[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 23:52 / Filesize : 343 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本語→英語スレ part410



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/05/22(月) 18:33:53.15 ID:A2NHWsScF.net]
ここで英訳を依頼する人は、その英訳文を利用してオークションなどで
大儲けしてもかまいません。たかがそれくらいのことで目くじらを立てる人は
ここでは最初から英訳しませんし、仮に英訳をしても大した英訳は提供できません。

ただし、明らかに他人を不当に不幸に陥れたり差別したりするような和文原稿を
英訳することは、遠慮する回答者もいるでしょう。

宿題の丸投げは禁止したいところですが、宿題であることを質問者が最後まで
黙っていて、それがばれないように工夫してくれるなら、回答者は喜んで
回答するでしょう。質問者は、できるだけ回答者が気持ちよく応えられるよう
配慮してください。

なるべく伏字はやめてください。伏字の部分がどういう名詞や動詞なのかによって、
その前後の英文の冠詞をどうするか、名詞を複数にすべきかどうかなど、
すべてが変わってきます。できるだけその文脈がわかるよう、いやというほど
詳しい状況説明をした上で質問の和文原稿を提示してくれれば、回答者としては
助かります。


日本語から英語へのスレ Part 1 [転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/.../english/1434329872/

919 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/02(金) 20:36:30.90 ID:b3kA6ZOv00202.net]
>>901
なんかヤベー奴が釣れた

920 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/02(金) 21:47:58.27 ID:CKY0GzCi00202.net]
樋口一葉もグーグルには無理だな

921 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/03(土) 07:02:22.47 ID:09IK5VQdd.net]
>>840
幼稚な日本英語だな、まっ日本の高学歴の低俗英語などもそんなもんだが
My weight is 60 kilograms.
Can I expect a power push-up would give as much pressure on my body in a physical training as a 100 kilograms benchpress does?

922 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/03(土) 07:09:11.40 ID:09IK5VQdd.net]
>>852
I have no idea what you are trying to say? You'd better learn Japanese first before you ask for English translation here,I think.

923 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/03(土) 14:52:49.35 ID:fCCWGvA4p.net]
>>905
You better not to overdo it if you cannot understand Japanese

924 名前:えワ [2018/02/03(土) 15:48:33.63 ID:Kn2Esjiw0.net]
>>852
パワープッシュアッププラスは日本でも買えそうだから、日本語で大丈夫じゃない。
チューブも、50-70(←125lbs)sから、70-90s、90-120sまであるみたい。

何か英語にしなきゃいけない理由がある?

925 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/03(土) 17:06:02.48 ID:Ey5/Wb/g0.net]
>>904
まああなたもそんなに上手くないし

926 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/03(土) 18:22:54.34 ID:09IK5VQdd.net]
>>908
おたくの日本土人英語でせいぜいがんばれ。日本土人大学生には理解出来るだろうから。

927 名前:えワ [2018/02/03(土) 18:37:34.00 ID:Kn2Esjiw0.net]
>>909
朝鮮人って、元素記号を覚えないの?



928 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/03(土) 19:02:44.15 ID:Ey5/Wb/g0.net]
>>909
ありがとう

土人英語的な観点からツッコミさせてもらうけどあなたの訳では
as much pressure on my body in a physical training
の部分が長すぎる
in a physical trainingの説ってここに置く必要ある?

a 100 kilograms weightのsは余計かな、と
あってもそこまで変でもないけど、あなたが流暢だって言い張るもんだから

929 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/03(土) 19:03:40.72 ID:IgxNlqTZ0.net]
ID:09IK5VQddって頭おかしいの?

930 名前:えワ [2018/02/03(土) 19:12:39.41 ID:Kn2Esjiw0.net]
>>912
3レスしてるはずなのに、レスの ID:09IK5VQddが「レス0回」になるのは、書き込んでる端末にツールを噛ませてるから。
つまり、黒木真一郎だから、馬鹿なのは確かだね。
自分で「俺は日本人じゃない!」と書き込んだ事に気付いてないかも知れない。

931 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/03(土) 19:13:50.87 ID:09IK5VQdd.net]
>>911
口語でその場にいるんだったら、physical training はいらんよ。英語は言葉だから、状況によって変化する。
On my way back home は正式だか、家族や知り合いと電話で話すのにいちいちback home はつけない。I'm on my way だけでたりる。つまりそういう事。

932 名前:えワ [2018/02/03(土) 19:33:11.07 ID:Kn2Esjiw0.net]
>>914
>I'm on my way だけでたりる
on my way home じゃなきゃダメだろうね。

933 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/03(土) 20:50:30.41 ID:Ey5/Wb/g0.net]
>>914
あんま良く伝わらなかったみたいだけど、
私が言いたかったのは「ここに置く必要ある?」です。
他における場所があるだろう、ということ。
私だったらおそらく文頭に置きます。

日本語って難しいね。

934 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/03(土) 22:16:38.60 ID:09IK5VQdd.net]
>>916
Start the sentence with "in a physical training"?
In that case, "In my physical training"is better, I would say.

935 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/03(土) 22:21:44.13 ID:Ey5/Wb/g0.net]
>>916
Whatever.
I just don't like two as's apart in this structure,
and your insensitivity to such issues makes me wonder how fluent you are.

936 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/03(土) 22:51:48.19 ID:bmJeF22X0.net]
友人関係や人生や仕事や恋人
人はその時の気分で簡単にこわせるものをいろいろ持っている


お願いします

937 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/04(日) 00:14:49.61 ID:LdMDvjFx0.net]
>>907
日本のやつだと送料考慮しても高いので



938 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/04(日) 00:20:01.26 ID:LdMDvjFx0.net]
ジャングルジムxtではパラレル(ニュートラル)グリップで
pull upはできますか?

改善点は
左右のストラップの長さを均等に揃えられるようにする仕組みが
あるとより素晴らしくなると思う。
例えばストラップにセンチメートル単位の目安のマークを
付けるなど

939 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 05:55:47.97 ID:EOA645ds0.net]
>>919
Your fridendship, life, work, and lover.
You always have something you can wreck if you like.

940 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 08:52:50.45 ID:lXxUZLzEp.net]
>>919
People have things that can easily be broken depending on their mood.

941 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/04(日) 09:59:52.30 ID:qLjfl2M+M.net]
>>919
Friendships,life,work,lovers...

People have lots of easily breakable things because of their feelings at those times.

この英語の文章で「その時」をthose timesとして翻訳しましたが、that timeでも可能です。「人は同時に仕事や友人関係など、色々な経験をしてい
る」という意味であれば、that timeの方がいいかもしれませんが、そういう経験を一つずつ考えている場合は、those timesが合っています。

942 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:03:07.73 ID:rya3m02a0.net]
えわさんはJane Styleをお使いでしょ?
5回もレスしてるはずなのに、本文中のID:09IK5VQddが「レス0回」になるのはJane Styleが9桁IDに対応できていないから
末尾が0以外のIDを本文中に書いた場合抽出することができない
本文中ではない名前欄横のIDの場合は正常に抽出できる
9桁目のdはドコモ回線を表しておりツールを噛ませてるわけではない

943 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 15:45:14.24 ID:TXhIH2Rk0.net]
インコは人間のような声でおしゃべりができます。
私はインコに言葉をたくさんの教えたいです。




よろしくお願いします。

944 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:34:43.32 ID:Mp0E/7wt0.net]
Parakeets are able to chatter with human-like voices.
I want to teach mine to tweet a lot of words.

945 名前:えワ [2018/02/04(日) 20:51:15.48 ID:nwCUv1GG0.net]
>>925
>おたくの日本土人英語でせいぜいがんばれ。日本土人大学生には理解出来るだろうから。
  ↑
バカな工作員のの書き込みの火消しをするのが、安藤さんの仕事かな。
こいつは、自分が朝鮮人だと「自己紹介」してるからね。
最近、Biglobe を解約してドコモに移った人が大量にいるみたいだけど、こいつもその手の人間なのかな。
何かあったの?

946 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 21:21:14.70 ID:an+D04e80.net]
Mayumi Ono (36) "Because I am a human being, I always think of erotic things, I am seeking a boyfriend," she confessed boldly.

小野真弓さん(36) 「人間なので、私でもいつもエロティックな事を考えています。私は彼氏を募集中です」と彼女は大胆に告白した。

グーグルAI翻訳で「でも」が訳されないが文法は皆正解。
彼氏を募集中がI’m seeking とbe ing が綺麗に出る。
最早文法書を完全に覚える必要は完全にゼロ。
その分を日本語と単語と熟語を覚えることに専念した方がいいね。

947 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 21:27:03.01 ID:an+D04e80.net]
>>926
グーグルAI翻訳に入れればいいじゃん。

インコは人間のような声でおしゃべりができます。
私はインコに言葉をたくさんの教えたいです。

インコは人間の様な声で喋ることが出来ます。
私はインコに言葉を沢山の言葉を教えたいです。


Parrots can speak in a human-like voice.
I want to teach parrots a lot of words.



948 名前:えワ [2018/02/04(日) 21:39:18.13 ID:nwCUv1GG0.net]
>>930
>私はインコに言葉をたくさんの教えたいです。

日本語が変なんだから、直してあげなよ。
人形劇で、気付かなかったのかな。

949 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2018/02/04(日) 22:39:05.67 ID:+7YJaARc0.net]
>>925
む。難しかったので意訳した。

Ewa-san, your tool is Jane Style, isn't it?
If a nine characters ID is in a post, this is
beyond its capability, so that it ignores even
your five times post.
It can only hit a terminal of IDs with an zero in posts.
IDs following poster's name are hit normally.
The last character d shows a post via NTT DoCoMo;
it doesn't mean tool-in-the-middle.

950 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/04(日) 22:49:45.01 ID:TXhIH2Rk0.net]
インコありがとうございました。誤字すみません。
human-like って‐が入るのはなぜなんでしょうか?

951 名前:えワ [2018/02/04(日) 23:17:03.28 ID:nwCUv1GG0.net]


952 名前:>>932
日本語を英単語に置き替えるだけでは、英t後にはならないよ。
予備知識が必要で、最近、Biglobe を解約してドコモに移行したネット工作会社があるみたい。

安藤さんは言った「ドコモを使っている工作員はツールを使っていない。」 ← これで十分だね。


>>933
インコは、「人間の言葉」をハッキリ発音出来るからだろうね。
言葉を訓えた人間と同じ話し方をするんだよ。
tweet ではなく speak を使ってるのもそれを意識してると思う。
[]
[ここ壊れてます]

953 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2018/02/05(月) 00:03:07.77 ID:k3jUht+M0.net]
>>925,932
ちょっと訂正。IT資格スレも上げておいて。

Ewa-san, your tool is Jane Style, isn't it?
If a nine characters ID is in a post, this is
beyond its capability; so that it ignores even
your five times post.
It can only hit terminals of ID with an zero in posts.
IDs following poster's name are hit normally.
The last character d shows a post via NTT DoCoMo;
it never mean tool-in-the-middle.

954 名前:えワ [2018/02/05(月) 00:19:16.08 ID:l/BPmAFa0.net]
>>935
長すぎて誰も読まないよ。

955 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/05(月) 00:42:45.29 ID:cnDbwbIBH.net]
>>929
あ、病気の人だ

956 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2018/02/05(月) 01:26:33.60 ID:k3jUht+M0.net]
>>936
嫉妬w。 性は元技術者ですからね。

>長すぎて誰も読まないよ。
いいんだよ。>>935は中高生なら騙せそうだけれど、
その道のプロに読まれたら鼻から牛乳レベルだよ。

957 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2018/02/05(月) 02:27:01.16 ID:k3jUht+M0.net]
>安藤さんは言った「ドコモを使っている工作員はツールを使っていない。」 

Ando-san said, "A post via NTT DoCoMo means it's an untooled post."



958 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/05(月) 05:49:00.00 ID:RJhPBamS0.net]
human-like:人間のような

959 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/05(月) 22:22:22.36 ID:9+3QMOek0222222.net]
支援する気がないなら最初からメールしてくるな


お願いします

960 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/05(月) 22:39:41.13 ID:w4IlAy/hH.net]
>>941
Google訳:
If you do not want to help, do not email me from the beginning
Google翻訳すげー

俺の訳:
If you weren't to help, you shouldn't have emailed me in the first place.

961 名前:えワ mailto:sage [2018/02/05(月) 23:31:37.89 ID:l/BPmAFa0.net]
>>941
「支援」の内容でちょっと変わるね。
I need money, not e-mail. ← 同情するなら金をくれ!
support の意味なら、ちょっと違うだろうね。「お手伝い」まであるから。

>>942
If you willo not の方がいいだろうね。
支援する気がないんだから。
「その気が無いなら〜」
If you cannot 〜
「出来もしないなら〜」もあるかな、これは日本語の入力次第かな。

962 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/06(火) 13:39:06.87 ID:vuS9cCWPp.net]
>>941
グーグル翻訳
Do not e-mail me from the beginning if you do not feel like supporting me.

うーん凄い!内容はともかくも文法にまるで間違いがないな。このままでも伝わるので直す必要があるのかどうか。

私の訳
If you have no mind to support me, don't send an e-mail to me from the beginning!

963 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/06(火) 16:14:30.91 ID:xSenGeiP0.net]
e-mail meというようにe-mailをそのまま動詞として使ってる辺りがネイティヴっぽくていいね

964 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/07(水) 22:51:40.01 ID:ebt9HND+0.net]
〉〉919も可能でしたらお願い致します。

965 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/08(木) 00:01:50.37 ID:RN5wKLJ/0.net]
チームが優勝できることとあなたがホームラン王のタイトルを獲得できるよう祈っています。
これを英語にしていただけないでしょうか?

966 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/08(木) 00:54:45.83 ID:Vmz9t49q0.net]
>>947
I hope your team win the pennant and you become the home-run king.

967 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/08(木) 09:29:38.85 ID:RN5wKLJ/0.net]
>>948
ありがとうございました。



968 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/08(木) 10:02:07.14 ID:PVGZDbhr0.net]
>>947
your team to get win and you to get homerun-king title,
i pray for it.

969 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:12:48.06 ID:Iejqi4mO0.net]
仮想通貨の通貨名なんですが、二つ言及していますが聞き取れません。
(Waves?とエターニティ?)
この二つの名前だけでいいのでよろしければ文字お越しお願いします。

9分〜(全体は日本語です)
ttps://www.youtube.com/watch?v=TWUrXiiZcHQ

URLがみれない場合は以下をつなぎわせてごらんください。
ttps://www.youtube.com/watch?
v=TWUrXiiZcHQ

970 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:11:41.84 ID:dS3+Im6j0.net]
>>921
君は代名詞を入れ漢字に治さず日本語も推敲せずに
翻訳しろと出すから無視されるのよ


グーグルAI翻訳を使う

ジャングルジムxtはパラレル(ニュートラル)グリップを使ってpull upは出来ますか?

私は左右のストラップの長さを均等に揃えることが出来る仕組みがあるとこの製品はもっと素晴らしくなると思う。
例えばストラップにセンチメートル単位の目安のマークを付ける、など。


Can the jungle gym tx pull up using a parallel (neutral) grip?

I think that this product will be more wonderful if there is a mechanism that can even arrange the lengths of the left and right straps.
For example, marking the strap with a standard mark of centimeter unit, etc.

971 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:09:51.00 ID:dwz0pnSc0.net]
>>951
Waves と Eternityでよさげ。ちょっとググったところ、どちらも存在するみたいだし。

コインチェックで凍結されてないかーー?大丈夫かーー?

972 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/09(金) 19:27:18.72 ID:qLwJarJT0.net]
ウェールズと聴こえる

973 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:29:44.48 ID:qLwJarJT0.net]
途中で送信してしまいました。すみません。
やはりWavesとエターニティで合ってますか。ありがとうございました
CCには幸い拘束されていませんw

974 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/09(金) 22:36:24.56 ID:DhqzWUgM0.net]
>>952
ありがとうございます。

975 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:46:07.59 ID:vCQYDnW50.net]
>>955
ウェールズと聞こえたけど、仮想通貨としてのwhales とかwalesっていうのは
ないんだよな。ビットコインのことを話し合うBitcoin Walesっていう名前の集団が
あったりするけど、それ自体が仮想通貨の名前ではないし。Bitcoin Whaleという言葉も
検索でヒットするけど、これも仮想通貨の名前ではない。
だからWavesでOKだと思った。

CCと無関係で何より。

976 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:58:51.94 ID:6/NiY1Gqd.net]
ビットコイン大量に持っている初期からの保有者をクジラとか言ってたけど、そのこととは関係ないかな?

977 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/10(土) 00:43:03.45 ID:9RJaywyw0.net]
Reportedly, about 1000 people control 40% of all bitcoins. Known as "bitcoin whales",

ビットコインの40%を保持している1000人くらいの人たちをbitcoin whalesというんだと。

動画の中の文脈では仮想通貨の名前を言っているので、bitcoin whalesのことではないと思われる。



978 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:56:03.96 ID:E/OBGR2s0.net]
気持ちさえ通じたつもりでいたのに

英語にしてください!

979 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:07:22.44 ID:DW9VYJAi0.net]
I thought we shared our feelings.

980 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/12(月) 03:39:41.17 ID:L3eUHnc+0.net]
>>961
ありがとうございました!

981 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/13(火) 23:45:46.25 ID:PcPVipWG0.net]
ジョンと連絡取れなくなったんだが消息知らないか?


よろしくお願いします

982 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 01:13:36.99 ID:c0x3erY4H.net]
>>963
He's not been replying to me these days.
Do you know what's up with him?

983 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 01:14:23.33 ID:c0x3erY4H.net]
Johnって書き忘れたわ
He -> Johnね

984 名前:えワ [2018/02/14(水) 02:24:58.01 ID:2TxEVIGT0.net]
>>963
ひとまず。
I have lost the contact with John, so what is your last information about him ?
「私はジョンと連絡が取れなくなった、君が知ってる最後の情報は何だった?」
ジョンが「情報屋」に思えてしまった。(で、数日後、彼の死体が・・・)

親子なら「電話に出ないんだけど、君(友達)は電話で話した?」まで行くかな。

985 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 02:59:35.00 ID:3CGDFffB0.net]
>>964
合格!

>>966
敢えてlose contact with を使いたいなら、contactの前のtheはいらない。
後半部分はもはや基地外の妄想で全然ダメーーーーー

えワさん、頼むから早くハローワークに行って仕事を見つけてください。トンデモ回答が多いので、英語板に
居座られて迷惑なんです。まさか、仕事をしていなくても、ここで回答しているから世の中の役に立ってるなんて、
思ってないですよね?役に立っているどころか、はっきりいって迷惑なんですよ。えワさんは鳩の糞なんです。
毎日暇なのはわかりますが、起きている間、1年365日、2ちゃんに常駐して荒らし行為をするのはやめてください。
お願いします。

986 名前:えワ [2018/02/14(水) 03:19:06.81 ID:2TxEVIGT0.net]
>>967
>contactの前のtheはいらない。

君の英語は、普通と違うと思ってた方がいいよ。
the を付けていけない理由は無い。
後半は、information と難しい単語を使ったのがいけいないのかな。
〜 last news about him. なら理解出来たか、馬鹿でも。

987 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 03:24:55.20 ID:3CGDFffB0.net]
>>968
またも不合格!

しょうがないね、君は馬鹿だから。



988 名前:えワ [2018/02/14(水) 03:31:01.22 ID:2TxEVIGT0.net]
>>969
悔しいだろう、英語が出来ない自分自身に、黒木真一郎。

.
...  ○⌒゙○
... ( *・(ェ)・) < 涙をふけよ 馬鹿にはどうしても出来ない事があるんだから。
 ̄_∪i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 トン
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

989 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 03:38:53.57 ID:3CGDFffB0.net]
>>970
残念!またも不合格!

990 名前:えワ [2018/02/14(水) 04:11:49.50 ID:2TxEVIGT0.net]
>>971
で、日本の中学校に通わなかった理由は?

最初に気付いたのは、五文型だった。
日本は、地域差のある物とない物があって、教育は基本的に無い。
最初に覚える自動詞と他動詞が同じなんで、五文型もそれに従う。
日本の中学生は、自動詞と他動詞と使役は全く別の物として認識してる。
黒木真一郎は、他動詞と使役の区別が出来てない。

日本人は元素の周期は知らない。
「元素の周期表」を周期を知るためには使わないからね。
元素の一覧表として、元素記号を覚えるためにしか使わない。

君は、日本の中学校で教育を受けていない。
さて、どんなとんでもない事を言い出すのかな。
ネタは降ったから、面白い話を返してね。

991 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:43:28.74 ID:PGFBzV510St.V.net]
素朴な疑問だが、穢多の化学の教科書にあったという元素表ってどういう順で元素を列挙してるんだ?
アルファベット順に銀やアルミニウムが最初に来るのか?
穢多はすいへーりーべーって知らないんかな。。

992 名前:えワ [2018/02/14(水) 11:54:41.51 ID:2TxEVIGT0St.V.net]
>>973
日本の中学でそれをやらなかった人間はいないよ。
どうやら、本当に元素記号を覚えなかったみたいだね。
なぜ、日本の中学校に通わなかったの?

登校拒否か、朝鮮人学校か。
小学校で水の電気分解の実験をしてないみたいだから、朝鮮人学校かな。

993 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:50:02.85 ID:cvUJDvCaMSt.V.net]
えワが最初に元素表という言葉を使った時点で意味ははっきりしていなかったが
自ら元素の周期表のことだと解説しております

994 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:50:26.95 ID:cvUJDvCaMSt.V.net]
916(エワ)
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。

917
えワちゃん、それ周期表って言うんだよ

918
元素表wwwww
腹が痛いwwwwwwwww

921(エワ)
どうやら、本当に知らないみたいだね。

922
元素表なんて知りません。
周期表なら知っていますが。

924(エワ)
「元素の周期表」と言うんだよ。
とりあえず、「知らない」と認めてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。

925
おじいちゃん?
「元素表」と「元素の周期表」は違うのよ?

995 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:18:08.40 ID:PGFBzV510St.V.net]
じゃあ周期表のことを元素表と頑なに主張してるだけか

996 名前:えワ [2018/02/14(水) 20:56:01.34 ID:2TxEVIGT0St.V.net]
>>977
元素表と言って「何の事か分からない」というのが、朝鮮人だと分かったという事だよ。

997 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:28:27.52 ID:KFr4nGsX0.net]
「たとえ私があらゆる言葉を話せても、友達、家族、大切な人と話せなかったら
意味がない、と考える」

ちょっとややこしい文ですが

I deem even if I am capable of speaking all kinds of words,
it is pointless that I can't talk to my friends, my family and someone important to me.

自分で考えたら、こんな感じになったけど pointless that あたりがあまり自信ない。
なんか他に言い方あるでしょうか?



998 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:09:30.56 ID:SCFEYGhI0.net]
>>979
it が指すものが明確じゃない気がする
that節じゃないですよね、、、

手直しするなら
I deem being capable of speaking all kinds of words is
pointless if I can't talk to my friends, my family and
someone important to me with them.

僕が作ったのは
It is no use being able to speak any languages
if I can not use them to talk to someone
who is important to me like friends and families.

999 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:33:40.86 ID:KFr4nGsX0.net]
>>980
いや、訳もわからず強引にthat 説で繋げてました・・
でもありがとう。あなたの英文を見てとても参考になりました!

1000 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:50:24.20 ID:Ei0SuI/Xp.net]
>>979
Even if I could use lots of languages ​​but if I cannot speak with my friends, family and important person, I believe that it makes no sense.

大切な人ってのはもうちょっとセンス良いフレーズがいいかもw

1001 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/15(木) 22:05:08.84 ID:KFr4nGsX0.net]
他人の英文を見ると、初めて自分の英文の異様さに気づけるな
教えてくれてありがとう

1002 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/15(木) 22:08:08.40 ID:2qAYgDId0.net]
人それぞれだ。significant otherとか現代的でいかにも使いたくなるけど
妙なニュアンスもつきまとってしまうのかな。
Being able to speak even all the languages in the world alone means
nothing to me if I cannot talk to my friends, family and significant others.

1003 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/17(土) 11:56:37.48 ID:k2/+MRba0.net]
東京を案内するかわりにアメリカのお菓子を買ってきてくれ

おねがいします

1004 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:05:56.48 ID:+FQfG/c4p.net]
>>985
I will show you around Tokyo, so will you buy American sweets?

1005 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/17(土) 20:35:07.98 ID:DAel9x4Sd.net]
【英訳依頼】
「させてくれる」と「させてあげる」はどちらとも許可を与えるという意味ですが、使う立場が違います。
「させてくれる」は"許可を与える人以外"が使えるものです。「させてあげる」は許可を与える人が使えるものです。
それに「させてあげる」には少し恩着せがましいニュアンスがあります。
【英訳依頼↑】

補足・・・
日本語を勉強している外人から鋭い質問を聞かれました。その答えを分かりやすく英語で訳してもらいたいです。意訳や他にいい説明があればそれでも大丈夫です。

テキストの内容:
あなたが友人に質問しました。
「学生の頃、あなたの両親は一人暮らしをさせてくれましたか?」

質問の内容:
この文脈で「させてくれる」と日本語テキストあるのですが、「させてあげる」は駄目なのですか?

1006 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/17(土) 20:37:13.97 ID:DAel9x4Sd.net]
>>987
「させてあげる」「させてくれる」は日本語表記でも大丈夫です。それ以外は英語の方が良さそうです。

1007 名前:えワ [2018/02/18(日) 14:25:38.44 ID:vfs5csYm0.net]
>>987
ひとまず。
「させてあげる」と「させてくれる」は英語の能動態と受動態に対応した表現だと思えばいい。
「してあげる人」は「してあげない」という選択肢を持っている。
=それに「させてあげる」には少し恩着せがましいニュアンスがあります。

「させてあげる」 and 「させてくれる」 is the same expression with the active voice and the passive voice.
「させてあげる」 means or implis people who 「させてあげる」 are in the higher place than you,.
They can decide to permit or rejuse your asking.
ぐらいかな。

親と子、上司と部下、客と店員みたいな実際の状況を使った例を挙げて説明する後文があった方が分かりやすいかな。
会長「君に佐長をせてあげる」
部下「あなたを社長にさせてあげます」 ← 出世競争の熱いビジネスドラマ
部下「あなたに社長をさせてあげます」 ← fired クビ



1008 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:05:23.39 ID:+VLWlRTgH.net]
>>987
Both させてくれる and させてあげる mean "giving a permission", but
we choose one depending on who is the person using the expression.
させてくれる is used by any person other than the giver of the permission
while させてあげる is used by the giver.
Also, させてあげる sounds a bit condescending.

In this example, させてくれる is more appropriate as the person asking this question is
not the parents who have given the permission.

1009 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:50:05.06 ID:MJS+QB9y0.net]
>>989
ひとまず、も何も全然ダメ。使い物にならない。

>>990
合格!

1010 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:58:44.71 ID:REmWWfdE0.net]
>>987
スレの趣旨とそれるけど
やりもらいで調べた方がわかりやすいかも

1011 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:01:14.67 ID:REmWWfdE0.net]
次スレたてられなかったので↓の人お願いします

1012 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:57:34.60 ID:2YyIJ0k1d.net]
985です。一番よさそうな988で回答したら、納得してくれました!皆さん、ありがとうございました。

1013 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/24(土) 21:46:41.98 ID:lYUS6E5n0.net]
以下の文をお願いできませんでしょうか?

即時性を求めると通信成功率が下がるし、通信成功率をあげようとすると遅延を許容しないといけない。トレードオフの関係にあります。

1014 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/25(日) 01:15:29.81 ID:gpxU8hg10.net]
>>995
だいぶ構成を変えたけど、俺なら英語でこう書く
There is a tradeoff between spontaneity and success rate of transactions.
The improvement of one has to sacrifice the other.

1015 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/25(日) 10:18:24.32 ID:napnlifGp.net]
>>995
Communication success rate and speed are a trade-off.
Increasing the success rate slows down, and vice versa.

通信成功率、即時性、遅延、この辺りは色々な表現あると思うので、流れに合わせてね

1016 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/25(日) 18:03:52.07 ID:tFcEBxcl0.net]
次スレを立てました。
ごかつようください。
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1519549377/

1017 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/25(日) 21:53:41.39 ID:yIUgIwsj0.net]
「精巣と前立腺の関係は肝臓と胆嚢の関係に相似している」



1018 名前: mailto:(´・ω・`)ショボーン [2018/02/25(日) 22:00:16.29 ID:8fF64dEp0.net]
文豪、乙。

1019 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:26:38.93 ID:+XaP3eqY0.net]
999

1020 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/26(月) 00:26:58.02 ID:+XaP3eqY0.net]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1519549377/

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 5時間 53分 5秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<343KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef