[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 22:26 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【渓流】北海道の釣り 33匹目【湖沼】



106 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/12/07(月) 22:30:58.46 ID:3DzZ9mSC.net]
ニジマスはロシアで雨鱒ともイトウとも共存してる。
北米ではオショロコマとも鮭とも共存してる。
共存性が高く、他種を絶滅させないから大丈夫だろう。
この100年間日本中に放されまくって大丈夫だった。
他種を絶滅させて繁殖するなんてこと無いわけで、
放流して補充しないと魚影を保てない魚種に過ぎない。

ところがブラウンはそれら日本の在来種と共存した環境に居た魚ではない。
魚食性が強いから他種と共存できないから放してダメなんでないか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef