[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/21 20:31 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【10万以上】高級オーダースーツ11着目【FOPO】



1 名前:ノーブランドさん [2007/12/09(日) 20:55:23 0]
【スミズーラ】オーダースーツ11着目【パターンオーダー】より分家して早11スレ目

いつもスーツはフルオーダーするという方。
トラッドからモードまで、色々話しあって下さい。
ジャケットやトラウザーズ単体での話題もOKとします。

なお、 フランコ厨とへっぽこ縫製士は立入厳禁。
それぞれのスレで書き込んで下さい。


1着目
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1148968116/
2着目
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1158004979/
3着目(スレタイは2着目、実質3着目)
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161957079/
4着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1166500619/
5着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173964938/
6着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1179629772/
7着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182599449/
8着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188408979/
9着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1191687185/
10着目
life9.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194536258/

401 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 00:39:06 0]
>>400
どっかの仕立て屋で仕立てて、満足いかなかったの?

402 名前:おでん [2007/12/19(水) 00:57:42 O]
いままで某有名イタリアテーラーFOを何度かと、国内パターンはかなりの数をしました。
皺やサイジングは基本的にきれいにですが、服の理想的な色気がなかなかでません。
(特に背中や肩回り)

403 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 01:02:51 O]
そりゃチビがショーンコネリーみたいになれないのと同じだ。
極度の怒り肩が不格好になるのはしかたない。
服は体型の欠点を完全に隠すことはできないからな。

404 名前:おでん [2007/12/19(水) 01:13:05 O]
やはりそうですか。
気長にいろいろな所を試してみますねm(_ _)m

405 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 07:36:43 0]
>>402
ペコラ?

406 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 12:40:22 O]
背中や肩周りの色気。
これはあまりに主観的なことなので
それをテーラーに求めるのは酷かな。
過去に色気を満たしたスーツがあってそれを着て行けば
雰囲気が伝わるかもしれんが。
イプシロンを勧めてた人がいたからチャレンジしてみたら?

407 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 12:40:35 O]
背中や肩周りの色気。
これはあまりに主観的なことなので
それをテーラーに求めるのは酷かな。
過去に色気を満たしたスーツがあってそれを着て行けば
雰囲気が伝わるかもしれんが。
イプシロンを勧めてた人がいたからチャレンジしてみたら?

408 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 19:06:56 0]
自分の肩や背中にそもそも色気がないという考え方はないのだろうか

409 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 19:07:03 0]
>>402
これを言っちゃ元もコもないのだが、最終的には「顔」ですからねぇ・・・。
まあPOなどをする際にも、欠点のカバーを余り意識せずちょっと
ゆとりのあるくらいのスーツを作るのが秘訣だと思いますよ。
逆に、欠点のカバーを通り越して「マッチョに」「痩せたウエスト」などと
色気を出そうとすると、まあ失敗確率は上がりますな。



410 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/19(水) 19:23:19 O]
>>409

おー。いつの間にか名無しに戻ってんだな。
へっぽこwww

411 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 19:26:54 0]
ちょっと正論言うとへっぽこ扱いかよ

412 名前:ノーブランドさん [2007/12/19(水) 20:03:33 0]
言い回しから予想できないこともない

413 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/20(木) 19:18:19 O]
そろそろ夏物のオーダやりたいと思ってる。
やはり少し気が早いかなぁ。
やはり「夏物はこのシーズン!」といったタイミングでオーダしないと、余り物の生地の中から選ぶような羽目になるんでしょうか?
しかし、夏服オーダするベストシーズンなんて分からないし。。

414 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/20(木) 21:31:49 0]
2月の末頃には春夏物が大体出揃うので、
新作が欲しいならその少し前にどうぞ。

415 名前:ノーブランドさん [2007/12/20(木) 22:25:40 0]
まったくの新しい品質以外は柄の入れ替わりは
せいぜい1,2割くらいだから、定番柄だったら今オーダーしても
問題ないと思いますよ。

416 名前:ノーブランドさん [2007/12/20(木) 22:43:53 0]
それがペコラへのオーダーであれば更に完璧。

417 名前:ノーブランドさん [2007/12/20(木) 22:46:41 O]
フランコが世界最強だろうね

418 名前:ノーブランドさん [2007/12/20(木) 22:50:51 0]
そういや、ハリソンズでモヘアの新作出るって聞いたけど
いつ見れるんだろ...

419 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 00:12:56 0]
>>413
テーラーに夏物のバンチが揃うまで待ったほうがいいんじゃない?
3月くらいかなぁ。
今は生地は置かないでバンチだけってのも多い。

>>415
バンチは毎シーズンで入れ替えでしょ?



420 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 08:05:24 0]
>バンチは毎シーズンで入れ替えでしょ?

誰がそんな事言ってたんだ?

421 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 09:56:19 0]
それがフランコへのオーダーであれば正に完璧。

422 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 11:06:14 0]
へっぽこが引っ込んだと思ったら、またフランコ厨かよw

423 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 14:19:32 0]
へっぽことフランコ厨はかわりばんこに出てくるんだよ

424 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 15:39:58 0]
同一人物だからだろ

425 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 19:29:18 0]
>>420
私のいってるテーラーはシーズン毎に入れ替えるよ。
メーカーから送られてくるんだってさ。というか、定番柄でも毎年微妙に違うから
入れ替えないとおかしいでしょう。

ちなみに、普通のメーカーはバンチをただでおくってくれるけど、ゼニアのバンチだけは
有料らしい。どんだけ強気な商売だよといってた。

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 19:31:23 0]
>>420
まさか・・・テーラーが自分でコツコツバンチを作ってるとでも思ってるの?

427 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 21:18:29 0]
へー、ゼニアも凄いね。カタログを有料にするようなもんだもんな。
しかしそんなにゼニアっていいのかね?
まあ既製服も作ってるから一般的に一番名前は通ってるだろうけど、
本格的な注文服を作る人には英国生地の方が人気ありそうだけどね。
既製服のおかげかどうも割高なイメージがあんだよね。

428 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 21:24:38 O]
くそう釣られないぞぅ・・・・・

429 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 22:19:09 0]
英国屋みたいな大型店ならオリジナルのお薦め品のバンチを作ってるけどね。



430 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/21(金) 22:33:15 0]
バンチ作るのはメーカーか生地問屋だろ。
伊勢丹や英国屋にしたって、作ってもらっているだけだろう。


431 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 22:45:55 O]
ブリオがオーダー特集

432 名前:ノーブランドさん [2007/12/21(金) 22:54:15 0]
ほほう
明日買って読んでみるか

433 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 00:11:13 0]
…どうでもいいけど、メーカーから送られてくるというバンチは
毎年表紙は新しくなるけど、生地のブランドによっては
去年までに出てた生地と全く同じものがいっぱい入ってることもあるよ。
(海外の某有名ブランドでもそうだし。)

434 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 00:35:11 O]
こりゃひどい流れだ…

435 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 02:04:25 0]
おまいらいきつけの店から
年末年始のハガキきたか?
俺は1通きた。

436 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 10:35:36 0]
ひどい流れではあるけど、紳士服を「ファッション」として
見る層の人たちはこんなもんでしょ。想像がつく次元の話です。

「紳士」であるお客様、「紳士服」を着なければならないお客様
は来シーズン物が入ったからテーラーにGO!なんてことはまず
しないですね。

あとは定番物を全部そろえていないのに奇抜な色柄物に走る
とかそういうこともない。

437 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 10:44:24 0]
ガイシュツの花タレとの会話を思い出した

カッコウは金がかかっているが、どこぞの雑誌を読み
始めて2年目ぐらいの感じです。麻服を作りたいなんて
いうからちょっとはまともなひとかと思ったら・・・・・・

「お客さま麻100はそもそも濃い色で作らないものですが」

「いえ!!なにがなんでもサニーなレッドで!!」
 ←サニーなレッドってどんな色だよ……

「お客さま麻服以前にサッカーだとかコードレーンはお持ちですが?」

「なんですかそれ???」
 ←却下決定!!お疲れ様です。



438 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 10:51:45 0]
却下ってなんて言って帰してるの?

439 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 10:52:14 0]
定番物は使いやすいから定番なのに、それをわざわざ崩したり、
もっとひどいのになると最初からいかにもハズした服を作りたがる
人がいます。

「ひとと違った服を着て目立ちたい」

というのはレディスの世界です。紳士服の世界ではない。

ウチの若手のお客さまの1着目は

20代前半:80%は紺もしくはグレー無地のシングル
20代後半:60%はシャドーストライプか目立たないチェックのシングル

です。程度のレベルの工場縫製で作られた上記の柄のものを
お持ちでない場合、ハズした生地で作らせないように誘導しています。



440 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 10:53:26 0]
麻は濃い色で作らないもの、っていうのは
色落ちするからですか?

サッカーやコードレーンの方が、
麻より先に揃えるべきってことなの?
どうしてですか?



441 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 10:53:52 0]
却下の場合

1.アイロンを投げつける

2.塩まく

3.残念ながらお客さまの要望に沿う生地が入手困難なことが
  予想されまして・・・ などとのたまう

さて、この3つのうちどれでしょう?

442 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 11:05:36 0]
あとはアレかなぁ その筋のひょーろん家がほえまくる
「外国ではこれが定番だから、日本でもこういう色柄がもっと
着られるようになるべきだ」 みたいな話を信じちゃってるタイプ。

ちょびっと常連さんになったわかもの。2着目をオーダー(パチパチパチ)

「2着目なんでそろそろストライプをと。かすれ気味の太いストライプ
 はありますか?それをダブルでいきたいのですが」

「会社で上役の方々はそういうカッコウをされていますか?
 そういう人がいないならやめておくべきです。無論紳士服として
 は正しいのですが」

「じゃあふつーの目立たないストライプ。けど黄色とかピンクのストライプ
 がいいな。ツヤツヤのやつお願いしますよ」

「(プチ切れ気味で)目立っちゃいますよ」

とまぁこんな具合。結局やや浅めのグレーにシャドー気味のストライプ
の生地で3ピースと相成りました。よかったよかった。ただベストは結局
エリ付きにしてしまった。マァこのぐらいならいいかもな。やや危険かもしれんが。

443 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 11:43:59 0]
それよりへっぽこさん

>特別な機会がないとモーニングが必要でない客に作る意味があるのかいな?
>そういうクラスなんだろ?
>オーダーなんてコストパフォーマンスが悪いからデパートでお求め下さいっていつもの調子で言わないのはなんで?

これに答えてくださいよ

444 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 11:52:36 0]
センスがないから、スーツはファッション性関係ないものと言い張る
日本特有のカビの生えたような古臭いデザインのスーツのみを「紳士服」と主張する

日本でも世界各国の王侯貴族でも、常にファッション性を取り入れてお洒落を目指しているもんだけどねぇ
腕もセンスもないテーラーがスーツ売るには、アッパークラスはこういう「紳士服」を着るもんだと言い切るしかないのかな

一人で雑誌のような役割を担いでるんだね
自分から、自分の仕事肯定するようなブームを作り出そうみたいなw
で、世間一般には全く受け入れてもらえず、客も三流、自分も三流
一方では、雑誌に持ち上げられ時代の寵児のような若手テーラー
そりゃ憎くてしょうがないからここで愚痴りたくもなるわけだ

445 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 12:00:21 0]
へっぽこは実に行動がわかりやすいなぁ
どんな腐ったスーツ作っているのは一度見てみたいわ

446 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 12:03:15 0]
>「紳士」であるお客様、「紳士服」を着なければならないお客様 は
>来シーズン物が入ったからテーラーにGO!なんてことはまず しないですね。

急に公式行事がきたら、モーニングをオーダーしにテーラーにGO!ってお客様は
「紳士服」着なければならないお客様なのですか?

447 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 12:07:02 0]
それまで全くモーニングが必要でなかったお客様が、急に入用になったら
やっぱりコストパフォーマンスが良い既製のモーニングをおすすめしてるのではないのですか?
そのお客様は、それまでモーニングが全く必要なかった「紳士服」を着なければならない層ではないのですよね?

頭が悪いので理解しきれませんのでへっぽこさんのご高説を賜りたいと思います。
私には普段おっしゃっていることと矛盾しているように思えてなりません。

448 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 12:08:18 0]
俺だと行事でモーニングを着なきゃならない立場に立ったら
まずモーニングを仕立てると思うけどな。
就任式とかで着なきゃならないだろう。

449 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 12:11:59 0]
一生モーニング着ることなく死んでくような、
独身貧乏たちが何いってんだか(苦笑



450 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 12:12:51 0]
普通に考えればそうだろうよ
でも、へっぽこの考えでは「紳士服」を着るべき層だけオーダーしてりゃいいって考えだからw
それなのに口で言ってることと違ったことやってるんだよねww
言い訳すらできずにだんまりのへっぽこ涙目www

451 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 12:13:36 0]
>>449
こんにちはへっぽこ先生

452 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 13:24:58 0]
>>439>>442見てるとへっぽこは、凄くツマラン
スーツしか作ってないんだろうな。
色柄で多少冒険するぐらい、いいじゃねえか。
テメエに迷惑掛けてんのかよ?

453 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 13:36:01 0]
>>452
まあ、だからといって20代がオーダーで冒険しまくるのを見るのは
30代以降としてはちょっと見逃せないところではあるけどな。指摘しないのも
心苦しいし。

454 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 13:44:53 0]
>会社で上役の方々はそういうカッコウをされていますか?
>そういう人がいないならやめておくべきです。

他人の顔色をうかがって生きる、へっぽこ先生の顧客は「羊」ですね。

455 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 13:50:57 0]
そういう客以外を受けると腕がないのがバレちゃうだろ
麻100%も仕立てる自信がないから言い訳つけて断ってるわけ

腕は三流、プライドだけは一流
それがへっぽこくおりてぃ

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 14:12:42 0]
>>377
あそこはビンテージ生地の多さと何でも屋がウリだから、違うよ。
特に今日のへっぽこの保守的な書き込みとは、全く真逆。

457 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 14:46:30 0]
あいかわらずストライプが流行りみたいだが、どうなのかね。
バンカー柄だが、ひとつ間違うとギャングみたいになる。
ウインドペーンやグレンチェックのほうが、
使い回しがきくんじゃないかな。

458 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 14:48:50 0]
個人的にウィンドウペーンはダークスーツにはあんまり馴染まない柄じゃないかなー
と思うんだけどどうだろうか。

ストライプはダークグレーの生地にグレーのストライプとかだとあんまりイヤミにならない気がする。

459 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 14:51:26 0]
昔のほうがよかったというのはイヤですが、昔のほうがだいぶ
よかったよな。今ってどの価格帯のスーツを購入する人でも、
オーダーの人もつるしの人も趣向というか文化的程度が一緒
なんですよ。

それってこのスレを読んでるとよくわかります。

ただ、そうでない方がきちんと存在しているのも同様にわかります。



460 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 14:54:37 0]
>>457
むしろ最初はギャング系を狙っていて、でも「ここまで目立つのは・・」とチキンな
考え方してバンカー風になっちゃっている層がほとんどだと思う。

>>459
お前は「本物のツープラ層」を理解していない。“文化”的程度とかいう言葉を
使いたくないくらい野性的かつ直情的。

461 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 14:54:51 0]
日本で縞柄というと、

仕事で着る人の「シャドーストライプ」



芸人が着る「マルチストライプ」

というのが一般的でした。

だから、チョークストライプなんて実をいうとそれこそ
キャリアがあって一線から引いた会長様しか着ない。
仕事で現役の人が着る柄じゃありません。

ライトグレーに白だったらまだいいけど、チャコールグレー
に白なんてまずダメ。

462 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 14:59:27 0]
日本固有というとやっぱり無地系かな。

今では少なくなりましたが、紺・グレー以外の色が
広く使われてきたのが日本の特徴です。

茶系
グリーン系
鮮やかなブルー系

このあたりの濃い目の色にプリントタイなんて組み合わせ
は実にキャリアを感じさせる。

463 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 14:59:33 0]
>>458
ウインドウペーンだとチェコールグレイ地に薄いグレーのペーンがなかなかシックだよ。
定番無地なら、ブルーよりグレーの方が好きだな。着る人の歳を選ばないし。

464 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 15:02:09 0]
>ライトグレーに白だったらまだいいけど、チャコールグレー
>に白なんてまずダメ。

これはへっぽこならずとも、さすがに俺もダメだと思うわ。

465 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 15:04:04 0]
あんまり着ている人見ないけど、
茄子紺とか結構好きだな。

466 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 15:05:09 0]
>>462
グリーン系はいいね。
着こなしにすごく巾が出る。
最近の流行りは黒で、しかもストライプばかりだが、すごくつまらない。
日本人はあまりグリーンを着ないと思っていたけど、そうでもないのかな。

467 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 15:07:41 0]
ソリッドグリーンはいい色とかを探すのが凄い難しい気がするな。
ツィードでグリーンのジャケットとかは持ってるけど…

団塊の世代の人とかはカーキグリーンぽいスーツを持っている人が多い気がするかな。

468 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 15:09:01 0]
何で「着る柄じゃない」なんてイメージがつくのだろうか?
無論、とんでもない配色は別として。

469 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 15:10:59 0]
>>468
だからその「とんでもない配色」の話なんだろ。
へっぽこだからって、何でもかんでも噛み付くなよ。



470 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 15:15:59 0]
>>467
たしかにソリッドグリーンでいい色はなかなかないので、
どうしてもデッドストックあたりを探すことになっちゃうな。

柄物だったら、ポーター&ハディングにいい柄がありそうだ。

471 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 16:21:42 0]
やけにのびてると思ったらへっぽこさんか
でも今回のはなんとなく理解はできるけど…特に>>439
>>437
麻より先にシアサッカーやコードレーンの方を持つべきなのかな
麻100を薄い色で作るのは当然としてさ
それとも夏服として定番のそれらを知らずに麻、しかも変な注文だったから?

472 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 16:49:43 O]
麻でも黒とか濃紺とかは基本だろ。
薄い色は人によっては似合わないからな。
大抵ジジ臭くなるし

473 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 17:08:35 0]
麻で雰囲気を出すならやはり生成り。
これが似合わないなら、麻は止めた方がいいかも。

474 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 17:20:45 0]
約2名ほど明らかに「紳士になれそうもないひと」がいますね。

麻服は一歩間違えるとコスプレです。だから「麻すなわち即生成り」
となるのも結構あぶない。

日本的な定番色にやや現代的なアレンジを加えたものって実は
相当奥行きがあって面白い。面白いもので、ウチの若手のお客さま
はこうした「リバイバル物」を好まれる方が多く、逆に年配の方の
ほうが「流行りのミルの定番柄」を選ばれます。

紳士が考える「定番」はいつの時代でも普遍ではあるが、
そこからいかなるベクトルで距離を置くかという点に世代
間の差が現れるようですな。

475 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 17:35:55 0]
シルクはどうですか?

476 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 17:37:54 0]
みどりはねー やはりツィードの色なのかもしれない。けど
杢系でグリーンがメインのやつは結構綺麗だし、実はド定番です。

ただ仕上がりが予想しづらいのか、ウチでもかなり生地を
もっていますが、あんまし出ませんハイ。

紺・グレーを一通りそろえて次は茶系といくのが一番無難
なのかも。紺・グレーの柄物は結構むずかしいので、茶色
がいいかな。どの素材でも比較的キレイに色が出るので。

477 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 17:43:10 0]
難しいんですよシルクは。これって「ウールはどうですか?」というのと
ほぼ同じぐらい範囲が広すぎる。

ウールはマットにもツヤツヤに仕上げられますよね?しかも
ツィードみたいにぶっとい糸の質感を生かしたものもあれば、
高番手系に代表されるように細い糸を生かしたものもありますよね?

シルクも一緒です。しかもシルクはほかのもんと混ぜるでしょ。
混ぜる相手によってかなり話がかわってきます。

ただ、紳士服におけるシルク混の基本は、ウールに数%混ぜて
マットな羊毛にやわらかさとツヤを持たせる目的だということは
知っておいていいんじゃないでしょうか。

478 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 17:57:15 O]
俺の親父が持ってるシルク混のスーツはすごくいい。
パッと見は普通の紺色なんだが、動くと
優雅な光沢が出てくる。昔のフランス製の高い生地らしい。

479 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 18:32:58 O]
夏の麻スーツはスニーカーと開襟シャツで着崩すといいよ



480 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 19:01:45 O]
今雑誌読んでるんだけど、壱番館の人が
鉄紺のスーツに焦げ茶っぽいナロータイ、
青のドット柄チーフ、真っ赤な靴下って格好してるけど…
これって大丈夫なんですか?教えてエロい人

481 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 20:32:42 0]
光沢感というのについてよく考えておく必要があるのでは。
昼向けの光沢と、夜向けの光沢に区別して。

カシミアの、マットな中でぬめってる感じは完全に昼向けの光り方です。

しかしそれ以外の素材、シルク・モヘアなどはどちら向けにもなる。
ウールも同様で、その点で非常に奥が深い素材です。

燕尾服とモーニングあるいはディレクターズとタキシードでは同じ
黒でも生地が全く違います。

動いたときに穏やかに光る、これが紳士服におけるシルク混の
1つのスタンダードではないかな。

482 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 21:38:17 0]
茶とかグリーンは仕事着としてはどーかな?
まっとうな欧米のビジネススーツは紺とグレーだけで、他はタウンスーツ
の色だという人もいるし。
海外の顧客と仕事する機会が増えてきているから、日本固有の色なんかより
より紺とグレーの濃淡で揃えてくのが良いと思う。
もちろん欧米でも服装にうるさいエリート層の感覚ってことで、むこうでも
変わった色のスーツで仕事してる奴はたくさんいるけどね。


483 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 21:43:59 O]
ある英国のテーラーが日本に来たときは茶色スーツだった。
紺とグレーだけなんて今どき言うのはアメリカ人くらいでは?
アメリカ人エリートは異常に保守的だからな。

484 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 21:44:30 0]
はじめてへっぽこがまともな素材の話をした。

485 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 21:46:26 0]
>>483
職種によると思う。イギリスで日常にスーツを仕事着にするのは銀行屋と政治家くらいじゃないか。
銀行屋は紺ベースなんだろう。

アメリカと日本は大抵の会社でスーツは仕事着にするから、逆に色柄のしばりもゆるいような気がする。

486 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 21:51:35 0]
ダークグレーや紺はシティスーツであり、
茶やライトグレーはカントリースーツである、
という見方もある。

シティスーツ=仕事着
カントリースーツ=普段着
みたいな感覚なんだろうか。

487 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 22:02:16 0]
>海外の顧客と仕事する機会が増えてきているから

実際にそんな仕事してるヤツは1%もいねーよ・・・

488 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 22:08:44 O]
手元の写真では、まずアンソニー・ヒューイットの4代目は
紺に暖色系の太ストライプ、黒の外羽プレーントゥ(グレンソン?)、赤地のプリントタイ。
ニュー・アンド・リングウッドの店長は濃紺のスーツ、
黒のタッセルモカシン、襟が緑色のキャメル色コート、
タイはシルバー、ツイードのハンチング。
モーリス・セドウィルの社長は濃紺に緑のストライプ、緑のポケットチーフ、
薄い水色(白?)のタイ、黒ストレートチップ(ジョージクレバリー?)。
ヘンリープール社長は無地濃紺のスーツに鉄紺地のプリントタイ、
黒の外羽プレーントゥ。

という装い。やはり紺が強い。シャツはヘンリープール社長を除けばみんな白。
ヘンリープール社長は水色。休日は革ジャン着てる。


489 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 22:09:10 0]
まあ重要な顧客とミーティングする時くらいはグレーか紺にしといた方が無難
だろーな。
ジャケパン好きなイタリアでさえ重要な顧客とのミーティングはダークスーツ
が多いしね。




490 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 22:19:35 0]
>海外の顧客と仕事する機会が増えてきているから
実際にそんな仕事してるヤツは1%もいねーよ・・・

高級オーダーする人達の中には結構いると思ったんだが。

491 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 22:22:34 0]
>>490
どーだろ?少なくとも俺は違うけど・・・。

へっぽこじゃないけど、こういう価格帯のスーツに興味示す層って
「既存の商売の支配階級」が多いんじゃないだろうか。外人と常時接していなきゃならんような
仕事は、新しい企業か、もしくは下っ端の若いヤツの仕事でしょう。

492 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 22:29:50 O]
興味を示す層はやはり一通り欲しいスーツは
買っちゃったお洒落さんでしょう。
30万前後で買えるから、手が出しやすい。
時計になると政治家・ビジネスエグゼクティヴが参入。
プライベートジェットになると大資本家・ベンチャー社長となってくる。

493 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 22:36:32 0]
どんどんスーツ本来の話からズレていく気が・・・
そんな大雑把に括れるものでもないし。

494 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 22:55:11 0]
カントリーだタウンだという区分けは行き過ぎではないかな。
それよりも重要なのは日本的な仕切りのほうでしょう。
だって普段生活してんのは日本なんだから。

海外だとまずいないであろう

・職場で、グリーン系・茶系・ブルー系のスーツ

というのは日本だと全然可。こういうスーツのお偉いさん
は今でもたくさんいます。

逆に

・チョークストライプに代表されるはっきりストライプ
・ジャケパン

はまだ市民権を得ていません。ジャケパンはそうでもないかも。
けどお偉いさんでジャケパンという人にあったことがあるかい?



495 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 23:00:31 0]
ここ10数年で気味が悪いほど 「紺・グレー・黒」 が普及したでしょ。
あれは雑誌の影響なんじゃないかと思うんです。欧米の正しい紳士服
を雑誌がそのまんま紹介しちゃったからね。

ガイシュツの通り 「グリーン・茶・ブルー」 は日本ではかなり普及していた
色でした。比較的いろんな立場/職業の着てもOKだった。

「混・グレー」 は確かに紳士服としては正しい。けど日本はもちょっとゆるい
ので、そのへんをわきまえてこれらの色にチャレンジするよう私は提案して
います。生地も安いしね。

「日本の正しい上級サラリーマンが着るスーツ」 としては、ストライプという
のは案外選択肢が少ないもんです。

496 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 23:06:24 O]
俺はストライプ無しのスーツを着るほうが少ないぞ

497 名前:へっぽこ縫製士 [2007/12/22(土) 23:07:07 0]
マァあとびっくりしたのは値段だな。ウチでもスーツに30万かける人
は少ないです。それってどんな設定だよ。

わかものゾーンで :14万〜17万
管理職ゾーンで  :17万〜25万
VIPなひとびとで  :17万〜30万

ぐらいだなァ。新柄をバンチからなんてしなければこのぐらいで余裕です。
もちろん総手縫いよ。私がメインでシコシコ仕事します。

「日本の上級サラリーマンや紳士が着るスーツ」
ってのは実はこのぐらいの値段で十分買えます。


498 名前:ノーブランドさん [2007/12/22(土) 23:08:45 0]
ジャケパンといっても、
ツィードのチェックジャケットとか、紺のブレザーとか
会社で見るのはそういうスタンダードなスタイルですねえ。
まあそれもマイノリティなのは間違いないけど。

499 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 23:09:45 0]
でもハリソンズとかフィッシャーとか、高級英国生地には
派手なストライプ多いでしょう?
それは需要があるからじゃないのかな?
まあ、実際に仕立てるのは勇気が必要だけど。



500 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/12/22(土) 23:12:20 0]
ハリソンズは無地とヘリンボーンしか持ってねえ・・・
ヘリンボーンみたいなのは何柄って言うんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef