[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 21:03 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part11



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b97-TnAG [210.146.83.155]) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:51:07 ID:+h7y8Gfs0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

FF7リメイクに失望した人達が
・具体的に、何に失望したのか
・続編への不安や不満
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう 。

*FFアンチ・スクエニアンチの人は遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。
*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

前スレ
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589948775/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/04(木) 22:15:05.54 ID:+tnkeUbr0.net]
いっそFF7RCかFF7NTてタイトルでやれ
騙される被害者が一気に減る

302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/04(木) 22:17:16.18 ID:QWBmfHJS0.net]
本当に落ちぶれたもんだ
グラフィックだけで中身、ゲーム性スカスカ
もうゲームとしてでなく映像作品として売った方がまだマシなレベル

それならまだ改変も許容されるんじゃないか
ああ、これはFF7外伝だって

303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/04(木) 22:19:08.74 ID:H4959nrka.net]
もうランキング圏外か
売れてないねえ

304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-jG9V [126.147.156.171]) [2020/06/04(Thu) 22:31:03 ID:y747xaj50.net]
売れないよね、
ストーリー変わっているし
そもそもミッドガルだけって・・・

305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/04(木) 22:43:03.18 ID:IulvqOXV0.net]
ダウンロード版込みで国内130万くらいかな?
まぁリメイク物で分作にしては売れたほうだと思うんだけど、なにせやり方がな
次回作でどこまで売り上げ維持できることやら

306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/04(木) 22:44:08.59 ID:+Zs9cCyTp.net]
ティファだけあげて他キャラをないがしろにしたもんな
本当は恥すぎるわ

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/04(木) 22:54:16.04 ID:sxMq+Mtg0.net]
久しぶりにリメイクスレ覗いたら人気投票だのキャラオタがどうだのと不毛な話してた
内容の話や考察もすぐキャラの話になってるし他に話す事無いんだろうな
発売後約2ヶ月とは思えないけど中身スカスカリメイクだから当たり前か

308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-MKRM [126.141.228.94]) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 22:59:20 ID:I7hgoXiv0.net]
今日、ちょっとゲームコーナーに寄ったら
PS4売場のFF7の「生まれる前から伝説」のキャッチコピーが目に入って微妙な気持ちになった

309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-f6iC [106.72.135.33]) [2020/06/04(Thu) 23:26:27 ID:JLwZ2rjN0.net]
なんでそんなクソダサい上に売上次第では煽られるキャッチコピーにしたんや
既に煽られてるけど



310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-C10N [106.156.12.132]) [2020/06/04(Thu) 23:29:20 ID:idgtSpgM0.net]
そりゃ絶対に売れる自信があったんだろ
あのFF7だからな!

311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-B5RW [60.86.166.210]) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:29:49 ID:SqjobDkL0.net]
改めて見ると、新キャラがことごとく魅力無いな
居てもいいなと思えたのアニヤンくらいか

312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-f6iC [106.72.135.33]) [2020/06/04(Thu) 23:32:34 ID:JLwZ2rjN0.net]
初動凄いのは完全に先人が残したブランド力だからね
中古がやたら出回ってるのは思ったような作品じゃなく怒りの叩き売りだろうな

313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-B5RW [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:39:29 ID:+tnkeUbr0.net]
生まれる前まで「伝説」だったのにな

コンピ症候群の野村追い出して坂口と植松さんに参加してもらってれば
ドラクエ11並に売れただろうに

314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b9-Alfg [116.65.177.81]) mailto:sage [2020/06/05(金) 00:05:16 ID:uru9JgQs0.net]
>>300
FF13見ても分作商法は必ず売り上げが落ちる
下手すりゃ半減しかねない

315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 00:10:34.59 ID:jDPDsq7dd.net]
ロボットアームでプレー時間稼がせたりせこいんだよ

316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 00:14:25.05 ID:Uvk3u9Coa.net]
ティファもエアリスも気持ち悪いなあ
こんなのを先人達はありがたがってたのかと

317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 00:19:46.65 ID:VZoCjAy10.net]
リメイクキャラは原作キャラに及ばないから同列に語られても困る

318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 00:20:23.17 ID:ZYyeL2ytd.net]
ティファもエアリスも大したことしてないし2人とも見た目気持ち悪いし性格も最悪なのになんでこいつらのファンは20年も闘ってるんだ?
ブスで男に媚びる性格の悪い女だから自己投影しやすいのかな?

319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 00:22:29.62 ID:9XP0Muana.net]
キャラ改変はリメイクから入ってくる人らには効果的面だな



320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f41-YVjG [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/05(金) 00:42:59 ID:PHlSbcxd0.net]
ティファすごーい!シュッシュッ!みたいなやつあれなんだよ

321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36b-JXJY [116.12.3.43]) mailto:sage [2020/06/05(金) 01:46:33 ID:9me9LDHE0.net]
ユフィの真似

322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f41-YVjG [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/05(金) 01:48:20 ID:PHlSbcxd0.net]
なるほど

323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d325-B5RW [218.47.106.207]) mailto:sage [2020/06/05(金) 01:55:44 ID:gfLZg9FL0.net]
リメイクじゃなくてFF7コンピの5作目説が濃厚になってきた
だとするとACなどのコンピクオリティの分作がだらだら続く可能性が高い
途中から悲惨な売上になりそうだな

324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-B5RW [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/05(金) 02:25:07 ID:r1gE7WNv0.net]
フィーラーなんてもん出してくる時点でな

記事で散々オリジナル準拠してます体験版も加工してオリジナル準拠にみせかける徹底ぶり
野村は詐欺師の才能だけは恵まれてる

325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5e-FlVV [111.65.223.239]) mailto:sage [2020/06/05(金) 03:27:47 ID:YNBVXwfT0.net]
個人的には改変するのは別にいい
ビックスウェjッジジェシー生存も構わんし何ならなんやかんやがんばってエアリス生存でも一向に構わない
でもフィーラーとかだして「改変すること」をメインにねじこんでるのがクソ

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe7-jBWi [126.33.134.69]) mailto:sage [2020/06/05(金) 04:40:03 ID:POevbzIgp.net]
メタが受け付けんわ
一気に萎える

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 05:11:20.15 ID:zLLT4vlE0.net]
ツシマやサイバーパンクのグラ見たら
7の背景とかグラは本当しょぼいな

しかもサイバーパンクの方がミッドガルぽいw

328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 233b-PjR5 [222.228.63.78]) [2020/06/05(金) 05:27:28 ID:xvH3qBBu0.net]
https://jp.ign.com/ps4/43123/opinion/vii
これ既出かね?オレの中のモヤモヤが文章化されてたわ。

329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-C10N [106.156.12.132]) [2020/06/05(金) 06:46:33 ID:VZoCjAy10.net]
>>323
既出だけども、言いたいことを代弁してくれてる良い記事だよな



330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 07:00:27.18 ID:PHlSbcxd0.net]
>>323
コメント見たらちゃんと記事の内容わかって無い人多くないか?
エアリス生存ルートもありだろ!みたいなのばっか
バレットを超越的な存在によって生き返らせたことは物語に
取り返しのつかない喪失をもたらしたと言ってるのに

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 07:05:23.19 ID:ubge9TEp0.net]
キャラオタにとってストーリーってのはどうでもいい部分だから

332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 07:29:40.96 ID:Z9XnpfLX0.net]
なんかこのゲームからの(現実)逃避が始まってない?

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-cZht [49.98.157.33]) mailto:sage [2020/06/05(金) 07:38:45 ID:sS+W ]
[ここ壊れてます]

334 名前:kU8Ud.net mailto: いかにキャラオタが多いか、そして声が大きいかが分かるな
エアリスの死が唐突すぎて必然性を感じないっていうのにはさすがに呆れた
そこまでのプレイで一体何を見ていたのかと
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-C10N [106.180.24.113]) [2020/06/05(金) 07:47:52 ID:FNDES9aea.net]
FF7のキャラオタは割と特殊な気がするわ
普通、キャラの設定や性格が改変されたら、「おい、それは違うだろ!」って真っ先に声を上げそうなもんなんだが
ストーリーや世界観だってキャラを語る上での大きなバックボーンになる
そんな根幹の部分をねじ曲げられといて、ねじ曲げられたことを無視や肯定して、クラウドガー、ティファガー、エアリスガー、とか薄寒さを感じるわ

336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 07:54:41.29 ID:jIP1QPNL0.net]
FF7のキャラオタじゃなくてFF7の腐女子って言い換えろよ
んで別にキャラオタでもいいと思うんだよこいつらだって金払ってるお客さんだし
ちょっとでも文句言ったら人格否定してくる信者と社員が無理なんだよね
あとリメイクだとエアリスファンになすり付けか
エアリスの生死を出すと絶対そう言う奴ら沸くから避けた方がいいかもしれないよな
他に叩くところめちゃくちゃあるしw

337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e36f-f6iC [180.48.120.24]) [2020/06/05(金) 08:13:21 ID:Qvqx9s420.net]
>>328
そもそも人の死に必要性がある事なんてあるのかと
現実でも事故とかで突然奪われる事もあるわけで
ましてやFF7では闘いをしてるんだから誰が死んでもおかしくはないよね

338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe7-06yV [126.193.72.223]) mailto:sage [2020/06/05(金) 08:18:07 ID:2sSlEYCIp.net]
>>328
まったく説明になってないな
説得力ゼロ
今まで何を見てたのか?なんて誰でも言える

339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-tjcf [49.96.22.110]) mailto:sage [2020/06/05(金) 08:24:36 ID:ZYyeL2ytd.net]
そりゃエアリスが死んだのは悲しいし、死ななくて済むならその方がいいとは思うわ
別に死ななくてもホーリー発動するんやろ?
でもエアリスの生死を利用して俺様の FF7に作り替えまーすwおまえらはエアリスを殺そうとする最悪な奴らwwwという態度が無理キモい
プロならうまく話作れよだし何自分のお気持ち表明してんの?そういうの最近すごい多いけどいらないんだけど



340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 08:50:19.05 ID:ELV42M+OF.net]
いや別にホーリーの犠牲になったとかじゃなくてセフィロスにとって邪魔だから殺されただけじゃないの?
なんか別行動始めたぞ→なんか祈り始めたぞ→ホーリーやんけこの野郎!って感じで
俺はそう解釈したけど
死ぬ必然性というかあの流れは別に不自然とは思わんかったよそりゃ悲しいは悲しいが

341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-tjcf [49.96.22.110]) mailto:sage [2020/06/05(金) 09:23:14 ID:ZYyeL2ytd.net]
別に不自然とは思わんし死ぬ事がもう FF7っていう物語なのは理解してるよ
エアリス生き返らすな!!とだけ喚いてたらそれこそ野村の思う壺やぞ
俺はどっちでもいいんだけどエアリスの生死を利用してるのが最高に気に入らない
お祭りゲームではエアリスハブにしまくってるくせに

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 10:54:44.89 ID:uru9JgQs0.net]
エアリスを生き返らせるなら、その他の故人はそのままにしてくれ
最後の古代種だし生き残らせて星と人類の懸け橋になるって未来もありだと思う

ただ、現時点ではルーファウスはじめオリジナルでは己の信念の為に命を落としていった面々が
コンピでほぼ全て実は生きてました!の改悪を続けてきたし、リメイクではアバランチメンバーまでも
全員生き残りそうな展開+ザックスの復活まで入ってきたらそりゃ原作の世界観は完全に崩壊するわな

343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 10:56:36.92 ID:dpwmwxG00.net]
セフィロス倒してメテオ発動してからセフィロスに殺されてもう発動しないと思われていたエアリスのホーリーがまだ生きていて最後の最後で発動し、一緒に闘った様な展開が感動したな

ホーリーやクラウドに救われた星、そして命達はまた星に還り巡りクラウド達が寿命を全うした後、人間の何倍も生きるナナキも家族を成してEND…って展開もリメイクのフィーラーやメタリスホモロスのせいで全部無くなると言われてるもんだから怒ってるんだよ

俺は原作プレイしたの小学生だから7はかなり大きい存在だったんだよな、同じ世代も多いだろう
それがクソみたいな大人のクソみたいな都合で改悪されたから絶対許さない

344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-tjcf [49.96.22.110]) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:04:31 ID:ZYyeL2ytd.net]
予想なんだけどこれ多分今後KHシリーズとリンクするんじゃね?
敵がXIII機関で味方が7人の光の守護者(突然出てきたクソダサ名称)なんだよね
XIIIはおそらくヴェルサスXIIIだし7人=FF7とかしてきそう
DLCの名前もリマインドだし
この間出た気持ち悪いゲームもFF7リメイクってタイトルだしリユニオン、リバースってよく出てくるしな
普通だったら違うゲームだろ、と思うだろうけどKHのDLCにヴェルサスのPVねじ込んできたからそれくらいやると思うわ

345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 12:14:29.17 ID:PaGz0WlSr.net]
終末の7って組織名どうよ

346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:20:54.56 ID:EWoyMLl9F.net]
すごく…中二っぽいです

347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:21:39.20 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>306
キチガイ黒人ガキ<くぽぽぉ〜

348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:24:19.94 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>315
リアルになった分、ブルドーザーよりデカい鉄の塊を
素手でポンコツにする勇次郎みたいなヤバいヤツになったなよなあ…

349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:25:27.04 ID:ZYyeL2ytd.net]
レズリーの見た目がノクトに似てて声優もヨゾラと同じ人なんだよね
リメイク買ってないからこいつがゲーム内で何したかは知らんけど



350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:25:55.23 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>328
ティファのおっぱいでも見てたんじゃね?

351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:25:57.87 ID:lyjQJCh3d.net]
野村組をちやほやしてるメインが7オタ達なんだからまぁ頑張ってねとしか言えん
でも野村組うぜえって言うとFC〜SFCや9みたいにシカトされるか7みたいにオナニーに付き合うかどっちかだよな

352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-tjcf [49.96.22.110]) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:29:51 ID:ZYyeL2ytd.net]
>>345
7や10や15のレイプされ具合を見てるとシカトされてる方が良くない?

353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 12:33:51.65 ID:PaGz0WlSr.net]
ジョブチェンジあるff やりたいなあ

354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-wKEX [49.98.129.201]) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:35:45 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>347
11「呼んだ?」

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-7BE9 [1.75.4.184]) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:41:18 ID:lyjQJCh3d.net]
お祭りゲーに呼ばれつつ原作破壊されない8が理想かな
10の関連商品ってわざと原作破壊してんのかってクオリティだし

356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 12:50:52.25 ID:ZYyeL2ytd.net]
>>349
10の関連商品って何?

357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe7-jBWi [126.33.134.69]) mailto:sage [2020/06/05(金) 14:23:32 ID:POevbzIgp.net]
小説じゃないの

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 14:54:16.06 ID:yayZQhTtp.net]
>>349
8は作中で原作破壊を全否定してるからね
「過去は変えられないよ。私、やっと分かった」

359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 15:06:07.81 ID:SqmKPwmV0.net]
そんなんフィーラー出せば何でも壊せるぜ



360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf2c-f6iC [121.103.96.57]) [2020/06/05(金) 15:21:28 ID:bkHuKtLG0.net]
>>325
この記事出した頃は、ちょっとでも批判すると信者が即妨害するのがデフォだったからね
今見返すと、かなりマヌケな指摘ばかりで笑えるわ

361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 15:24:21.98 ID:zLLT4vlE0.net]
ヤバイ、
順位がだだ下がりだわ

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-B5RW [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/05(金) 15:31:48 ID:r1gE7WNv0.net]
>>335
お祭りゲーだけじゃなくスマホ版FF7の紹介画像でも
元はクラウド・エアリス・バレットがメインキャラだったはずなのに
エアリスハブる画像選択で笑えなかったな

分作を利用してエアリス死ぬ死なない詐欺やれば
気になるバカな客が必ず続きを買うって野村の魂胆があるんだろ

363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 15:47:24.05 ID:ZYyeL2ytd.net]
画像がどうこう順番がどうこうの話はおーぷんでやって

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf2c-f6iC [121.103.96.57]) [2020/06/05(金) 16:03:34 ID:bkHuKtLG0.net]
7R早くも週販ランキング外
ジワ売れする!コロナのせい!売り切れてるから!
とほざいてた信者どこ?

https://www.famitsu.com/news/202006/04199676.html

365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 16:29:19.56 ID:86ueayk20.net]
>>338
凄い予想だけど、微妙に当たりそうで困るw
まあ、あくまで1ユーザーの予想であり、外れる事を祈るわ…

366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f41-Alfg [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/05(金) 17:18:18 ID:PHlSbcxd0.net]
今知ったが外伝小説でコルネオまで実は生きてましたやってたんだな!どんだけだよ!

367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 17:36:40.25 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>350
首が吹っ飛んだ

368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-C10N [106.156.12.132]) [2020/06/05(金) 17:45:47 ID:VZoCjAy10.net]
>>360
は?あの顔岩の高さから頭から落ちて死んでないん?www

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 18:32:44.94 ID:Z9XnpfLX0.net]
>>347
ブレブリじゃなくやっぱFFのタイトルでやりたいか



370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-tjcf [49.96.22.110]) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:43:10 ID:ZYyeL2ytd.net]
>>359
XIII機関はかなり昔からいるけど7人の光の守護者(笑)は寄せ集めだしソラ以外全員役立たずで敵に捕まって名前絶叫してるだけの超無能集団なんだよね
しかもそのあと仲間増えるしそいつらもキーブレード使えるし
今思い出したけどニューセブンハートとか言うダッセェワードもいきなり登場してたわ
名前からしてティファとかねじ込まれそうだよな
一応それのメンツラプンツェルとアナとエルサなんだけどディズニープリンセスとティファを同列に並べるとかいうクソ寒い事やりそうなんだよな
一作目でカイリ(笑)とディズニープリンセス同列にしてたし

371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-X5qM [124.212.254.157]) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:43:28 ID:sA9VRI/Y0.net]
リアルでも邪魔するやつをフィーラーと呼ぶことにしたわ

372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-tjcf [49.96.22.110]) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:56:31 ID:ZYyeL2ytd.net]
客のことフィーラー(笑)とか言って馬鹿にしてるんだろうけどそうやって笑ってる 7Rスタッフが一番原作に囚われてるフィーラーっていつになったら気付くんだろw

373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-wKEX [49.98.129.201]) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:59:25 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>362
影武者

374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 19:34:38.74 ID:v0olzISa0.net]
>>338
全部一纏めにしたもの作って「FFシリーズ総監督は俺!」みたいなことをやりそうではある

375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 19:38:43.28 ID:nQ3IrBq7d.net]
>>368
それFF14

376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 19:42:49.31 ID:VZoCjAy10.net]
>>367
そういうことするからコンピ関連は命が軽いんだよなぁ

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7325-VvTU [114.188.241.109]) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:03:46 ID:JTwRl5Xl0.net]
フィーラーはほんと気持ち悪かった
原作厨とか色んな意味でわざとだとしても醜悪すぎる
わざわざ監視してないと把握できないぽいのとか
寝てる間に囁いてきたり、道案内したり、時間稼ぎしたり
直接干渉自体も事前だったり事後だったり
誰かの命令で動いてる下っぱ糞雑魚ストーカー人間臭さ見た目うんこ
集合体は大小色違いの手抜き

378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ee-X5qM [124.212.254.157]) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:07:59 ID:sA9VRI/Y0.net]
フィーラーって野村の事でもあるな

379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 20:30:41.73 ID:ZYyeL2ytd.net]
フィーラーってうざいでしょ?お前らのことだよwwwとか言ってる野村が一番フィーラー笑



380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 21:34:24.00 ID:dpwmwxG00.net]
ファンを馬鹿にしすぎた結果今やうたプリとかいう乙女ゲームにも去年出たポケモンにも惨敗
FFブランドをよくも地に落としてくれたな

381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-YMEU [126.141.195.22]) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:58:16 ID:86ueayk20.net]
客をバカにするって(影で言うのはともかく)公言するのは物売る態度じゃないと思うが…

382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/05(金) 22:28:56.84 ID:dpwmwxG00.net]
日本だけ改悪黙ってフルプライスで海外に対して改悪は伝えた上で安かったのも『海外ウケがいいFF7R、それに対して日本人の感性()』と馬鹿にしたかったのだろうなと思うがいずれにせよどちらも爆死

383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1f-f6iC [153.158.125.175]) [2020/06/05(金) 22:48:24 ID:2ld4xuimM.net]
7R信者の最近の擁護法は、ゼノブレイドリメイクの売り上げが低い事にマウント取り始めたらしいな
あつ森とリングフィットにも負けてないと息巻いてたのに、急にターゲット変えてるの草

384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/05(金) 23:03:45.96 ID:r1gE7WNv0.net]
ゼノブレのリメイクは分作商法なんてせずにSwitchの容量で1本に納めつつ
かつ産まれる前から伝説と違って嘘がないオリジナル準拠でアイテム増やしたり追加シナリオ入れたりと
JRPGとして古参ファンにも新規にも好評ぽいな

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe7-4WWX [126.33.106.107]) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:25:12 ID:bq8PU7YLp.net]
ゼノブレイド、公式にはリマスター扱いですし

386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-tTjP [27.95.251.205]) [2020/06/06(土) 01:03:11 ID:ZlHwEZ+i0.net]
FF7Rってただのキャラクターを愛でるゲームになってて残念だった
原作のクラウドの飄々とした感じが好きだったのに

387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f41-YVjG [119.228.177.31]) mailto:sage [2020/06/06(土) 01:50:01 ID:tz83qSSG0.net]
コルネオの館で終始ブスッとしててつまんなかったわオリジナルだと女言葉交えてノリ良かったのに

388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/06(土) 02:18:32.75 ID:7mflqrc10.net]
野村ー見てるか?

389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spe7-jBWi [126.233.192.19]) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:31:38 ID:iPugwikqp.net]
怒りが枯れたらマジでなんの感慨も残らないな
あんだけ待ち望まれてたのに発売2ヶ月でこれって…



390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f26-nxLJ [219.115.33.219]) mailto:sage [2020/06/06(土) 03:22:11 ID:oXOCiYto0.net]
望んでないけどな

391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/06(土) 03:36:20.02 ID:n6fwYsWV0.net]
そりゃ5年間でオリジナルの1/5しか成果が上げられませんでした
ストーリー進ませない代わりに大量のムービーとサブクエで水増しします
次回作は何年後に出るかわかりませんなんて殿様商売やってりゃ客が離れるわ
まだ好意的に評価してたプレイヤーも最後の章でふざけんなってなってるし

392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/06(土) 03:48:11.71 ID:PmP1pJG50.net]
>>358
コロナ騒ぎの恩恵を受けていながらこの低迷だから、如何にゲームとしての質が低いかがよく表れてる。

4月の消費支出、大きく落ち込む ゲームソフトは2倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a81ee0e8ff726fe75808d55bb67b21dc10f5081

> 「巣ごもり」を一因に支出が増えた品目もある。ゲームソフトは2倍。

393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73c6-B5RW [114.175.160.210]) mailto:sage [2020/06/06(土) 04:48:20 ID:n6fwYsWV0.net]
つかオリジナルは死んだら星に還るって子供ながらに自覚してて
飛空挺に乗りたがってて(結局乗れなくて)キービジュアルも飛空挺とエアリスのセットだったのに
「死んだ人が空に連れてかれるー」だの「空嫌い」って設定いつから勝手に付け加えられたんだ?
特に「星に還る」はライフストリームの設定に重要な部分だったはずなのに
この辺まで野村の考えたつまらない設定に変更させられたらFF7死ぬぞ

394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/06(土) 05:17:46.30 ID:TfwRziyT0.net]
>>387
大丈夫
もう死んでるよ

395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-g/H5 [1.75.254.185]) [2020/06/06(土) 06:12:09 ID:ofBUJDlkd.net]
原作が人気のおかげで派生作品出せたのに、何で原作を大事にしないんだろう

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-wKEX [49.98.132.11]) mailto:sage [2020/06/06(土) 06:58:11 ID:OkCh/Bk1d.net]
>>381
選択肢次第でキス寸前までいけるしな

397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/06/06(土) 07:45:48.09 ID:M+XWKiSDa.net]
>>329
最近の傾向なのかは分からないが設定とかより声重視が増えたよなー
そりゃ声や話し方も大事だけど、7の場合そっちが後付けなのに基本設定と食い違ってるって言うね

398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-X5qM [49.98.11.190]) [2020/06/06(土) 08:08:17 ID:jSOZW49Xd.net]
>>389
これが野村なりの原作リスペクトよ

399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f35-FlVV [101.128.151.145]) mailto:sage [2020/06/06(土) 08:59:42 ID:AfcU0O890.net]
他の作品でも変に天野デザイン押し出してるよね
天野絵も悪くないけど基本的にはあくまでイメージイラストだってのは理解してるのかね
それを今までナンバリングのゲームに反映するかしないかそれぞれ決めてきたんだから、
その両方取りとかいう半端なリスペクトは正直要らなかった



400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2020/06/06(土) 09:44:54.51 ID:rzIWadbVa.net]
人気の小説や映画、漫画なんかをTVドラマで無理矢理
尺を稼ぎながらやるような感じに似ているよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef