [2011/11/13(日) 09:33:43.30 ID:gf3fMWit]
>>671
除いてくるじゃなくて覗いてくるの間違い。スマソ

673 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/13(日) 21:27:15.40 ID:wSYOI+ow]
零区、親子で走りに来てたようだが
餓鬼は運転しながらゲームやってて
走行中の車両は放置、勝手に走行
している状態。実車なら即解雇だな。

674 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/13(日) 23:30:47.30 ID:j469aR29]
>>67
俺も今日湖市を覗いてきたが、親子連れ多かったな。
父親がついてるせいか、湖市名物の百鬼夜行編成は走ってなかったw



675 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/14(月) 01:53:26.83 ID:z/NE1QEm]
ポポは珍獣やお子様が常にいるね

見た目は新品だけど不動のC60とC61を格安でGET
バラして整備するとスムーズに動き出した
中古店としてはそこそこ

676 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/14(月) 22:12:03.59 ID:9QBYF7Eo]
>>674
今日は埼玉県民の日だったから
学校が休みのはず、ゆえに餓鬼が多い。
だからわざと今日は有給とらず
水曜日に取った。

677 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/15(火) 00:30:20.76 ID:yP7uA7XJ]
皆は、一回行ったら何時間位走らせる?


678 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/15(火) 06:24:45.21 ID:IO2+XJcz]
無停車運転30分ルール守ってる。1時間で切り上げる。

679 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/15(火) 08:53:43.48 ID:yP7uA7XJ]
>>650
飲酒運転(笑)

680 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/15(火) 10:14:11.32 ID:Rssbet1C]
>>650
公務員の飲酒運転(笑)

681 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/11/15(火) 23:26:18.03 ID:fjKnZ8nf]
>>677
路線変えて1時間ずつだな
レイアウトによっては30分もすりゃ飽きる。
特に湖街歩のレイアウトは30分で飽きる
チバタムは一律30分300円なんで
路線変えて30分づつやってくる。



682 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/16(水) 00:23:32.90 ID:MHw8ziBM]
>>677
短くて2時間、通常3〜4時間、移動するの面倒だから同じ路線で。
編成組み替えたり、車両入れ変えたりしてると長い時間でも十分楽しめるけどな。
それとも俺の楽しみかたの方が珍しいのかな。

683 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/16(水) 12:36:58.27 ID:XsW763ic]
1人なら2時間くらいでしょ? それ以上だと飽きるけど、1時間では慌ただしいし

684 名前:Hyper神奈川アスペ ◆WdUjcfYqv6 mailto:age [2011/11/16(水) 22:08:03.29 ID:TWPAF9le]
私は取り敢えず1時間予約して、気が乗れば延長時間、
そうで無ければ他の番線に変えています。
最大4時間いましたか?>1つのお店に



685 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/17(木) 00:14:56.56 ID:90LA9pWM]
>>683
意外と飽きないんだよね、編成の組み換えを楽しんでいると。
4時間でもぎりぎりって事もある。テーマや店にもよるけど。
>>674
1つの店にいるよ。移動するにも時間と金かかるからもったいない。

686 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/17(木) 21:07:41.58 ID:CXNa8yB5]
>>685
同意、編成の組み換えは楽しいね

青大将でつばめ編成とはと編成の両方を走らせるよりも
スロ54の時代、ナロ10の時代、マイ38連結や15両フル編成、半分茶色編成など…

単に2編成走らせるよりもこの方が俺には合ってる

687 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/18(金) 00:10:28.45 ID:cOosirDQ]
>>686
いいですね。
俺は気動車特急とか分割・併合出来る編成が好きなので、
実車の編成例を参考に組み替えながら楽しんでる。

688 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/18(金) 23:26:24.02 ID:PtzqfB9Q]
遊んでいるうちに103系が混色編成になってしまう

689 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/18(金) 23:28:28.23 ID:OMTxAAID]
>>688
6年前のポポ秋葉で・・。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/5cda8b84caa815c64ca0e4352ea81574.jpg

この車両もなくなってしまったし
住まいも遠くなって秋葉ポポに行くこともほとんどないわ・・時は残酷だ

690 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/11/25(金) 09:23:58.02 ID:S5osAMbh]
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

691 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/03(土) 17:04:21.98 ID:BtU8yvBf]
大宮大成鉄道村の貸しレはどうなんだろう?
HPみてもよくわからんのだけど貸し単位は一線ごとなんだろうか。
リニュしたらしいけど、行ったことある人から使用感などレポぷりーず。

692 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/03(土) 22:57:45.42 ID:Kx1VaR5G]
こんばんは。よければ教えてください。
東京で貸しレイアウトを"見学"するならどこがオススメでしょうか?
今、アキバのネカフェにいて、明日の午後に名古屋に帰る前に立ち寄りたいと思っています。
ネットで調べてみて、八王子N広場が見応えありそうと思っているのですが。見学だけとか可能…?

東京ならここだ!みたいなの教えてくださいませ。

693 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:age [2011/12/03(土) 22:58:27.52 ID:Kx1VaR5G]
アゲます

694 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/03(土) 23:00:43.65 ID:0sNabj28]
見るだけならポポンデッタ



695 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/04(日) 00:57:53.53 ID:DvFQkwJp]
見るだけならポポだな。
八王子はレイアウトは大きいけど、手抜きの出来損ないだから見る価値なし。

696 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/04(日) 01:36:08.87 ID:uN592z+h]
見るだけなら銀座のバーとかじゃね?

697 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/04(日) 09:32:47.61 ID:ISTUs27w]
八王子は、運転手以外は中に入るな、と言われる。
入り口付近で立って眺めるだけで近づけないので、走ってる車両もロクに見えない。
見に行く価値ないと思うよ。


698 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/09(金) 21:01:37.91 ID:Cb5WujDO]
ポポの品川って、本当にオープンしたの?
HP見てもまったく案内が出てないんだが。

699 名前:Hyper神奈川アスペ ◆nVxoaQXoX6 mailto:age [2011/12/10(土) 00:50:57.61 ID:hoMpgBgl]
>>698さんへ。
確か仮オープンでしたよね?>品歩歩
貸しレイアウトはまだ無いです。
目玉のジオラマは何でしょうか?>京急の八ツ山鉄橋?

700 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/10(土) 09:58:51.00 ID:9qvV0b4Y]
特急の臨電、懐かしいな。
むかし、某歌手がミューズパークでコンサートやった時に走った(池袋〜西武秩父)のに乗ったなぁ。
まだ当時は5000系だったよ。
確かに、すごいノロノロダイヤだったなぁ。
池袋線では急行に抜かれ、秩父線では対向普通列車の待ち合わせで何分も停まり…。
「秩父ってこんな遠かったんだ」って実感する旅だった。
でも帰りの便は、夜遅い時間だったせいか特急らしい走りだったよ。

ちなみに平日で、往路は池袋の特急ホームから「団体列車」として発車し、復路は池袋の特急ホームの
手前側に停まった、池袋で5000系から特急ホーム以外から乗降したのは、あの時だけだった。
団体列車なのに、空席があったから帰りは西武秩父で、臨時列車扱いでその列車の特急券売ってた。
多分帰りは一部貸し切りって扱いだったんだろうな。
コンサートで仲良くなった女子高生グループと、池袋まで5000系車内で仲良くおしゃべりしながら帰った
記憶は今も忘れないよ。その子達とはその後何度かお茶しただけで終わったけど。
その女の子達も、もう30代半ばに差し掛かっているはずだ。

701 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/10(土) 09:59:41.06 ID:9qvV0b4Y]
誤爆した、すまん。

702 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/10(土) 18:02:50.37 ID:YDpr5IfK]
今日のホビセン指摘厨がウザった。
高架上を201系オレンジで高速走行してたら
「オレンジの速すぎ」だとか、終始シカトの上爆走してきた。
また、大外コースを何時間も占拠してた餓鬼がウザかった
その婆がその餓鬼(孫であろう3歳児ぐらい)にレイアウトで
運転させるべく次々と買っては運転券をもらい2時間以上居る
様子、仕舞いにはあきらかに店員の応対も嫌な客というのが
見えてとれるほど。

703 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/10(土) 18:11:59.46 ID:kAQPAsTV]
ホビセンはレンタルレイアウトと言うよりも、試験走行の場所だなぁ。

704 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 00:47:06.89 ID:JNdGrvMH]
のぞみ500系をフルセット、フルスピードで走らせたいが、直線の長い場所あるかな?
和は何回か走らせました。



705 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 00:50:59.89 ID:/kZxfyXo]
>>702
ホビセンで買い物してる以上は仕方ないな。
奥の手は、慰問みたいに年齢制限を設けてガキを排除するしかない。

706 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 01:00:33.08 ID:9lrGiF6h]
>>702
おもえ向こうでも書き込みして文句言われたのにしれっとこっちに同じ事書いてんじゃねぇーよ。バカかお前は?


707 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 08:10:26.58 ID:uzqzOezc]
>>704
高尾じゃね?
高架なら反対側も見えるし(笑)

708 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 08:14:33.76 ID:5aQVf8R7]
貸しレに年齢制限するのは賛成なんだけど、横芋だと親同伴で子供(小学校低学年)が運転してることあったな。

709 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 09:35:51.39 ID:cLzYaeI2]
>>704
高尾の高架は、2動力化しないと新幹線はキツイ。
無理ではないけど、「フルスピード」で走れない場所はあるね。
(蟻の200系リニュ編成は勾配きつすぎでダメだった)

710 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 11:24:22.48 ID:JNdGrvMH]
>>707
高尾て何処ですか?

大円スラブに直線1120を30セット位増やさないとあかんかな…
そんは場所ないしな…

711 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 12:36:01.44 ID:Iy9vsuHW]
>>704
フルスピード=暴走厨
で桶?
それともスケールスピードで300km/hってこと?

和ってことは関西・中京の方かな?

関東なら、高尾の他だと、横浜(浜芋)・港北NT(レトモ)・所沢(模型夢)あたりが新幹線にはベストかな


712 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 14:03:27.56 ID:JNdGrvMH]
>>711
フルスピード、300キロ運転です。
半分暴走キチガイかも(笑)
電気機関車もフルスピード運転してました…

和はほぼ地元ですね。
もう10時間分位無料走行券で走らせてます。

関東は遠いですね…

713 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 16:13:39.39 ID:Iy9vsuHW]
>>712
コントローラーのツマミをMAXまで回してるなら、貸しレは敬遠してもらいたいね…

他の人もいるから
「スケールスピード」に努めてほしい…


関西はホビスタあたりじゃないか?

714 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 16:17:33.63 ID:Sui9+BQz]
中には勾配がキツすぎてスケールスピードで走れない所もある。



715 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 16:22:42.15 ID:JNdGrvMH]
>>713
マックスです…

平日昼間しか行かないので貸し切りみたいな状態ですね…

そういや二回HOの人が来てるの見たが、とろとろでしたね…

マックス(暴走)はあんまりしないようにしますね…

716 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/11(日) 20:43:56.98 ID:/kZxfyXo]
高速走行する奴はバカ。


717 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/11(日) 21:37:06.97 ID:Vy0oJeIg]
>>704>>715
愛知県・稲沢のリーフ鉄道行ってみ。シーナリィは乏しいが直線は長めだ。
一周30mのコースも有る。平日はガラガラだから思いっきり暴走するがよいw

718 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/12(月) 01:33:14.70 ID:5BmXVxFd]
>>716
高速通過する音がたまらんのよ(笑)

719 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/12(月) 01:36:05.96 ID:5BmXVxFd]
>>717
稲沢か…
木曽川イオンPOPOから近い?

ナビ潰れたから道解らんな…

新幹線は高速運転に限るかな?


720 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/12(月) 14:47:24.93 ID:vmlHfhe7]
その隣で俺のチキンラーメン号を‥

721 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/12(月) 15:22:03.03 ID:rnFJSG7N]
>>719
稲沢駅から北東の位置にあるアピタ系ショッピングモールの中に有りま。
名神・一宮インターから真西に進めばすぐ見つかるよ。

新幹線16両でも余裕で停めれるホームと複数の留置線が有るので
長編成で楽しむには最適だと思う。

722 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/12(月) 21:28:56.21 ID:/o31BYph]
ペアハンのレンタルレイアウト昨日が最終日で、
レイアウトは取り壊すそうだ。
また1店減ってしまった。

723 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/12(月) 23:37:44.70 ID:nsYOeVpW]
>>722
確かココのレイアウトって会員制で
区画分譲して好きなシーナリを作れたようだったが?

724 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/13(火) 07:20:54.02 ID:NHV8b+He]
>>721
岐阜方面からだと、国道の木曽川付近の高架下かな?交差点右側にスガキヤ?ファミレスみたいな所を右に曲がって、すぐ右側斜めにアピタてある所?



725 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/13(火) 11:05:16.55 ID:eNW+jT2i]
消えた8Nスレで名前が出てた人物を初めてみたが、
人が走らせてる車両を見て「俺はカッコいいと思えない」とか聞こえてるのに言いやがった。
それにずっとでかい声で喋りっぱなし。
まったく不愉快だった。二度と一緒になりたくないな。


726 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/13(火) 15:13:31.53 ID:5L2xzewC]
>>724
そこは別の場所。基本稲沢駅のすぐ近くだから。
リーフ鉄道で検索してあとはアクセス調べて行ってちょうだい。

727 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/14(水) 12:29:10.51 ID:fF7wymZS]
>>726
別か…
行く機会があれば覗いて来るわ。

POPOの路線は短いね…
京都イオンを覗いて来たが、木曽川と変わらない感じだった…

和で暴走するか(笑)


728 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/14(水) 12:57:06.67 ID:3FQk9ytZ]
>>725
それ誰?

729 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/14(水) 20:54:34.10 ID:yzveXQYq]
格好の良し悪しで判断されちゃ、キロ59など間違っても走らせられんなwww

730 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/15(木) 21:07:49.89 ID:kJaOwrxk]
八Nの話は専用スレ立ててやってくれ、そうしないとここ荒れるからさ。

731 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/16(金) 21:46:00.82 ID:k55zv9hb]
>>702
沢津さんを怒らすと怖いから係わるな。

732 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/16(金) 23:12:20.00 ID:ipo0j5cM]
サブウェイなくなってから全然貸しレイアウト行かなくなった
そんな俺が貸しレにカムバックするのにはどこのレイアウトがいいんだろうか

八王子、ポポは論外

733 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/16(金) 23:22:04.66 ID:/OgZFRtB]
>>731
婆の名字が沢津さんなのね

734 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/17(土) 11:28:31.15 ID:r33zzUj4]
>>732
大芋、大岡山、大倉山、センター南とかは?
サブウェイ行けたならこの辺も遠くないでしょ?



735 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/17(土) 16:33:32.71 ID:/hS27WOk]
貸しレイアウト屋ではないが、あるよ。

阪急中津の高架下に(正確には国道の下。)
貸しレイアウトの規模よりは小さいけど、コーヒー1杯で運転し放題。

ちなみに、手作りのため、ストラクチャ―も置けます。スペ―スあり。
Nゲージ1/150のみ 

www2.odn.ne.jp/sugar-town/

貨物列車は最大で10両編成がベスト、新幹線は走行不可能
ただしね、400系 E2 E3のみ可能。 それ以外は入線していないので
データーなし。 新幹線もフル編成は不可能。 理由はホームの有効長が
最大4両しかないから 

どんなレイアウトやねんと突っ込みたい方は

ピエロハーバーを尋ねてください。
www2.odn.ne.jp/sugar-town/

736 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/18(日) 18:12:42.38 ID:AuRecZ+s]
露骨な宣伝久しぶりに見たわw

737 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/19(月) 18:26:00.28 ID:R/pjBFI8]
>>734
横浜方面は自宅から逆なんだな…
芋はなんか殺風景というか好きになれん
箱根ヶ崎でも行くかな
バイクだとこの時期辛いけど

738 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/19(月) 21:34:29.41 ID:fv8XuxSl]
大岡山は酸欠しそうな閉塞感がイヤだな。
あと、予約が相席になると、トイレ行くのにいちいち声を掛けないと通れない。

739 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/20(火) 02:16:50.25 ID:94aZRvE8]
大井芋は、売り場で試走しているみたいな雰囲気で、オレは1時間で引き上げた。

740 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/21(水) 00:15:16.46 ID:ATkjZahL]
大井芋俺はあんまり気にせず利用してるけどな。
出掛けたついでに利用する分には場所や利用時間もちょうどよい。
始まりの時間が限定されているのが欠点だが。

741 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/21(水) 07:28:09.39 ID:SKyJpbu2]
横芋も大芋並のシーナリーがあれば利用してもいいと思うけど、今のはカネ払ってお座敷レイアウトしてる様なものなので、貸しレとしては利用しない。

742 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/21(水) 08:59:23.47 ID:VFP6WLDl]
あの留置線の多さは魅力的

743 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/21(水) 10:55:00.26 ID:ZJRBHhVx]
なんと言ってもフレキ大カーブが魅力だね。
あれは個人のお座敷レイアウトで楽しめるようなものではない。

744 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/21(水) 10:58:43.73 ID:Qd/GsBRA]
気○ぐれ○道で○が○いって奴、ホントうざいんだよな
どうにかしてくれよ
ウザすぎる



745 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/22(木) 15:57:10.54 ID:mbrzeaVQ]
気まぐれ外道で種が村い

746 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/27(火) 13:00:59.42 ID:IwCGGuJt]
カントつき大カーブがあればシーナリいらん

747 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/27(火) 14:46:44.42 ID:dZY5X5P+]
いくらシーナリーが充実しててもカーブがR317とか使ってると興醒めだよね
やっぱフレキでないと・・・

748 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/27(火) 22:19:48.78 ID:Jw0AEZPD]
45度のプレートを作ればお座敷も出来ないことも無い。

749 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/27(火) 22:20:22.88 ID:Jw0AEZPD]
あう、張り忘れ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2414.jpg

750 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/28(水) 00:07:51.20 ID:kPIXlFRN]
シーナリーが全然ないのもどうかと思うけどね。
これで金取るのかと。どこまでならいいとかの基準はないけどさ。

751 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/28(水) 07:25:09.62 ID:YkFuPfYt]
山とか川はなくてもいいけど、最低限駅以外の建物は必要だな。

752 名前:(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 mailto:sage [2011/12/29(木) 01:16:24.60 ID:0E34YvpX]
ペアーハンズはレイアウトを解体しちゃうらしいね。

753 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 12:17:15.98 ID:cSe4K20J]
貸しレでサウンドデコーダー搭載車を走らせたら迷惑ですか?

754 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 17:48:25.78 ID:79hzTXOF]
>>753
大音量でなきゃ良いとオレは思うけど。
行く前に確認したほうが良いかもね。



755 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 18:42:58.94 ID:pIX/H3ve]
音量もそうだが一回あたりの再生時間も気になる
短ければ問題ないでしょ


756 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 20:14:22.47 ID:kcPVepbN]
荻窪のだいおらまは子供服店か何かになった。あのレイアウトはいずこへ。

757 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 21:11:24.23 ID:ikFnvuPP]
>>756
やっぱ結局復活しなかったか・・・
中央線沿線だと立川あたりに貸しレ欲しいな。
高尾までは遠いし三鷹以東じゃテナント料高そうだし
立川あたりだとちと安かったりしないかな?

758 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 21:40:34.67 ID:F1ThsElX]
立川だと駅から5分以上歩かないと逆にテナント料高かったりするんじゃないかね?
相場知らんけど

759 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 22:29:45.71 ID:6LuqXAF0]
立川は家賃高いよ。 日野になるとガクーンと下がるけど。

760 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/30(金) 22:35:54.68 ID:N+xHUHHz]
集客考えると立川はいいんだけどねぇ。駅から10分ぐらい歩かないと安くならないだろうなぁ。
キョーサンはよくやっていけるよね、貸しレじゃないけど。

761 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/30(金) 22:36:15.88 ID:ON1cV3mK]
日野じゃビミョーすぎるから国立あたりはどうだろう?

762 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 00:08:47.78 ID:nPusGso8]
そうか立川は高いのか。
歩くのは駅から5分以内が理想(重い車両持ってくから)だけどやっぱ不本意だけど高尾行くしかないのか。

くそぅ車持ちがうらやましい。

763 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 00:30:08.92 ID:BxvpXJA8]
>>753
おまえか!?いつも総本山で騒音撒き散らしてる香具師は。
宮タムにも出没するんだよな?しましまの囚人服みたいな
シャツ着ていつもいる。

764 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 00:54:16.31 ID:Syp4bjRq]
宮田無にそんなのがいるのかw
ぜひ一度見てきたいものだw



765 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 01:46:31.49 ID:1OCc9gIo]
レイアウトみたいなリアルでは無くていいんだが、超長い鉄橋て自作しか無理だわな?
15Mとかかなり長い鉄橋ですが…

766 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 07:40:37.80 ID:5pnXa5rp]
>>757-762
日野は遠過ぎ。んまあ、立川市内でも一駅離れりゃ何とかなるんじゃね?西立川や西国立とか。
柴崎体育館や高松だとモノレールだから乗換めんどーだし運賃高いからパスだな。
あー、西国立がいいかな。上りホームからは跨線橋使わないでそのまま改札口行けるから

そーいやこの話どっかで既出?

>>760
エンドウもよくやってるぞ、貸しレはないがw


767 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 09:30:16.57 ID:9ufEonfw]
中央線沿線に貸レつくるなら、駐車場が絶対にいるよ。
多摩の民の多くは通勤時以外は車中心の生活をしているからね。
駅前でなくても車で行きやすい方が人が集まる。

…あ、それだったら駐車場完備の箱根ヶ崎に行けばいいのか。

768 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 09:45:20.73 ID:oEyMpVVr]
エンドウは自社ビルだからなぁ。HOメーカーが販促でやってる店とキョーサンを一緒にはできないでしょ。



769 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 10:35:56.29 ID:SfpK3WhO]
>>766
車買って瑞穂へどうぞw

770 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 10:38:01.80 ID:SfpK3WhO]
>>770
わかったから西国立で物件借りて開業してくれよw

771 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 12:03:31.98 ID:jJDL9HZw]
>>770
よろぴく

772 名前:名無しさん@線路いっぱい [2011/12/31(土) 15:17:57.51 ID:nPusGso8]
西国立って南武線の駅前激狭な駅か?
あんなとこ駅出た途端車に轢かれそうだからやめてくれ。南武線つかえねぇし。
機関区跡地そのまま駅前広場にすりゃよかったのにねあそこ。

今度、車持ちの友達に瑞穂に連れてってもらうわ。

773 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 16:03:21.84 ID:z3oOHAZs]
>>763
お前が言ってるのは、ノートPCで音出してるって奴だろ。
搭載車の意味がわからんのか。


774 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 20:12:59.42 ID:S4JD94Ss]
>>766
長時間歩く所は嫌という要望に応えて駅から近い所で開業しても
乗換えだと乗り換えメンドクセー
快速しか停まらない駅だと特快停まらなくて不便
青梅線に入ると直通少なくて不便
なんだかんだ文句言って結局行かないんだよな

高尾くらい遠い方が行きたいと思ったら予め予定してお出掛けするから
身近な所よりも却って行く機会が多くなるかも



775 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 20:13:56.64 ID:S4JD94Ss]
あとモノレールは隣の駅までなら普通運賃100円
南口から北口の次までと
北口から南口の次までも100円

776 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 21:21:53.26 ID:9ufEonfw]
>>755
モノレールで立川から北へ一駅、高松駅周辺なんか貸しれを入れられそうな建物自体が無い。
南へ一駅、柴崎体育館のあたりはひたすら住宅街だし。

777 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 21:37:26.87 ID:CLk0PAAo]
高尾がもう新年の挨拶載せてる
あそこと日本の間には時差があるらしい

778 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2011/12/31(土) 22:58:24.77 ID:lab6+ddE]
お世話になり、有難うございました。来年も宜しくお願いします。

779 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/01(日) 07:37:31.47 ID:TLkH6upc]
>>768
エンドウは移転前・・・いや、知らないなら忘れてくれ(笑)

>>772
バカ野郎。狭すぎて車もロクに通らないところでひかれるってどれだけなんだよ。
鰭ヶ崎はどーすんだよ(爆)
ちょっとお前貸しレ巡礼でもしてこい。

780 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/01(日) 12:51:53.32 ID:qRnVzWHG]
遠藤って2Fにレイアウト無かった?
最後に行ったのはHSST買った時だけど

781 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/01(日) 13:11:10.87 ID:wYBXCtYW]
年明けに瑞穂行くとお年玉くれるらしいぞ。

行った人はなにもらえたか報告ヨロ。

782 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/01(日) 14:47:39.18 ID:AJ6fPXqG]
今日、和に行った人いるかな?

783 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/01(日) 22:17:44.97 ID:zQ7NiNWR]
>>766
貸レじゃないけど、柴崎体育館駅至近の個人宅で屋根裏に特大レイアウトを作っている人がいるらしい。友人が走らさせてもらったそうだ。

スレチスマソ

784 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/02(月) 01:54:54.60 ID:RLAdMM8M]
立川じゃなくても昭島の駅誓にあれば便利かも。
最近じゃ青梅線直通増えてるし



785 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/02(月) 02:58:52.57 ID:unn/Wr1l]
あけおめ

786 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/02(月) 10:54:56.00 ID:3SUe5e6D]
>>780
2Fって知らないなぁ。
今は駐車場になった昔の平屋の店に、HOのでかいレイアウトがあったのは知ってるけど。
店内にも1m四方ぐらいの小さいNのレイアウトがあって、それは貸してくれた。
話古すぎ?
そんな時期以降は、しばらく鉄模に興味なくしてたから知らないんだ。


787 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/03(火) 15:26:10.62 ID:McNOCqTJ]
>>752
591 :Nesaru ◆OThdW2e2bs :2011/04/22(金) 12:14:05.57 ID:Zzwsja50
あ、ちなみに顔文字は前からKYみたいでまぎらわしいだの何かムカつくだの評判がよくなかったので、
これを機会に今後は「顔文字なんぞに頼らないニュー・ネサル」に進化しました。

788 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/03(火) 21:56:05.81 ID:y8RL56oA]
>>783
柴崎で思い出したが…
ガキの頃に調布のシバサキ模型にあったミニレイアウトで、なけなしの小遣いで買ったチビ客車なセットで遊ばせて貰ったな
多分、あれが貸しレイアウトデビューだわ

789 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/03(火) 22:00:13.88 ID:y8RL56oA]
>>762
クルマでなくても原チャでいいじゃん
原チャ1台で行動範囲はかなり広がるぜ?

790 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/06(金) 01:08:48.48 ID:uYpCjga0]
>>780
立飛の倉庫借りりゃ良いw

791 名前:( ´ ▽ ` )ノ ◆PeG1MEp0WQ mailto:sage [2012/01/08(日) 12:34:20.23 ID:H3WYFFyz]
( ´ ▽ ` )ノKYモデムカンパニー武蔵境徒歩1分!

792 名前:着払ヽ| l l│ ◆U3VxmsZ/eros mailto:sage [2012/01/09(月) 02:18:49.90 ID:21IvuxHn]
>>791
おまいさんの超早足で計測スンナw

793 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/09(月) 11:13:13.01 ID:pkGCr1vw]
>>741
逆に俺はシーナリーがありすぎて走らせてる車両が見えない方が嫌。そして広々したところで走らせたい。って考えだからあれが丁度良い。

794 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:age [2012/01/16(月) 09:01:50.95 ID:p5bxpQpX]
ほしゅ



795 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/01/23(月) 21:51:56.69 ID:ujdvuj7b]
蕨いったひといるー?

796 名前:BlueLiner ◆M6yKxNK4xY mailto:sage [2012/01/25(水) 22:17:27.35 ID:vcoOGZQf]
来月に大阪行ってに貸しレも寄るんやけど、
ウケる編成なんやろ?

797 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/26(木) 08:19:27.08 ID:8/1V7uhN]
>>796
尿製品

798 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/27(金) 21:03:33.83 ID:MjHFiBuF]
某貸しレのレールの継ぎ目に0.5mmぐらいの段差がある所があるんだが、
あれは整備(施工)不良なんだろうか?それともわざと音が出るようにしてあるんだろうか?
悩むところだ。

799 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/28(土) 12:30:29.66 ID:5ADp8dRu]
>>798
店や作成者によるかと
ここで聞くより店主に直に聞いた方がすっきりするよ

800 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/01/28(土) 12:39:16.79 ID:lJ7lPlb/]
水平方向のスキマならそういう施工なんだろう
垂直方向の段差なら不良でしょ

801 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/04(土) 21:44:31.95 ID:jBEsLbXg]
明日、ヨロズ行くつもりだったが、雪が怖いので瑞穂行きます…

とても遠いお

802 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/08(水) 00:15:57.29 ID:8UDRnq/C]
都心で平日まともなとこ教えて(´・ω・`)

803 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/08(水) 00:42:36.91 ID:gTqFfxvU]
大芋とか上野倶楽部とかか?

ポポと田無はバクチ
うまくいけば貸切状態
だけど・・

804 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/08(水) 09:25:25.07 ID:3vf2ZdFE]
京都にHOの貸しレができるみたい



805 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/08(水) 16:21:23.46 ID:OeMDqvmq]
>>802
流山いけばいいのに。
あそこは結構あいてるよ。

806 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/09(木) 17:20:50.32 ID:x5477nTA]
>>802 ミ○ットたげは辞めておけ
レールは店員が磨く事は無く
常連があまりの汚さにしょうがなく磨く位した
磨かないぞ

807 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/11(土) 05:26:26.66 ID:OqVwjbGg]
>802
都心じゃないが箱根ヶ崎

808 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/11(土) 19:32:55.11 ID:BYI8iAxX]
>>806
>>802はぴょん鉄のコトじゃね?

809 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/11(土) 21:34:31.34 ID:5zfpKU9l]
>>808
どっちも良い噂聞かないな

810 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/11(土) 23:45:13.56 ID:WHhuph7F]
>>809
ぴょんは常連の態度がでかく
新参者は「おれのコース取るな」と
追い出されるとか聞いた。
常連でないと行きずらい。

811 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/12(日) 02:36:47.02 ID:QYiv9JvC]
>>810
何度も利用したが、そういう場面に出くわしたこと無いぞ。
初めて利用したときからなんの気兼ねも無く遊べたけどな。

812 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/12(日) 11:41:04.07 ID:lB8K2C5G]
相手によって態度を変える奴なんじゃね?


813 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/13(月) 18:10:26.42 ID:7SSpCP8H]
>>810
つうか、常連がいる程流行ってる感じもしないけど。
自分はゆっくり遊べた。

814 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/13(月) 18:20:19.68 ID:c6/f22q/]
まあ、どこいっても変な奴とカチ合うとろくなことがないがな。
でも利用者が少なければリスクが減るんじゃない?



815 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/13(月) 19:42:51.36 ID:slvCWzjl]
ぴょん太は今は亡き
さくら鉄道の駄目常連の中の
最低な連中が常連だからね
当時の関東の貸しレで一番常連の質が悪いさくら鉄道の連中だから、
酷い有り様だったよ

816 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/13(月) 20:25:42.77 ID:GGJCGgYN]
ぴょん鉄はどういう運営しているのか気になる
ボンボンの倅の道楽なのか?

817 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/13(月) 21:29:26.78 ID:c6/f22q/]
>>816
少なくとも生活がかかってる感じはしないな。


818 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/16(木) 11:28:08.90 ID:Gb9pndnG]
上野も道楽みたいだな

819 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/16(木) 17:21:16.73 ID:EV7BMSEl]
道楽でやらないとやっていけないでしょ
甘い考えで始めると荻窪みたいに自己破産+家庭崩壊しちゃうよ

「脱サラして鉄道模型店やりたい」、「脱サラして貸しレイアウト店やりたい」

言うならタダだが、それ自殺行為だよと…

820 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/17(金) 08:30:12.71 ID:zx6jPbBm]
だよなぁ
貸しレのサービスを始めても程なく終了するケースは割と目にするし

821 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/18(土) 08:27:37.53 ID:jq3XE3QZ]
西荻窪にもレイアウトがあるではないか。

822 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/18(土) 08:54:22.85 ID:7PzNRFxr]
西荻窪のレイアウトは聴いた事無いなぁ、三押模型か?

823 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/18(土) 11:34:18.36 ID:8ZiHpIh+]
>>821
名前が挙がっていない貸しレイアウトを紹介するなら
自演でも店名とサイトURLと最寄り駅を示さないと

824 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/18(土) 12:03:17.13 ID:AJFyPO84]
と、ググる事すら出来ない野郎が言ってます。



825 名前:(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 mailto:sage [2012/02/19(日) 20:58:11.35 ID:TpasdSMw]
店名もサイトURLも最寄駅も書かないのは、>>823みたいな面倒くさそうな客を寄せ付けないためだったりして。

826 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/21(火) 12:00:56.76 ID:21Iwulqm]
2chで話題振っといてメンドクサイ奴来ないでーってただのアホだろ

827 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/21(火) 18:14:26.57 ID:yHLIleDP]
と、めんどくさいのが言ってます。

828 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/21(火) 23:46:59.02 ID:0A03wffD]
土ポポ、4階に移転と同時にレイアウトも
更新するらしい?

829 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/22(水) 01:53:52.87 ID:dfl5XfFI]
>>823
1時間千円にもならないし
客の回転も悪いし
平日は客が来ないし

どう考えても儲かる要素がないw

830 名前:(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 mailto:sage [2012/02/22(水) 13:42:42.29 ID:F2OqGPVj]
道楽ならいざ知らず、儲けるのが目的ならレンタルレイアウトなんてやらないでしょ、普通。
レンタル料そんなに取れない、客の回転悪い、平日客来ない、に加えてガキは来る、変なのは来る、客層がよくなきゃレイアウトの
メンテナンスにも苦労する、そんな商売で儲けようなんて誰も思わないよ。

831 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/22(水) 14:36:18.78 ID:dNr1tLk7]
>>830
客層がよくなきゃ
まともな客が寄り付かない
レイアウトのメンテどころではない問題

832 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/23(木) 17:58:41.40 ID:4HtnOH0/]
でも、「いい客層」というのはまともに仕事してるから
忙しくてなかなか遊びに来れないわな。

833 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/24(金) 18:52:37.00 ID:0+3OsR0L]
>>832
まともな客層が社会人且つ多忙って考えも偏ってるけどな…

学生でもまともなのはたくさんいるし、まともに仕事してても趣味の時間を上手く使うのもいるし。


834 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/24(金) 19:59:14.51 ID:RsozpEHF]
車両レンタル辞めるだけでも客層はマシになるだろ
暴走厨はほとんど車両レンタルしてるからな



835 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/25(土) 05:21:24.98 ID:1YOzo88w]
レンタル車両用には専用コントローラ用意すればいいよ
飛ばせないように加工したやつ

836 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/27(月) 19:53:27.54 ID:SnXImmxc]
>>819
登戸…
そんな感じだった希ガス

837 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/02/28(火) 21:57:15.50 ID:QJbEK8Jq]
保守

838 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/02/28(火) 23:06:27.90 ID:QBpuGl0w]
>>819
最短の営業店舗は荻窪でもなく三軒茶屋にあった三茶レールだな
RMMにも広告があったが3カ月もしないうちに閉店とか・・・
行った事がある知り合いがいて聞いてみたら「時間と金返せ!レベルな所だった」と答えが・・・
何でもユニトラの複線に数本の留置線というお座敷レイアウトレベルだったそうな
>>836
登戸は本業持っていたよ、平日の営業時間が変則的だったのはその為

839 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/02(金) 14:18:55.92 ID:QWsHUMIF]
上本郷閉館

840 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/03(土) 21:03:13.92 ID:p4Y01HRH]
それでも脱サラして貸しレやりたい僕はどうしたらいいでつか

841 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/03(土) 21:43:07.66 ID:lkpWMLl7]
>>292 >>294
直線なしのS字カーブは逆カントなんだ。
振子車ならS140入れないと脱線する。

結論 制限15。

842 名前:(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 mailto:sage [2012/03/03(土) 21:59:39.25 ID:cSEXOMoj]
>>840
脱サラして起業して一財産築いてから貸しレをオープンすればいいんじゃないかな?

一財産が築けなかった時点で破綻する計画ではあるが。

843 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/05(月) 09:46:17.13 ID:waiWc0uy]
>>840
あなたがやりたいのは、実はただ模型で遊ぶことであって、
仕事ではないんだと思う。

844 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/05(月) 23:33:52.16 ID:NO2npmzv]
>>844
まずは他に本業をみつけてそれが順調に利益を上げるようにすべき
潤沢な利益が出るようになったらベンツ買わずに貸しレはじめればいい



845 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/08(木) 20:09:56.76 ID:1R3Y3LKM]
>>844
そこでベンツとか発想が乏しいというかなんというか…

846 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/08(木) 21:20:58.75 ID:hVif9Pxy]
HOナロー専門の貸しレイアウトってないかな?

847 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/09(金) 02:49:25.75 ID:gUL/Ydr5]
スイスいけばあるかもね

848 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/09(金) 22:59:49.38 ID:85nSAbId]
3/24,25にツインメッセで鉄道イベントわくわく鉄道博2012予定
www.wakuwaku-t.jp/
7面のレイアウトも展示予定

849 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/10(土) 01:09:55.86 ID:QWfb3LjL]
首都圏のレイアウトで、レールを磨かない店ってどこ?


850 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/10(土) 10:24:09.35 ID:SSmNkleH]
これから、始めようと思ってます。
貸レイアウトに、113系スカ色の4両だけとか、
SLと客車3両とかだけで走らせるのは、はずかしいものでしょうか?
また、スレに出てくる指摘をされますか?
先日見てたら、皆さん長い編成を走らせていたので・・・・

851 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/10(土) 10:55:57.10 ID:cumbYRCN]
>>849
ぽぽ

>>850
はずかしくない。何を走らせるかは自由。

行く時の注意
・車両のメンテをしっかりしておく
 M車が動かなかったり、ライトが付かなかったり、カプラーが自然開放しないか事前に確認
 まともに走らせられなかったら、せっかく行っても楽しくない
・スケール速度遵守、暴走禁止
・借りる時間内に準備と後片付けをする。時間オーバーは厳禁

852 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/10(土) 11:20:57.57 ID:oGbaXUni]
>>849
数年前に大岡山?の和菓子屋の地下に御主人が趣味で作ったと思しきレンタルレイアウトがあったが、
そこの特定の分岐器の区間でいつも車両が止まった。
レールを磨いていないのが原因かと思われたが、実際の原因は
分岐器の内部接点が錆び付いているらしく、導電性が低下していたらしい。
以来、その店には行っていないので最近の実態はわからないが…、どなたかレポ求む。
一応今も営業はしているらしい。↓
home.u02.itscom.net/seifuudo/b1_wonderland/

853 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/10(土) 17:07:39.61 ID:sT88ILUV]
>>850
周りは長編成のフル編成が確かに多い。
だが、自分が走らせたいと思う車両なら恥ずかしがる必要なんてない。
所詮大部分は購入したままの完成品を走らせている人たちだし。
4両くらいの編成でも自分なりに手を加えてあった方が魅力あるよ。
それなりに上手い加工品であることは必要だが。
そういう人にはベテランの人も一声かけたりしてくれることが多いよ。


854 名前:(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 mailto:sage [2012/03/10(土) 17:23:18.33 ID:2dIJt5lD]
>>853
そういうベテランの人の中にも、最初は加工点を褒めるような言い回しで声をかけてきながら、
途中からいつの間にか説教調(ここを加工するならこうしなきゃダメだ等々)になる迷惑な人がまれにいるので注意(経験談)。



855 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/10(土) 17:41:00.75 ID:RHWO+BHn]
>>849 常磐線沿線に有るミゼット
店が線路を磨かないから
常連が見るに見かねて磨くけど、
その人が来ないと汚いまま

856 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/10(土) 18:48:26.73 ID:NKHel5EJ]
俺なんてウェザリングしたキハ40単行だぜ!
見ず知らずの人とかもカッコイイって言ってくれるよ
長編成がカッコイイとか言ってる奴はガキか貧乏人でしょうね。
フル編成の新幹線なんて誰も見てないよ。


857 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/10(土) 19:04:24.98 ID:7m3dAhvS]
付属品の信号炎管を取り付けただけのキハ52を和でトコトコ走らせてごめんなさい

858 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/10(土) 19:56:21.15 ID:Axv+ujkh]
広いレイアウトで単車の路面電車をチンタラ走らせてごめんなさい

859 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/10(土) 21:15:26.42 ID:QWfb3LjL]
>>850
オレは、C11と客車3両とか、トーマスセットを平気で持っていく。
たまにトーマスにコキ20両を牽かせたりもするけど。

コースの長いレイアウトだと、編成が短いとたまに所在を見失うよな。


>>852
今も状況は全く変わってない。(3週間前に行ったが)

860 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/10(土) 23:47:41.17 ID:VHM2/KqP]
だいたいテナント料をまともに払うところでは貸しレは運営できんだろう。
自分の所有するビルとか、どこかの援助があったりでないとムリぽ

861 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/11(日) 00:01:47.99 ID:3LSU73zz]
>>850
恥ずかしいのは暴走厨や指摘厨、人の車両に勝手に触るお触り厨な

862 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/11(日) 00:49:37.36 ID:Jh/SBRln]
長い編成有っても、14時46分の30分後に全部消えるさ。

863 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/11(日) 17:05:20.03 ID:CVAwIXv7]
>>862
なんで?

864 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/11(日) 17:58:57.05 ID:mdgndMla]
9600にコキ106を牽かせてすみません。



865 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/11(日) 22:35:09.43 ID:BwrHRS0s]
>>850
車両であえて言うなら、ヨ217、231、233、531みたいな走るんですやJR型の新幹線は嫌われるかもな
なぜならマナーの悪い糞暴走厨のほとんどがこれらの車両を使っているから

866 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/11(日) 23:29:33.64 ID:MUw6U5x8]
マナーの良いユーザーもおるで
E231系常磐線、カスタマイズ仕様
旧スカ、薄グレー台車で良く見る方。
その方、500系ではめちゃ飛ばすけどね...
川口ポポ、総本山で良くお会いする。

867 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/12(月) 00:08:52.96 ID:OcMshzJ2]
>>850
ご自由に

俺は
開始直後や終了目前には短編成をよくやる
キハ57+キハ65+キハ57でのべやま、すわとか
DE10+オハニ36(青)+オハフ33+二軸貨車数両で倉吉線とか
DD53特雪とか・・・

868 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/12(月) 07:32:47.85 ID:OUSYniQu]
車種に関わらず暴走厨は嫌い。
プレハブ一族は実車も嫌い。

869 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/12(月) 18:20:56.57 ID:uwyPimgQ]
有井のEF641000とKATOのEF63と211連結させておいて
「ギクシャクして走らない」・・・・・・・「店員さん呼んだー?」

走らないのはそりゃそうだろ・・・

870 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/12(月) 20:29:02.60 ID:Psu5JCRU]
>>866=ザワーズ乙www
ザワーズの正体
ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200489357/

871 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/12(月) 20:43:56.16 ID:OHAUWUmE]
>>867 俺も最初と最後は短編成モノだわ
ちゃちゃっと仕立てて周回してる間に 他のを箱から出して
手元に停めて編成が長くなる

仕舞い際は客レで適度にフを連結
近くに来る度にフの後ろを切り放して
段々と短くしていって 最後は単機

これで時間一杯遊べる

872 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/12(月) 21:59:55.50 ID:FXUfCl7w]
稲沢リーフ鉄道へ昨日行ったが、満席で待ってる人もいたので、撤収した。
いつ行ってもガラガラで穴場だったのに、いつからあんなに混むようになったんだ?

873 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/13(火) 01:49:58.01 ID:EQlUc979]
>>872
名古屋に普通並の貸しレすら存在しないからね
遠くて彦根か豊橋でしょ
だから近場の稲沢に集る

でも平日はスッカラカン

874 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/13(火) 04:44:54.15 ID:WhAPU1em]
休日に行っても1〜2人しかいなかった頃を知っている者としては信じられないな>稲沢
でもあそこってどういった層が来ているのか気になる。やっぱりフル編成派か?



875 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/13(火) 13:53:38.83 ID:Q9S66Hsy]
稲沢なんかより鉄道屋の方が良いですよ!
店主も気さくな方ですし!

876 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/13(火) 18:07:45.38 ID:EQlUc979]
鉄道屋とか大半の常連はみんな逃げたじゃないかw
残ってるのはてんちょと波長の合う変わり者ばかり

877 名前:BlueLiner ◆M6yKxNK4xY mailto:sage [2012/03/13(火) 21:25:17.71 ID:2kxDqoR9]
関西ばっか行くから名古屋行かんけど、
名古屋でええ貸しレほかにも教えてや?
ウチの田舎から高速バスで行ったるで!


878 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/14(水) 15:31:38.80 ID:JJcaNDxR]
>>877
一宮の浪漫がいいぞ。

879 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/14(水) 17:55:52.70 ID:VWP+5WaS]
TBSニュースの「N天」(天気予報)のテロップを見るたび豊橋方面を思い出す

880 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/14(水) 21:59:58.00 ID:F4flijyw]
>>873
10年以上前にはあったんだよな>名古屋市内
中部運転会場(CTK)っていう所があった
今で例えると彦根の規模を線路の長さ重視ではなく
ゲージの種類にウエイトを置いた感じだった

881 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/15(木) 13:34:20.61 ID:ciZ+hGlk]
>>880
智頭急行みたいな略称だ

882 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/16(金) 00:19:31.62 ID:N6ceHW2Q]
千葉の平日昼間、千葉タムとポポン蘇我…どちらのほうが賑わってますかね?平日休みなもので

883 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/16(金) 01:46:25.82 ID:d1PeZau/]
どっちも閑古鳥

884 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/16(金) 13:14:19.03 ID:l2BJvl6L]
木曽川ポポのレイアウトが施設トラブルで使えないので、この間初めてリーフ鉄道へ行ったが
リーフ鉄道は使用料金が二時間目以降半額なので、三時間やったら土、日、祝日のポポの料金とほぼ互角!
もうポポへは行かない



885 名前:当日商品を出しました [2012/03/16(金) 14:16:25.32 ID:32uDqFXz]
宮城・岩手・福島の3県の書き込
ホームページ
↓↓↓
url.tj/a7t


886 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/16(金) 16:59:14.74 ID:2RlzQWAj]
>>881 秩父鉄道もCTKだヨ

887 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/18(日) 01:44:39.95 ID:sDhb/CUK]
関内に出来た新横浜機関区行った人はいる?

888 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/18(日) 10:43:14.79 ID:cJG1mkfW]
>>882
千葉タムは終日待たずに走らせられる。
蘇我ポポは混んでいる時は混んでいる。
その違いは何か…。
行けば分かる。

889 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/18(日) 22:43:35.48 ID:RK3AaqSr]
秋ポポへDD51+青い旧客4連を持っていったことがあるが、
走ってるのに誰も気付かなかった。

890 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/19(月) 21:28:34.38 ID:NVyKQc12]
前評判が良かったから彦根に行ってみたけど、、、
あひどさは何?w
ホームの屋根はほこりまみれ、電圧降下しまくり、ホント2ちゃんねるの情報はあてにならないw

891 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/20(火) 00:33:52.13 ID:gfq6swZM]
確かに和はレイアウトの経年劣化で電圧降下がひどくなってるな。
ストラクチャーの破損なんかも所々あるし。
とりあえず電圧降下だけでも何とかして欲しいところ。

892 名前:911 mailto:sage [2012/03/20(火) 00:38:52.66 ID:Xi444rsW]
そんな事言ってたら花月園なんか…

893 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/20(火) 00:47:06.87 ID:J7OmBBOB]
>>892 レイアウトも酷いけど
布団はダニだらけ
風呂はカビだらけ
潔癖症じゃない人も逃げ出したたく成る酷さ

894 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/20(火) 06:36:34.73 ID:TMur/gaz]
誰か、鶴見と生麦の間で貸しレやっちゃえよ。



895 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/20(火) 08:17:49.71 ID:5RPzp/DB]
花月園か。
「伊豆箱根線」のトンネルのど真ん中で、モーターが焼けたときはどうしようかと思った。

花月園布団干しボランティアとか、風呂掃除ボランティアとか企画しても、誰も来なさそう。

896 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/20(火) 10:07:06.98 ID:pa2Hga6u]
>>891
あと嫌がらせの如く複雑な配置の留置線…
1号線の留置線だったかが、運転席からはるか彼方にあったのは吹いたw

それに汚い廃車体オブジェだらけなのは引いたな…



897 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/20(火) 10:07:58.39 ID:2JeIg0be]
今日初めての貸しレ!!
楽しんできます(^o^)/

898 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/20(火) 10:28:09.76 ID:RRAwJQtA]
楽しんでら〜

899 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/20(火) 14:52:21.13 ID:N6ULeXO2]
何でレイアウトの上に車おくかなぁw
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g113000307
img263.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/7/4/qssqk823-img600x338-1331725934sojqru47214.jpg
img263.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/7/4/qssqk823-img600x338-1331725934mgvolm47214.jpg
img263.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/7/4/qssqk823-img600x338-1331725935hhua5n47214.jpg


900 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/20(火) 16:16:35.80 ID:L2RQoziO]
>>899
ネタか!?
カッコよすぎる(笑)

901 名前:BlueLiner ◆M6yKxNK4xY mailto:sage [2012/03/20(火) 21:44:02.17 ID:LUIJXDhx]
>>890-891
ウチ前に和いったけど、そこまで酷くなかったで?
メンテナンス怠けてるんとちゃうか?

902 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/20(火) 22:29:47.43 ID:oEOwdV+g]
神奈川アスペさぁん。
「ウチ」は女言葉やから男は使わへんで(笑)

903 名前:名無しさん@線路いっぱい [2012/03/20(火) 23:11:18.70 ID:qGB/E7zw]
最近のライブでは1曲目は何が多い?

904 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/21(水) 13:04:34.57 ID:KjNgwDue]
>>901
ポイントで突然減速するぞ
減速するポイントがいつも同じではないから保守はしているようだ



905 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2012/03/21(水) 15:36:08.46 ID:qK175iy8]
秋ポポで呉尾律波ハケン!
仕事仲間ぽい人と幌のテストかデモをしていたみたい。
話聞きたかったが、ずっと厨房に捕まってたw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef