[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 22:11 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■2019□■F1GP総合 LAP2123□■メキシコ□■



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:11:33.27 ID:J+nPBo00M.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2122□■日本□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570942788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:18.49 ID:cA+ubelB0.net]
おいおい、ルクレールは王子様じゃなかったのか?
手のひら返し速いなw

502 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:20.91 ID:buYemBU8d.net]
>>479
いや黒旗だろう
そしてペナルティポイント12点加算で出場停止にしていいレベル

503 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 16:58:31.02 ID:0cXtz+IE0.net]
>>441
コーナーなんだからとうぜんだろ

504 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:34.52 ID:iylbAsZv0.net]
18年前にはこのスレ自体はあったんだろうけど
ぜってえモントーヤたたかれてただろw
シューマッハに押し出し 追突 ファックなんでもありだったからな

505 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:44.31 ID:O/6stVzC0.net]
>>463
アメリカ大リーグやアメフト、NBAなどで国歌斉唱するソウルシンガーのあの感動レベルには
500年経っても追いつかないだろね

506 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:44.46 ID:ZC/cekaJ0.net]
(・1・)<1さん @suzuka_live:
▼2019年
10月11日(金):33,000人
10月12日(土):  0人
10月13日(日):89,000人
3日間合計:122,000人
▼2018年
10月5日(金):31,000人
10月6日(土):53,000人
10月7日(日):81,000人
3日間合計:165,000人
となりました!ありがとうございますっ1`)・゚・。
#1さんに質問 #SuzukaF1 #F1jp

507 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:48.05 ID:zl9EM+h90.net]
>>486
一貫性のあるレスは評価するがストレス貯まってそうだな

508 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:58:52.82 ID:X+FJ4Zt/M.net]
当たってからステアリング切ってるんだな
まぁこれなら膨らんで当たっちゃっただけで今年の裁定なら普通にペナ出ないか…

509 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:01.07 ID:VeasHvsCp.net]
オレンジポールとは何だったのか



510 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 16:59:01.91 ID:EE5qSN8eM.net]
チームからのピットイン指示2回無視
破片撒き散らして後続車にダメージ
ゴミレールですよ

511 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:03.79 ID:JT+qPeAF0.net]
最初から押し出す気満々だよな
アンダーを言い訳に
普通ならスロットルゆるめる

512 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:13.88 ID:sqpxLPgE0.net]
国歌斉唱そんなひどかったんか?見るの怖い

513 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:38.26 ID:bzxVc4oE0.net]
>>408
50点採点ならセーフだよな?

514 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:44.11 ID:K5W929lc0.net]
>>496
台風の影響がなければ、去年くらいは入ってたと思う。

515 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:45.01 ID:SpD2cxFi0.net]
あまり議論になってないけどフェルスタッペンとの接触よりダメだと思う

https://pbs.twimg.com/media/EGvjRaXUwAAuzDj.jpg

516 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 16:59:45.80 ID:QbrpbkYB0.net]
ルクレール様は完璧に避けている。タッペンが悪い
https://i.imgur.com/8c7XHpC.png

517 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:59:46.45 ID:zl9EM+h90.net]
ホンダジェットの飛行も期待外れだった

518 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 16:59:51.09 ID:fSDpZ+Mo0.net]
>>290
ワロタ

519 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:01.98 ID:jTp8H0zq0.net]
ルクレールのステアリングはこれで二度目か、
タッペンよ、メルセデスいけばメルセデスが守ってくれるから
ルクレールもこんなことしなくなるぞ
レッドブルホンダな限りはルクレールはやり続ける
お咎め無しなのしってるから



520 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:03.75 ID:cA+ubelB0.net]
クラッシュ直前に手を離すのが正解じゃないの?
腕が吹っ飛ぶから

521 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 17:00:06.89 ID:0cXtz+IE0.net]
>>502
下手なのかアレンジなのか知らんが
どっちにしろひどかった

国歌アレンジするとか意味不明だし

522 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:09.87 ID:emJwxeLf0.net]
>>495
有名な人に限らず地元の人とか兵隊さんとかでも
上手にかっこよく演出すると感心することが多々
曲調もあるけどなあ

523 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:11.53 ID:v4lVmrnVd.net]
>>490
なんでいちいちレーシングインシデントごときにぐちぐち怒るんだよ

524 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:13.64 ID:zC0IAkid0.net]
>>502
ヘッドフォンで観てたんだが耐えられず外したわ…

525 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:17.93 ID:6Y4jEmrBd.net]
そういや国歌の下手クソ誰だったんだ

526 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:20.54 ID:zl9EM+h90.net]
>>506
www

527 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:21.06 ID:qvMbBdCYd.net]
あれ?
ホンダが表彰台にいないんだけど?

528 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:29.00 ID:5mAcDVr80.net]
>>505
でかいがな、飛んでくるパーツが

529 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:30.80 ID:x63LxIH20.net]
>>461
カウパーでも妊娠するからなぁw



530 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 17:00:31.98 ID:+XZtFdsE0.net]
>>502
コブクロよりはマシだから安心しろ

531 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 17:00:35.35 ID:kSmGQKpo0.net]
押し出しはアウト側がよけないのが悪い理論をこのスレでフェルスタッペンが優勝したレースできいた

532 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:36.84 ID:mc2SPL/m0.net]
>>441
思いっきりルクレールが端っこから真ん中に移動してるだろw
ルクレールは意固地になっててバトル脳に冒されてるからこういうのをやっちゃう状態にある
ハミルトンにもストレートの終わりでぶつけにいったし
オーストリアでも自らぶつけにいってたからオンボードを見せない忖度しないといけなくなってたし

533 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:45.43 ID:iylbAsZv0.net]
>>505
HALOなかったら危なかった

534 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:50.09 ID:qdQIrqLe0.net]
>>411
忖度レールはF1の癌、早く追放しろ

535 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:52.28 ID:O/6stVzC0.net]
>>499
オレンジボールな、黒地に橙丸旗

536 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:54.36 ID:ItkM81Ok0.net]
>>441
通常の走行ラインだけど、サイドバイサイドなんだから次のコーナーに真っすぐ行かないとね
フェルスタッペンとルクレール双方が、アドバンテージを得ようとした結果のレーシングアクシデントだと思うよ

537 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:00:56.28 ID:jTp8H0zq0.net]
>>505
マッサ思い出すわ、これ
危険きわまりない

538 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 17:00:59.59 ID:0cXtz+IE0.net]
>>505
ミラーに当たってよかったよほんと
ヘルメットに当たってたらどうなってたか

FIAは怪我人死人が出ないと動かない

539 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 17:01:03.72 ID:TguMosrwd.net]
>>505
これが許されてるのはおかしいよな
下手すりゃ死ねる



540 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:01:05.87 ID:bHePzG8ex.net]
>>480
Gで傾いてるだけでは?
タッペンも左にスペースかなり残してるよね
タッペンからしたらルクレールの存在は確認できてるんだし
膨らむの予想出来たんではないかな?

541 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:01:06.01 ID:sqpxLPgE0.net]
>>511
は?アレンジ?
国家をアレンジ?

542 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:01:09.66 ID:0qyRseZ/d.net]
>>485
フェラーリのストレートはそんなに感じなかった、ホンダ応援席にいたが、メルセデスが異次元やね
どのマシンも速いよ、ラッセルやって初めついていってたし

543 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 17:01:14.08 ID:RiwAyzBo0.net]
>>320
何度見ても完全にわざとです 最低だ

544 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:01:16.10 ID:piteogF40.net]
危険度ではそのまま走行して後ろのハミにパーツぶち当てた方が悪質だな
重症負う可能性あったぞあれ

545 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:01:16.49 ID:Xz9JzUQw0.net]
>>487
ヘルメットごとヘイローの支柱から左側向いてて笑えない

546 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:01:17.41 ID:y1NUNxyg0.net]
>>418
どっちも無理やり持ち上げてるから仕方がない

547 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:01:39 ID:97KxAMhS0.net]
>>505
これハミルトンガチギレしてもいいレベルで危ないぞ

548 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW d715-IE9o) [2019/10/13(Sun) 17:01:44 ID:0cXtz+IE0.net]
>>531
俺にはそう聞こえたな

549 名前:音速の名無しさん (スプッッ Sd8b-4TG3) [2019/10/13(Sun) 17:01:46 ID:TguMosrwd.net]
>>506
当たりに行ってんじゃんw



550 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 170e-la4p) [2019/10/13(Sun) 17:01:46 ID:7FRqDDTp0.net]
>>513
だったら黙ってろよ

551 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:01:47 ID:2x97pqsy0.net]
>>497
よくみてみろよ
>>506
ほら、これもぶつかったあとの画像だろ?

552 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:01:47 ID:lFYLZGpG0.net]
スタート動画削除されてね?
また忖度かよ

553 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:01:48 ID:fSwROAgt0.net]
>>521
ランオフが舗装されてるサーキットならそうかもしれないな

554 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:01:52 ID:s/NZolfT0.net]
クルサードやハーバートはクソガキともに鈴鹿の走り方を教えてやれよ
トラック幅狭くてランオフエリアも狭い
だからってぶつけていいってもんじゃないよ

555 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:01:55 ID:DDu9PzcI0.net]
ルクレールは、そもそも曲がらないでフェルスタッペンに寄っていってるんだよ
だから曲がれなくなってアンダーですってwww、ただの体当たりじゃねーか

556 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:02:06 ID:mc2SPL/m0.net]
>>456
タッペンのをなんとかインシデント扱いしてもハミルトンにパーツぶつけたのは論外過ぎて庇いようがないんだが…
地面ガリガリ削っててフェラーリもピット入れっていってるのにそれを拒絶して故意以外のなんだってんだよ

557 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:02:19 ID:iylbAsZv0.net]
>>505
これチームに罰金なんだろうけどチームはピットインを指示してたんだよ
しかも2周連続でな
しかしルクレールはそれを無視したその結果がこれ

558 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-lawP) [2019/10/13(Sun) 17:02:22 ID:uoT/V6SS0.net]
>>502
KEIKO、Aqua Timez、コブクロに続き
君が代事故史に燦然と名前を刻んだ

559 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ bf9a-sIy3) [2019/10/13(Sun) 17:02:25 ID:RiwAyzBo0.net]




560 名前:>>505
ハミルトンが殺されるところだったよ
[]
[ここ壊れてます]

561 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:02:29 ID:y1NUNxyg0.net]
>>442
マックスもそうだけど不自然なんだよな

562 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:02:30 ID:bzxVc4oE0.net]
>>531
たとえば合衆国国歌とか結構いろんなアーティストにアレンジされてるよ

563 名前:音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-Llg6) [2019/10/13(Sun) 17:02:34 ID:xGb4NFg7M.net]
>>505
でもどうしようもなくね?さっさとピット入って引きちぎっとけばよかったんか?

564 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW d715-IE9o) [2019/10/13(Sun) 17:02:35 ID:0cXtz+IE0.net]
>>545
それなら
フェルスタッペンはオーバーステアがー
って言って突っ込んでもいいってことだな

565 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:02:36 ID:NuoPi+ge0.net]
>>531
単にヘッタクソなだけかもw

566 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:02:47 ID:66XhzbRw0.net]
>>457
そうなんだよね
07、08年頃のの綜合スレはまさにこんな感じだったから、ちょっと懐かしい
学習中の今がちょうど面白い時期なのかもしれないね

567 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:01 ID:5mAcDVr80.net]
>>545
アクセル引けばいいだけだと解説も言ってたな

568 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:02 ID:JT+qPeAF0.net]
>>505
下手したらマッサの二の前だな

569 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:03 ID:ctF9gT9F0.net]
・ホンダジェットが飛行→1機だけ
・下手糞が国歌斉唱
・フェルスタッペンが1コーナーで消える
・フェラーリフロントロー独占からグダグダ
・フェラーリフライング忖度ノーペナ
・メルセデス空気読んでワンツーを捨てる
・ボッタス優勝
・周回数間違える



本当にグダグダだったな



570 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:05 ID:RfmP0hAQd.net]
サーキットラジオじゃ
琢磨はルクレールは見えてると訂正してたな

571 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:19 ID:emJwxeLf0.net]
>>532
そうかあ
インチキなのか何なのか実際のところは分からんけど
よく言われるようにフェラーリは予選だけ番長なんかねえ

572 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:24 ID:llCMcfnia.net]
>>481
聴いた すごい

573 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:50 ID:SFJogeZK0.net]
ノリスのレース後インタビューにアルボンが乱入
https://www.youtube.com/watch?v=47vMUSy5QjI

574 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:50 ID:0qyRseZ/d.net]
現地で見てたからよくわからなかったがタッペンって接触で壊れて遅くなったの?
あのペースでしか走れんのならどうせあかんと思った

575 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:54 ID:TUIlPWb10.net]
>>533
gifはfps低いから状況わかりにくいよ
ちゃんと動画を見たほうがいい

576 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:03:58 ID:cA+ubelB0.net]
ホンダジェットは、ビジネスジェットなのにアクロバット飛行に近いことやっていたな
相当無理したな・・・腕は凄いが

577 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:04:07 ID:ctF9gT9F0.net]
>>546
いやあれは俺もダメだと思うぞw
というか一番に何でオレンジボールでないんだと思った

578 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:04:11 ID:OI0+kiva0.net]
>>271
イギリスGPの時は、ハミルトンがピットインを拒否、ボッタスは激怒、ハミルトンがファイナルラップでファステストって冗談みたいなことやってたね

579 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:04:16 ID:9BjYtONd0.net]
まぁ散々やらかしてきたマックスが今回はルクレールに撃墜されてスカッとしたわ
今回はルクレールの勝ちでマックスの負けやねw
接触しても壊さずレースを失わないってのが今までのマックスだったがスパと鈴鹿で撃墜されてんだから草生えますわwww



580 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:04:18 ID:KNNf5FX2a.net]
ルクレールはコース外がアスファルトと思っていたのかもしれない

581 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:04:28 ID:bHePzG8ex.net]
ルクレールが、左にステアしてるって言うけど
侵入ではオーバー出したんてましょう
あそこでカウンター当てなかったらくるりと回って 後続車巻き込んでの大惨事に

582 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ d795-HBsv) [2019/10/13(Sun) 17:04:52 ID:zXOusNy+0.net]
>>481
F1に欲しい人材

583 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:04:58 ID:xskjFtbNr.net]
>>491
王子様なんて言ってるのBBAだけだろw

584 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:13 ID:bMj3fSUq0.net]
接触ペナは出なくて全然おかしくない
FIAがオレンジポールを2周目に出さないのが理解できない

585 名前: []
[ここ壊れてます]

586 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:28 ID:60Zblgwjd.net]
>>477
枠線がオレンジだからサインツが突き抜けるように見える

587 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:38 ID:cO5AKnhoM.net]
韓流モレノ裁定いえば
イタリア人もわかりやすぎて固まるだろう

588 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:39 ID:SpD2cxFi0.net]
例のスタート
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-vettel-start-was-within-acceptable-tolerance/4557217/

589 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:42 ID:mc2SPL/m0.net]
>>545
ハンドルを右に切り続けた状態でならいう事も分かるけど、確認してから緩めてるからなこいつ
だからインに一瞬しか接してなくてルクレールのマシンが一瞬でコースの真ん中に移動してる



590 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:05:59 ID:x63LxIH20.net]
ルクレールはスタートミスって焦ってテンパったんか
そうだとすれば完全にベッテルの上位互換だな
危険度で言えばベッテルとは比較にならん

591 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:04 ID:NuoPi+ge0.net]
>>562
仲良いしセーフ

592 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:13 ID:ItkM81Ok0.net]
>>558
>・ホンダジェットが飛行→1機だけ

これが一番がっかりだな

593 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:23 ID:jTp8H0zq0.net]
王様というより暗黒卿だよ
好意的に見てアナキンスカイウォーカー

594 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:33 ID:YUrfSum6d.net]
>>436
シェルってオランダの企業なんだけど…

595 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:37 ID:23KtOvDT0.net]
>>505
グラグラなパーツがあるのにチーム無線に従わずレーシングスピードで走った結果
他のドライバーを危険に晒したんだから失格でいいと思う
フェルスタッペンを押し出したのも酷いがそれ以上に危険だし悪質だよこれは

596 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:41 ID:5ePF/uWA0.net]
>>562
仲が良いゆえのアレやなぁ
ほんまいまどきの子やw

597 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:06:42 ID:+0UlVx+4a.net]
>>565
ちょっとしたアクロバット飛行は全ての飛行機のテストに課されるよ
ジャンボ機でも

598 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:07:20 ID:RfmP0hAQd.net]
国歌歌ったオカマみたいな奴と
ルクレールは失格でいいよ

599 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:07:25 ID:j/PQiTFT0.net]
ピットインせずの2周目のホームストレートはフロントウイング擦りまくりで
ハミルトン避けてたよな。
その後オンボードでミラーガタガタなの見えてたし明らかに危険を承知でステイしてる

確かアゼルバイジャンでハミルトンのヘッドレストが外れそうになったときは
メルセデスすぐピットインさせてなかったか?



600 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:07:28 ID:SxzkLBWh0.net]
>>449
今年辞めても行く所無いけどねハミルトンが更に契約更新して赤牛ホンダが居なくなったらマクくらいしかない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef