[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 22:11 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■2019□■F1GP総合 LAP2123□■メキシコ□■



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:11:33.27 ID:J+nPBo00M.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2122□■日本□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570942788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:20 ID:O/6stVzC0.net]
>>76
俺がチームオーナーなら
クラッシュしたマシン修復費用をFIAに請求する

102 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:22 ID:Sv4Pk0XFM.net]
>>75
thx
んじゃベイシングエイプの事ですよね
物凄く意外w

103 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:22 ID:TUIlPWb10.net]
トッドはズブズブすぎるんだよなあ

104 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:24 ID:SxzkLBWh0.net]
来年大金使うとかホンダ無茶するね

105 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:37 ID:jTp8H0zq0.net]
>>90
本部がケルンの時点で勝てんわなw

106 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:38 ID:fZH184hl0.net]
>>66
見てねーのかよ
表彰台全面に広告出てたじゃねーか

107 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:43 ID:MqG61jHk0.net]
フェラーリ予選だけ速すぎだろ
絶対インチキやってるわ

108 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:44 ID:DXVWFB7E0.net]
草生やすの好きね小韓民国のヒトモドキ

109 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ d795-HBsv) [2019/10/13(Sun) 16:24:45 ID:zXOusNy+0.net]
山本の英会話が新鮮
話せるのは知ってたけど



110 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:46 ID:Z2g9eV/R0.net]
この一貫性のなさよwww
レッドブルももう撤退していいだろw

111 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:50 ID:XwbhexUm0.net]
ライコネンはペナ出たんだよなあのとき
ん〜

112 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:52 ID:u+BhXexEa.net]
>>72
るるるだけでいいんじゃないの マックスが呼ばれる必要ないだろうに

113 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:24:56 ID:0T7bwaOc0.net]
ルクレールはアンダー出たというより意図的にステアリング戻してる様に見える

114 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:00 ID:syiJrJL/0.net]
まぁホンダもレッドブルも来年で終わりかな…
メルセデスも辞めそうな雰囲気あるけど

115 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:02 ID:BYhWf/A/0.net]
自身のホームモナコGPとホンダのホーム日本GPを速攻でぶっ壊したルクレール様は偉大なるレースクラッシャー

116 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW d715-IE9o) [2019/10/13(Sun) 16:25:10 ID:0cXtz+IE0.net]
殺人走法ルクレール様にペナルティまだ?
ハミルトン今回はミラーに当たったから良かったけど
あれヘルメットに当たってたら死人出るよな

117 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:23 ID:+tNpXw+Pa.net]
>>110
喧嘩両成敗でノーペナやろな

118 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:26 ID:K5W929lc0.net]
LECの擁護をするとすれば、アンダーステアでコントロール不能だった…許す、許さないはFIAの裁定を待つしかない。
VERは怒っていいよ。

119 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 974b-qGif) [2019/10/13(Sun) 16:25:33 ID:8cs4M6oK0.net]
部長普通に英語喋れるやん
知らんかった



120 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:39 ID:zC0IAkid0.net]
機械判定が数値内だったってソース出てるんか?

121 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:46 ID:0WUdX+Ju0.net]
>>110
タッペンに対してはどういう具合でぶつけられたかを聞く必要もあるやろ

122 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:57 ID:NuoPi+ge0.net]
>>112
PU供給するからメルセデスは辞めないでしょ

123 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:25:58 ID:9BjYtONd0.net]
アンチルクレールは単発だからすぐ自演だとわかるなw
顔面レッドブルで大草原www

124 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:05 ID:VZG/Ahgh0.net]
ついこの前ライコがアドバンテージ得るどころか何台にも抜かれて
ペナ出たのにw
可変ルールやめーやマジで

125 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:05 ID:cF/iuX8Qd.net]
>>81
ライコネンはドンケツまで落ちたけどどんなメリットがあったんだ…

126 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 9fde-LSRv) [2019/10/13(Sun) 16:26:05 ID:8C3pUEKD0.net]
>>29
フライングからして最後もメチャクチャだな

127 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:08 ID:jTp8H0zq0.net]
フォーミュラトッドファミリーに名称かえたれw
フォーミュラフェラーリなら見るが、フォーミュラトッドファミリーは糞つまらん

128 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:10 ID:l+wQYFsd0.net]
>>46
マジでこれ
しかも鈴鹿でビアンキと友人だった奴がこんなことしてるとかな…

129 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:10 ID:O/6stVzC0.net]
>>100
ま、広告代理店の仕事だから



130 名前:音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5b-4zXX) [2019/10/13(Sun) 16:26:15 ID:9SIoXd9Ja.net]
しかし、ルクレールのミラーの取れ方が芸術的だったな…

131 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:22 ID:Ln9hGqdw0.net]
ネクストの終わりダイジェストでルクレールのスタートオンボード流してたけどアンダー出して云々には見えなかったけどなぁ

132 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:28 ID:gbrTu2sI0.net]
ルクレールがウイング壊しても走ってたのは

あれはフラッグが出なかった時点でFIA的にセーフでしょ

133 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb9-kF2i) [2019/10/13(Sun) 16:26:30 ID:rM3SiNPi0.net]
黒旗も出てないのにパーツがグラグラしてるくらいでピットに入る必要なんかないっての
ペナなんかあるわけないじゃんw

134 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:32 ID:i7AqDKz20.net]
あれが許容範囲のシステムおかしいわ

135 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:33 ID:mCTF9dlY0.net]
>>107
ういろう食えないよとか言ってて草

136 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:35 ID:mc2SPL/m0.net]
ハミルトンにミディアム履かせたのは失敗だったな
まあ、ハミルトンがプッシュしすぎたってのもあるんだろうけど…

ハミルトン「ピット入る」
ベッテル「嘘だろ」
ハミルトンピットイン
ボッタス「マジで!?」

137 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:40 ID:/ybwb9DJ0.net]
>>81
FIAの公式文書では許容範囲内だからって理由じゃないかな
たぶんアドバンテージなかったからって文言はないと思う
自分が英語訳間違ってたらすまんけど
https://www.fia.com/file/101725/download/29475

138 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:43 ID:iylbAsZv0.net]
これは擁護できない
ガスリーの前で終わるのと後で終わるのは全然違う
あんだけ速さの差があって抜けないのは相当印象悪いわ

やっぱこのクラスのドライバーなんだと思い知らされた
どうあっても抜かなきゃいけなかったのに
昨年シート無かったけど、ちゃんとトップチームや中段チームの首脳陣はペレスのこういうところ見てたんだろうな

139 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:43 ID:YUrfSum6d.net]
>>39
ブラウンGPの時のバリチェロか?



140 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:49 ID:LL7b0ntD0.net]
ホンダも忖度F1村に来年166億円を使うのなら、もっと別なことに使ってもいいんじゃないかと思うときがある(´・ω・`)

141 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:52 ID:ctF9gT9F0.net]
フライングはダメだろ





フライングはダメだろ

142 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:55 ID:OI0+kiva0.net]
>>14
_(┐「ε:)_ズコー

143 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:26:59 ID:VyInxAEr0.net]
ミラー壊れた瞬間のハミルトンのオンボードって出てる?

144 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW d715-IE9o) [2019/10/13(Sun) 16:27:05 ID:0cXtz+IE0.net]
>>81
ライコネンもアドバンテージなかったくないか?

145 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:27:28 ID:TUIlPWb10.net]
マックスは「イン側に1車身残した」
ルクレールも「アウト側に1車身残した」
って感じやな

146 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:27:40 ID:L3ScfVB30.net]
ピット拒否見ると力関係がルクレール>フェラーリになってんのか
あんな今にももげそうなの見て強制的に入れられないフェラーリが悪い

147 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ b794-i1P6) [2019/10/13(Sun) 16:27:45 ID:3eSxJkqA0.net]
>>134
実況「マジで!?」
俺ら「マジで!?」

148 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-aFww) [2019/10/13(Sun) 16:27:48 ID:pMZNmAvn0.net]
>>122
可変ウイングならぬ可変ルールかい

149 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:27:51 ID:zEQ10bwG0.net]
スタートミスしたベッテル、本来ならばルクは1コーナーまでにベッテルの前にいるべきなのだが
ルクもスタートミスっていたよね。



150 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:27:52 ID:K5W929lc0.net]
>>138
川崎が無双しているSBKに予算が欲しいお。

151 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:27:54 ID:YEkuexEXx.net]
>>8
未必の故意って奴だな

152 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:07 ID:9BjYtONd0.net]
にわかホンダヲタの阿鼻叫喚が心地よいwww
ルクレールにペナなんて出ませーんwww
こんなレース中の接触でペナでたら今まで散々やってきたマックスどんだけペナ取られんだよw

153 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:16 ID:N+jZrBtz0.net]
ルクレールは抜かれかけようがライン全く譲る気がない3流ドラのやること
レースアクシデントじゃなく故意で悪質

154 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:27 ID:piteogF40.net]
今年ひさしぶりにF1見てたけど、うんざりしてきたわ・・・

155 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:44 ID:jTp8H0zq0.net]
タッペンにペナルティまであるわw
理由はニコラストッドに逆らったからw

156 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:45 ID:O/6stVzC0.net]
F1てモータースポーツを代表する最高峰のカテゴリーとして
悪い手本を示したらダメだよな

オレンジボール出さないとか、しめしがつかん

157 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:55 ID:V/+pbmaba.net]
タイヤ状態の画面表示っていつから始まったんだ?
ゲームみたいだったな

158 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:57 ID:2x97pqsy0.net]
ホンシンとアンチの争いは巣でやれ

159 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:28:59 ID:624lBwsO0.net]
間違えてチェッカー振っちゃったらそこでレース終了になるんだな。
規定周回数より優先されるんだ。



160 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:00 ID:cA+ubelB0.net]
アルボンすげーな、ガスリー追い出して正解だった

161 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:01 ID:+GImUi2U0.net]
>>72
最近ルクレールがこの人にみえる
https://i.imgur.com/oRrIL5E.jpg

162 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:02 ID:iylbAsZv0.net]
イン側にいるときはこうやって走るんだぞ アロンソ先生のお手本
ベルギー
https://youtu.be/zENBAS_gHP8
日本
https://youtu.be/Z6sBWNGosBw?t=11

163 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:04 ID:TUIlPWb10.net]
コーナーの優先権は完全に100%マックスにあるよな

164 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:06 ID:Wa5M7n6i0.net]
>>65
でも優勝にかすりもしなかったトヨタがそんなこと言っても負け犬の負け惜しみにしか聞こえない

165 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:10 ID:SxzkLBWh0.net]
>>112
大金だしても政治力ないと無理だしな
メルセデスは辞めないと思う

166 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:11 ID:bMj3fSUq0.net]
https://youtu.be/h-ce3gPMsGc?t=69
イタリアのサインツのアルボン押し出し

https://youtu.be/VhPw8gtfgv4?t=54
シンガポールのヒュルケンのサインツ押し出し

https://youtu.be/VhPw8gtfgv4?t=54
ベルギーのフェルスタッペンのライコネン押し出し

このあたり許されてるから接触にペナが出ないのは分かる
デブリ走行まき散らしながら走行はアカンな

167 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-mJzT) [2019/10/13(Sun) 16:29:14 ID:fSDpZ+Mo0.net]
これ逆にタッペンにペナルティあるんじゃねえ?

168 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:17 ID:mc2SPL/m0.net]
マシが自他共に認めるフェラーリの大ファン
トッドがルクレールのケツ持ち
更に来年の契約を見据えてベッテルをなんとかフォローしようと必死
そういうのが全面的に見せ付けられたレースだったな
特にピットインの指示を無視し続けてハミルトンにパーツぶつけてミラー破壊したり
人身事故寸前だったのはモナコの悪いルクレールが帰ってきた感じだった

169 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:22 ID:7mKfQTpV0.net]
>>118
https://www.fia.com/file/101723/download
Whilst



170 名前: the video shows some movement that movement was within the acceptable
tolerance of the F1 jump start system which formerly defines a jump start per Article
36.13(a) of th FIA Formula One Sporting Regulations.
[]
[ここ壊れてます]

171 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:32 ID:5pomz4EK0.net]
ルールが公平に適用されてないよ

172 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:32 ID:WKZ/xRz40.net]
>>135
公式文章そうなってるのか・・・
その理由はまじでひどくないかそれは・・・?
てかボッタスも怪しいよあのスタートw

173 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:46 ID:fSwROAgt0.net]
これまでの審議結果との一貫性を考慮すれば、ホンダ母国のタッペンに有利な結果がでるはず

174 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:29:55 ID:syiJrJL/0.net]
メルセデスは単純に上が内燃機関やめたがってるからなぁ

175 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:04 ID:9BjYtONd0.net]
マックスが一度も故意でブロックからの接触したことないというホンダヲタの主張がクソすぎるw
散々接触して相手のマシンぶっ壊してきたクラッシャーマックスにその擁護はダブルスタンダード以外の何物でもないwww

176 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:07 ID:97KxAMhS0.net]
>>151
毎回当たり方が全部それなんだよなあ
抜かれないように粘るのは当然だけど限度があるってことを
誰かあいつに躾けろよ

177 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:10 ID:9nXvzzGc0.net]
今後は許容範囲内でのスタートの
騙し合いがOKになったと言う事で…

178 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:19 ID:scG/wdi60.net]
周回数の計数にアレがあり
53周と52周
ペレスが結局9位になりました
https://twitter.com/fia/status/1183277853129003008?s=19
(deleted an unsolicited ad)

179 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:19 ID:SxzkLBWh0.net]
>>138
大金使ったけど駄目でした撤退になるかも



180 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:19 ID:piteogF40.net]
マックスは全然かぶせてない
一番アウト側を走ってただけ

181 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:30:28 ID:mc2SPL/m0.net]
>>143
残したも何もお前カーブ中なのにハンドルを緩めるどころか思いっきり戻しとるやろw

182 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:30:30.59 ID:6Y4jEmrBd.net]
ホンダはチームじゃないんだぞ

183 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:30:31.30 ID:SDfqyRIf0.net]
>>114
17時に両ドライバーよばれて審議予定

184 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 16:30:42.63 ID:fSDpZ+Mo0.net]
>>110
いや、両方呼ばないといけないんだよ

185 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:30:43.92 ID:uZJQXUTa0.net]
>>160
マジでお手本レベルだな

186 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:30:49.11 ID:ItkM81Ok0.net]
>>161
スタート後の混戦で優先権なんて誰にもないだろw

187 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:30:57.76 ID:380G476Va.net]
>>116
オーストリアの前歴があるからね
あの時はルクレールがコース外に逃げて接触にはならなかったが今回フェルスタッペンはコース外に逃げなかったから起きたインシデントだからペナルティは無い
更にモンツァでパーツばら撒きも容認の前歴があるので今回もペナルティ無し

ベッテルのフライングは知らん

188 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:31:01.56 ID:jTp8H0zq0.net]
>>162
別にトヨタは強がってないしいいんでない
俺も客観的にF1村にジャップが何百億も使っても
勝てんだろって言ってるだけよ
フォーミュラトッドファミリーの今は心底うんざりしてるが
それは結構いるのでは

189 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:31:22.04 ID:0WUdX+Ju0.net]
>>160
人間性は最悪だがドラテクはさすがやな



190 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:31:38.55 ID:KPrJvlf60.net]
まあ今回は色々有ったけどベッテルのメットの件のモヤモヤを最後の最後で吹き飛ばしてくれたから良しとする

191 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:31:38.74 ID:TUIlPWb10.net]
なんで許容範囲内なのにフライング判定になったんだよっていう話よね

192 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:31:42.46 ID:O/6stVzC0.net]
>>157
チャッカーフラッグ振るのはただのパフォーマンスじゃないからな
レースにおいて、各種旗は絶対

193 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:32:00.28 ID:Sv4Pk0XFM.net]
>>79
そうなんです

194 名前:ヒ知らなかった
>>88
なんかThinkPadに通じるもの感じます
>>104
こっそりこのスレと実況スレだけ見てるものなのでお家帰って見て見ます
[]
[ここ壊れてます]

195 名前:音速の名無しさん [2019/10/13(日) 16:32:01.06 ID:g44pl4CS0.net]
そもそもF1って高速なほどグリップするんだから外から被せて飛んでいくって当たり前だろ

196 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:32:03.11 ID:iylbAsZv0.net]
本物のフェラーリ忖度裁定

2004アメリカ SCリスタート直後はコントロールラインを越えてから抜くことがルールにもかかわらずシューマッハがバリチェロ抜いてお咎めなし
2006イタリア アロンソのQ3タイム自体を抹消
2007ハンガリー どのみちスパイゲートでポイント抹消だがなぜかコンストポイントだけこのレースは加算されず
2008ベルギー 25秒加算ペナで優勝から3位

197 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:32:04.39 ID:ctF9gT9F0.net]
>>170
まぁ一度終わった裁定が再審議に覆ったのはホンダ忖度だな間違いなくw
それ以上に強力なのがフェラーリ忖度な訳だがw

198 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:32:05.35 ID:K5W929lc0.net]
豊田は大金を投入して1勝も出来なかったけど、何にお金を使ったの?
風洞等の施設?

199 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:32:09.24 ID:z3rHCw8c0.net]
年に1回面白いレースがあるかないかで基本つまらんよな
その1回の為だけに見続けてる
いや今日は途中寝てたわ



200 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 16:32:17.87 ID:2x97pqsy0.net]
>>164
デブリ撒き散らしのペナなんてあるのか?
あるならルール貼ってくれよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef