[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 22:26 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【渓流】北海道の釣り 33匹目【湖沼】



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/27(金) 11:41:05.63 ID:34ptWe/Q.net]
北の大地北海道の淡水の釣り

前スレ
【渓流】北海道の釣り 31匹目【湖沼】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1585989298/
【渓流】北海道の釣り 29匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1560929439/
【渓流】北海道の釣り 30匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569688985/
【渓流】北海道の釣り 32匹目【湖沼】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594720601/

644 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/26(金) 16:22:35.26 ID:7DjlgvFW.net]
早合わせってたまに聞くけど、ショートバイトに合わせずにその後に来る本気のバイトに合わせろってことなのかな

645 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/26(金) 18:32:19.61 ID:qvWa+2gM.net]
>>643
んー、どうかな。
バス釣りは知らんけど、手首でアワセるってやつだよ。
理屈で言えば掛かりそうなもんだけど、ダメだったのは下手くそだってことだよね。

>>644
ショートバイトは分かるけど、本気のバイトってのがよく分からん。アワセにタイミングを待つとか辛抱したことないし。
イトウってどうやらファーストバイトから飲み込みまでのタイムラグがあるらしいんだよね。口先あたりは固くてフッキングしにくいのかな。

646 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/26(金) 18:51:00.25 ID:HofYFNZ4.net]
>>645
でもリリース考えると飲み込ませるって感覚も嫌だよな
イワナ系なんかも啄むようにチェイスしてきてストップを入れた途端にガバッと食ってくるけど、その間を取りすぎると口の中の深いところにフッキングしたりするからヒヤヒヤする

理想は口の浅い部分にポロッと取れない深さでのフッキングなんだけど…毎回バイトの瞬間を見れるわけじゃないから難しいよな

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/26(金) 19:31:54.62 ID:mDc62+tW.net]
竿が硬すぎるんじゃない?ティップ柔らかくするとかかりやすくなると思うな
硬い竿はあっちだけでいいのよ

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/26(金) 19:57:46.62 ID:qvWa+2gM.net]
>>646
あー、確かにそうだわ。
オショロなんかもそうだったね。
たまに足元でチェイス見えるけど、あんな素早いヤツら相手にそんな上手いタイミングでアワセなんて出来ないや。

>>647
イトウの時は普段は使い慣れないMLだったからかな。
ニジマスの時はいつもLを使ってたんだけど、案外とそうかも知れないね。

あっちの固い竿は感度が良すぎてダメなのよ(笑)

649 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/27(土) 04:32:05.66 ID:xHfVG1EJ.net]
3本針使ってるからバレるんじゃないの?
あれは力が3点に分散するから刺さりにくくてよくバレるよ
1本か2本にすると川なら向こう合わせでバラすことないけどな
合わせって言ってもラインに直角に手首で竿を起こしてラインを張るだけ
寄せる最中にバレるのは、テンションが緩くてティップが戻った時に首を振られてラインが弛むからだし
3本針は軸が直線だから1本でかかると針が横向いてすぐ外れる
湖だろ魚が反転しないからアワセを入れるけど、シングル針ならやり取りしてる間に食い込むし意識して強く合わせなくてもいい
寄ってきて魚が弱って口開けてるときに、
竿を真上に立てたままだとティップが動きに追従できないでバラれる
言うところのエラ洗い
竿を倒してればスズキだって、小物のブルブルだってバレないよ

650 名前:名無し三平 [2021/02/27(土) 07:15:23.89 ID:bAC3Ro9S.net]
イトウとニジマス合わせるタイミングが違うって思った事ないな
違いといったらうまく言えないけどニジマスは竿先でイトウは竿全体で合わせる感じかな
イトウ大きくなるにつれ口硬くなるから大きさに合わせて追い合わせいれてるプライヤー必須
フックも大事かな以前過剰な軸太を使ったらバラしまくった

651 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:32:13.20 ID:iw55XZAI.net]
イトウってマス科なの?

652 名前:名無し三平 [2021/02/27(土) 14:48:53.24 ID:p21vPmsa.net]
マス科ってのは存在しない
イトウはサケ科サケ亜科イトウ属
ニジマスはサケ属



653 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:27:47.47 ID:xAzLNPv4.net]
俺たち

654 名前:名無し三平 [2021/02/27(土) 17:00:01.85 ID:Z6L9N/uX.net]
カルタス

655 名前:名無し三平 [2021/02/27(土) 19:41:07.20 ID:SkTrmk7V.net]
ひょうきん族

656 名前:名無し三平 [2021/02/27(土) 20:21:28.80 ID:zEonDYdz.net]
魚の喰い方なんて千差万別
水温、活性、隠れていた場所、エサ(ルアー)の大きさや動きその他もろもろでその時の喰い方次第
何もしなくても勝手に引っ張てフッキングする場合もあるし、しっかりアワセても掛からないこともある
早合わせだから掛からないといっても、じゃあ一瞬待ってからアワセていたかどうかなんて誰もわからない
これに竿の硬さや調子、ラインの種類や同じ種類でも伸びやすい伸びにくいまであるわけで
単に過去の自分の経験からくる予想や思い込みで語っているだけ

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/27(土) 21:08:35.59 ID:bAtKqQem.net]
千差万別というか、魚の種類によってバイトの仕方が若干違ってくるってことでないかな。
大まかな傾向ってことでいいでしょ。

658 名前:名無し三平 mailto:age [2021/02/27(土) 21:27:06.68 ID:22317sK3.net]
>>657
そうだね
個々の例外持ち出して絡んでくる奴はスルーで

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/28(日) 02:57:07.50 ID:GtDEOZE7.net]
今年船舶免許とって支笏湖でヒメトロやってみようと思うんですがポロピナイでレンタルできる船って何人乗りかわかる方いますか?魚探は付いてますか?
またタックルはどんなのが良いでしょうか?
オカッパリからのルアー用タックルしかありません

660 名前:名無し三平 [2021/02/28(日) 17:52:16.71 ID:kHdsTCjs.net]
>>658
なるほど。
トラウトの種類によって喰い方に法則があって
それによってアワセ方とかタイミングも変えるのか
あまりにハイレベルすぎて自分には当てはまらない
ので退散するわ、今シーズンも頑張って釣ってくれ。

661 名前:名無し三平 [2021/02/28(日) 19:12:11.01 ID:5T2RqGNK.net]
バカしかいない
その調子で笑わせてくれ()

662 名前:名無し三平 [2021/02/28(日) 19:16:48.30 ID:kHdsTCjs.net]
>>660
心配ありません、皆んな実際にはグンッときてグッとアワせるだけですから
で、掛からなければ食いが浅かった
掛かれば、俺だから掛けられた
井の中の蛙たちですから



663 名前:名無し三平 [2021/02/28(日) 19:21:51.80 ID:kHdsTCjs.net]
>>660

魚によって喰い方やアタリが違って、それにあわせてフッキングのタイミングを変えるってどんだけテクニシャンなんだよw

664 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/28(日) 19:29:40.40 ID:QPwUGEtw.net]
俺は電撃的鬼合わせ! ウリャ〜!って言って竿も折れよとばかりに思いきり合わせる。
たまに、かかった小さなヤマベとかが後方遥か彼方に飛んでいくよw

665 名前:名無し三平 mailto:age [2021/02/28(日) 20:54:32.86 ID:sizv7e+d.net]
9割以上向こうアワセで釣れてくる
バラした時に、ちゃんとアワセときゃしっかり掛かってたんだろうなぁって思う

666 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/02/28(日) 21:03:21.74 ID:GcLuwaON.net]
ん?IDが..

667 名前:名無し三平 [2021/02/28(日) 23:23:05.90 ID:lOVrN89n.net]
これはリアクションバイトを誘っている。

668 名前:名無し三平 [2021/03/01(月) 07:07:23.71 ID:3anfhiAQ.net]
魚によって合わせを変えるなんてできない
アタリがあったら即合わせ

669 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/01(月) 07:11:37.58 ID:uWb/6iW5.net]
そもそもアタった段階で、何が食って来たのかなんて判んねーし

670 名前:名無し三平 [2021/03/02(火) 07:11:38.88 ID:QMeTY2m+.net]
基本即アワセ
障害物が多いような場所ではほんの一瞬魚か確かめてから合わせる

671 名前:名無し三平 [2021/03/05(金) 18:39:41.76 ID:PPa5QyZFl]
羽幌って凄いみたい。
ニジマスオンパレードの情報有り。

672 名前:40 [2021/03/06(土) 08:19:38.29 ID:WqotR2zh7]
キター♪───O(≧∇≦)O────♪



673 名前:名無し三平 [2021/03/06(土) 12:55:55.18 ID:FI0bMRQK1]
羽幌のダム?
Facebookでデカイニジマス釣ってる人いるけどどこのダム?

674 名前:名無し三平 [2021/03/06(土) 13:55:01.55 ID:WqotR2zh7]
>>673

羽幌にはダムが一つだけだろ?

あそのこインレットでは、春先爆釣って聞いた事有る。

でも熊がね…

675 名前:名無し三平 [2021/03/06(土) 14:00:53.43 ID:WqotR2zh7]
>>673

id:FI0bMRQK1 って、君、昔し「生活四駆」ってコテハン使ってた伝説のカグ師だろう?

676 名前:名無し三平 [2021/03/06(土) 15:18:34.76 ID:7n2Isa8qG]
>>675
残念、GTS4だよ!

677 名前:名無し三平 [2021/03/06(土) 19:32:26.36 ID:WqotR2zh7]
羽幌ダムのインレットですよね。
SNSで拡散されたようですが、今年も狙ってます。r

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/07(日) 01:46:26.78 ID:y7nPPIDJ.net]
レベル低いなあ
虹鱒の捕食行動なんか文献調べればすぐわかるのに
湖でガツガツアタリがあるのに食わないときの話だよ
ミノーを腹針付きに変える、巻を止めて気絶を演出して尻から食わせるってのは虹鱒釣りの基本だぞ
アメマスや尺ヤマメが群れるときは食いが渋くても
1匹動けば取り合いで食うからアクションが重要とか
常識がわかってないw
相変わらずの初心者スレ

679 名前:名無し三平 [2021/03/07(日) 07:08:53.20 ID:zT1rjziMJ]
それは魚が「居る」前提だろう。
アメや尺ヤマメがの群れ何て見た事無いけどね。

680 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/07(日) 08:42:42.82 ID:GisFmPzA.net]
>>678
皆が皆キミの様に、いきなりベテランだったワケじゃないんだよ

681 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/07(日) 08:54:36.90 ID:3BJejWfK.net]
>>678
いきなりベテラン草

682 名前:名無し三平 [2021/03/07(日) 10:53:30.83 ID:zT1rjziMJ]
>>678

漁港に溜まったウグイの群れで「実験した結果」じゃ無いのか?



683 名前:名無し三平 [2021/03/07(日) 10:54:02.44 ID:zT1rjziMJ]
>>678

漁港に溜まったウグイの群れで「実験した結果」じゃ無いのか?

684 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/07(日) 09:56:21.84 ID:GuH7GaDs.net]
他人から虐げられ自己を保つ為にマウント。いつも否定から入り、いつも人を小馬鹿にし、死ねと簡単に言う。
四六時中張り付いて嫌味なことばかり言ってるポンコツは、私生活が充実してないんだろうね。

685 名前:名無し三平 [2021/03/08(月) 07:01:06.66 ID:fOZro1XJ.net]
ミノーを腹針付きに変えて尻から食わせるってどういう事

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/09(火) 16:40:53.89 ID:EOB5E83/.net]
有珠山噴火するかもって話だけど魚釣れやすくなるんか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/0adae8c4347fcad6d3ec91d13a7460ab0ad7ff5d

687 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/10(水) 08:05:32.13 ID:PzkV8V19.net]
これからの、まだ低水温の時期
S社のボトムノックスイマー試してみようかな
と思ったけど、底を転がすにしては価格が高い(根掛かりリスク考慮)
で、アマゾン見てたらパチモン?が5個セットで2980円
このくらいならロストしても痛くないと思ったんだけど
これ使った人居る?

どう?

688 名前:名無し三平 [2021/03/10(水) 10:59:28.99 ID:ik8HVsKD.net]
昔フライのS坂Tさんが、リトリーブの釣りの時はロッドで合わせないで
ラインを引っ張って合わせないと駄目だって言ってたんだけどやっぱそうなの?

689 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/10(水) 15:25:10.01 ID:geO1RqQc.net]
>>688
ラインを引っ張ってアワセとか
某通販サイトに有ったフライリールのレビュー思い出した

以下がそれ

ただ、このクリックドラグの緩さは受け入れることができません。
僕は主に小渓流で釣りをしますが、多くは木々に囲まれてロッドを自由に振れないような場所です。
そんな状況で魚が食って来た時、ロッドを大きく動かせない分ラインを勢いよく引くことでフッキングします。
しかし、このリールだとドラグが緩すぎるあまり、リールに収納されているラインの方が引き出されてテンションがかからないのです。
致命的です、少なくとも僕にとっては。
残念ながら僕は資源が豊富でたくさん釣れるような恵まれた環境を知りません。
千載一遇のチャンスを仕留めるか逃すか、それを左右するようなリールなんて僕は使いません。

690 名前:名無し三平 [2021/03/10(水) 20:48:59.31 ID:TQ2rPhBt.net]
なるほどじゃ 先ず良いリール買って。そったら藪にいる魚はほっておく。
おそらく産卵場だろうしね。
s坂さんは自己癖を言ってるけどラインだけ引いたらへんな綱引きだよ
ライン持ったままロッドを引き上げる ほうが釣りらしさあると思うよ

そったらに釣れねえんなら北海道 いや  いいわ今は。すまん

691 名前:名無し三平 [2021/03/19(金) 07:00:34.79 ID:wVPwUYK0.net]
オビラメの会みたいに魚道とか産卵場所の整備に配慮しないと、いくら北海道とはいえ渓流魚に
未来はないな

692 名前:名無し三平 [2021/03/23(火) 10:35:01.01 ID:MIwc/t9N.net]
林道のゲート閉まってるのって、どっかに申請したら通してくれるの?



693 名前:名無し三平 [2021/03/23(火) 10:41:44.53 ID:are4+Qk6.net]
>>692
林道は管理者とか北電とかと知り合いで番号教えてもらえれば通れる、釣り目的って理由じゃ無理だと思うよ
いつでも崩落の恐れあるし、邪魔にならんところ停めて歩くのが無難

694 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/23(火) 11:26:04.57 ID:dcFxSFPa.net]
釣り目的でも通してくれる事もあるよ
ただ、結局は信頼関係だよ

695 名前:名無し三平 [2021/03/23(火) 11:29:02.52 ID:MIwc/t9N.net]
>>693
管理者か北電の知り合いって、結構狭き門なんですね。
よく車が通ってることあるからみんな知り合いなのか。ただ、ゲートから釣り場までかなり遠いから歩くのも悩むな。

696 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/23(火) 12:18:44.05 ID:dcFxSFPa.net]
>>695
狭き門って・・・営林署行くだけっしょ?

697 名前:名無し三平 [2021/03/23(火) 12:35:14.17 ID:MIwc/t9N.net]
いや、釣り目的だと車での入林許可降りなそうで、申請しても通らないと思うので車両での入林は狭き門かと思ってたよ。

698 名前:名無し三平 [2021/03/23(火) 14:03:59.26 ID:99Qs3Xrk.net]
釣り目的で普通に開けてくれるけどな

699 名前:名無し三平 [2021/03/23(火) 18:56:37.77 ID:MIwc/t9N.net]
>>698
その時、通行許可証はとりました?

700 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/23(火) 20:41:30.76 ID:2XmDMEDs.net]
>>699
そんなもん無くても通してくれるがな

701 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/24(水) 00:23:26.87 ID:F3aoW0bZ.net]
別にたいして面倒でもないのに申請出さない奴が多いよな。
無許可利用者に釣りが多いって認識されてるみたいだから、そのうち止め番だらけにされそうで困るわ。

702 名前:名無し三平 [2021/03/24(水) 00:26:44.81 ID:Etu+RzVm.net]
十勝の方は過去の水害のお陰で軒並み番号教えてくれん。



703 名前:名無し三平 [2021/03/24(水) 01:15:14.65 ID:zVdMiZG0.net]
地域や管理者による
ほい鍵って渡してくれる所もあれば
いちいち申請書を書いて許可待ちとか
いろいろ

704 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/24(水) 06:10:09.31 ID:fuTjX3Kj.net]
林業関係の仕事に携わってるワイ勝ち組www

705 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/24(水) 10:09:15.48 ID:Y/u2ZBrf.net]
年収5億の俺負け組?

706 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/24(水) 10:37:57.70 ID:viS35PZx.net]
>>705
まぁ流れ的には負け組だな

707 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/24(水) 10:57:07.77 ID:Y/u2ZBrf.net]
年収5億の俺ぴえんである

708 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/24(水) 12:30:03.92 ID:dZJqQIfA.net]
5億だろうが10億だろうが
林業関係にコネが無けりゃ負け組だな

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/24(水) 12:51:21.32 ID:bfLvjX3v.net]
山買え

710 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/24(水) 13:00:09.63 ID:jcOdX2bG.net]
>>709
山は持ってるけど、そこに川が無い

711 名前:名無し三平 [2021/03/24(水) 13:15:24.88 ID:z90wtLol.net]
>>710川がなけりゃ、湖を作り川をひけ

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/24(水) 17:38:00.75 ID:bfLvjX3v.net]
>>710
掘って湧き水出して神の子池みたいの作れ



713 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/24(水) 18:36:43.20 ID:lFhRiDnU.net]
>>712
あそこ魚居るのな
びっくりしたわ

714 名前:名無し三平 [2021/03/25(木) 06:59:37.20 ID:PUbxOgnE.net]
昔は皆合鍵持ってて入ってたけど問題になったからな

715 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/25(木) 08:20:55.41 ID:+CS3pZI0.net]
合鍵?
ダイヤル式が主流だと思ってた

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/25(木) 11:06:10.69 ID:jlmWVxJd.net]
阿寒川で釣りしてたら、釣り人立入禁止のラビスタホテルの前まで行くやついるよな あれって露天の女風呂覗きに行ってるんだろうなー

717 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/25(木) 12:19:30.89 ID:kbGEpZlU.net]
えっ、覗けるの? 
こうしちゃいられない。ちょっと阿寒行ってくる!

718 名前:名無し三平 [2021/03/25(木) 13:13:24.59 ID:PUbxOgnE.net]
昔は南京錠で末尾が奇数番だとすべて開く合鍵と偶数番だとすべて開く合鍵の2本あれば開いた

719 名前:名無し三平 [2021/03/25(木) 13:42:21.94 ID:4bBtaJ2B.net]
>>717
いしよにつれてて!

720 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/25(木) 14:33:03.27 ID:u85YA2NF.net]
>>718
鍵無くす奴居るからダイヤル式になったとかなんとか

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/25(木) 14:47:25.19 ID:jlmWVxJd.net]
泊まった友達の嫁さんが言ってた
露天風呂に入ってたら 川の向かい側に釣り人がいたって
確かに見れないことのない角度だな

722 名前:名無し三平 [2021/03/25(木) 15:01:17.70 ID:uAimEF/z.net]
GoogleMap口コミ
>阿寒川沿いの部屋を選べば、確かに景色は良い。鹿が来ることもあって、自然を感じる。
しかし…この渓流には釣り人が入って来るので、風呂入っている姿が釣り人から丸見えである(笑)
一応、「ここからはホテルの敷地です。配慮してください」と言うような看板はあるのだが、漁業権を取得して川に入って来ているので、それ以上の事は出来ないらしい。
男は別に良いだろうが、女性には少し厳しい条件なのではないだろうか。



723 名前:名無し三平 [2021/03/26(金) 07:04:23.26 ID:/BztJ6aE.net]
釣りをしてたら見えちゃったとか道を歩いてて何気なく他人の茶の間に裸の人が見えたって
どこからが犯罪なのかな

724 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 07:42:24.26 ID:uXg+v31s.net]
>>722
釣り人だってBBAの裸なんて見たかねーだろw

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 10:54:45.70 ID:mQwXT7F1.net]
除けないように風呂側に目隠しすりゃいいのに

726 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 11:03:39.61 ID:rFBMEQSz.net]
>>725
多分 露天風呂からの景観が悪くなるのだろう 
俺も泊まったことあるが、確かに川から露天風呂は丸見えだな
わかってて立ち入って覗きに行くやつもどうかと思うが でもあそこは高そうなところだから 裕福な年寄か金持ってる中国人しか行かないだろう
そんな女の裸見ても仕方ないだろうが
まあ簡単に覗けるぞ

727 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 11:38:13.40 ID:ry+Z4ANo.net]
>>725
覗くんだろ?
漢字の勉強してから来いよw

728 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 11:40:50.09 ID:rFBMEQSz.net]
>>727
嫌な野郎だな
変換を間違っただけだろ
みんなわかってるさ

で おまえ女どころか友達もいないだろ

729 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 11:47:58.15 ID:ry+Z4ANo.net]
>>728
え?
オマエ>>725

自演かよw

730 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 12:02:34.13 ID:mQwXT7F1.net]
痛い子おるね

731 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 12:16:02.61 ID:rFBMEQSz.net]
バーカ716だよ
お前が717の重箱の隅をつついたから
書いたんだよ
おまえトコトンひねくれてるな

それどころか無職で社会からドロップアウトしてるだろ  
何があったか知らんけど そんなに世の中恨んじゃだめだよー
君の性格がそうさせたんだから プ

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 12:16:37.22 ID:s/o4ZoKN.net]
女湯覗ける場所があるけど敢えて避けるってのは相手側に迷惑をかけまいというモラルの問題だろ。
風呂側に目隠しすりゃいいって考えは超自己中もいいとこ。



733 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 12:42:03.40 ID:rFBMEQSz.net]
まあ アホは放っといて
覗きといえば超穴場がある ニセコの
有名な秘湯 そこは露天の男風呂から
女風呂が覗ける しかも場所がニセコだから髪金の女がたくさん来る
ボン・キュッ・ボンでなまら興奮する
でも白人の女って頭は金髪だけど
マン毛は黒いんだよな これマメな

スレ違いもいいとこだが

734 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 13:07:51.54 ID:YsHtMxTd.net]
>>731
>お前が717の重箱の隅をつついた

いやいや715の重箱の隅なw
自演失敗して狼狽えるあまり、人格否定とか
自己紹介にしかなってないぞwww

735 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 13:08:57.15 ID:YsHtMxTd.net]
>>733
ぷっ

それでも話題逸らしに必死かよw
痛々しいねぇwww

736 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 13:39:58.98 ID:Z7FL4mEX.net]
>>733
お前も他人の事に口挟んどいて
アホは放っといてとか何考えてんの?

そのアホに餌与えた自覚ある?

737 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/26(金) 16:32:20.72 ID:rFBMEQSz.net]
>>734
また 細かいことにウダウダうるせえなー 金玉小せえやろーだぜ
しかもIDまで変えて 仲間作るのに必死だな 
まあ どうでもいいけどよ

738 名前:名無し三平 [2021/03/26(金) 16:55:31.94 ID:JYjVdrwK.net]
> 有名な秘湯 そこは露天の男風呂から
> 女風呂が覗ける しかも場所がニセコだから髪金の女がたくさん来る
人がたくさん来るところを秘湯とは言わない、、、
と一応突っ込んでおくな

739 名前:名無し三平 mailto:age [2021/03/26(金) 17:08:01.86 ID:NQQ6RsGV.net]
>>737
まだ言ってる

そんなに悔しかったのか?

740 名前:名無し三平 [2021/03/27(土) 06:59:40.03 ID:aHMqNFgw.net]
魚の話はでないけど沢山釣れてる
そんな所まで行って覗くならススキ行った方が早い

741 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/27(土) 08:22:46.82 ID:eklhnKnk.net]
>>740
そんなこと言ってたら
また 重箱の隅をつつきたがる偏狭な
チンカス野郎に

「ススキってなによ? ススキノって言いたいのか? 日本語勉強しろよ」
って鬼の首取ったように間違いを指摘されるぞ

742 名前:名無し三平 [2021/03/27(土) 22:24:07.23 ID:poy9xoqIS]
明日いよいよ、羽幌に乗り込む。



743 名前:名無し三平 mailto:sage [2021/03/29(月) 11:35:38.09 ID:0zRSG5SV.net]
釣って釣って釣り続ける

744 名前:名無し三平 [2021/03/30(火) 07:02:21.88 ID:oHTkbG4d.net]
今回はなかなか釣れない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef