[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 17:24 / Filesize : 499 KB / Number-of Response : 854
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コテ雑inラウンジクラシック 2018年4月8日



1 名前:うらない京 [2018/04/08(日) 23:25:26.13 ID:0Cq2fAtX.net]
僕はあのころの思い出を忘れることができない。

392 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:06:33.06 ID:jeof3Sge.net]
>>389
俺が言ってんのは「AIに感情を持たせる研究」じゃないよ
そんなもんやってなくても勝手に感情は生まれちゃうよ学派の人間だよ

393 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:07:53.75 ID:KdJY8P14.net]
人間の進化の歴史っていうのはそのままイコールで感情抑制の歴史なわけ。
好きな女の子にいきなり襲いかかっちゃ駄目ですね?
ご飯食べるときは手でムシャムシャ食べるんじゃなくてナイフとフォーク使いますね?
ムカつくやつがいても殴っちゃだめですよね?わかります?

394 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:08:47.23 ID:KdJY8P14.net]
>>392
だから勝手に生まれようが作為的に作られようが淘汰されるってんだろ

395 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:10:11.42 ID:jeof3Sge.net]
いやだから感情持たせることが進化だとかそれを目標にしろとか言ってないでしょw
人間の手が加わってる以上、それを完全に排斥するのは難しいって言ってんのよ
最終的な到達地点として感情は必要ないってことには同意してんでしょ

396 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:10:20.86 ID:KdJY8P14.net]
でも人間にはどうしてもコントロールしきれない感情や欲求があるだろ?
たとえば性欲や食欲を完全に無くしてしまったら人間は死ぬよな。
だからここがひとつの人類進化の壁なの。ここから先を担うのがAIであり、ロボットであると、俺は思います。ていうか今思いました。

397 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:10:32.25 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
上の方でも述べている通り、人間感情を持っているのは、人間の知能が未熟でそこに欠陥があるから。人間は間違いを起こすもの。感情とは間違えを起こすというある意味では邪魔で無駄なプログラム。
基本的にロボットはエラーを吐くことはあっても、間違えることはありません。
しかしそれを作っているのは人間で、人間にはあらかじめ時には間違えを起こすというプログラムが組み込まれていることを理解していなくてはいけない。

398 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:11:04.07 ID:KdJY8P14.net]
>>395
排斥することが難しいって何?進化ってすなわち劣等種を排斥することなんですけど。

399 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:12:00.82 ID:jeof3Sge.net]
>>398
ひよこ鑑定士に任せてもたまにオスのひよこ混じることあるだろ
人間の手が加わっている以上完璧なんてものは存在しないんだよ

400 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:13:16.20 ID:KdJY8P14.net]
俺が「人間はうんこを食べる生き物かどうか」って話をしてる時にさ、お前らは「人間にはバグった奴もいるから度胸だめしでうんこを食べる人もいるかもしれません。だから人間はうんこを食べます」みたいな屁理屈を言ってるわけ。わかる?



401 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:14:10.17 ID:KdJY8P14.net]
>>399
はぁ?だから、完璧じゃないものは淘汰されますよね?よって、感情を持ったAIが生まれたとしても、それは淘汰されますよね?

402 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:15:21.80 ID:jeof3Sge.net]
>>400
その例えで言うと人間ってのは現生人類のことだろ
でも今はAIって言う最終到達地点が未確定のものの話してんだから、
過渡期のものを話しても別に問題ないんじゃないの
最初から言ってる通り、感情を持つように作れなんて俺も言ってないわけだし

403 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:15:55.18 ID:KdJY8P14.net]
うんこを食べるのが趣味の奇特な人間もいるからって、人間はうんこを食べる生き物である、と定義しちゃっていいの?
いいんだね?それでいいんだ?いいんでしょ?いいってことじゃないと、説明がつかない。

404 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:16:08.37 ID:jeof3Sge.net]
>>401
シンギュラリティ後のAIがそう判断したのであれば淘汰されるだろうね
感情が邪魔であるってのも人間が考えうる限界なのかもしれないし

405 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:16:39.81 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>400
そういう考え方古いよ?
ウンコを食べない人間が標準だって決めてる訳じゃん?
これからの世の中は多様化の時代だよ?
ウンコを食べる人もいれば、食べない人もいる。
刺青入れる人もいればいれない人もいる。
健常者も奇形児もどっちが標準か?なんてことはない。
同性愛者もいれば宗教的価値観も男女問題も、

まず標準を作ろう!って考え方はとっくに終わってる。

406 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:16:50.73 ID:KdJY8P14.net]
進化に主体も客体もないんで判断とかはないです。

407 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:16:52.89 ID:jeof3Sge.net]
>>403
今ってAIが向かうべきところについて話してるわけじゃないでしょ
大本ってシンギュラリティじゃなかったか?

408 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:18:06.89 ID:jeof3Sge.net]
>>406
ああ、確かに。「感情(らしきもの)を持っているAIが不完全であるならば」か

409 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:18:27.21 ID:KdJY8P14.net]
シンギュラリティなんていう曖昧な概念についてアレコレ言い合っても仕方ないからこういう話に持ち込んでやったのに投げ飛ばされるのが嫌だからってズルズル土俵から降りようとするなチキンめ

410 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:19:16.54 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
みんながどっかしら違うのが標準で、人間のあるべき姿。
おれはよくアスペルガーとかADHDとか躁鬱とかノイローゼとか被害妄想とか言われる。
でも、そんな特徴ってのは誰でもなんかしら持ってると思う。
隠してるだけ。おれは思う。自分が正常で、標準だと思ってるやつが一番病気。



411 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:19:27.00 ID:jeof3Sge.net]
>>409
いやすまん。そんなつもりはないわ

412 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:20:40.20 ID:jeof3Sge.net]
確かに、論理的な答えに辿り着くために感情というものが邪魔にしかならないのであれば、
感情を持ったAIってものはいずれ淘汰されますね。私が間違っておりました

413 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:20:48.26 ID:KdJY8P14.net]
感情を捨てることが進化なのだ!!!!あとついでに民主主義を撤廃せよ!!!!!レツゴー!

414 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:21:50.17 ID:jeof3Sge.net]
まぁ単純にゴールの違いの話だよね
俺はシンギュラリティ付近の過渡期の話をしていて、びー君は最終的な場所を思い描いていたと
でもこの場合はびー君の方が正しい。途中にはこういうやつおるやんなんて言い出したらなんでもありになっちゃうからな

415 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:23:09.64 ID:KdJY8P14.net]
まぁおれAIが何なのか全く知らんけどな。

416 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:23:15.42 ID:jeof3Sge.net]
まぁでも上で言った通り、「感情なんて邪魔なだけだ!」ってのが人類の思考のただの限界なのであれば、
最終的に感情豊かなAIがスタンダードになってもなんら不思議ではないんだよな
そうして世界には花が咲き乱れ、平和が訪れたのでした。めでたしめでたし

417 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:23:52.55 ID:jeof3Sge.net]
>>415
いや俺も全く知らない。知らない人間同士で話し合うとこうなるって言う典型だわ
次はうらない京に勉強させてから話し合うことにしようぜ

418 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:25:39.63 ID:KdJY8P14.net]
>>416
語り得ぬものについては沈黙せなアカンで〜言うたおっさんがおったわな。

419 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:26:11.71 ID:jeof3Sge.net]
つーかびー君はなんでそんなに民主主義にアレルギー反応示してんの?
なんか共産主義とか社会主義より暮らしやすそうでいいじゃん。民主主義って

420 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:27:16.37 ID:jeof3Sge.net]
塾ちゃんはどう思う?



421 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:27:25.03 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
労働に縛られた文明からの解放。これによってもたらされるAIの進化は人類にとっての、利益になるのか脅威になるのか。間違いなくこれからテロは急激に増える。
AIによるテロで人類が滅亡した時、地球上に残ってるいるのは、永久的に人間をアシストしようとプログラム通りに動き続けるロボットだけかもしれない。

422 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:27:39.82 ID:KdJY8P14.net]
形而上学は言語で切り分けれる範囲しか語れないので、世界の終末はいかにかあらむ、みたいなのは語れないんすね。

423 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:28:43.19 ID:KdJY8P14.net]
>>419
極限にショートカットすれば、俺が独裁者になりたいからだけど。

424 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:29:24.50 ID:jeof3Sge.net]
哲学の話? 誰の言葉よそれ

425 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:29:52.57 ID:jeof3Sge.net]
>>423
大学6年も通ってるやつがなれるわけないでしょ。まずは卒業しなよ

426 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:30:12.74 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
僕は資本主義社会が理想です。

427 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:31:14.25 ID:KdJY8P14.net]
民主主義は最悪の政治形態やで〜てチャーチルも言うとるわな。次のステップや!

428 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:31:25.65 ID:jeof3Sge.net]
資本主義って民主主義みたいなもんと並列な考え方なの?
日本って資本主義で民主主義な気がするけど

429 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:31:41.06 ID:KdJY8P14.net]
>>426
それ経済だから。今話してんのは政治。

430 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:32:27.51 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
しょう学校からやり直してきます。



431 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:32:46.71 ID:jeof3Sge.net]
過去の頭いい人たちは民主主義否定する人多いよね。世の中アホな奴の比率の方が高いからそうなるんだろうけど

432 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:33:55.62 ID:jeof3Sge.net]
でも民主主義が一番面倒が少なくていい気がする
何か悪いことがあったら他の人のせいにできるし、精神衛生上は一番悪くない

433 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:35:04.79 ID:KdJY8P14.net]
>>428
そうだよ。柳田国男は民主主義国家における民衆を魚の群れだと言ったけども、それがまさにこのマスメディア社会において増長してるというかんじ。
メディアってのは何もテレビやラジオだけを言うんじゃなくて有名人のツイッターとかも含めて全部そうやで

434 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:35:09.67 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
このまえの国会前のデモ、ほっしゃんがツイートしてた。
民主主義の桜が満開です。って、でもデモに参加してたのは国民の0.1パーセントにも満たない。桜で言ったらほぼ枯れてる。

435 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:36:52.16 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
今の日本の民主主義は完全なる民主主義でもないよね?
社会主義的な部分もあるように感じる

436 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:37:03.45 ID:jeof3Sge.net]
>>433
無駄に数の多い暇なジジババほどそういうのに洗脳されやすいからな
日本はもう終わりやで

437 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:37:10.16 ID:KdJY8P14.net]
つまり、民衆に選挙権を与えてみたら、政治がテレビの情報や単なる印象論で動くようになってしまい、それが客観的に見て非常に醜悪なので、おれは民主主義がきらいです。というかんじ。

438 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:38:21.51 ID:EATJWgaL.net]
ここの方々はVIPや+の方だったんですよね。
なぜVIPでやらないんですか?

439 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:38:37.10 ID:jeof3Sge.net]
>>435
完全なる民主主義って国民一人一人の声が反映されるみたいな?
それは実現不可能だからしょうがないっしょ

440 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:38:47.96 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
メディアによるプロパカンダは日本のみならず海外でも問題視してる。
ハッカー集団anonymousは今年に入って学校教育やメディアのプロパカンダについて警告文を出してた。



441 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:38:49.88 ID:KdJY8P14.net]
>>438
ここがVIPになるんだよ!!!!(殴打)

442 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:38:58.26 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
よくもまぁ、よく分からないものでこうも話ができますね。びー君は人口知能とか未来の技術より明日の我が身を心配すべきじゃない?
なんで大学を院生でもないのに6年も行ってるの?小学校じゃないんだよ?

443 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:40:17.11 ID:jeof3Sge.net]
>>437
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな話だな。話の根幹は民主主義じゃないだろうに

>>438
びー君とうらない京がVIPにいるならVIPでやるよ

444 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:40:19.59 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
大学に6年も通える経済力があったらおれなら明日の我が身なんて心配しない。

445 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:40:21.97 ID:KdJY8P14.net]
はぁ?そんなに俺が心配ならアマゾンギフト券でも送れや。シャラップ。

446 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:41:14.91 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
そういえば私、びー君にお金貸してるんだった。返して。

447 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:41:49.23 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>439
今の民主主義って元々どっかの国が使ってた民主主義とは違って社会主義とかと組み合わせて作られてるじゃん?

448 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:42:00.68 ID:jeof3Sge.net]
明日の我が身を考えたくないから知らない話でお茶を濁しているとも言える

449 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:42:22.32 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
びー君お金返して。

450 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:42:31.25 ID:KdJY8P14.net]
>>443
坊主憎けりゃ、っていうけど坊主より袈裟のほうがキモいだろ、とおれはずっと思ってますけどね。
袈裟ってもともと死体くるんでた布のことだよ。普通さ、そっちのがキモいよね。



451 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:42:50.17 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
いや、返して。

452 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:43:13.24 ID:KdJY8P14.net]
こいつどんな神経してんだよ

453 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:43:29.95 ID:jeof3Sge.net]
>>447
日本の話? そうなんだ知らんかった

454 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:44:19.86 ID:jeof3Sge.net]
>>450
キモいのと憎いのは違うだろ。キモいからって差別すんなよ

455 名前:Classical名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:44:25.13 ID:EATJWgaL.net]
>>441
VIPでしていただきたいです。
駄目でしょうか?

456 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:45:36.55 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
そもそも、びー君は私がiTunesカードで雇った身なんだからさ。

457 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:45:56.99 ID:KdJY8P14.net]
>>455
理由もなにも聞かずに無条件で人の話を鵜呑みにするやつがいたらぜひ紹介いただきたい

458 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:45:57.75 ID:jeof3Sge.net]
VIPだとすぐスレ落ちるからこういうコンセプトのスレと相性悪いんだよな

459 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:47:37.64 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
確か約束なんだっけ?2ヶ月間VIP コテ雑に常駐するんじゃなかったっけ?

460 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:47:56.25 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
なんでiTunesカードなんてあげたの?奇行やでそれ。



461 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:49:10.74 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
その対価ではなかったんですか?あのお金。これはれっきとした詐欺罪でしょ?

462 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:49:46.28 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
詐欺罪の構成要件には該当しない

463 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:49:53.91 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>460 なんか、びー君が「iTunesカードくれiTunesカードくれ」うるさかったから。

464 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:50:28.31 ID:jeof3Sge.net]
うるさく言ったら不可視ちゃんが金品くれるってマジ?

465 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:50:45.60 ID:KdJY8P14.net]
ちょっと所用でiTunesカードが必要だったからコテ雑で誰かカードくれって言ったらこいつ夜中にわざわざコンビニまで行って買ってきて「これあげるからコテ雑にいてよ〜!!!」って泣きじゃくりはじめたんだよ。ウケるよね。

466 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:50:48.30 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
おや、びー君が消えましたね。逃亡ですか?

467 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:51:15.85 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>465 死んで。

468 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:51:17.09 ID:jeof3Sge.net]
>>465
そうなんだーウケるー

469 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:51:37.67 ID:KdJY8P14.net]
みんなでズバットからモリタポ騙し取ったのは時効だよね?

470 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:52:14.89 ID:jeof3Sge.net]
ズバットはみんなに騙されることに喜びを感じるタイプだから多分大丈夫だと思う



471 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:52:35.15 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
まぁ、でも条件出して守ってないのは確かだよね?

472 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:53:03.40 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
普通に可哀想じゃん。

473 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:54:18.61 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ごめん可哀想とは思ってない。
自業自得だけど、これ見てたらきなことびーどっとにイラっとする。

474 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:54:57.88 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
塾ちゃんキモっ。

475 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:55:00.14 ID:jeof3Sge.net]
えっ。俺もかよごめん

476 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:55:15.12 ID:jeof3Sge.net]
>>474
ひどいこと言ってごめんな

477 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:55:25.01 ID:KdJY8P14.net]
ズバットから取り上げた金を使ってズバット以外のメンバー全員で夜の街に繰り出した〜

修学旅行〜!

478 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:56:05.07 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
誰だっけ?確かVIP +で会いましたよね?

479 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 18:56:08.82 ID:jeof3Sge.net]
つーか塾ちゃんも奇行がどうとか言ってんじゃん。謝って損したわ

480 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:56:33.08 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
いくら盗られたかしらんけど、1500円のカードでもこんな奴に払うくらいなら、おれの独演会に来ておれのトーク聴いてほしい。絶対来てよかったって思わせるのに。



481 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 18:57:12.88 ID:KdJY8P14.net]
キモ……

482 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:57:30.31 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
まぁ、でもいいよ。もともとびー君にあげるつもりだったし。

483 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 18:58:04.85 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
キモいと思われるなら何回でも言ってやろう。

その通りだと。

484 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 18:59:06.38 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
実はあのiTunesカードね。ここだけの話し、うらない君にあげるつもりで持ってたやつなんだけど私iPhoneじゃないから使えなかったのをびー君に回しただけなんだよね。

485 名前:びーどっと [2018/04/22(日) 19:00:02.26 ID:KdJY8P14.net]
そうなんだ。がんばってね。

486 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:00:25.90 ID:jeof3Sge.net]
>>484
うらない君にあげるつもりだったんなら不可視ちゃんが使えるかどうかって関係なくない?

487 名前:VIP防衛塾 mailto:ron [2018/04/22(日) 19:00:27.39 ID:AXkf3bZL.net BE:318763688-PLT(65280)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
おれは自分がどれだけ社会と対立しようとも、コミュニティで孤立しようとも、自分の信じた正義の立場を貫くよ。

それが一匹オオカミの美学だと思ってるから👍

488 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:01:27.94 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
コンビニに走ったって恩着せがましく演出しただけで。実は家にいました。

489 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:02:15.97 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
>>486 うらない君に「いらない」って言われたやつだしね。

490 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:02:34.31 ID:jeof3Sge.net]
>>488
びー君は恩に感じてないんだから意味なくない?



491 名前:不可視のアイギス mailto:sage [2018/04/22(日) 19:02:53.45 ID:ayIoMTQN.net BE:983686975-PLT(33753)]
img.5ch.net/ico/u_haka.gif
まぁ、びー君にあげれて良かったです。

492 名前:きなこテュヌス [2018/04/22(日) 19:02:56.02 ID:jeof3Sge.net]
>>489
そうなんだ。再利用できて良かったね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<499KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef