[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 17:24 / Filesize : 499 KB / Number-of Response : 854
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コテ雑inラウンジクラシック 2018年4月8日



1 名前:うらない京 [2018/04/08(日) 23:25:26.13 ID:0Cq2fAtX.net]
僕はあのころの思い出を忘れることができない。

518 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:13:09.49 ID:pXQoos2H.net]
ていうか感情ってそんな重要なテーマか。
大事なのはAI軍団が人間に対して反旗を翻すことなんじゃないの。
感情があっても従順ならそれでいいじゃん。

519 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:13:18.34 ID:KdJY8P14.net]
たくさん稼いだり結婚したりして君たちの世帯年収が世帯年収さんの世帯年収に近づくころには世帯年収さんの世帯年収もそのぶんだけアップしているから君たちの世帯年収が世帯年収さんの世帯年収に並ぶことは永遠にないよ。

520 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:14:02.72 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
世帯年収さんじつはヒモらしいよ?

521 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:14:07.36 ID:+tFmu+kO.net]
>>517
定義付け出来ないものをどうしてあれできるのか私はドラえもんを使って聞きたい
>>518
イメージの問題じゃよ頭かたいなあ

522 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:14:31.99 ID:jeof3Sge.net]
>>519
世帯年収さんだって離婚することくらいあるだろ

523 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:14:49.55 ID:+tFmu+kO.net]
>>519
いやいつか俺が定年したら追い越すと思う(パーフェクト論破)

524 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:15:14.55 ID:jeof3Sge.net]
>>521
現在分かっていないものごとが分かるようになるのがシンギュラリティだから
人工知能さんに聞けば一発でわかる

525 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:15:37.89 ID:KdJY8P14.net]
>>522
世帯年収さんは世帯年収が高いから世帯年収さんなのであって世帯年収が下がったらその時点で世帯年収さんは世帯年収さんではなくなる。つまり世帯年収さんが離婚する、という状況はこの世に存在し得ないのである。

526 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:15:38.13 ID:+tFmu+kO.net]
>>522
なんでそんなひどいこと言えるの
君には人の気持ちをおもんばかれないそんな冷酷非道なロボットみたいな人間なの



527 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:15:45.28 ID:pXQoos2H.net]
>>521
テーマならちゃんと言葉を定義しなよ。
AIが持ったら怖いのは自己保存欲求でしょ。
感情とかいう見当はずれな議論してるから
意味不なの。

528 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:16:28.35 ID:+tFmu+kO.net]
>>524
楽しみだなあ
>>525
なるほど
これは良くできてる
>>527
本全部読んだ?

529 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:16:50.28 ID:KdJY8P14.net]
>>527
こいつ嫌い、みたいなのもこまるょ。
ハゲてる奴には自動運転してやんねーとか言われたら話にならんじゃん

530 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:16:54.70 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ほーらまた私をみんなで無視する。

531 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:16:58.79 ID:jeof3Sge.net]
>>525
つまり世帯年収さんが世帯年収さんである所以は世帯年収にあるのか……ゴクリ

532 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:17:44.84 ID:pXQoos2H.net]
>>528
読んだ。結論としては価値観(目的)を与えるのは人間。解を求めるのがAI。
よってAIは人間の奴隷である。

533 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:18:05.17 ID:KdJY8P14.net]
あと食欲とかもそうだけで美味しいもの食べたいみたいなのも全部こまるよ。こまります。

534 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:18:16.86 ID:jeof3Sge.net]
>>527
見当はずれじゃないだろ別に。感情とは何か? だけでも立派なテーマ足りえる

535 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:18:25.75 ID:+tFmu+kO.net]
>>532
過程は?早く教えて
なんのために本読むの待ったと思ってるの論拠は?

536 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:19:07.53 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
喜怒哀楽は完全に欲求だよね?



537 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:19:22.60 ID:+tFmu+kO.net]
どうせ教えてくれないんでしょ!(プリプリ)

538 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:19:33.86 ID:EATJWgaL.net]
>>504
なぜそう思われるのかお伺いしたいです。

539 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:19:37.76 ID:jeof3Sge.net]
むしろ一番困るのは「俺こんだけ働いてるんだからそれに見合った給料寄こせよ」って要求じゃないの
普通に払いきれないでしょ、そんなの

540 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:20:05.74 ID:+tFmu+kO.net]
>>538
うるせえな
うだうだいってる暇あるならそのオワコン盛り上げてこいや他人に頼ってるんじゃねえよゴミ

541 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:20:17.47 ID:KdJY8P14.net]
>>538
シンプルにこっちのほうがおもしろいじゃん。歴然じゃん。

542 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:20:41.06 ID:+tFmu+kO.net]
>>541
照れる

543 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:20:43.93 ID:pXQoos2H.net]
>>534
感情とは何かを考察することは重要なテーマだけど、
ことAIのリスクを語るに際しては些末なテーマだと思います。

>>535
僕が読んだのはディープラーニングという手法だからAIの全てではない。
ただ、ことディープラーニングに関しては人間が例題と解をあたえそこからパターンを読み取って応用するのがAIのお仕事。
ゆえに人間が例題と解を与えない限り、AIが自律的に何か行動を起こすことはあり得ない。めっちゃかみ砕いたけど。

544 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:20:59.62 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
面白くないよみんなで私を無視するし。

545 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:21:31.02 ID:jeof3Sge.net]
>>543
AIのリスクの話はしてないから。してなかったと思う

546 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:21:43.06 ID:+tFmu+kO.net]
>>543
与えてみたらいいのでは?



547 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:22:03.41 ID:KdJY8P14.net]
関白宣言みたいな喋り方だな。

548 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:22:12.50 ID:jeof3Sge.net]
>>538
びーどっととうらない京がいるならVIPでやるよ

549 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:22:46.49 ID:KdJY8P14.net]
>>544
相手してほしけりゃアマゾンギフト券買ってこいよおおおん!?!?!?

550 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:23:56.71 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ソシャゲで煽り合いやってた方が面白いよね。1レス50文字以内、三連投で2分の規制ペナルティがある戦場で私は戦って無双してます。

551 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:24:24.93 ID:+tFmu+kO.net]
よかったね

552 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:24:47.42 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
うん(* ´ ▽ ` *)

553 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:25:37.95 ID:pXQoos2H.net]
>>545
僕と認識が違う。>>196から徐々に感情の話にスライドしていったのが現状だし。

554 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:26:17.31 ID:+tFmu+kO.net]
たしかに
ほんと塾ちゃんって屑だな

555 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:26:39.30 ID:jeof3Sge.net]
>>553
スタートそこなんだ。めんごめんご

556 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:26:55.54 ID:KdJY8P14.net]
だから感情を持つことは進化じゃないので感情を持つことはないです!
仮に一時的に持つやつが現れたとしてもそれは奇形児みたいなものなので次の世代で修正されます!終了!



557 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:27:26.59 ID:+tFmu+kO.net]
でも感情もってたほうが素敵じゃん

558 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:27:56.23 ID:jeof3Sge.net]
そうだよな。ドラえもんが未来に帰る回とかすげー感動するし

559 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:28:03.74 ID:KdJY8P14.net]
それは人間中心主義の話だが?

560 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:28:59.23 ID:+tFmu+kO.net]
たとえばだけどマットサイエンティストがいて「俺以外の人類を根絶やしにしろ」って命令したら俺以外の人間は根絶やしになるのでしょうか
怖くて眠れません

561 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:29:01.95 ID:jeof3Sge.net]
人間中心主義でいいじゃん。なんでぽっと出のAIにでかい顔させないといけないんだよ

562 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:29:07.03 ID:pXQoos2H.net]
ちなみにSFでお決まりの「AI軍が人間に反旗を翻す」的なのって個人的にはあり得ないと思います。
そのような状況ってのはAI軍が自己保存欲求を獲得した場合に起こると思うのだが
そもそも自己保存欲求ってのは、何億年もの自然淘汰の末に獲得した生物特有の特性なわけ。
ぽっと出のAIがそもそも自己保存欲求なんて獲得するわけないし、そんなものをプログラムする必要もない。

563 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:29:16.65 ID:+tFmu+kO.net]
マット……?ソープかな?

564 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:29:36.50 ID:jY9l6Lhf.net]
>>540
自分にできる最大限の努力がこの方法でした。
不快にさせたら申し訳ありません。

>>541
ん。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

565 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:29:39.84 ID:KdJY8P14.net]
>>560
なんでお前が助かってんだよ

566 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:29:57.83 ID:+tFmu+kO.net]
>>562
でも素敵だからそこを教え込む素敵な科学者がいたほうが素敵やん



567 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:30:02.32 ID:jeof3Sge.net]
極限まで摩擦を減らしたローションとか開発してんのかな

568 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:30:25.69 ID:pXQoos2H.net]
>>560
そんな特殊な考えをもった科学者よりも、「人類に害をなすロボットは根絶やしにしろ」って考える科学者の方が確実に多いから大丈夫。

569 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:30:42.64 ID:jeof3Sge.net]
>>562
俺のレスに影響されて「ぽっと出」とか使っててウケる

570 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:30:57.12 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
AIが自己保存欲求をプログラムしたAIを作った場合どうなるの?

571 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:31:55.46 ID:+tFmu+kO.net]
>>564
わかったら帰れ
田舎の母ちゃん泣いてたぞ
>>565
俺だって助かりたいから(説明)
>>568
ロボット対ロボットになってより優秀な科学者がいる勢力が勝ちそう
俺は素敵派に勝って欲しい
>>567
イグノーベル賞受賞しそう

572 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:31:57.75 ID:jY9l6Lhf.net]
>>548
ん。来ていただけるくらい面白いか、それより面白くなるように努力します。
ありがとうございます。

573 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:32:53.83 ID:+tFmu+kO.net]
>>572
噂で聞いた話だけどおっぱい晒すと盛り上がるらしいよ

574 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:33:02.45 ID:jeof3Sge.net]
>>570
自己保存欲求を持ったAIが誕生するんじゃないか?

575 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:33:22.57 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
人間により近い人口知能を生み出したいと考えるのは何も人間にかぎらないんじゃない?

576 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:33:24.95 ID:KdJY8P14.net]
>>570
自己保存しろというプログラムを人間が消す。



577 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:33:38.98 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>574 ヤバいですね。

578 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:33:51.75 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
パソコンのウイルスも阻止できない人類が人工知能の危険性を議論してもイマイチ説得力がない。

579 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:33:54.64 ID:KdJY8P14.net]
つまりプログラムを消すプログラムを作り淘汰する、とおもわれ。

580 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:34:06.73 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>576 それ、人間にわかるの?

581 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:34:23.12 ID:jY9l6Lhf.net]
>>571
>>573
母は今目の前でテレビ観て笑っているので大丈夫です。
ご心配していただいてありがとうございます。
今流行りのセクハラまでしていただけて嬉しいです。

582 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:34:25.97 ID:KdJY8P14.net]
>>578
阻止できてないのお前んちのじいちゃんだけだよ。

583 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:34:29.39 ID:+tFmu+kO.net]
塾ちゃんにはまれに真面目なこというから驚かされる

584 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:35:06.38 ID:+tFmu+kO.net]
>>581
セクハラを流行りとかお前セクハラ舐めてない?
されたほうは本気で傷ついてる場合もあるし撤回しろよ

585 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:36:10.47 ID:KdJY8P14.net]
てかさ、そろそろゲソいじめたいよね。

586 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:37:18.51 ID:+tFmu+kO.net]
ゲソをいじめるにしてもゲソの巣はf9が焼き尽くしてしまった



587 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:37:20.43 ID:KdJY8P14.net]
>>580
インフルエンザのウイルスとか見えてるのきみ。

588 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:37:41.58 ID:jY9l6Lhf.net]
>>584
おっしゃる通りです。不用意な発言でした。
撤回させていただきます。申し訳ありませんでした。

589 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:38:25.94 ID:+tFmu+kO.net]
>>588
謝罪だけで済むと本気で思ってるのか?ここはまあなんだ
おっぱいとかさ、な?あるだろ?ん?

590 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:39:13.69 ID:jY9l6Lhf.net]
>>589
ん。ふたつあります。

591 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:39:14.46 ID:+tFmu+kO.net]
今話題のセクハラしたったったったwwwwwwwww

592 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:39:25.94 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>582
今あるコンピューターウイルスの99%は70年以上前にノイマンが生み出した形のウイルス。
未だにそのノイマン型のウイルスが様々なところで被害を出してる。人類はAIどころかコンピューターウイルスも駆逐できてないのが事実。

593 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:41:08.80 ID:pXQoos2H.net]
人間の基本欲求は全て自己保存欲求によって発生する。
ここでいう「自己」は、人により国家、民族、家族といった範囲も含む。
戦争の原因は国家または民族単位の自己保存欲求により発生する。
そして、「自己」の範囲が「人類」にまで拡大したとき、はじめて世界平和が到来する。

594 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:41:27.79 ID:KdJY8P14.net]
>>592
え?コンピューターウイルスって誰が駆逐しようとしてるの?

595 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:42:24.59 ID:+tFmu+kO.net]
コンピューターウイルスが駆逐されたらコンピューターウイルス対策してる会社の人はどうなっちゃうの
ご飯が食べれなくなりそう

596 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:42:27.95 ID:KdJY8P14.net]
>>593
犬とか虐殺し始めるだけじゃんそれ



597 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:44:12.45 ID:pXQoos2H.net]
>>596
人類に害をなす動植物は駆逐されるよ。

598 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:45:00.33 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>594
👐

599 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:45:38.76 ID:KdJY8P14.net]
俺は拳銃の突きつけあいによる膠着状態以外の形で世界平和が実現することはないとおもうけどね。

600 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:46:06.94 ID:+tFmu+kO.net]
そんなの平和じゃない!

601 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:48:29.26 ID:KdJY8P14.net]
核兵器で世界滅亡させようみたい病気レベルのキチガイが出てきたら終わりじゃん

602 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:49:50.38 ID:+tFmu+kO.net]
何で出てこないんだろうな
何か理由がありそう

603 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:52:22.30 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
人類の平和を求める必要ってある?
痛みも苦しみもない世界って裏返せば
喜びも楽しみもない世界で、それは感情も自我もない無機質な世界になるんじゃないの?
おれはそれは嫌だ。そんな世界になるならテロを起こす。
感情も自我もない人間は生きてるとは言えない。おれは生きたいから生きてるし、みんないろんな感情があっていい。
理があって、理から外れる奴もいていい。戦争だのテロだのあっていい。痛みも苦しみも味わいたくないなら今すぐ死ねばいい。死にたくないってことは生きたいんだから
こんな理不尽な世界の理不尽さも楽しもうぜ。
おれは生きるのが好きだ。だから生きたい。自分が生きるためなら世界が戦争してようがテロで被害者が出ようが別にいい。自分さえ生きてたらそれでいい。

604 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:53:09.82 ID:KdJY8P14.net]
ながっ

605 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:53:37.66 ID:+tFmu+kO.net]
平和な世界でもタンスの角に足ぶつけたら痛いと思う

606 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:54:41.57 ID:jY9l6Lhf.net]
ところで前の話題ですが、感情も含めて自然発生したものはものすごく合理的だと思います。

感情の面で言えば、怖い、悲しいという感情で自立して危機管理ができる。
多くの人間が他の物の幸福を自分の幸福と感じられるため、自主的に他者に貢献できる。
学習により社会貢献への目的を自主的に設定して行動する。
その他の自然のものは周囲の環境を使って種の保存を行う。ある程度の損傷は自身で修復する。機能しなくなればなんらかの形でリサイクルされて処理される。

AIに感情云々ではなく、感情や自然発生したものは種の保存に適している地思います。



607 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:54:46.13 ID:pXQoos2H.net]
>>603
世界平和って一般的に戦争がない世界のことでしょ。
そして、戦争がないからって痛みや苦しみがないわけじゃないじゃん。
現に日本は戦争はない事件にも全然巻き込まれたりしないけど痛みや苦しみがあるわけだし。
逆張りすりゃいいってもんじゃねーぞ。

608 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:54:49.18 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>605
痛みがあったら平和にはならんよ
痛みがあるということは苦しみも憎悪もあるということ。
世の中の争いの根本はここからきていると言っても過言ではないと思う。

609 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:56:11.14 ID:+tFmu+kO.net]
なるほど
今度は平和の定義か
めんどくさっっっ

610 名前:うらない京 [2018/04/22(日) 19:56:13.63 ID:pXQoos2H.net]
>>606
その通り、感情もしょせん自己保存の法則により発生したものだから。
人間の行動のほとんどは自己保存の法則により解明できる。と思います。

611 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:56:36.49 ID:+tFmu+kO.net]
>>607で答え出てたはwwwwww

612 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:58:43.91 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>607
それこそびーどっとの言う通り、銃でも突きつけあってないと成り立たない。
そもそも、この世界の争いは痛みや苦しみが根源。
戦争は手段でしかない。今ある日本もアメリカもこの世界はテロと戦争で成り立っている。テロを起こす奴にも理由がある。負の連鎖を止めることは簡単なことではない。

613 名前:四季 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:59:31.60 ID:jY9l6Lhf.net]
>>610
よかったです。
以前のレスで「感情は不要」という旨のことがあったので違和感を感じたんです。
指が震えるくらいかなり勇気を出して書き込んだだけに、ご意見をいただけて嬉しいです。ありがとうございます。

614 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 19:59:39.54 ID:+tFmu+kO.net]
簡単なことではないっていってはるやん

615 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 20:00:04.12 ID:KdJY8P14.net]
俺らにとっては感情必要やで。ただAIにはいらんやろというとるんやさかいな。

616 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 20:00:38.81 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
テロも成功すれば革命なんだよ。
今ある世界は誰かが起こしたテロが成功した結果。
テロが悪だと言うなら、この世界が悪だと言ってるのと同じ。



617 名前:ゆっきー mailto:sage [2018/04/22(日) 20:00:53.11 ID:+tFmu+kO.net]
すげえ
ネイティブの関西弁はじめてみた

618 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 20:00:54.82 ID:KdJY8P14.net]
>>616
じゃあ悪ってなんなの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<499KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef