[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 21:03 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part11



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b97-TnAG [210.146.83.155]) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:51:07 ID:+h7y8Gfs0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

FF7リメイクに失望した人達が
・具体的に、何に失望したのか
・続編への不安や不満
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう 。

*FFアンチ・スクエニアンチの人は遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。
*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

前スレ
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589948775/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 09:53:30.59 ID:Kqc6MpTG0.net]
次回はちゃんとタイトルにNCって入れとけよな

739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-F+Jr [49.98.132.27]) mailto:sage [2020/06/13(土) 09:58:41 ID:CzCO+uXhd.net]
野村7Rに酔ってる人って大麻は安全とかいう
デマに引っ掛

740 名前:かって簡単に麻薬中毒になりそうだよな
意志力0みたいだしパチンコ依存性だな
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33f3-fvS2 [106.72.135.33]) [2020/06/13(土) 11:00:59 ID:uGK/gcIJ0.net]
リメイク信者による言い分まとめ

リメイクの意味知ってる?
分作と表記してましたけど(裏に小さく)
気に食わないならリマスターやれ
とにかくキモい等の人格否定
CMや広告インタビューによる詐欺商法は叙述トリック←New!

742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 11:04:04.57 ID:YOMd/V680.net]
新作で勝負できないならクリエイターとして自称するのやめたら?

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 11:11:43.30 ID:uGK/gcIJ0.net]
もうFFブランドは13あたりから酷く亀裂が生まれてるんだよな
勿論13を排出したノムティスだから警戒していたユーザーも多数いる、やっぱなー買わなくて良かったwって知人もいた
それが今回の売上の敗因、何かやらかすと思って買わなかったユーザーや買ったとして改変にムカっ腹たって売り飛ばして中古巡回しかしなくなる
リングフィットにすらぼろ負けしてるのにリングは中古一切出回ってないからな

744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 11:22:46.90 ID:HtqzbHBcd.net]
この信者の擁護は教祖も高確率で同じ事思ってる可能性が高いからな

745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 11:55:07.85 ID:XiZD97Mk0.net]
出たがりのくせに悪いところは他の人間の名前出して盾にするのやめろよ野村

746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/13(土) 12:04:43 ID:HtqzbHBcd.net]
つかこいつの信者とか、例えばの話だけどもし今後ザックスが出てきてガンブレード担いでたら普通ならなんでバスタードソードじゃないんだよアンジールの形見やぞちゃんと監修しろよクソがってなるじゃん
でもこいつらは「ザックスがガンブレード担いでるって事は生存ザックスは8の世界線にいるんだ!他のナンバリングとリンクするなんてすごい!野村さん天才!」とかほざいて絶頂するような連中やぞ
もう生きてる世界が違うんだよ



747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 12:10:14.49 ID:Kqc6MpTG0.net]
オリジナルで死んだと思ってたキャラが皆生きてるからプレート落下で犠牲になった住民もいないなきっと
悲壮感漂わせてるけどあれ実は全員生きてましたってオチだろ?

748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a308-tD/8 [220.98.66.177]) [2020/06/13(土) 12:27:55 ID:2t/YDcpF0.net]
サブキャラもはほぼ生きてるからな
猫が数匹死んだくらいか

749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 12:50:12.05 ID:x3O1TGoU0.net]
「消費者を騙した所が今作の最も特筆すべき点」「これほどのメジャータイトルでは今まで無かった」というのが批判ではなく擁護であるのが驚きだ
こいつには倫理観のかけらも無いのか

750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 13:06:06.98 ID:Kqc6MpTG0.net]
>>738
猫こそ生かすべき

751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3aa-1w4f [126.88.76.68]) mailto:sage [2020/06/13(土) 13:57:42 ID:qJtnrrly0.net]
ボイスが弊害なんだと思う
チマチマした小ネタや素朴さでいい味出してた表現ができなくなった

752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 14:17:39.91 ID:keGr01e3a.net]
キャラの死を望むわけじゃないが、原作を元にしてるなら、推しまず殺すべき
プレート落下だって、原作で描ききれなかったスラム民の被害度やプレート上部に住む人らの避難や犠牲者についてなんかを掘り下げればよかっただろうに、

実際は、
スラム民は逃げてました
アバランチ生きてました
プレート落としたけど上の人は描きません
だもん、ペラッペラすぎて命が軽い軽い

753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33f3-fvS2 [106.72.135.33]) [2020/06/13(土) 14:29:52 ID:uGK/gcIJ0.net]
>>738
野村にとって猫はその程度なんだろうな
アカン…やっぱ野村無理だわ

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 14:57:58.37 ID:CzCO+uXhd.net]
>>740
ジェノバ細胞によってソルジャーとなりました

https://pbs.twimg.com/media/DMwH4_EVAAEhE-y.jpg

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/13(土) 15:11:10 ID:HtqzbHBcd.net]
野村猫飼ってるやろ

756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 15:42:10.26 ID:pc3Cw8fP0.net]
なんだっけリメイクで復活した野村って必要?スレも
野村信者が監視して荒らすんで人いなくなって落ちたんだよな



757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 15:49:10.72 ID:HtqzbHBcd.net]
>>746
ここと話すこと重複してるしあそこのスレの過去の常連のおーぷんしたらばおばさんが突っ込まれて気分悪くしたからやろ
ノムシンは逆にスレ保守に役立ってたよ

758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-F+Jr [49.98.132.27]) mailto:sage [2020/06/13(土) 16:43:15 ID:CzCO+uXhd.net]
>>742
パラシュートなんか使うから、スラムから高さ300?どころか、
1000?ぐらいの場所にプレートが乗っかってるみたいな
事になっちまってるからな…
東京タワー3個分の高さにできてるフタとかメガテン4かよ

ちなみに原作だと高さは50?らしい

759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc2-+Do1 [123.198.194.120]) mailto:sage [2020/06/13(土) 17:02:13 ID:HL0NstYB0.net]
猫といえばリメイクケット・シーのぬいぐるみ出るけどクッソ不細工なのなんとかならんのか
ティファやエアリスもひどかったけどケットが一番やばいわ
ゲームにはもう期待してないからせめてグッズぐらいまともなの出してほしいのに
スクエニにはもう物販含めまともなセンスの持ち主いないんかな

760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 17:09:33.99 ID:GjHpR/myd.net]
>>742
プレートが落ちて上の住人が落ちていくのが原作にあったけど
なんであれ削ったのか意味がわからなかった

761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f41-EVMN [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/13(土) 17:34:59 ID:pQ5QhwiH0.net]
ケットってACの頃から下のデブモーグリ消されたり不遇

762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/13(土) 17:48:43 ID:HtqzbHBcd.net]
>>749
そうか?動物キャラなだけティファとエアリスよりは遥かにマシ
デブモーグリは野村様の解釈には必要ないんだろうな

同じスクエニでもドラクエや14のグッズは可愛いよ
野村絡みの作品がいつも気持ち悪い

763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc2-+Do1 [123.198.194.120]) mailto:sage [2020/06/13(土) 18:10:04 ID:HL0NstYB0.net]
ポケモンあたりの出来がいいやつ見慣れると動物モノとしてはかなりひどい出来だぞ
しかも7000円もしやがるからな、ボッタクリにもほどがある

原作の戦闘時のモーションが好きでお気に入りのキャラなんだけどリメじゃあデブモーグリに乗るかすら怪しい状態
まあ仮に奇跡的に次作が出てさらに奇跡的にプレイアブルになったとしても買わないだろうが

764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 19:05:03.53 ID:HtqzbHBcd.net]
スマホゲームの納期すら守れないんだから次回作なんて作れるわけないじゃんw

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 19:15:13.67 ID:Kqc6MpTG0.net]
>>744
宝条め非道な事をしやがって
ソルジャー猫が仲間になるなら許してやるわ

>>753
ケットシーのフォルムがほぼデブモーグリだからそっちの方が印象強いよな
FF7はもうN村好みに色々改変されてきたから居なくなる可能性高そうだよなぁ

766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 19:29:24.33 ID:HtqzbHBcd.net]
リーブが異能力者(笑)だっけ?w



767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-Mj3T [49.106.212.229]) mailto:sage [2020/06/13(土) 19:59:49 ID:c389Nt4Qd.net]
,野島北瀬鳥山を省いてFF7Rを作って欲しかったな
野村はキャラデザだけで口出ししないならあり

768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/13(土) 20:14:49 ID:HtqzbHBcd.net]
キャラデザ(ティファのクソダサ衣装)

769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 20:33:56.63 ID:pQ5QhwiH0.net]
野村デザインって装飾品が多いとかベルトとかジッパーとかシルバーアクセとか言われがちだけど
7はごちゃごちゃしてなくて良かったのに

770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 20:34:14.93 ID:l3UvMWrdd.net]
クソダサ衣装だろうと原作のキャラデザをやったのも野村だし?
野村が口出ししたゲームはやりたくないがキャラデザだけならがまんできる
リメイクはフェラーリって人のデザインも7キャラに対して愛を感じなくて微妙

771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/13(土) 20:41:18 ID:HtqzbHBcd.net]
ゲーム内に田畑disFF15dis客disをねじ込んでくるような立場の奴がキャラデザだけで口出ししないなんてあるわけないじゃん
いい加減目を覚ませよ

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f337-eL2q [58.92.138.90]) [2020/06/13(土) 20:49:14 ID:eVA9djWf0.net]
武蔵伝が2でオワコンになったのも野村が関係している可能性が・・・?

773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 21:06:52.43 ID:l3UvMWrdd.net]
>>759
7のデザインは統制がとれてたよね
スーツ以外のキャラはみんな半袖か長袖を肘までめくってたし寒い時期じゃないんだなと思えた
7はキャラデザにも坂口の口出しがあったかもね

774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 21:16:41.62 ID:VgmmMrJt0.net]
>>748
原作の50mが生々しい高さでよかったんだよ
スラムの不衛生で陰鬱としたロケーションもあの生々しさがあってこそ
パラシュート降下と神羅ビル突入前の水増しで300mって設定したんだろうけど、この設定のせいで
上層が高すぎる
(スラムの太陽のせいもあるだろうけど)スラムが明るい
閉塞感がない
柱の強度がやばい
って原作設定をチープにしてるからな

>>750
ほんとにな
当時容量不足で原作では描けなかった部分を掘り下げるのがリメイクのなすべきことの一つだろうにな
原作ファン釣ったくせに、原作ファンの見たい知りたい場所が分かってないのはセンスないと思うわ

775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 21:20:25.90 ID:wsVVm6Ok0.net]
正直に言うとそこまで酷いとは思わないけど、これを過大評価してる人が多い気がするわ
FF13とそこまで大差ないような作りだし、クラウドがスノーに、エアリスとかティファがライトニングとかヴァニラになったら評価はFF13そんなに大差ないと思うわ

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 21:25:23.53 ID:VgmmMrJt0.net]
>>765
結局原作FF7の人気や知名度を借りてるに過ぎないからな
その人気や知名度を支えた原作ファンや原作を貶めてるのはわけわからん
新規ナンバリングでFF7リメイクの内容やったら、やっぱやらかしたか、って呆れられるだけで済んだのにな



777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 22:12:15.15 ID:JQRWFvQ6d.net]
評価が高い?のはここ最近のFFにも愛想尽かさなかった純度の高いファンが購入者に多いからな気がする

778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 22:31:20.22 ID:pc3Cw8fP0.net]
もう無印は20年以上前だし野村は
FF7ファン数<<<<<<<<<<<野村&コンピ信者数<<<<<PS4新規ユーザー数
だと思い込んでたんじゃないのか
コンピで洗脳した世代と名作FF7の名前だけ知っててプレイしたことない世代が大勢買ってくれると皮算用
原作FF7がよかったからこそコンピ商法が上手くいっただけなのにな

779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 22:34:30.92 ID:Kqc6MpTG0.net]
クリア後の満足感や余韻を味わうみたいな楽しみ方は出来なかったな
同じ値段の他のゲームだとクリアした満足感とクリアしてしまった寂しさを感じるけど
リメイクはガッカリ感が強かった

780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 23:10:39.19 ID:YOMd/V680.net]
野村がデザインするとなんでもバウンサーになるんだよなあ
FF感皆無

781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 23:18:35.27 ID:++JykRaE0.net]
まぁ、みんなもういいじゃないか
ミリオン未達成
続編のアナウンスが無い
もう終わりなんだからさ

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/13(土) 23:38:48.93 ID:x8dZj3Bz0.net]
今だからこそバウンサーから作り直せよ

783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/13(土) 23:47:28.58 ID:pc3Cw8fP0.net]
同時にマリンがお父ちゃん呼びして花をやれた方の本物の伝説のFF7の
リメイクのチャンスは二度と来ねえという

余計なシナリオ改悪しなけりゃジュノンの船でセフィロス戦までいけたやろクズエニさん

784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 00:04:31.40 ID:LnJEUOn50.net]
ドラクエの方のスクエニはまぁまぁだからクズエニ呼びはやめたげて
FF委員会野村鳥山野島辺りをピンポイントで攻撃して下さい

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 00:09:09.74 ID:LnJEUOn50.net]
北瀬もいたわふざけんなよお前

786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9385-2Fq+ [210.146.245.59]) [2020/06/14(日) 00:28:02 ID:E8EMtvdC0.net]
分作って時点でえ?となってミッドガルまでであれ?となり、ミッドガルを描くために分作にしたのに原作ミッドガルに毛が生えた程度の増量しかないという始末
今作だけならまだしも続編もこんな感じでやられると困るなあ
売れなきゃ終わるから最後までいくかどうかも怪しいし



787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 00:29:36.69 ID:5H4LjSpb0.net]
>>771
もういいって言うか、もう諦めるしかないんだよ
>>773さんが言ってる、本物の方のリメイクの可能性が全く無くなってしまったって事を…

>>774
同意
自分もドラクエの方は好きなんで

788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 00:38:07.35 ID:SruMgYkl0.net]
なんかリンクで飛んできたけど、俺は面白かったからとりあえず続き頼むよ。
原作の筋以外の細かいところはそこまでこだわりないけど、お前らの記憶力凄いな。

789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 00:40:05.25 ID:DjXJKXFZd.net]
続きは最低でも5年は待たされると思ってた方がいいよ
客を待たせる事がカッコいいと本気で思ってるからあの人たち

790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 00:44:00.36 ID:xUscGi9f0.net]
面白かったなら本スレで楽しんできてくれ

そもそも原作の筋外しまくってるリメイクだからおかしいんだろ?
現代の事情に配慮した結果、細かい変更が施される、ってことには原作ファンは割と寛容なスタンスだったと思うぞ

791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 00:52:07.43 ID:xUscGi9f0.net]
5年も待たせてたら、今回のリメイク賛美してるミーハーな奴らに見向きもされなくなりそう

野村肝いりのキングダムハーツのソシャゲ新作も出てきたことだし、多分キングダムハーツ4も動き始めてるだろ
リメイクはまだシナリオプロットの段階だっけ?開発なんてさらに蔑ろにされること必至

根気強く待ってくれていた、これからも待ってくれたであろう原作ファンは根絶やしにしたし、
原作改悪の悪評でシリーズに泥を塗ったし、
新規や懐古厨はネットの評判見て寄り付かないし、
リメイク擁護奴は5年も待たないし、
ほんとこのコンピシリーズ、誰向けに売ろうとしてるんだよ

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 01:01:20.17 ID:/OszIqo20.net]
ドラクエも各旧作が好きだったけど
御大がいなくなったらクソゲーと化するの目に見えてる
過去作が良かった勢がリメイクとか新作で幸せになれることはほとんどないんだよな
好みによるけどさ

793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 01:12:38.61 ID:j5acuPAY0.net]
スレタイも読めねえ失読症ならネットやるな無能

794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 01:13:17.43 ID:uKeFt+Ss0.net]
>>774
スクウェア部分のみクズにしてエニはそのままにしてたんだがダメかすまん

つかドラクエは堀井さんが参加してる限り今後新作がでても絶対買う自信はあるが
FFは原作準拠リメイクと聞いて(分作も承知で)久々に購入したら坂口版FF7無視のシナリオ改悪・原作イベント改悪の山でふざけんなっていう
無印リメイクそのまま作って1本で完結させてたらドラクエ11並に売れてただろうにほんとにアホだろ
その後好きなだけ2周目だのIFだのRCだの原作イベント削除・野村設定山盛りした第五のコンピリメイク7部作でもやれば文句言わず放置しとったわ

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 01:19:13.33 ID:xUscGi9f0.net]
>>784
わかりみが溢れた
原作から改変するにしても、オマージュなりリスペクトがあって然るべきだと思ってリメイク買った口だが、あんなにも改悪の限りを尽くされるとは思わなんだ

原作人気をそのままに正しくリメイクすれば、スイッチみたいにPS4を品薄にするポテンシャルはあったと思うんだがな

原作準拠リメイクのチャンスが完全に絶たれたと思うと、わりぃ、やっぱつれぇわ

796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3aa-zcPV [126.129.196.110]) mailto:sage [2020/06/14(日) 01:40:01 ID:sruoP0380.net]
あのFF7が美しくなって現代に蘇ると思ってたのにな
無能共に潰されちゃいました
終わり



797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3d7-qafm [122.17.253.160]) mailto:sage [2020/06/14(日) 04:01:08 ID:iFpnh/n/0.net]
宝条がフィーラーに連れていかれたのは草w

798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 05:09:14.61 ID:iihR1Rq60.net]
バトル以外がクソゴミゲーだったのはストーリー改悪に抗うレジスタンススタッフが仕込んだのでは?という希望的観測
はぁ何を言っても無様な負け犬の遠吠えだ
殺意すら沸いてくるちくしょー

799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 08:59:21.27 ID:hrBbS/GHd.net]
元のミッドガルの支柱の高さ50mはフィールドのチビキャラに合わせた高さって感じだから変更されるのは仕方ないとは思う だからといって300mとかまるで閉塞感の無い高さに設定するのはアホとしかいいようがないが

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6325-z5Ny [118.21.154.226]) [2020/06/14(日) 09:15:55 ID:suXrEVBs0.net]
50mでも十分高杉るだろうに300mって
もうねアフォかと

801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33ee-tSr9 [106.156.12.132]) [2020/06/14(日) 09:16:18 ID:xUscGi9f0.net]
閉塞感の演出としても50mってビルの10階程度の高さは程よかったんだと、改めて原作の設定の良さを見直してるわ
フォトリアル偏重な分リアリティ優先になるんだろうけど、東京の大半の高層ビルより高い300mにリアリティを感じないんだわ

802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 09:23:24.10 ID:FwUTkDT40.net]
参考(50mと300m)
https://i.imgur.com/zFhprtg.jpg

803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-0/Px [122.135.134.249]) mailto:sage [2020/06/14(日) 09:58:06 ID:ca7UAt/V0.net]
わからないんだけどさ
高さ上がった分スラムの壊滅度あがるはずなんだけどさ
ほぼ無傷だったよね?
どうしてなんおかしいだろ

804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33ee-tSr9 [106.156.12.132]) [2020/06/14(日) 10:10:28 ID:xUscGi9f0.net]
高さ上がった分、プレート落下の物理エネルギーは格段に増えるだろうね
プレートはペラッペラな訳ないから、あんな構造物が落ちたら隣接するスラムもひどい有様になって然るべきだね

805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 10:40:44.07 ID:ca7UAt/V0.net]
瓦礫じゃなくて発泡スチロールや段ボールでも落ちたのかもね

806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7325-+Do1 [218.47.106.207]) mailto:sage [2020/06/14(日) 12:09:10 ID:I4JcBJsZ0.net]
確かにリメイクは普通にリメイクして
そっから派生作でオナニー全開なら問題なかったな
てかスクエニってタイトルつけるのが絶望的に下手だよな
オンゲにナンバリング付けるわヴェルサスをFF15にするわで



807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3aa-fBAy [126.147.144.180]) [2020/06/14(日) 12:43:06 ID:9DEL4Vlq0.net]
次回作が出るとしても
さすがにもうリメイクって言葉はつかえないでしょうね

808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1d-FbAE [59.156.73.1]) mailto:sage [2020/06/14(日) 13:29:51 ID:MTBLgobl0.net]
2015リメイク発表時のスラムの雰囲気どこいっちゃったんだろうね

809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 13:50:16.55 ID:Fe5CZ1Zb0.net]
>>789
高さ300mでも直径数十キロを完全に蓋されてるんだから本来は閉塞感はあるはずだし、スラムの太陽なる照明が地区に1基だけでそれだけの面積があんなに明るくなることも絶対にない。
FF7Rの画が基本的な所から完全におかしいから、あんなに清々しいスラムになってる。

810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c6-+Do1 [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/14(日) 14:18:23 ID:uKeFt+Ss0.net]
なんつうか本来のFFだったらスラムはスラムでも
バブルの後の廃ビル廃家廃墟に残って皆たくましく生きてますって感じだったのにな
日の当たる木材多いスラム街なんか特に違和感、野村AC基準にしたんだろうけど
無印ミッドガルで木とか滅多にみなかったような気がするんだが


>>797
リメイクにはもっと別の意味があるんです(ドヤァ
してたから恥も無く堂々と使うんじゃね

811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-0/Px [122.135.134.249]) mailto:sage [2020/06/14(日) 14:20:49 ID:ca7UAt/V0.net]
>>800
正直あれで他の場所で花が育たないわけがないとおもった

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 14:35:43.79 ID:jUbE2WK+a.net]
想像力が著しく欠如した人間揃いだからこそ、近年のFFのみならずスクウェア系ソフトの尽くが惨劇としか言い様のない有様になってしまうのだよ

813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 15:05:36.93 ID:DjXJKXFZd.net]
スクエニを叩くんじゃなくて野村一派を叩いてくれ

814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 15:25:50.18 ID:uKeFt+Ss0.net]
野村をクビにしないで甘やかし重宝してるスクエニのお偉いさんも十分無能に思えるけどな
分作もリメイク詐欺も分かってたんだろうし

815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 15:29:46.75 ID:DjXJKXFZd.net]
野村の口車に騙されるお偉いさんもアホだけど他に頑張ってる社員もひっくるめて叩くのはやめてほしいに訂正するわw
ノムシンがルミプロ新作がPS5で出すと発表しただけで未だに粘着して言いがかりつけてるの見て考えを改めないとと思ったわ

816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 15:53:09.03 ID:1ftKewOS0.net]
>>778
俺の場合は記憶力凄いんではなく、エンディングまでやり遂げたときに異様な違和感を感じて色々調べた結果、批判的な感想を持つようになった感じかな。
原作準拠リメイクをほのめかしまくってのコレだから。
考察楽しんで欲しい()とかいういらない設定ぶち込まれたせいで期待してたものを出して来なかったからブチ切れてる



817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 16:01:05.08 ID:C2baRDADd.net]
ミッドガルの列車の上からヒラリしゅたっと着地したクラウドで射精しそうになった
リメイクは別に新しいストーリーにしなくていい昔やりこんだ者だけが味わえる特権でいい

818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 16:13:26.98 ID:7cdxGI/8d.net]
>>800
オリジナルのスラム街が持ってた光と影のコントラストを全く再現する気がないからな

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 16:45:59.54 ID:ejXgsGUwd.net]
>>771
確かに
リメイク作ってます!って時はこれでもかと何度も制作中ムービーやらアナウンスやらあったのに
今皆無だもんな
いくらステマしようが大量に出回る中古にミリオン未達成、売上が全てだから

820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 17:12:42.21 ID:uKeFt+Ss0.net]
本来ならゲーム後半で楽しむべき魔法や召喚獣・必殺技まで使い切ったとこあるからな
仮に10年後に次回作出ても全部LV1からで育て直し取り直しになるんだろ
アスファルトの粒に拘る野村なら使い回しさせずに全部作り直しさせるだろうし

821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 19:38:09.77 ID:v/gPhwJ0d.net]
>>808
あの光と影のコントラストがミッドガルなんだよな
あれを綺麗なグラで細かい描写まで楽しめるんだと思ってたから
あの雰囲気が全くなくて寂しかった

822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 19:46:38.26 ID:fPn0chGr0.net]
ミッドガルに限らずオリジナルの背景は独特の空気感があった
ポリゴンが不評でも背景だけは今見ても綺麗ってよく言われてたよね
ティファの部屋に差し込む光とか神羅屋敷の埃っぽくて明るいのに怖い感じとか好きだった

823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-1w4f [1.75.2.75]) mailto:sage [2020/06/14(日) 21:26:32 ID:bceWKBsYd.net]
1枚絵のマップの7、8、9って全体的に色彩暗かったよな

824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-Blw6 [60.145.128.215]) mailto:sage [2020/06/14(日) 21:32:47 ID:uV6gS4ku0.net]
9は霧に覆われた大陸って世界観の都合もあって太陽に恵まれなかったから
フィールドが全体的に暗いのは仕方がない

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 21:40:24.93 ID:OzIYBT1M0.net]
>>812
坂口に限らずそれだけ優秀なセンスあるスタッフがいたってことだろうね
んで、そういう優秀な人ほど無駄なリテイク嫌うからノムリッシュ千本ノックに嫌気がさして辞めていったんだと思う
ほんとリテイク出しまくってクオリティ高くしましたとかドヤ顔してるけど
それだけ現場へのオーダーがあやふやで上が無能なことを如実に表してるにすぎないんだけどわかんねえんだろうなー

826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 22:54:53.65 ID:NGqd7NtWd.net]
>>812
土台はCGだけど一枚絵として表示されるから色々レタッチが出来たんだよね だから絵画とフォトリアルの中間のような画面になってた
ムービーも画素数とフレームレートの荒さがフィルムグレインみたいになってチープさを感じさせ辛くなってたしね



827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 23:20:38.45 ID:E8EMtvdC0.net]
評判は悪くなく中には大絶賛してる奴もいるけどこれってFF13とあんまり変わらないように思うんだよな
もちろんグラとか上がってるけど作りは変わってない
あとこのスタッフは関係ないミニゲームとかギミックが好きなのかあまりにも多すぎるわ
なんか力の入れどころがずれてる感じがする
でもドラクエはここでも言われてる通り出来はいいんだよな
FF11はもちろんだけどビルダーズにヒーローズに賛否両論あるけど個人的にはどれも満足いくレベルの出来だった

828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 23:24:11.62 ID:5gcByQ3kd.net]
7原作のほうが謎のミニゲーム多かったよ
あのチマチマ感はPS時代ならではかもなぁ

829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 23:30:33.15 ID:E8EMtvdC0.net]
ミッドガㇽ限定で見ると原作よりもミニゲームとかギミック多くないか?
もちろん原作に合ったミニゲームを削除しろとは言わないが新しいの追加はしないでほしいわ
正直面倒なだけで面白くない

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 23:33:37.09 ID:xUscGi9f0.net]
水増し要素だからな、仕方ないね

仕方なくないだろ!水増し要素突っ込むなら他をもっと作り込んだり掘り下げろよ!って真っ当な批判は今のスクエニには届かないのが悲しいな

831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 23:36:11.85 ID:1ftKewOS0.net]
7原作のミニゲームはチープだけど、別にやらなくてもいいってとこに魅力があったんだけどな
リメイクはそこをオマージュしてるとこもあったけど、強制クエスト的なのが多すぎるから嫌気が差すんだろう

832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 23:36:31.72 ID:Afgmp3c20.net]
>>814
だからこそ外側の大陸に出た時や霧が(一時的に)晴れた時の明るさが嬉しくて…
これもしかして窮屈なミッドガルから開放感溢れるフィールドに出る原作7のオマージュ? 終盤でフィールド曲が暗くなるのも共通してるし

833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 23:41:02.57 ID:tkU1Mv7bd.net]
気付いたら落下ばかりしててうんざりする

834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/14(日) 23:45:44.43 ID:1U+SlEalp.net]
落下イベントでしょっちゅうワタワタしてるやつ見ると
おまえらムービーになると超絶ジャンプしてるのに何茶番やってんだと

835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 23:46:17.21 ID:n3HQtIZk0.net]
>>804
橋本名人に責任がある

836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33ee-tSr9 [106.156.12.132]) [2020/06/14(日) 23:56:33 ID:xUscGi9f0.net]
教会から屋根伝いに行く場面で、梯子抜けてエアリスが「うそっ」って言うところはコミカルな感じで、やればできるじゃん
って思ったけどリメイクの作中に



837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/14(日) 23:58:41.86 ID:xUscGi9f0.net]
途中送信してしまった

エアリスの梯子外れが落下シーンの中で唯一いいなって思ったとこかな

それ以外の落下シーンはピンチ→手を伸ばす→届きそうにない→仲間の助けが入る、ってのが多すぎて途中からうんざりだったわ

838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 00:08:47.46 ID:aPQMOO420.net]
落下はやり過ぎて容量の無駄としか思わん
ACみたいな野村お得意のオマージュか知らんけどしつこすぎて神羅ビルの落下はもう見飽きるレベル

839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 02:46:37.39 ID:DHel+Cla0.net]
次作あるなら外注した方がいーんじゃないの?
と思ったけど野村一派が仕切ったら結局一緒か

840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 02:49:16.66 ID:b5qHNgp90.net]
落下しか思いつかないならもう作るのやめた方がいいよねえ

841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 08:05:02.08 ID:thR0t2x60.net]
セフィロスラスボスは浜口?のせい
みたいなこと言ってるらしいけど結局許可したなら野村のせいじゃん
罪から逃げるなよ

842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp87-Zi0f [126.236.91.214]) [2020/06/15(月) 08:28:21 ID:s0cE6bmep.net]
ヘリはバレットしか攻撃出来ないかと思ったら、普通に
ティファもクラウドもジャンプ攻撃出来るし
社長とか魔晄炉は金かかるとか言いながら、スラムを明るく
ライトアップするとか意味不明

843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 08:39:04.91 ID:6awz3cq+0.net]
俺もスラムのライトアップ意味不明だなと思ったw

844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 08:47:34.14 ID:KxLOhTpm0.net]
>>817
発売直後の反省会場スレの初期から、「FF13にFF7のガワ被せただけじゃん」という批判はあったよ。

845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/15(月) 09:53:29 ID:5ClJFv+5d.net]
>>831
一番叩かれてるフィーラーが自分発案だからセフィロスラスボスを浜口のせいにして話題逸らそうとしてるんだよ
結果人のせいにするなラスボスセフィロスはどうでもいいって言われてるだけだけど

846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33f3-fvS2 [106.72.135.33]) [2020/06/15(月) 10:07:09 ID:UEoXgzMR0.net]
分作で締めるならインパクトあるラスボスじゃないともしも打ち切りなった時に後味悪いのもあるよな、セフィロスを過剰に登場させたのだってそう。フィーラーが更に追い討ちをかけたね
結果分作じゃ語りきれないストーリーを何故分作にしようと思ったのか
RPGで色んな国や街に行けないRPGで評価されたもんなんか無いしクリエイターとして分作にしてドヤ顔で発表する気が謎



847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 11:31:19.60 ID:b5qHNgp90.net]
分作はいいんだけど分作のデメリットばかりの作品になったのがダメなんだよなあ

848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 12:14:12.64 ID:ieOVKYsW0.net]
分作でやると決まってるのに、1作目で無理矢理詰め込んだ感が否めない
ファンサービスのつもりなら、センスの無さに絶句する

849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 12:34:34.10 ID:lYAGci8K0.net]
ラスボスセフィロスもアレだがそれ以上にフィーラーがアレっていうだけだろ

850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 13:16:27.15 ID:aPQMOO420.net]
ザックス生存映像や終末の7秒前だ〜でこの無能村は分作7本作る気だろって思った
携帯機でKHスピンオフ出しまくったように何本かは分作の外伝扱いで
リメイクも放置でザックスが生き延びた世界線のゲームやるつもりだろと(ロ

851 名前:Nサスの二番煎じみたいなやつ)

無印にあった可愛いマリンの花とか野村が興味ないイベントは削除するくせに
無印で地味に愚かで人間くさい宝条がその辺のテンプレのような悪の研究者に改悪してたり
フィーラーみたいなどっかのホラー映画でみたような世界観壊す設定ぶっ込んで満足してる辺り
ファンを楽しませるじゃなくて私物化して野村が「楽しい」基準で作ってるとしか思えん
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 13:30:36.25 ID:5ClJFv+5d.net]
>>840
そうやで
何を今更

853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 13:33:41.17 ID:jxZ91cIn0.net]
俺の中でもうff7リメイクは終了してる

854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp87-Q9sN [126.247.138.47]) mailto:sage [2020/06/15(月) 13:45:11 ID:jmsmgm5lp.net]
俺の中ではFF7というコンテンツが終わった

855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd1f-EW73 [49.104.8.25]) mailto:sage [2020/06/15(月) 13:47:52 ID:LJ9NnXx+d.net]
後付けレイプされてるのを知ってるから原作やるにしてもノイズになるし最悪だわ

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 13:51:52.17 ID:KxLOhTpm0.net]
FF15もそうだったけど、FF7Rは出来上がったゲームから「開発者たちの教養の高さ」ってのが感じられない。
「これがプロの仕事か(質の高さに感動)」じゃなくて「これがプロの仕事か(質の低さにドン引き)」。

The Witcherシリーズの開発元の次回作『Cyberpunk 2077』だけど、このゲーム、マップ構成するのに本物の都市計画の専門家まで雇ってる。
ゼルダBotWも講演で、山影からの建物の見え方とか、レベルデザインで如何にユーザーにストレスなくかつ気を惹きつけるかってので研究を重ねたことを明かしている。
TES5:Skyrimは舞台が古代北欧をモチーフにした文化圏だが、城をはじめとする建物の様式・構造・間取りなんかがちゃんと歴史上の北欧の建造物を模している。

で、FF7Rは何をやってたかというとアスファルトの粒なわけで、FF15ではおにぎりだったか。



857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 14:27:04.59 ID:JeN/FOD60.net]
そんな拘りは必ずしもゲームの面白さに直結しないし
そのおかげで売れたのかどうか証明する術もないので無意味だよ

858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 14:28:11.26 ID:Ja8QkC+8a.net]
話が進むにつれBGMがどんどん新規のものになってったな
嫌な言い方しちゃうけど騙された気分になったし悲しくなった
一番許せなかったのはコレルのBGMを全然関係ないキャラのとこで使われたことだけど

859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 14:28:28.64 ID:E+7TAZLd0.net]
良いものを作るんじゃない、俺が作りたいものを作るんだ

860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 14:50:15.34 ID:E34Q105Sp.net]
>>848
同人かな?

861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 14:52:44.41 ID:KxLOhTpm0.net]
>>846
Cyberpunk 2077は発売前だからともかく、ゼルダBotWもSkyrimもその拘りをちゃんとゲームの面白さに繋げてる。
というより、顧客の体験満足のためにゲームを面白くしたいという目的からそういう所に拘って莫大なリソース費やしてる。
だからロングテールであれだけ売れて評価も高い。

FF7Rはまさに>>848の言う通り、開発陣の自己満足のためだけのオナニーしかしてない。

862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 15:04:01.68 ID:ieOVKYsW0.net]
>>843
まさにコレ
公式が堂々と「これがFF7のリメイク」で出してきたせいで原作まで台無しにされて興醒め
原作もやる気起きなくなったし、自分の好きなRPGからFF7は外す事にするわ。
RPGといえばFF7だろ、と今までいってきた自分が恥ずかしい

863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/15(月) 15:11:59 ID:5ClJFv+5d.net]
キングダムハーツを一瞬にしてオワコン化さす

864 名前:謔、な奴の言う事なんで信用するのか不思議で仕方ないわ
まぁFF7は無印7で終了してるから今後どれだけレイプされようとも関係ないと俺は思ってるが
[]
[ここ壊れてます]

865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c6-+Do1 [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/15(月) 15:32:45 ID:aPQMOO420.net]
>>849
同人は自分の金でやってるが
野村はスクエニの金を何億も使って原作を自分好みに上書きしてるだけだしな
10年無駄にしたヴェルサス含めると損失は坂口の映画以上にしか思えんわ

866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 15:57:43.35 ID:5ClJFv+5d.net]
>>853
しかもそれを突っ込まれたらゲーム内であいつにいじめられたぴえんとかするんやぞ
何才?



867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 16:16:44.07 ID:whfq88aO0.net]
>>845
>で、FF7Rは何をやってたかというとアスファルトの粒なわけで、FF15ではおにぎりだったか。

なんで粒とか米とかやたらと細か過ぎるモンに拘るんだよw

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 16:31:52.02 ID:E+7TAZLd0.net]
何でかって言うと口出せるのが意匠的などうとでもとれる部分だからさ、大体そういうやつは出来上がったもんを引っくり返すのが仕事だと思ってる

869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf74-EVMN [153.130.68.142]) mailto:sage [2020/06/15(月) 17:07:19 ID:JeN/FOD60.net]
まぁでもこのスレの人達は今は鼻息荒いけど続編出たらしれっと買ってると思うわ
アンチやるにもエネルギーいるし時間が解決しちゃう気がする

870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 17:15:02.27 ID:B8IoPEc+a.net]
>>857
と思うノムシンであった

今の不倫騒動じゃないが、裏切られた側ってのはずっとずっとずーっと根に持つし、頭の片隅でも絶対に忘れない
時間が解決するなんてピュアすぎて頭にお花畑あるんじゃないかと思うぞ
好きの反対は嫌い、じゃなくて無関心
アンチでひとしきりエネルギー発散したらあとは触れもしないって奴が多くなって、リメイク続編を作るなんてできなくなるからな

無限に湧いてくる新規ファンの皮算用でもしててくれよ

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 17:34:12.13 ID:2uMqWV0e0.net]
今回売り上げが伸びなかった理由のひとつはコンピでさんざんやらかした野村への不信感で買い控えた原作ファンが結構いたからだと思うぞ
今回裏切られたと思っている原作厨(とノムシンが呼んでいる人間)は絶対に次は買わない、少なくとも中古しか手を付けないだろう
時間が経てばみんな野村のやらかしを忘れてくれるなんてお花畑思考はやめとけ
時間が経てば経つほどFF7というコンテンツ自体が死ぬだけだ

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 17:39:08.37 ID:NQQCJJQjd.net]
>>811
せっまい路地裏と綱渡り(笑)が野村のスラムだから

873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 17:43:25.71 ID:NQQCJJQjd.net]
>>824
コレルのヒュージマテリアで機関車絶対飛び移れないよな

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-mXSK [60.152.131.68]) mailto:sage [2020/06/15(月) 17:54:53 ID:YoqhKdAe0.net]
>>853
同人の方がまだマシだった…?

いっそのこと有志のファンで「ボクの作った最高のFF7のリメイク」を作ってしまった方が今作より良いものが出来上がるんじゃ…?

875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-iPvT [1.79.87.109]) mailto:sage [2020/06/15(月) 17:58:20 ID:CL38k/ZEd.net]
>>840
終盤はマジでFF7のガワを被ったKHでしかなかったな

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM7f-+7SU [133.106.92.0]) mailto:sage [2020/06/15(月) 18:20:53 ID:uMgq5Y7ZM.net]
自分はただのFF7好きだが、リメイクは買ってない。
野村という人については、ACを見て、原作キャラをひどく独自の後付けで捻じ曲げる人という、嫌な印象を持ったかな。
おそらく永遠に野村が監督するFF7リメイクは買いません。
ACの時点で、野村の解釈はFF7から外れているからね。
別モノになってるのは分かりきってる。



877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 19:26:35.12 ID:thR0t2x60.net]
時間が経てば忘れるワケねーだろ
アンチスレにこんな張り付くの初めてだわ
まだまだ1日1レス頑張るぜ

878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 20:22:14.06 ID:uHgblA8j0.net]
>>840
キャラにしろムービー等の演出にしろ独創性がないよね
どれもこれも既視感満載

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 20:40:41.01 ID:UEoXgzMR0.net]
一瞬忘れかけたのに広告とかで見る度にリメイクへのイライラがまた暴走しだすんだが

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 20:43:11.51 ID:VtgoNpko0.net]
>>867
ゲームコーナー行くと「生まれる前から伝説」を見かけるなw
そろそろ外そうぜ、笑ってしまうやろw

881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3ee-0/Px [122.135.134.249]) mailto:sage [2020/06/15(月) 21:06:03 ID:6awz3cq+0.net]
>>857
一年二年ならそうだろうよ
けど確実に3〜5年はかかるんだぞ

882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 21:16:25.61 ID:5ClJFv+5d.net]
どうせまた自演でフラゲするだろうしその時みんなで実況しようぜ

883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 21:41:53.53 ID:UEoXgzMR0.net]
ゲーム普段やらない(制作側の内情も全然知らない)友達がずっとKHはやってたみたいなんだが
3だけは途中でお蔵入りしてしまったらしく『自分やっぱりゲームは苦手かも』って言ってたの、
違うお前のせいじゃない…と心の中で呟いたわ

884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 22:12:50.91 ID:dLi2RGvl0.net]
N O M U L I S H  F A N T A S Y

885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 22:26:41.70 ID:tJJrWaPd0.net]
そういや、リメイクのやらかし、作中や開発事情問わずにまとめてるwikiとかってあったっけか?

886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 22:28:48.26 ID:jCAk+E9P0.net]
無いよ



887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 22:34:03.15 ID:aPQMOO420.net]
ストーリーが続いてる状態で13年以上、中学生が三十路前になるくらいの時間を待っててくれたファンもいたのに
真面目におっかけてたファンほど絶望してて酷い状態だったもんな・・・
しかも完結しないどころかまた続編匂わせてヴェルサスみてーな映像で野村の未練押しつけられるというオチ付き

てかKH3のキャッチコピー「夢しかない」て詐欺メイクの「生まれる前から伝説」と似てるな
自己満に満ちあふれて色々足りてない自己完結な部分が

888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 22:36:23.70 ID:UEoXgzMR0.net]
真面目に追っかけてたファンを懐古厨やババアジジイ呼ばわりはてはフィーラーだからな、、、
原作おろか追っかけた時間さえとことん侮辱された気分

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 22:43:16.82 ID:jCAk+E9P0.net]
続編匂わせてゴミアプリゲームを売り上げもないのに延々続けてしかもそれの新コンテンツを偉そうに発表しておきながらコロナ理由に延期して配信日未定のくせに「情報公開中!ドヤァ」だからな
マジで癌でしかない

890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-ByBV [1.75.253.132]) [2020/06/15(月) 22:58:14 ID:vX1ASQNod.net]
分作無しでちゃんとしたFF7リメイク出してからコンピ版出せばよかったのにな
FF7リメイクの勢いでコンピ版も売れただろうに
最高の環境を整えてからノムニーすればよかったんじゃない?
そんなに我慢できなかったのかな?

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-P9YK [60.120.35.217]) [2020/06/15(月) 23:25:41 ID:5EYxUXs40.net]
>>878
彼は早漏ちゃんなのね

892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/15(月) 23:43:39.41 ID:thR0t2x60.net]
野村がノムリッシュに改名したら許してやるよ
続編も中古なら買ってやるよ
改名したらな

893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/15(月) 23:46:12.30 ID:kuCRbnxr0.net]
一作目がこんなことになってしまった二作目から路線変えても手遅れだから
このリメイクはこのままで走りきってほしいな
現時点で歓迎してる人は二作目変えたらがっかりだろうしね

894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-uNeC [1.75.8.86]) mailto:sage [2020/06/15(月) 23:59:25 ID:ym9h1SWUd.net]
KH1→KH2、D

895 名前:FF→DDFF、誰も求めてない13シリーズ
オナ禁できるのはよくて1作目だけ2作目は絶対無理
7Rは最初からクライマックスだったね
[]
[ここ壊れてます]

896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 038a-aS5Y [180.17.211.100]) mailto:sage [2020/06/16(火) 00:04:48 ID:FCb3Q7GG0.net]
一作目が他の人の功績でめちゃくちゃウケて二作目からは俺がやりました!俺だけの功績!だから俺の味出すね!ってやるから滑るんでしょ
DFFはACNTも追加して



897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-uNeC [1.75.8.86]) mailto:sage [2020/06/16(火) 00:15:55 ID:NFfExOqKd.net]
デュオデシムとかひどかったな
有能主人公集めてるなかライトニングが主人公扱いされてるからどんなもんかと思えばネタにされてるグラディオの数倍ヒステリーおこしてるだけw
仲間を大切にして自己犠牲を厭わないWOLと剣使ってガチで喧嘩とかグラディオでもやらねえよw
こんな未熟な役立たずを主人公にするとか自分がんほることしか考えらんねえんだろうな
ぼくのかんがえたさいきょうのデュオデシムが前作の売上半分になって笑ったわw

898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 00:26:50.86 ID:OnuI7fwyd.net]
デュオデシムはライトニングがセンターなのもムカつくし主人公でもなんでもないティファとカイン出してきたのが一番最悪
ユウナとラグナは一応主人公みたいなところあるからまだいいけどこの2人とか単にんほってるだけじゃん

899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13c6-+Do1 [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/16(火) 00:40:28 ID:Bcx8R3b80.net]
KHも坂口が完成させたもん引き継いで余計なもん付け足して改悪してダメにして
DFFも功労者の塩川から乗っ取って野村好み設定に上書きして話作ってつまらなくなり
FF7も坂口版とは別のコンピ設定に上書きして矛盾だらけにし
リメイクでは原作をコンピ第五弾の2周目設定の「材料」として利用したいから
わざわざゲームキャラに代理で原作をバッドED扱い、未来は白紙宣言させフィーラーもいらんと倒させる

スクエニの害にしかなってなくね?

900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-uNeC [1.75.8.86]) mailto:sage [2020/06/16(火) 00:40:37 ID:NFfExOqKd.net]
カインは出せと言っておきました
ラグナはKHに出せなかったからDDFFに出します
ティファがいなきゃDDFF作ってません

スタッフも人間だからキャラの好みあるのはしょうがないけど野村組は作品の私物化が激しすぎるんだよなぁ
ゲーム買うユーザーより自分のやりたいことしかやらん

901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3aa-G9qZ [126.88.76.68]) mailto:sage [2020/06/16(火) 02:39:49 ID:104ikyqJ0.net]
デュオデシムとか初めて知ったわ
よくそういうキャラゲー買うなww
いいお客さんじゃん

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 04:21:06.88 ID:H93ko1Tn0.net]
>>862
権利関係の問題でスクエニから訴えられるだろうな
という事は、二度と正統リメイクは実現しないという事だ
残念だけど、オリジナルの開発者の高齢化が激しいし、原作監督してたヒゲもいないしもう無理だよ
残念だけど、全てが遅すぎたんだよ
悲しいね

903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f392-fvS2 [122.218.227.106]) [2020/06/16(火) 05:18:11 ID:H93ko1Tn0.net]
まだリメイク擁護頑張ってる信者いるんだな
某コメント欄へ金曜日に投稿されてたわ

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
どんな感性してるの二次創作レベルって嘘だろ(笑)
オリジナルもリメイクもどっちも面白いのに自分の知ってるシナリオと変化したらくだらないと貶すってこれだから懐古は┐(´д`)┌ヤレヤレ

リメイクは本編以外の4作品の時系列やストーリーの統合しなきゃだろうし最初は制作に何時まで掛かってるねん。て思ってたけど出来合いの良さに感動したよ。
オリジナルの細かな小ネタとか丁寧に拾ってるし各キャラにも感情入るようにしてるのホントに良かった。プレートが落ちた悲壮感がオリジナルに比べたら100倍入ってくるよ。
エアリスが2週目なのか未来視なのかは気になる所。でもセフィロスは確実に2週目だなとは思ってる

904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 06:34:06.26 ID:ukxH5BOy0.net]
>>890
前にこんなようなレス、このスレか前スレで見た気がするんだよな

905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 07:10:00.93 ID:MlWHIJH+0.net]
みんなで望み叶えよう

あれ見ただけで引いたんだが
感情移入できるとか恐ろしく幼稚な感性だな

906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 07:10:13.00 ID:lkR/S4Agd.net]
何でアンチにイラついてんのこの人?
自分が好きなら好きでいいじゃん…



907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 07:50:11.09 ID:kBc4X2m+0.net]
>>890
>リメイクは本編以外の4作品の時系列やストーリーの統合しなきゃだろうし最初は制作に何時まで掛かってるねん。て思ってたけど出来合いの良さに感動したよ。

本編以外は知らんのだが統合しなきゃいけないの?
その4作品がどれだけ売れたか知らんが、本編しかプレイしてない自分は今回のリメイク楽しめるはずないな
本編しか知らない人はお断りのタイトルだった訳だ

908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-mXSK [60.152.131.68]) mailto:sage [2020/06/16(火) 08:29:35 ID:qxwibF860.net]
>>883-887
NTのムービーも個別に見たら好きなのもあるんだけどねぇ トランス3人組のヤツとか
デュオデシムでも戦闘前の掛け合いだけは許してあげて… 原作シャントット知らん身からするとDFFの方が持ち上げられすぎてちょっと目に余ったから

カインは特殊な人気あったからまぁ分からなくもないけどティファは本当に謎選出だったね
ユウナに合わせてシーモア参戦の方がまだ納得できた(性能の問題は考えてない)

>>889
現実的には著作権関係無理でもその気になればファンの二次創作の方が出来が良いかも…と思わせてしまう時点でやるせないねぇ

909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 08:40:41.22 ID:oduQD+8h0.net]
>>892
突然ノリがアンパンマンになった
電波なだけこっちのほうが酷い

910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 08:45:48.56 ID:K/2LXPXLd.net]
グラフィックに力入れてストーリーも変えてそういうのが良いのか分からないけど全て完結版として発売してほしかったな。オリジナル版が大好きだったから凄く楽しみにしてたのに。
個人的にはドラクエ11くらいのグラで十分なんだけど。

911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 09:12:15.01 ID:w9jYieac0.net]
映画でいいよゲーム性低いし

912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 09:25:26.00 ID:FCb3Q7GG0.net]
未来は白紙だよ!だのみんなで望み叶えよう!とか寒すぎるんだよ
NTの「この世界では誰でもチームメイト」とか言ってた寒いノリにそっくりだけどやっぱ板室って野村の別名義だろ

913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 11:07:32.43 ID:VSqNL38I0.net]
10数年前に夢を抱き締めろとかくそ寒いこと言うおっさんをザックスが崇拝してたろ
諦めろ

914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 12:13:45.71 ID:B+AxM0Zgd.net]
>>898
全くだな
下水でティファかエアリスかぐらいしか選択肢無いし
花はマリンに渡せない運命は決まっていて変えられない(笑)

915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 12:29:03.51 ID:I9ngE5SEd.net]
キモいなとにかく

916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 12:29:57.81 ID:I9ngE5SEd.net]
統合する地点で矛盾を認めているのかな



917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 12:33:18.58 ID:OnuI7fwyd.net]
ノムシンって中学生がノートに書いた黒歴史ストーリーで矛盾があっても「野村さんがそんな間違いするはずがない!きっと何かあるはず!」とか言ってこじつけのゴミ考察(笑)垂れ流して擁護してくれるから矛盾だらけのシナリオも絶対やめないし長文お気持ち代弁を人気キャラにさせても擁護してくれるんやで
オタサーの姫じゃん

918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 14:40:10.10 ID:qxwibF860.net]
>>899
> NTの「この世界では誰でもチームメイト」とか言ってた寒いノリ
この点に関してはシステム上どうしようもなくて無理矢理捻り出した設定だろうなと多少寒かろうとある程度諦めはつく

でも7Rはそういう擁護できないしなぁ
リアルになったんだからスラムももっと陰惨に描写してくれてもよかったのに 対象年齢上がったっていいじゃないか

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 15:41:24.46 ID:45XptO+g0.net]
>>901
ACは年頃になって口調直したんだろうと諦めたけど
リメイクは最初っから「お父ちゃん」も性格も変えて野村のAC基準のマリンに変更だもんな
序盤楽しみ要素のマリンに花渡すイベント消してティファ一択にさせるわエアリスの家でバレットが大泣きして再会するシーンも改悪
明るいマリンは脇役だから改変しても問題ないと安易に考えたんだろうが
その野村の「改変しても問題ない」基準が無印の色んな箇所の削除と改悪に繋がってるからとにかく腹立つ
どこがオリジナル準拠だ大嘘つきが

920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-ItcD [1.75.239.146]) mailto:sage [2020/06/16(火) 15:59:25 ID:sTs4LRsZd.net]
>>899
逆に名前伏せたりスタッフロールに載せなかったりして板室が潜んでる可能性はないのかね

921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 16:08:58.30 ID:oxQgtru3a.net]
板室が潜んでいようがいまいが、イタムロガー、で済まされるレベルのやらかしじゃねぇんだよな

922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 16:15:46.73 ID:RBX8WUtB0.net]
そうやって都合よく板室のせいにしてきた結果がこのゲームなんだよ

923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/16(火) 16:30:32 ID:OnuI7fwyd.net]
>>907
まだ板室ガーとか言ってんの?ノムシン?
なんで大ベテランの野村様を差し置いて最近名前あがるようになった女性社員が権力持ってるとでも思ってんの?
つか女を盾にするって最悪だと思うけど

924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 16:32:17.36 ID:NFfExOqKd.net]
まだ続いてんのかよこのクソゲーって扱いにしかならんだろ
一番勢いのある1作目でこの売上だぜ
日本人はスクエニ信用してねえのがわかる、ほんと外人さん達に土下座感謝すれば

925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 17:55:56.83 ID:sTs4LRsZd.net]
>>910
いや野村も含めてどちらも悪いと思ってるしイラストレーターやデザイナーとして以外は間違っても信者ではない(板室の方はもし関わっていたらという仮定だけど)
ただNT発売の生放送で板室のこと妙に庇ってたから板室使って書きたいこと書かせたりとかしてないかなと
女だろうが男だろうが誰かを盾にするとしたらクズだけど

ここまで書いて思ったけどいくら偉くなったとはいえイラストレーターやデザイナーがなんでシナリオやキャラ設定に口出せるんだろうな
好きなキャラクターのデザインやイラストを生み出してくれたのは嬉しいけどそれとこれは違うよな

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 18:05:03.24 ID:kKzfhrxUa.net]
結局15より売れなかったね
次作はもっと売上下がるだろうしオワコンかな



927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f379-C/1Q [122.133.225.195]) [2020/06/16(火) 18:09:24 ID:RBX8WUtB0.net]
初動芳しくなくとも後半面白くなれば伸びるケースもあるよ
現状のストーリー見る限りライトニングリターンズコースだが

928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 19:33:19.64 ID:OnuI7fwyd.net]
面白いストーリーを提供してくれる人なんてもういないだろうしな
関わってうまくいっても全部功績横取りされるし、ダメだったら責任全部なすりつけられるしな

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 19:41:43.08 ID:B+AxM0Zgd.net]
ライトニングさんも肩書きは長ったらしくていかにもエリート、
みたいな感じだったけど本当は警備兵だったってのは
クラウドと似てるなあとか思ったり
(まあこれはファミ通が悪いんだが)

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 19:53:46.27 ID:OnuI7fwyd.net]
ライトニングさんは一応軍曹やぞ
クラウドさんは一般兵だから全然違う

931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83f3-JLp9 [14.11.209.96]) mailto:sage [2020/06/16(火) 19:59:03 ID:mM4kMUlY0.net]
スクエニからプレイ後アンケートきたから
不満ボロクソ書いて送ったわ

少しは気が晴れるかと思ったけど
よけいむなしくなっただけだった...

多分他にも不満きてるだろうし
せめてこのアンケートが活かされるといいな...

932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 20:09:40.33 ID:OnuI7fwyd.net]
KH3でも同じようなアンケート来たけど結果あのヴェルサスオナニーDLCだから期待すんな

933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 20:18:56.87 ID:B+AxM0Zgd.net]
>>917
神羅の軍曹ってパレードの時の隊長だし今一なあ

934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 20:24:48.99 ID:45XptO+g0.net]
>>913
原作準拠と宣伝して発売日まで原作ファンが信じて買うように誘導してたからな
古参ファン騙してこの数値、中古の買い取り価格も下がって大量に出回ってきたし

935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 20:25:57.81 ID:Z8X9CyOX0.net]
でも今ならまだ間に合うんだよね
18章はなかったことにして次から原作通りに進めばいい
エアリスの退場の仕方とラスボスの倒し方だけ変えればオーケー
ザックス参戦とかセフィロス共闘みたいな気違いじみた展開だけは阻止しないと

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 20:28:58.43 ID:ukxH5BOy0.net]
間に合わんよ
キャラの性格すらねじ曲げてんだから



937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-aS5Y [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/16(火) 20:33:24 ID:OnuI7fwyd.net]
野村がいる時点でもう間に合いません
俺を叩く奴は全員フィーラーでクラウドに殺されてろwとかゲーム内でやってるのになんで今だに希望持ってんの?
だから「どうせ次も買うんやろw」って煽られるんだよ

938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6374-fvS2 [182.168.225.190]) [2020/06/16(火) 21:27:04 ID:yCK01s2y0.net]
>>915
その役目が今回は野島なんだろうよ
外注先だから、断るわけにもいかんだろうし、野村にいいように使われて哀れだな

939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 22:06:46.13 ID:45XptO+g0.net]
>>925
外注した脚本が18章みたいに野村の電波で書き換えられてるから本末転倒じゃね
英語版は脚本忠実に翻訳しているのか会話がちゃんと繋がってNPCが実は良い台詞言ってたりするが
日本語版は脚本の一部をノムリッシュ翻訳したのか会話おかしくなってたり、英訳と全く別の意味になってる台詞まであるし

940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 22:08:59.89 ID:AMG/m+Yxd.net]
分作にしたんだから、ミッドガル編だけで並のオープンワールド以上の濃さだと思って期待してた
なんだこれ

ミッドガル編は原作を忠実に再現して、次作からストーリー改変でよかったんじゃないか?

941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 22:09:10.91 ID:yCK01s2y0.net]
>>922
一作目でやらかしたからもう手遅れ
2作目以降にどれだけ原作に近づけようと、違和感しかない

本当に取り返すなら、1作目から全部作り直しだろ
もちろん、野村みたいなのは抜きで、しっかり原作を理解して、キレイにリメイクしてくれる奴がディレクターになって初めて納得するわけだが
今のスクエニじゃ無理だろうな

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/16(火) 22:24:56.51 ID:pm8h3Og60.net]
もう修正は無理でしょ
全く違うストーリー終わらせると思う。

943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33f3-Hdq3 [106.73.237.225]) [2020/06/16(火) 22:51:05 ID:EOv7ZWW80.net]
野村愛がすごい
https://twitter.com/rote_punkt/status/1272882274007203841?s=19
(deleted an unsolicited ad)

944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/16(火) 23:10:51.94 ID:OnuI7fwyd.net]
みてないけど誰のことかわかるけど、この人エアリス生き返らせるなって言ってたよ
まあそれとは別に野村のこと大好きなんだろうけど

一番くじごときでトレーラー作るなよ
まあ他にもなにかしら発表するんだろうけど
信者はリーク把握されてて草wとか言ってるけどあんなの自演でしかないじゃん
話題にならなさすぎるからチラッチラッしすぎメンヘラ女かよ
自演じゃなかったらこいつの作品あまりにもリークされすぎだろ
どんだけガバガバなんだよ

945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc2-+Do1 [123.198.194.120]) mailto:sage [2020/06/16(火) 23:52:00 ID:r+YwLOzR0.net]
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    僕たちの待っていたFF7は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 01:00:18.58 ID:p1oKR2LL0.net]
>>915
それだよなあ
そもそも面白いストーリー作れるなら小説家にでもなってるだろうし
名前を売りたいとかゲーム業界に関わっていたいと思わない限り提供なんて稀有
ゲームのストーリーって演出やゲーム性で誤魔化せるから実際薄いけどね



947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 02:12:15.77 ID:AChW7o8E0.net]
>>868
詐欺伝説作っちまったなあ

948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 07:22:31.17 ID:IISfTH01d.net]
>>926
そうなんだ
おま国全開じゃんw

949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/17(水) 09:48:02.04 ID:O4eEXqyA0.net]
>>932
文章の3行目が長すぎて見づらいな

950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e324-AGh7 [218.251.49.72]) [2020/06/17(水) 14:21:33 ID:OZdnK6B80.net]
あげ

951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/17(水) 14:27:19.01 ID:wrCmL/ZD0.net]
しかしツイッターで「tetsuya nomura」と検索するとすげえヒットするな。。
YouTubeでもこんな動画あるし。。。
https://www.youtube.com/watch?v=FvfPd-wCwPw
スクエニは何考えてんだろね。

952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 17:31:56.08 ID:dJNBP5eDF.net]
>>938
FFのディレクターはアイドルにして売り出すのが
スクエニのトレンドだもん

953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/17(水) 18:29:56.80 ID:y17XVMGyM.net]
>>938
野村ディスは、海外のほうが過激だからな
7リメイクの続編製作発表で、今度は野村がオーディエンスの前に立てるかな?
失望しきった観客達からブーイングくらいまくる様が見たいわ

954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 18:51:59.44 ID:E1yTonEnd.net]
>>940
むしろみんなゾロゾロ退出して行って無観客の場所でやって欲しい
今ならコロナを言い訳にできるよ感謝しな野村

955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/17(水) 20:26:26.92 ID:O4eEXqyA0.net]
野村が続編もディレクター担当するなら、発表で登壇から逃げるなよ?
どうせ北瀬あたりを盾にして、逃げるんだろうけどよ弱虫野村

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 20:43:50.87 ID:AeIzbpGE0.net]
ライフストリームに乗ってセフィロス追っかける
その他色々おいしい演出は使っちゃったし
続編出すにしても大筋はともかく演出周りは大幅に手入れざるを得ないだろ
隕石落ちてきてセフィロス追っかけなんかまたやられても
しらけるだけ



957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 20:49:28.70 ID:s/b8HqZ/d.net]
今KHでもてはやされて気分良いだろうししばらく叩かれまくる7Rのことなんて忘れるんじゃね
みんなが7Rのこと忘れてきたら続編でーすwとか言い出すよ
今回だってみんながコンピの傷を忘れた頃に発売してバカいっぱい釣ってたし

958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/17(水) 21:00: ]
[ここ壊れてます]

959 名前:29 ID:O4eEXqyA0.net mailto: >>944
コンピで傷を負ってないのも釣れたけどな
ただ原作だけしかやったことない奴とか
とにかく大勢釣ってやろうっていう、開発のクソな心意気だけは十分伝わったわ
[]
[ここ壊れてます]

960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-byp2 [106.156.12.132]) [2020/06/17(水) 21:24:11 ID:j9bHpYRD0.net]
原作忠実にリメイクして、ファンや懐古厨や新規を釣り上げて生簀に養殖しといて、満を持してコンピリメイクやればもっと絶頂できただろうに

961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 21:28:50.26 ID:s/b8HqZ/d.net]
とりあえずしばらくはヨゾラと15叩きで絶頂するだろうしその間にいろんなところから厳重注意受けて定年来たら万歳なんだけどな

962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/17(水) 22:29:35.29 ID:j9bHpYRD0.net]
任天堂見てるとさ、ポケモンとかちゃんと育てるべきシリーズを育てて、リメイクするところはファンファーストに作っててさ
ファンがいてこそのシリーズを私物化しちゃいけないよなってさ
なんなんだこの野村って私物化野郎!

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/17(水) 23:00:21 ID:s/b8HqZ/d.net]
任天堂がどうとかじゃなくてそれが普通

964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/17(水) 23:01:52.46 ID:mxgF93/y0.net]
エヴァとか大いに参照してる作やったから
なんかユーザーを煙に巻かなきゃ、みたいな考えあんのかな
FF8とかはいい意味でズラしてる感じが良かった

965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100]) mailto:sage [2020/06/17(水) 23:42:36 ID:btgnU50q0.net]
詳しくないけどエヴァに失礼

966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/17(水) 23:44:08.49 ID:O4eEXqyA0.net]
>>949
たしかにそれが普通だよな
スクエニ、野村が異常すぎるだけ



967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd72-X/yJ [49.98.14.114]) mailto:sage [2020/06/17(水) 23:46:10 ID:xGRAQfZ5d.net]
龍が如くも大幅に改革したりはするけどオナニーとかレイプしたとは思わないな
普通だな

968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 00:00:54.95 ID:BqeEQ9470.net]
だからスクエニはもういいソフトを作れないし
過去の栄光にすがって生きてるだけなんだな

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 00:14:08 ID:HCIHuFvWd.net]
話がつまらないとかは別に良いんだよ、そんなの好みの問題だし
オッサンのお気持ち表明とかゲーム内にねじ込むのやめてほしいんだよ
大好きなアルティマニアでやってろよそんなの

970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 00:41:00 ID:28mnt9/90.net]
ほいっ
こんな時間だけど、次スレだよ
itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1592408375/l50

971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 00:42:54 ID:HCIHuFvWd.net]
>>956
ありがとう

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de41-1/Nl [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 00:59:33 ID:kWNeSfjG0.net]
スマホ用のアドレスになってるからこっちも

FF7リメイクの改悪に失望した人達が集うスレ part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1592408375/

973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 03:15:43.76 ID:ZOaDxzsw0.net]
>>944
いやKH3でやらかしてKHファンを怒らせたのは去年だから
まだ恨まれてるかもう見限られてると思う

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 04:25:07 ID:28mnt9/90.net]
>>958
お、フォローあざっす!
埋め

975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 08:23:39.23 ID:dxPZOXPY0.net]
うめ

976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 08:51:28.83 ID:kWNeSfjG0.net]
動画見てたらクラウドの「うん」が可愛い〜って言われてるけど
クラウドって後半ですら「うん」なんて返事してたかぁ?



977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 09:34:45.76 ID:jctr+v7lM.net]
>>962
7R本編ではなかった気がするな
なんかのサブクエでいってんのかな?

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 09:47:00.33 ID:HCIHuFvWd.net]
>>959
大半に見限られてるけど残った野村のことをジャニーズと思い込んでるジャニオタみたいなノムシンはまだまだいるぞ
トレーラーでマウント取るのが大好きな連中ね

リークされて可哀想…とかまーたやってるけど何度も何度もリークされてる事に疑問を感じないのが知能低すぎて笑う
本当にされてるんだったら社員教育できてない学習能力の無い馬鹿でしかないじゃん
こういうのって下請けが悪いとか外人が悪いとかじゃなくて上の問題になるんだけどどいつもこいつも無職ニートだから社会の仕組み理解できないんだろうな

979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 11:39:46 ID:28mnt9/90.net]
このままいくと、パッケージ売り上げミリオン未達でフィニッシュかな?
あれほどコロナのせい!ジワ売れするって騒いでたのに哀れだな

980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 11:41:44 ID:28mnt9/90.net]
ファミ通が連休になるらしいから、売り上げ報告もおあずけかな?
早く確定した情けない売り上げを見たいぜ

981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 13:07:29.22 ID:ZOaDxzsw0.net]
先週?の売上げ累計が
生まれる前から伝説FF7リメイク 923,691本
おまけで同じコロナの条件下で売上げ伸ばしたあつ森 4,783,229本

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 13:15:03.85 ID:f46dGlPA0.net]
まあアルティメットヒッツやらインターナショナルやら追加してなんとか100万は行くやろ

983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 13:18:10.70 ID:28mnt9/90.net]
そんな必死こいてやっとミリオンって時点で微妙だよな
信者はまたそれ必死に擁護して、全部合わせればミリオンいったもん!て発狂するの目に浮かぶわ

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b25-K0bQ [114.188.241.109]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 13:21:40 ID:0ymRmO1E0.net]
しかしこれでも売れ過ぎだ
次をちんたら開発するには十分って感じなんだろ
改悪制作は安泰
むかつく

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 13:47:51.66 ID:RHHXaTVx0.net]
あつ森は環境にバッチリはまった上
とび森の時点で既に格上だから仕方無いが
ぽっと出新参のリングフィットにすら負けてるのは
どうしようも無い

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 13:55:50.63 ID:ZOaDxzsw0.net]
>968
次作やらずに2〜3年無駄に使って先に1作目リメイクの完全版出しますやったら
今の御時世炎上案件までなるんじゃね



987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 13:58:20.88 ID:0ymRmO1E0.net]
しまった!DLC集金もやるんだったムカツク

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.189]) [2020/06/18(Thu) 14:07:27 ID:TT0HyekPa.net]
朝のプレステCM枠がFF7リメイクからアイアンマンVRに変わってて正直嬉しかった

989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 15:11:22 ID:28mnt9/90.net]
さすがにもう7RのCMどこでも見なくなったな
ステマYouTuber達も、ひとしきり考察しきってしずかになってきたし
あとはしょぼい売り上げ嘲笑し続けて終わりだな

990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-LsRu [14.9.6.160]) [2020/06/18(Thu) 16:45:15 ID:s0kkje+S0.net]
野村スレ一回限りの復活だったか

991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 16:47:46.91 ID:28mnt9/90.net]
野村スレは、ノムシンに邪魔されて消し飛んだよな
また必要になってきたら作ろう
今はこのスレだけでも割と十分だし
実質野村スレになってきてるけど

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-8GqA [106.73.237.225]) [2020/06/18(Thu) 16:58:03 ID:IiPyP7FN0.net]
野島さーん
https://twitter.com/sgwr1/status/1273520945295052802?s=19
(deleted an unsolicited ad)

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 17:15:44.26 ID:28mnt9/90.net]
ちょっと野島w
可哀想すぎるww
でも確か嫁いたよな?
それならまだいいけど、嫁もいないでこんな事いってたら、人としてもヤバイぞ

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 17:17:19.78 ID:28mnt9/90.net]
野島って、駄作量産機なんだけど、見た目からいい人オーラ滲み出てるから嫌いになれないんだよな
野村と違って

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 17:34:46.76 ID:HCIHuFvWd.net]
野村と違って7Rも叩かれてること認めてるもん

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-Qykn [49.98.138.98]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 17:44:34 ID:WqXjdW+Sd.net]
>>981
認めただけじゃねえ…



997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 17:44:39 ID:28mnt9/90.net]
>>981
それな
昔、2ちゃんのアンチコメみて、ショック受けたとかいってるピュアハートだから
叩き方も最初は分作ガー、だけだったのが、今はストーリーについてダメ出しされまくってるから、本人も効いてるだろうな

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 17:50:52.68 ID:28mnt9/90.net]
これからも野村の指示に従わなくてはいけない野島
批判受けてるの知りながら、また批判されるモノを作り続けるってつらいだろうな
ご愁傷様です

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-9vZN [49.96.21.68]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 18:03:55 ID:bEsT/Dmad.net]
野村の指示なしで書いた小説も酷かったけどね
野村個人のアンチは全部野村のせいにしたいんだろうが7ファンからしたら野村も野島も北瀬も鳥山も田畑も等しく許せんわ

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 18:05:43.86 ID:kWNeSfjG0.net]
最近の野島シナリオでも最高と持ち上げてたのに発売されたのはあれだったCCも忘れんぞ
あと人間関係や心情描写で無駄にどろどろさせんなそういうの7に求めてない

1001 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 18:07:50.12 ID:hmZuMbH+d.net]
女って生き物信用してないっぽいよな

1002 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 18:20:01.72 ID:/QF+SGKad.net]
>>986
>>987
分かるわ
新作ならまだしも7の続編過去編にまで無理やり男女間の嫌なドロドロを持ち込んでくるなといいたい
それに長年一途な男とすぐに別の男に目がいく女を描く作家は大抵女性を見下してるふしがある

1003 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 18:27:44.75 ID:28mnt9/90.net]
なるほど
そもそも野島には脚本センスないんだな
やっぱ原作7は奇跡的に出来た産物だったか
ヒゲがいたらとかいっててもしょうがないし、やっぱりどうあがいても無理だな

1004 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190]) [2020/06/18(Thu) 18:35:05 ID:28mnt9/90.net]
野村っていろんなとこで余計なこというお馬鹿さんだから、ふてぶてしい風貌も相まって叩きやすいんだよな
でも、野村一人で作ってるわけじゃないから、その他の開発者にも等しく責任あるわけで
7Rについては、全員でクソを一生懸命に作り上げたってワケだ
もう救いようがないな

1005 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 18:45:40.16 ID:f46dGlPA0.net]
野島は物書きらしくちゃんとしたモノは書ける
無能ではないが最近はもう劣化を感じる
というかネタがないんだろう

1006 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 18:49:01.12 ID:WqXjdW+Sd.net]
>>986
CCって野島だったのか
しかしクライシスコアだかクリスタルクロニクルだか分かりづらい



1007 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 18:49:06.06 ID:0ymRmO1E0.net]
ツイートやらでよくわからん忖度なんて無用、というかいかんでしょ
作為的に情報操作も出来ちゃうんだから
そもそも野島はシナリオライターだし今回もシナリオ担当として仕事をしている
何をしたのかが重要、結果・産物をちゃんと見て判断しよう
私はもう今回名を連ねた主要製作陣は完全に全員信用出来なくなりました

1008 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 18:54:15.85 ID:dxPZOXPY0.net]
うめうめ

1009 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/18(木) 19:18:22.64 ID:dxPZOXPY0.net]
うめ

1010 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de41-1/Nl [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 19:27:05 ID:kWNeSfjG0.net]
>>992
クライシスコアの方のCCは野島だよ
ザックスに報酬はデート一回って言わせたことに対して
本編エアリスの弁護ができたと言ってて何言ってんだと

1011 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bc6-Epcz [114.162.0.236]) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 20:19:55 ID:ZOaDxzsw0.net]
野村や野島や北瀬の性癖セーブさせてた坂口さんは偉大なお人だったんだな
教会落下して出会い方までそっくりそのままザックスが最初にして本編のクラウド二番煎じ扱いはアホかって思ったし
「夢を抱きしめろ〜」やジュネシスやら正直痛くて会話も寒い印象しか無かった

1012 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 20:27:11.67 ID:WqXjdW+Sd.net]


1013 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 20:39:50.49 ID:HCIHuFvWd.net]


1014 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/18(木) 20:39:58.73 ID:HCIHuFvWd.net]


1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 6時間 48分 51秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef