[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/06 09:45 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイケルを追い込んだ連中を考察するスレ3



1 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/09/14(月) 05:47:59 ]
「KING OF POP」、類まれな才能を持ち、類まれな優しい心の持ち主、マイケルジャクソン。
彼は栄光の影でその大いなる富と名声ゆえに様々な人間に利用され、陥れられてきました。
彼を追い込んだ連中について考察するスレです。

※sage進行です(メール欄に英小文字で sage と書く)
※次スレは>>900を踏んだ人が立ててください。
900が規制だった場合、それ以降誰でも良いので宣言してから立ててください。
※荒らし、age厨はスルー推奨

関連スレ
マイケルジャクソンとその報道 Part2
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250689724/
前スレ
マイケルを殺したスネトン検事が憎い2 
dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1249384829/

769 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/06(金) 23:31:14 ]
>>766訳ありがとうです。
>>767
これもクラインが喋った事?


770 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/06(金) 23:33:08 ]
>>767の続き (最後)
マイケルは6月20日に、いつもは挨拶しないようなスタッフまでにもさようならと言って
帰っていった 
それで死ぬのを予感していたのだろうかと思うことがある
亡くなったと聞いてから8時間ぐらい寝込んでしまった
クラインの弟は病気なのだが、よく病状を聞いてくれた
道路でホームレスの人たちに出会ったら百ドル紙幣を配っていた

771 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 01:22:06 ]
>>769
わかりにくくてごめん
765、766、767、770がクラインのしゃべったことです
クライン医師、よほど汚名を晴らしたいのか沢山しゃべってた
あと、クライン医師は慈善事業に300億円寄付したように言っててビックリした
多分300億円集めたと言うことなのだろうけど。

772 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 02:14:33 ]
>>770
>道路でホームレスの人たちに出会ったら百ドル紙幣を配っていた

何か、ビリー・ジーンのSFで
マイケルが小銭をホームレスの老人に投げたら
老人が立派な身なりに化ける場面を思い出して妙に悲しくなった

773 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 05:45:58 ]
>766
長いのに訳ありがとう。

>マイケルの家族は彼の鼻を「TOMATO NOSE」と呼んでいた

って、彼の家族はまだしつこくマイケルの自信を無くさせる事を言い続けてたんだから、家族もマイケルを追い込んだ奴らだわ!
最低だね。自分を生まれた時から知ってる家族にそう言われたら、マイケルはいつもどんなに辛かったか…
マイケルに経済的におんぶに抱っこだったのに、よく言えるよ、遺言で家族にお金を取られないようにしたのも解るよ


774 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 07:48:30 ]
>>773
家族が鼻のことをからかってたのって
あくまで子供の頃の話であって
死の直前まで顔を合わせるたびしつこく罵倒し続けたわけじゃないでしょう

それにこの「家族」とは主に父親のことであって、
母親や兄弟姉妹までが全員グルになって
マイケルをわざと傷付けていたのではないと思う

775 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 09:54:16 ]
>>773
マイケルだって子供のころ兄弟にあだ名つけてからかってたんでしょ?
でいざ自分が言われる立場になったら信じられないほど傷ついたとか。
自分はその件に関しては別にそんな同情できないなあ。

776 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 10:31:05 ]
>>775
自分だってジャーメインのニキビをからかって、
「ロッキーロード(=岩道みたいなボコボコした肌)」
なんてアダ名付けてたくせにね

この他にも、ジャネットには「ロバ」、ランディには「大頭」etc.

弟や妹の容姿までバカにするなんて、ヒドイお兄ちゃんですね

777 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 12:49:55 ]
>>776
dunkはロバじゃないっていいかげん短い単語なんだから調べろよ

ま、誰よりも優れてて一家を支える大黒柱が実はチビの弟だと思うと
もともと目立ちたがり屋の父兄が、アラを言い立て嘲る構図は
簡単に想像つきますな
弟妹をバカにできないと不満起こす年上家族の心理って珍しくないでしょ



778 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 13:35:48 ]
>>777
マイケル本人が自分より幼い弟妹を嘲る仇名で呼んでた件はスルー?

ちなみに自分が見かけたジャネットの仇名は
「ドンキー」なんだが

779 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 13:49:18 ]
「ロッキーロード」だって十分酷いじゃん

それでなくてもジャーメインはプライドが高いのに
マイケルから容姿を揶揄されて物凄く嫌だったはず

他人を面白半分に傷付けておいて
自分が言われたら被害者面なんて勝手だよ

この件に関してはマイケルにあまり同情はできない

780 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 13:58:08 ]
兄弟いないの?言われたら言い返す、なんて当たり前じゃん

781 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 13:58:53 ]
なんだこの流れ

782 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 14:02:16 ]
ちびマイケルを嘲るのはオKだけど、ちびマイケルがやり返すと
人でなし扱いという不条理

783 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 14:03:39 ]
>>778
横レスだけどマイケルが付けたあだ名はDunkだね〜
If Janet had one more day with her brother
(whose nickname for her, incidentally, was Dunk),
www.harpersbazaar.com/magazine/feature-articles/janet-jackson-interview-1009


784 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 14:09:42 ]
>>783
情報どうもです

「ドンキー」てのは父親からの仇名なのかな?

どっちみち本人が嫌がるタイプの仇名なのに変わりはないけど

785 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 14:16:59 ]
ランディに付けた「big head(デカ頭)」が一番悪質
ニキビはいつか治るし
鼻も整形すれば変えられるけど
頭の大きさだけはどうにもならない

786 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 14:20:02 ]
クライン医師が「マイコーは人前で平気でおしっこしたから
みんなマイコーのちんこ見たことあった」いうてるらしいすわ

787 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 14:23:18 ]
死人に口なし



788 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 15:17:18 ]
>>782
逆じゃない?
信者がマイケル側の非をスルーして家族を叩いている状況

それに父兄から嫌なアダ名付けられて言い返していたのが
いたいけなチビマイケル時代だとしても
もっとチビな弟妹に傷付くアダ名付けて呼ぶ行為は許されないでしょ

マイケル本人が傷付いたと主張するなら尚更

789 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 16:54:47 ]
アンチスレでやれ

790 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 17:18:19 ]
>>789
別にみんなアンチじゃないと思うよ…。
好きだからこそ、思うとこあるって感じじゃないの?
あだ名だって全部家族同士じゃ常識の範疇だよ。

791 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 17:20:51 ]
家族同士の幼いころの悪口は追い込んだ連中にははいらんと思う
好き勝手言われたが晩年も家族の交流はあったし険悪なんかではなく良好だったろ

792 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 17:21:16 ]
>>789
みんな別にアンチじゃないと思うよ…
好きだけどそれはちょっとどうなの?って話。
あだ名だって家族同士じゃ普通でしょ。

793 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 17:42:26 ]
醜形恐怖については家族(特に父親)にも原因はあるけど
マイケルの生来の性質によるところが大きいと思う

家族だってマイケルが成人してから死ぬまで
容姿を嘲り続けたわけじゃないだろうし、
こんな極端な整形繰り返すより
元の顔でいてくれた方が何倍もマシだったに決まってる

794 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 17:43:49 ]
マイケルは愛すべき存在だが同時に超めんどくさい男、
でいいじゃん

795 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 17:50:51 ]
マイケルを常人と同じに考えるほうがおかしい。
あれだけの天才が普通であるわけがない。よくもわるくも桁ハズレなんだよ。

796 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 18:22:50 ]
>>785
一番悪質っていうけど、そのランディにつけたあだ名ってのは
一人のアンチの脳内で作り上げたただの妄想。
妄想じゃないっていうならソース持ってきて。

797 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 18:40:01 ]
ドンキーのソースもよろ



798 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 18:43:50 ]
誰が誰にどう言ったって話って過去の本人+兄弟のインタビューとかがソースなんだろうか?
西寺本で読んだマイケルとジャネットがマドンナについての話してるエピとか
その会話誰が聞いたんだろう?って思ったし
誰がどこでどんな風に話してたのかも書いてくれるとありがたい

799 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 19:20:35 ]
>>796
785でもアンチでもないけど
つべに上がってるランディのソロPVに
「マイケルが言ったようにランディは頭大きいよね」
みたいなコメントが付いてるのは見たことがある。

800 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 21:24:11 ]
>>797
また、こんな逸話も伝わっています。
ジャネットは元々ぽっちゃり型で、マイケルはジャネットに 「ダンク」 というニックネームをつけていたそうです。 ロバ(ドンキー)からの命名です。
普通ならプンプンですが、ジャネットはむしろそのニックネームを気に入っていたといいます。
legend-of-mwfc.la.coocan.jp/fun-mjname.html

マイケルの整形の真実。
西寺「マイケルにはJermaineっていう男前のお兄ちゃんがいて、彼が大人になって
ニキビが出来た時にマイケルが”ロッキーロード”っていうあだ名を付けて
からかったそうです。ロッキー山脈のゴツゴツした岩みたいやと。
お兄さん達はマイケルがあまりにもふざけるので何かあだ名を付けてやろうと考えたのが
”ビッグノーズ”。それを言ったらマイケルはめっちゃ落ち込んだらしくて・・・
”みんながデカ鼻いうてる”って。それでマイケルは段々おとなしい子になってしまい、
鼻を整形したのもそれが原因と言われてるそうです」
blogs.dion.ne.jp/dreamscometrue77/archives/7621059.html

ランディの「big head」のソースはないから分からない。

ちなみにランディの本名はSteven Randall Jacksonで、ランディっていう名前自体が愛称なんだよね。

801 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 21:47:08 ]
>>800
ジャネットのアダ名が「ドンキー」だったのは、ハズレでもないみたいね

兄弟たちがからかったのはマイケルのニキビじゃなくて鼻なの?

色々情報が錯綜してるみたいだな

802 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 21:50:32 ]
>>800

Legend of のそこ、まだ読んでなかったよ
ていうかそのページ、手相に霊視に前世ってなんかスゴいね...

803 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 21:56:53 ]
鼻の整形と言えば、父親に中傷にされたからという話のほうが有名なんだけど
西寺はいくつかあるうちの説からひとつだけ抽出するから嫌だ
King of popのくだりもそうだけど

804 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 22:02:40 ]
マイケルはもうちょっとインタビューに応じるべきだったかもね…

805 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/07(土) 22:14:10 ]
マイケルも美醜を気にする普通の人間ってことだね
映画がはじまりそうだ
着席しよう

806 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 22:24:23 ]
>>803
西寺さんもマイケルに関する全ての情報を
得ているわけじゃないだろうし、
受け手なりのバイアスが出てきちゃうのは仕方がない

そもそもマイケルは虚実入り交じったネタの宝庫みたいな人だしね

特に家族間でのアダ名なんて
本人たちでもなければ正確な所など分かるわけもない

というか、いつ、誰が、どの相手に、何というアダ名を付けて、
それがいかなる過程を経て皆に定着するに至ったかなんて、
当の本人たちでさえ、正確には覚えてないんでは

807 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 00:50:49 ]
とりあえずスレ違いになってきてる気がする



808 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 10:09:58 ]
自分の人間関係におきかえて考えればわかるなん。
そんなこと。いったいわないの話は想像で解決。
兄弟姉妹がいたら想像つくよね。

809 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 10:12:24 ]
わたしも色が黒いとか 顔が大きいとかいわれたけど
どれもさほど傷つかなかった。総合的にはかわいいからと
思ってたからw
でも どうしても傷つくことがあった。それは歯。
どうしようもない真っ黒けの歯で病気でそうなった。
あれだけは氷ついたよ。
マイケルは あまり傷つかない冗談をいったんだろうけど
父ちゃんとかは しゃれにならない部分をついたんだろうよ。
鼻はすごく刺激する部分だと思う。
ほかの欠点はさほどでなくても。
まあ そういうこった。

810 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 10:13:50 ]
英語翻訳ありがとうございました。
無事投稿しました。お礼メールが送られてきました。英語で。
でもよめない。これでも英検2級の1次までは受かったんだけど
ぜんぜん英語力ないし。

811 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 12:02:48 ]
ここ久しぶりに来てみたけど、最初の趣旨とだいぶ違ってきたね



「マイケルを追い込んだ連中」って、MJの兄弟とここの住人て言うことでおk?

812 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 14:14:53 ]
>>811
なんで罪のないあたしらファンが追い込んだよ。
ふざけんなよ。たく。
正直芸能人のおっかけばっかしてる人なんて少数派だよ。
たいていは いいな・・・と思った瞬間に買って、きく。
感覚派でしょ。いちいち芸能人の人となりを追うわけじゃないし。
作品をかう。よかったから。それだけでしょ。
八百屋でうまそうなキャベツがあって買った。それだけ。
キャベツの産地や肥料まで見る人は 少ない。色目や値段で
決める。あと味で。
芸能人は自意識が高くなるから全員にみられてると思ってるけど
本当は一部のおっかけしか細かいとこまでみてない。
だからってさばかれる云われはないでしょ。金はらって商品かった
んだから。盗んだわけじゃなし。あとから いろいろあったことが
わかって、へー。そうだったんだとなって、本当に深くおっかけを
始める。確かに 腹立たしいことかもしれないけど 一般人だって
自分の人生を苦労して生きてるんだから、普段はそこまで
芸能人のことをかまってられないんだよ。

813 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 14:16:31 ]
>>812
え?意味分からない

814 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 14:18:03 ]
それにね。芸能人で成功した人は金持ちだから、
一般人は 芸能人の金のことなんか誰も心配しないよ。
いろんな災いで金がなくなっていったとしても 公表されない
からわからないし。
いいな・・・金持ちはって目線でみてて、
結局はほうっておいても大丈夫でしょ。庶民の方がきついんだからって
思ってしまう。3000円のCD買うのに大変な苦労する市民が
億を動かす芸能人のことを心配するわけがない。
マイケルをとおして、初めて、どんなことがあったのか
わかって、いろいろ勉強になったよ。
反省しろといわれてもする気などないよ。彼のことを悪くいった
ことが一度もないし、いつも思い出したときは賞賛していたからね。

815 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 14:20:53 ]
確かに裁判のとき助けにはいかなかったが
一般目線からいわせてもらうと
マイケルがはじめ深刻にことの重要さに気づかなかったのより
もっとこっちは気づかなかったよ。
裁判?どうせ金儲けにたかられてんだろ・・・
まあ 彼はビッグだから、それも芸の肥やしにするわな。
ってくらい。整形しても へー。このマイケルもなかなか
かっこええやんと思ってスルーするだけ。
破格の金持ちのことなんか誰が心配するねんな。
細かいことわかってきて始めて、あーあ・・・しらんかったわ。
そら なんか助けたることでもできたらよかったと思うだけ。
せめて今からでも 助けたりたいと思って、ここらにいるだけでさ。

816 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 14:37:42 ]
もうマイケルに3万以上つかったで。
あとかう予定なのは 映画かなぁ・・・
このあいだゴーストのコピーかったけど。
安くでかえるサイトがあって。
法にふれないやり方で打ってるというから信じてかったけど。
マイケルをおいこんだのが誰かっていうと
いろいろいたけど
今となっては あれだね。すねドン検事とソニーかな。
でも極めつけは まーれー医師。

817 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 15:13:03 ]
ヒトたち以前にこうぞうなのかな…
似てはいても想像してるよりずっと非道〜ぃ場なのかも。



818 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 15:41:18 ]
なんじゃこりゃ。文章ひどすぎ上げまくり
酔っ払い?


819 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 15:55:20 ]
>>803
確かにゴータマンの本はゴータマンの取り方で内容が書かれてる部分があるからね〜
フ〜〜〜ン位で読んで楽しむ程度でもいいかもと自分は思う

820 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 16:40:15 ]
色分けがはっきりしてるなら、意思といっても
ピンキリがあったんじゃないかな、なるにしてもかかるにしても。質も…
しかくも画一的でないんじゃ、内外とも。


821 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 17:10:29 ]
誤爆?

822 名前:>767 mailto:sage [2009/11/08(日) 17:16:37 ]
この話が本当だとすると、映画で映っていた生き生きとしたマイコーは
リハーサルを始めた初期のことの映像だったのかな。
死の少し前は疲労がすごくて薬物に頼らないとリハに行けないほどだったのか。
オルテガもインタビューで、
「四月ごろは元気だった」と言って、暗にそれ以降は元気がなかったとも取れる発言をしているよね。
亡くなる直前の頃は、自分でも体力的に持たないからダメだろう・・なんて分っていたとしたら
だからこそ普段挨拶をしないスタッフの人にまで挨拶をしたとしたら・・・
もう悲しすぎるよ。

823 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/08(日) 17:41:16 ]
マイケル・ジャクソンの幽霊を、姉にラトーヤジャクソンが目撃!

 2009年6月に急逝したマイケル・ジャクソンだが、遺作となるライブの
リハーサルを編集した映画『THIS IS IT』では、大部分影武者が踊って
いるのではないかと関係者から指摘され、波紋が広がっている。

 また、マイケルの幽霊がネバーランドに出現したと大騒ぎになったの
も記憶に新しいが、今度は姉であるラトーヤ・ジャクソンが米雑誌『Woman's Day』
のインタビューの記事にて、マイケルの幽霊を目撃したと語っている。なんと、
彼女の自宅のカーテンにマイケルの顔が浮かび上がり、
驚く彼女を尻目に直ぐ消えてしまったというのだ。この時、
マイケルの表情は両目を開き、穏やかに見えたという。
その直後、再びマイケルの幽霊が出現、バストアップまで鮮明に浮かび上がった。
この時、ラトーヤは『マイケル、天国に行きたいの?』と声をかけてみたらしい。

 その後も、ラトーヤがマイケルを偲ぶため、ネバーランドのマイケル邸を訪ね
「マイケル、ここにいるんだったら、どうか私に教えて」と頼んだところ
、点灯が点滅したそうだ。この現象は二回起きたとされている。(文・山口)


あと
これもおもしろいよ。
legend-of-mwfc.la.coocan.jp/fun-mjname.html

824 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 18:52:54 ]
生前マイケルが殺されると話していた。テディライリー談

      headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091108-00000003-notr-musi

825 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 19:25:45 ]
死因が処方薬と、にきび??
悩みすぎで変になっちゃったてこと?

826 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 20:25:02 ]
マイケル、にきびに悩んでたのは若い頃でしょ?
スリラー期にはすでに普通だったけど

827 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 20:29:53 ]
>>824
これ、リンク切れして消えちゃうとイヤなので
資料として本文コピペ貼っておきますね

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091108-00000003-notr-musi
マイケル、生前に「殺される」と話していた?
11月8日14時16分配信 notrax
今年6月25日に急死した世界のスーパースター、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)。
生前にマイケルが「殺されるかもしれない」と話していたと報じられている。

これは、マイケルの"Do You Remember The Time"などを手がけた
プロデューサーのテディ・ライリー(Teddy Riley)がゴシップ誌National Enquirerの
インタビューにて明かしたもの。
「2、3回マイケルに言われたことがあるんだ……彼を殺そうとしている人がいるって。
彼は何人かの名前を挙げて、そいつらが彼を殺そうとしていると言っていた」とテディは述べている。
マイケルが亡くなったと聞いたとき、テディはすぐに彼の家族に連絡し、殺された可能性があると伝え、
テディ自身あれは殺人だったと信じているという。
「俺はジャクソン家の人間に"いいか、彼は殺されたんだ。
彼のことを気に入らなかった人間が、彼を排除したんだ"って言った。
思い当たる人間はたくさんいるけど、すぐに真実は明らかになる。いずれ誰か分かるだろう」
と話した。
現在、LA市警はマイケルの個人ドクターであったコンラッド・マーレイ医師(Dr. Conrad Murray)を取り調べ中。

なおTMZ.comでは、マイケルが個人的に親しくしていた皮膚科医のアーニー・クライン医師(Dr. Arnie Klein)が
インタビューに応じ、
「彼はたくさんの医者に診てもらっていたが、その医者たちが何をやっているか把握できていなかった」と話した。
また、マイケルの死の原因を処方薬とにきびであると断言した。
「彼のにきびがどれだけひどかったか知らないだろう? 
昔、鉄綿たわしで顔を洗っていたんだって彼から聞かされたよ。それが効くと思いこんでたんだ。
彼はにきびについて深刻に悩んでいた。いったい何週間かけて私が治したのだと思う? 
とても簡単なことではなかった」と話している。(s)




828 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 20:32:17 ]
クライン医師も発言にかなり不可解なものが多い
こんな医師に依存状態だったマイコーの判断ミスが悔やまれる

829 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 22:49:55 ]
和訳した時点で内容がゆがめられた可能性もある。
外電によくあること。

830 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 22:58:25 ]
うむ

831 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/08(日) 23:50:22 ]
おとうちゃん、マイケルの遺産から手当支給を求めてるのか?
「もらわんでもええわ」という思考になぜならないのだろか・・・

832 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 01:25:52 ]
TMZとかマイケルの一報早かったから急に注目度あがったけど
基本はゴシップネタ多いとこだよ・・・
てかここに限らずマイケル関連は話半分で聞いておくが吉

833 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 02:15:15 ]
他に家庭作っちゃってるのに
実質元奥に息子の遺産をせびるという

834 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 02:53:32 ]
クライン医師がマイケルの整形と家族を関連付けて公の場で話す一因は、クライン自身がマイケルの
家族と上手くいってないし嫌いだから、というのもあると思う
マイケルの親友なのにメモリアルに呼んでくれなかったと愚痴ったり、キャサリンは
お金の無心をマイケルに度々して欲張りだったとか発言してた

835 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 08:51:31 ]
え、私は行かなかった、とCNNで話してたけど
実は呼ばれなかったのか
ジャクソン家が無心してたのは事実だろうけど

836 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 09:11:58 ]
無心してたと聞くと嫌な感じだけど、
80歳にもなる老齢の女性が息子の一人に生活の援助を頼んでも
道義的にそこまで非難されるべき行為だとは思えないんだが
(一般人でも普通にありうる話でしょ?)

エンシノの家には常時孫たちや縁者が住み着いていて
何かと物入りだったと考えられるし、
マイケルに金銭の援助を頼んだとしても
キャサリン本人の散財やお布施の為だけだったとは限らないのに

837 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 09:27:50 ]
>>831
ジョーの中では自分は他ならぬマイケルの父であり、
マネージャー及びプロモーターとして
マイケルをスーパースターに育て上げたのだから
当然もらうべきギャラとして
手当を要求しているんだろう

夫婦は離婚すれば他人だけど、
親子の血の繋がりは一生消えないしね



838 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 09:31:07 ]
>>837
実のところ、マイケルに食わせてもらったって見方もできるんだけどね。

839 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 09:47:28 ]
>>838
他人の見方と当事者の認識はどうしてもずれるものだから

大体が子供たちの前で得意げに隠し子の話をする様な父親だし

840 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 09:49:10 ]
ブランカに遺産を託した判断は
今のところ正しい

841 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 15:11:55 ]
>>834
となると、クラインの「マイケルは実の家族を嫌っていた」て証言も信憑性は低いね

クライン本人がマイケルの家族と折り合いが悪く
互いに嫌い合っているので
あたかもマイケルも自分の家族を嫌っていたかのように
話しているだけかもしれない

時々家族の愚痴をクラインにこぼす程度のことなら、
生前のマイケルだってしていたかもしれないし

842 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/09(月) 19:25:02 ]
クラインがマイケルは円板状ルーパスで髪の毛も失ったし、鼻もくぼみができたと
言ってたので、一体どんな病気だったのかちょっとだけ調べたら、こんな画像があった
鼻は整形しなかったとしても、結局穴みたいなものの処置はしないといけなかったのだよね
intmed.exblog.jp/8055922/

843 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 13:19:31 ]
ジョージャクソンがマイケルは遺言書にサインしていなくて偽造されたものと訴えているそう
ジョー側の調査でジョン・ブランカとソニーのモトーラがマイケルのお金を違法にカリビア
へ移していることが明らかになったとか・・・
www.tmz.com/2009/11/09/joe-jackson-michael-jackson-john-branca-will-challenge/


844 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 17:05:59 ]
やっぱり女と電話中だったんだマーレー

845 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 17:28:26 ]
>>844
このニュースのこと?

マーレーの携帯には女性と12:03から12:13 PMまで電話していた記録あり
電話し始めてから5分後にマーレーが電話を落とした
その後、女性はCPRをしている音を聞いた
女性は電話を落とす前にマーレーがマイケルの部屋にいたかどうか知らない

ボディガードは12:21に911に通報した
電話を落としてから約13分後
www.tmz.com/2009/11/10/michael-jackson-dr-conrad-murray-propofol-cellphone-cell-phone-call-lapd/#ixzz0WRWVRmIj


846 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 18:10:34 ]
>>845
なにこれなんなのこれ

847 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/10(火) 23:38:27 ]
裁判本は肝心な部分がカットされてるよね。
著者がマスコミの人間だからだと思うけど。
裁判の時、証言した人がいたんだよ。かなり具体的に。
モトーラとブランカも陰謀に関わってるって。
ずっと黙ってようと思った。でもキャサリンや家族批判する人がいるから。
その証言はもちろんマイケルも聞いてるよ。



848 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 01:19:09 ]
ブランカが?
それどっかに載ってますか?

849 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 02:14:10 ]
マイケルジャクソンについて ONE&ONLY で検索してみてください。
過去のNEWS 2006年8月に書いてある。
かなり長いけど最後の方に書いてあります。

850 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 02:28:39 ]
2006年8月13日だった。
よかったら読んでみて下さい。


851 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 08:28:24 ]
>>850
トン
ありました
探しにくかったけどw
(「latest news」→下に少しスクロールして
「過去記事はこちら」を右クリック新しいウィンドウで開く
で過去のNEWS開けました)

ジョン・ブランカはマイケルの亡くなる一週間前に遺言執行人になったんだよね・・・
怖すぎる・・・

852 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 10:32:53 ]
あの日マイケルが亡くなる事を知っていた人物が何人も居たんだろうね
それならマーレーの医療ミスって一体…

853 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 15:29:55 ]
>>851
なんだそれマジですか
マイケル絡みは裁判の時といい、狙ってましたといわんばかりのタイミングだ

854 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/11(水) 22:47:47 ]
前の記事だけど
マイケルさん遺産、急死1週間前に再任の弁護士らが管理へ
www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090707030.html

>>853
最近映画の話題やらで忘れられかけてたけど
結構怪しいいわれてたよ

855 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/12(木) 00:22:00 ]
モトーラとブランカの記事読んだ。裁判本より、貴重な文献だと思う。
なんか、ようやく真実が浮かび上がってきた。マスコミはマイケル本人と彼が
親しい周りの人間をクレイジーにえがき、大衆にそのイメージをすりこんでる
ってこと。注意しないと、すぐ騙されてしまう。まだまだ、戦いは終わって
いないね。マイケルは、変わってるといえば変わっていたかもしれないけど、
悪い人間ではなかったと思うし、だまされやすそうで、やっぱりかわいそう
すぎる。

856 名前:魅せられた名無しさん mailto:sgae [2009/11/13(金) 19:57:23 ]
>>849
このHPの存在を初めて知りました。
時間をかけて読んでみましたが、冷静に真相を追求していますね。
彼についての資料は今までも色々、読んできていたつもりでしたが
初めて知ったことがたくさんありました。
衝撃というより、今となっては胸が抉られるような悲しさと悔しさを感じます。
HPを教えてくださって、ありがとうございます。

857 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 07:05:51 ]
>>845
この記事の証言がもし本当だとしたら、
「トイレに2分」は完全に責任逃れだね
最悪2分くらいなら呼吸停止してても大丈夫みたいで、
自分は医療ミスもしなかったし適切な措置もしたが仕方がなかったと
嘘ついたということになるね(怒


>>854
一回クビになって一週間前に再任てねえ・・・
西寺本にはフランク・ディレオがブランカを呼び戻したとあった

2002年の遺言書のチェックを最近してたんだっけ?
記憶があいまいだわ



858 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 11:22:53 ]
くっそー アク禁だ

859 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 11:24:07 ]
直ったw

860 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 13:52:37 ]
西寺本読んだ
ちょっと矛先が鈍ったように感じる
圧力かかったか?
奴のブログ読んだ時は「日本にも人物はいる」と感心したもんだが
パンサーバージョンにも触れてない(教科書ならベタでも入れないと)
自分にしかできないことがあるんだろ 核心に触れてくれよ
奴ほど知識があれば黒い敵についての疑問は絶対持ってるはずだ
ジャックゴードンの記述はOKだがモトーラには配慮があったし
全体的に既刊本のエッセンスどりを感じた
入門本としては大合格だろうけど
ま、マイケルみたいな生き方はできないか
出来たら人間超えちゃうもんな
見てるなら次回作に期待してるぜ
認めてるんだよ

861 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 17:46:46 ]
Amazonのレビューに書いた方が読まれる確率高いんじゃないかね

862 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/14(土) 19:36:15 ]
■マイケル・ジャクソンはCIAに暗殺された■

society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1246939908/


863 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 21:29:39 ]
追い込んだっていう意味合いによるけど
映画見てたら殺したのは明らかに麻酔医だろう、ピンピンだったし
それにしても何で睡眠するのに麻酔医が要るのか分からんけど
あんな凄いダンスをするのに
マイケルは謎すぎるwwww

864 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 21:45:36 ]
>>863
ツアーのリハやライブでは没頭しすぎてアドレナリンが出て眠れなくなってしまうんだって
マイケルじゃなくてもアーティストにはよくあるらしい

865 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 21:47:54 ]
マーレー、マジでちゃんとその場で監視してなかったんだろうな
部屋出て長電話しまくってたんだろ・・・
で思い出してふとのぞいてみたら呼吸してなくて慌てた






マーレーしんでいいお(^ω^)
役立たず(^ω^)
糞藪(^ω^)

866 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/14(土) 23:32:52 ]
マイケルにバシールを紹介したときお金をもらっていないとユリ・ゲラーが主張しているそうなので一応紹介します
もし本当に誤解で非難されているのだったら気の毒なので
ここを見るとクライン医師がCNNでそのような発言をしたので訴訟準備をしているというのと
SUNが訂正記事を出したというのが載っていました
site.uri-geller.com/mj_bash

867 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 01:08:25 ]
トーメ・トーメがネバーランド取引の手数料約2億円と、マイケルがエンタテイメント業界で得た収入の15%を
もらうことになっていたと訴えたとのこと
15%って、すごいよね
www.etonline.com/news/2009/11/80984/index.html



868 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 01:34:44 ]
>>864
妻じゃなくてガールフレンドってのがまたね

ぺらぺらぺらぺら口がよく回る医者と言い
金の話ばかりのトメと言い・・・

869 名前:868 mailto:sage [2009/11/15(日) 01:37:48 ]
>>865だった。

870 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 09:12:27 ]
>>865
訴訟だらけでかわいそう。

871 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 10:27:25 ]
こういう現実の人間の生きる様のコンサート(??)が始まるのもねらいだったのかな…
メディアも含め、それを通して見るそれがそのままがショウビジネス って‥
それを見る人見られる人がいて
thriller って感じ。

872 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 10:48:38 ]
>>871
あー マイケルジャクソンのカバンの中身メーカーに
マトリョーシカが出たのを思い出したわw

873 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 11:01:18 ]
え、なに?
マイケルのカバンからマトリョーシカが入ってたってこと?

874 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 11:34:39 ]
うそこメーカーって恐るべき遊びサイトに
「鞄の中身」ってコーナーがあるのよ
そんだけ

875 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 12:48:20 ]
>>847 >>849
HPを教えてくれてありがとう。震撼しながら読みました。
wikiで調べてみたらモトーラは80年代くらいにダイアナとも仕事していたんだね。

メゼロウ弁護士がマイケル逝去後に
www.mesereauyu.com/article36.html で
On numerous occasions, I was summoned to Neverland to handle searches,
disputes and a variety of crises.
Michael seemed to always have a new "guru," adviser or lawyer
who virtually guaranteed a dismissal or acquittal.
It was a veritable "sea of fools."
But the effort it took to handle these crises was wasted time.
「何度もネバーランドに呼ばれて、いろんな重大問題を調査し討論した。
 マイケルにはいつも新しい"グル"と称する人物たち、
 すなわちアドバイザーや弁護士がいたようだが
 あれは解雇と免職を保証されているような連中。
 正真正銘の"アホの海 sea of fools"だった。
 しかし連中の処理に奮闘したことは時間の無駄だった」
って言っている(誤訳があるかも。ごめん)。 

>>855の意見に同意。
マスコミの印象操作や無視に騙されたくない。

876 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 13:13:59 ]
>>872
自己レス
やってみたらマトリョーシカはなかった
連投規制で書けなかったスマン

877 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/15(日) 13:50:28 ]
マイケルの遺産管財人がマイケルの死ぬ前に変わってたって
こわいね。で 彼らはそれを母や子やチャリティーに
つかわずに 海外に移動してるの?
こういうのって ポテトあたが怒らないのかな。あまり
頼りにならないが。
マイケルのおとっつぁんならだまされないだろうに。、
おとっつぁんも年だしねぇ。
なんだか 死後もめちゃくちゃだね。



878 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 16:18:23 ]
マイケルの歌詞について考察するスレってあるのかな?
このスレ的な考察した本があれば売れるのに
俺にw

879 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 17:00:59 ]
>>877
ジャクソン家の財産管理に関わってるのって
ランディじゃなかった?
875に出てるメゼロウ弁護士に連絡を取ってたのも彼だし

880 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 17:37:59 ]
フランク・ディレオがマイケルの死に関してのファンの質問に答えるビデオ
www.youtube.com/watch?v=E7NqrDLdN0A&feature=related

881 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 18:13:34 ]
トーメトーメが今週木曜日のラリーキングライブに出演するそうだ
自分は見られないけど。。。

882 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 21:39:45 ]
>>881
えええええ
なんでお前がって感じ
金目当てなんだろうけど・・・

883 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 21:48:18 ]
また貶める暴露話するんだろうなあ
友だち面して

884 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 23:11:57 ]
>>880
英語ヒアリングできないよ〜(泣)


885 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 23:31:40 ]
腹の底からマイケルを嵌めた奴等を八つ裂きにしてやりたい。
冷静に事を見極め、判断したいのに次から次に腹のたつことが出てくるな。

886 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 23:34:36 ]
うん・・・

887 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/15(日) 23:52:08 ]
本スレより

477 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:45:00
スレチ既出だったらゴメン
マライア・キャリー 元夫トミー・モトーラからの精神的虐待を告白
hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3329.html#more



888 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/16(月) 00:04:22 ]
あの専属医師の過失が正式に認められ有罪になったら
世界中の人から恨まれるだろうな

889 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 02:16:15 ]
>>883
ラリーのサイトに寄れば、そういう感じだね。。。
「マイケルジャクソンの友人でありアドバイザーの
ドクター・トーメ・トーメが彼の知るマイケルについて語る。あなたがキングオブポップについて、
今までは知らなかった事を!」って書いてあるし。
Michael Jackson's friend and adviser, Dr. Thome Thome, reveals the Michael Jackson he knew.
What you didn't know about the King of Pop...until now!

890 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/16(月) 03:05:26 ]
なんかこのスレを読んでいると、マイケルの安息の時は、子ども達といる時、ファンの前にいる時くらいしか思いつかない
THIS IS IT の「YOU」って誰のことなんだろうね

本当にマイケルを想う人たちが事態を収拾できたらいいのに
思いつく人たちは、みんな無力だ

891 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 03:13:58 ]
>>884
英語なんだけど文字で書いたものだったら、ここにあるよ
www.imdb.com/name/nm0001391/board/thread/150918290?d=150918290&%20amp;p=1#150918290

892 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 04:24:30 ]
Michael Jackson's New Album to Be Released During Late 2010
www.associatedcontent.com/article/2393364/michael_jacksons_new_album_to_be_released.html?cat=33

893 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 04:48:17 ]
en.wikipedia.org/wiki/John_Branca

169 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 01:06:12
>>110
あまり自信はないが、この部分だけ訳してみた。

Jackson abruptly left Branca in 1990
when record company mogul David Geffen convinced him that
Branca exerted too much control.
Jackson re-hired Branca three years later, and Jackson
appointed Branca as one of his representatives on the Board of Sony/ATV.
In 2006, Branca resigned as Jackson's lawyer and sold back his equity interest in Sony/ATV.
Approximately three weeks before he died, Jackson rehired Branca.

1990年にジャクソンは突然ブランカと別れた。
レコード会社の立役者David Geffen がジャクソンへ
「ブランカはでしゃばってコントロールしすぎる」と説得したからである。
その3年後にジャクソンはブランカを再雇用する。そしてジャクソンは
Sony/ATVにおけるジャクソン側の代表者の1人としてブランカを指名した。
2006年ブランカはジャクソンの弁護士を退任し、
Sony/ATVで自分が所有するequity interest(株?所有権?金利?)を売り戻した。
ジャクソンは死の約3週間前にブランカを再雇用した。

894 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 07:42:32 ]
>>890
ageてる人にレスするのはあれだけど、無力ってね、マイケル殺しにどれだけ強大なバックが動いてると思ってんの?

895 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 08:10:13 ]
>>894
ごめんageちゃって
子どもスレも覗いてたから、こっちの知ったこっちゃないのに変なことを言ってしまった。すみません

正しい情報を得ることができて、マイケルの名誉を守ることができればいいんだよね…

896 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 13:34:11 ]
西寺本について
俺にとって白眉だったのは
アルシャープトンの追悼スピーチの訳だ
追悼式生で見てたけど
俺の英語じゃなんとなくしか意味とれなかった
でも一番エモーショナルで胸に迫ったのは覚えてる
誰かが言わなきゃな

個人的意見だがマイケルは日本人にシンパシー感じてくれてたと思う
歴史的に見て白人に正当な権利を主張する有色人種としてね
いさかいに巻き込まれるのが嫌で傍観するのも生き方としある
有難迷惑と感じる人もいるだろう

俺は期待に応えたい気持ちになったけどね


897 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 18:16:31 ]
11月25日にLAPDとLA Timesにファンから捜査をきちんと行って欲しいというメールを送ろうという運動がファンサイトでありましたので紹介します

Los Angeles Police Department
contact@lapdonline.org

L.A. County District Attorney
webmail@da.lacounty.org

Los Angeles Times
letters@latimes.com

メールの例
To Whom it May Concern:

Today is the 5 month anniversary of Michael Jackson's death, a homicide, and yet no one has been arrested or charged with this crime. What is the hold up?

Dr. Conrad Murray administered a lethal dose of Propofol to Michael Jackson.
Dr. Conrad Murray left Michael Jackson unattended without an oximeter or respirator.
Dr. Conrad Murray failed to contact the paramedics in a timely manner once he discovered Michael Jackson wasn't breathing.
Dr. Conrad Murray failed to notify both the paramedics and UCLA emergency medical staff that he had given Michael Jackson the Propofol.
Dr. Conrad Murray left the hospital during the final attempts to revive Michael Jackson and was not seen for several days.
Dr. Conrad Murray admitted given this and other drugs intravenously but there allegedly was no IV equipment found at Michael Jackson's home after his death.

I'm certain that what I know doesn't equal 1/10,000 of what the LAPD and LA District Attorney knows and still there have been no arrests or charges.





898 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 18:19:22 ]
Could it be that the DA's recent public statement that the LAPD mishandled the scene after Michael's death is true?
Is this yet another case where the LAPD has botched a critical investigation?
Could it be that because of past allegations and charges of child molestation against him,
all of which were unfounded, that the LAPD and the LA District Attorney simply don't care
if justice is served for Michael Jackson?

The LA county authorities and the State of California may not care about
justice for Michael Jackson but there are those who do.
His family cares. His children care. His friends care.
His supporters and fans care.

And rest assured we'll keep letting you know that until you care too.

Name
Address
www.youtube.com/watch?v=3q1aBNS820s

899 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/16(月) 19:06:53 ]
マイケルの言動にも問題はあった。


900 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 21:00:08 ]
一生言動に問題ない人なんかいやしねえよ
あげつらう奴がいるかどうかが問題だ

901 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/16(月) 22:04:11 ]
ジャクソン5かったけどよかった
でもマイケルだけの世界はかっこいい
ヒストリーのリミックスも大好き
ki ki king of music
って何度もバックkにながれて リミックスで
いいわぁ・・

902 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/16(月) 22:06:51 ]
あんな個性的でスケールのでかいエンターテイメントできる
男はマイケルだけだね。
まさに帝王おぶポップスだよ。
夫にするには スケールがでかすぎて凡人にはついていけない
レベルだろうなぁ・・・
でも 本当にエンターテーナーとしては最高。
これだけ集中して作り上げた作品 命削った作品に対する
ビッグな対価は 寄付へ。彼の最高にビッグな生き方。
誰にもまねできないよ。
かれがかっこいいのは スケールのでかい才能や采配
それから スケールのでかすぎる理想だと思う。

こういう人が長生きした例はないよね・・・

903 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/16(月) 22:08:32 ]
あっけなく殺されるよね
ガンジーにしても リンカーンにしても
マーチンルターにしても(あんまりしらないんだけどw)
マルコムエックスとか。
本当にあっけなく殺される。
マイケルだけは不死身でいてほしかった。
ラトーヤを媒体にして化けてでてきてほしいよ。

904 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 22:26:05 ]
人間ってさ、皆に好かれる人はいないからな。
だって、大勢に愛される人間を嫌う人間や妬む人間もいるからなぁ。
醜い。それにしても彼を取り巻いた人間は醜いのが多い。
きっと今から30年、40年たった時に「あの時には語られなかった、マイケルの死の真実。」とかって番組やるんだぜ…。

905 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/16(月) 22:42:40 ]
マッテ マッテ…
あっけなくころされるもんだと、サラッと流し書いちゃダメなんだよ。 ……

906 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/17(火) 00:15:24 ]
デビュー30周年コンサートの翌日にあんな大きな事件があったわけだけど、偶然なのかな?
あの事件そのものが自作自演だとか、そうでないにしても政府は情報をつかんでた
とかいろんな説があるみたいだけど
もしそうだったら、あえてその日にコンサートするように誰かに仕組まれたとか、、、
マイケルを陥れようとする人たちの行動力がすごすぎて、いろんなことに疑心暗鬼だよ

907 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 00:18:02 ]
もう少し先を見込んだ行動がとれていたらね。
あざとさがあれば良かったけど、あざとければあんな曲は生まれないのかな。
要するに、頭はあまり良くないのかな。



908 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 01:29:32 ]
なんでそこで頭が良くない結論になるんだか・・・

909 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 03:02:29 ]
>>847から>>851関連で調べてみたら
MJFC Forum>General Forum>Tabloid Junkie
『Michael Jackson 'CONTROLLED' By Staff』スレの2009年10月6日付に
「Sony and Branca Suspicions?」が再掲されていたので
必要と思われるところだけ訳してみた(誤訳があるかも)。

メゼロウ弁護士:なぜあなたはブランカ氏を調査したのですか?
ルグラン(マイケルの元弁護士):
     私がリクエストしたのです。説明させてください。私のパートナーであるギブソン氏と協議し、
     さらに、私が信用するジョーンズ氏とPaul Hastingでディスカッションした後のことです。
     私とギブソン氏は強力なInterforへブランカ氏を調査するよう指示しました。
     というのも、コニッツァー氏は話の中で数回「ブランカ氏をとても用心している」と言っていました。
     またジャクソン氏はブランカ氏が誠実なのか不審を抱いていると、不安を口にしていましたから。
     それにシャフル氏関連筋の情報でも、ブランカ氏に関してネガティブでした。
     そういうわけで我々の全体意見としてInterforへ背景の調査を、
     すなわちブランカ氏を強制捜査するようInterforへ依頼することを決定したわけです。
メゼロウ:しかしその時点で、コニッツァー氏はあなたが自分(コニッツァー)を
      調査していることは知らなかった、というのは正しいですか?
ルグラン:正しいです。
メゼロウ:やはり同時に、シャフェル氏はあなたが自分(シャフェル)も調査していることを
      知らなかった、というのは正しいですか?
ルグラン:正しいです。
メゼロウ:やはり同時に、ウィズナー氏はあなたが自分(ウィズナー)を調査していることは
      知らなかった、というのは正しいですか?
ルグラン:正しいです。私たちは自分たちがInterforへ彼らの調査を頼み、
      Interforの調査行動範囲の全てが及んでいたことを、彼らには伝えていません。
       (pg 10210-10211 lines 7-28, 1-2, 6)

910 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 03:04:27 ]
つづき

−説明文−
おまけにマーク・シャフェルの関連筋までもがブランカに対して否定的だったと?興味深いことではないか?
彼は「もしも仮にブランカたちが自分のたちの利益になるからといって、
デポジットで儲けた金で海外にバンク・アカウントを開設していたとすれば、
それはジャクソン氏に対してブランカ氏が重大な背任おこなったということになっただろう(けれどもそうは思わない)」
と証言していた。ブランカ氏に対する疑惑の根拠があろうとなかろうと、
不審な行動やいかがわしい忠義を持った人間たちがジャクソン氏の周囲に渦巻いていた。
メゼロウ弁護士は歯に衣を着せず、ルグラン氏へ「ある時点で、ジャクソン氏を裏切るための費用を
ソニーがブランカ氏へ渡したと、あなたは思いませんでしたか?」と単刀直入に尋ねた(pg 10212-10213 lines 28, 1)。
もちろん検事は異議を唱えた。しかしメゼロウ弁護士はうまくrecord(証拠?証言?)を取ってみせた。
ルグランが指示した調査の示すところによると、ブランカは何らかのかたちで海外銀行の預金口座に関係しており、
ソニーはそこへ金を移していた。つぎに裁判記録から引用する。

メゼロウ:そして調査のレポートは、ソニーがその口座に関係しているらしいと指摘していたのですね?
ルグラン:調査レポートはソニーがその口座へ金を振り込んでいたと述べていました。
メゼロウ:ソニーはジャクソン氏の弁護士が利益を得るよう、金をその口座へ振り込んだのですね?
ルグラン:それはレポートに書かれていることです。
メゼロウ:あなたがブランカ氏を調査した理由は、あなたの言葉で言うと、
     あなたはブランカ氏が私的金融取引に関係していると思ったということですか?
ルグラン:はっきりさせておきたいので繰り返しますが、ご存知のとおり、私はパートナーや他の弁護士たちと協議しました。
     そして我々が共同で決定したのです。それは思慮深いもので、ブランカ氏がそのような行動をとる可能性を
     我々の調査員に調査してもらったのです。
      (p 10214-10215 lines 8-15, 22-28, 1-5)

911 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 03:06:31 ]
つづき

−説明文−
いずれにしても調査でブランカとトミー・モトーラが海外に口座を持っていることを確かめた。その通り、あのモトーラである。
続いてルグランの証言。

メゼロウ:あなたが、トミー・モトーラという名前の人物とブランカが持っている海外口座の調査をおこなおうとしていたのは
     正しいんですね?
ルグラン:はい。
メゼロウ:トミー・モトーラとは誰ですか?
ルグラン:彼はかつてレコード業界の大変な有力者でした。彼はアメリカのSony Entertainment Divisionの会長だったと思います。
     彼の正確な肩書きやポジションについては、私は自信は持てませんが。
メゼロウ:あなたはジャクソン氏の弁護士であるジョン・ブランカとトミー・モトーラがジャクソン氏をだますために共謀していたと
     心配したのですか?
ルグラン:私と私のパートナーへ伝えられた疑惑に基づいて、私たちはInterforへそれらの噂を調査するよう依頼したのです。
      (pg 10217 lines 10-21, 25-27)

−説明文−
ソニーがジャクソン氏の所有するSony/ATVの半分の持ち分を得ることができるように、ブランカはソニーと共謀したのか?
ソニーが陰に隠れてカタログの支配権を得ようと手配していた疑惑は過去にもあり、今回が最初ではないだろう。
しかしルグランの証言を記述した裁判録へ戻ろう。

912 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 03:30:46 ]
マイケルが他のアーティストと違うのは、やっぱ版権持ってた事。レコード会社や業界連中とも段々対立するみたいになっちゃった。
そんな命を狙われる版権なんかいらなかったのに。何故マイケルはそこまでして手放さなかったのだろう。マイケルの命の方が大事だよ…。
マイケルは頭が悪かったとかじゃなく、最後は聖職者になる事を考える位なんだから、何かきっと信念みたいなものがずっとあったんじゃないかな。

913 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 04:10:27 ]
>909>911
重要な記事d

ちょwブランカって今もう遺言執行人だよね…どうしたらいいの?
糞ニーとモトーラは前からマイケルを破産させようとさんざん画策してた…

本当に醜いよ

914 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 04:20:52 ]
ソニーのマイケルに対する陰謀について、この本が結構書いてるってファンサイトで読んだことがある
信用できる人が書いたのか調べるまで未だ手が回らないけど。。。

この本かどうか忘れたけど、ソニーがCBSレコードを買収したときからマイケルの版権に
目をつけてたという人もいたし
The Trials of Michael Jackson   Lynton Guest著
www.amazon.com/Trials-Michael-Jackson-Lynton-Guest/dp/1899750401/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1258399109&sr=1-1


915 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 05:51:05 ]
ところでSME(日本)はこの人たちのことをどう扱ってるの?
仮にマイケルを企業利益の為に抹殺しましたみたいな話になったら、洒落にならんイメージダウンになるんじゃ??

916 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 06:06:28 ]
もともとはマイケルが手に入れて大切に持ってた版権。
なのにある輩が卑怯なやり方で画策して奪い取った(現に半分は奪われた)なんて、やってる内容は泥棒と一緒じゃん。
いや泥棒以上の重罪か。

917 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 07:14:13 ]
>>911
ぎゃあああ
あかんこれはあかんでええええ



918 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 08:49:57 ]
マイケルのことだから半永久的な収入となる版権の利益を慈善に役立てたかったのかも。自分が
死んでも利益を生み続けるし、自分の愛した音楽が(金銭的に)子どもを助けるって構図になる。
営利を貪る金儲け主義の輩に渡すよりはずっと社会のためになるよ。

919 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 08:52:08 ]
>>918
もしそうなら、本当に漢だな。自分はそれで命を奪われるかもしれないのに、死守するなんて。

920 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 09:59:17 ]
>>909
thx
あなた有能

だけどそもそもビートルズの版権を手に入れるのに
活躍したのがブランカじゃなかったっけ?

921 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 11:01:44 ]
>>918
(どなたかも言っていた)富の分配 ですね。
注目されていく事になるでしょうね。

922 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 11:25:13 ]
2ちゃんでも
お金持ちがお金使う事を罵倒しても、
世の中にお金は回らないってことくらいは分かるようになったしね。

923 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 11:42:58 ]
909です。 

>>913>>920 ありがとう。
訳していて吐き気と寒さに襲われました。

>>914 興味深い本を教えてくれてありがとう。

>>911のあと、連投規制で続きを載せられませんでした。
最後の1つを↓に載せます。

924 名前:909 mailto:sage [2009/11/17(火) 11:44:00 ]
メゼロウ:あなたはこの調査を始めた時、アル・マルニックとトミー・モトーラ、ジョン・ブランカ、そしてソニーの人間が、
     そのカタログにおけるジャクソン氏の所有権を得る方法を見つけようとしていたと、あなたは考えましたか?
オーキンクロス:異議あり。この発言に対し議論を求めます。誘導尋問です。適切な発言でしょうか?
判事:異議を却下します。質問に答えなさい。
ルグラン:そのグループにアル・マルニックを含めたとは思いません。しかしもちろんブランカとモトーラについては
      気になっていました。具体的に言うと、彼らは舞台をセットしていた。言ってみるなら、彼らはソニーのために
      Sony/ATVジョイント・ベンチャーにおけるマイケルの所有権を取得できるよう(舞台をセットした)。
      (pg 10219 lines 13-26)

−説明文−
罠を仕組むために”舞台をセット”した疑惑の人たち? ジャクソンは「自分の周囲に陰謀がある」と公言していた。
また彼には確実にそう考える深刻な理由があったように見える。
ルグランは、ブランカとソニーがジャクソンを確実に騙そうとしていた確実な証拠は見つからなかった、と言った。
しかしその反面、調査が完成する前に、どうやらルグランは(マイケルの弁護士契約)を解除されていたようだ。


925 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 11:46:12 ]
うーん これにたいしてブランカの釈明みたいのはないのかしら

926 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 19:02:13 ]
もう駄目だ。
とても長い時間をかけた、巨大なバックがスムーズ・クリミナル。
真相は解明されない。

927 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 20:30:27 ]
裁判後、ブランカとマイケルのあいだで話し合いが無かったとは
思えないんだよね。だって抗弁するのが弁護士の仕事なんだから。
その後はバーレーンに行ったから雇用されてた人のほうが少ないだろうし。
もう本人が居ないから分からない。
再雇用したのがディレオなら彼が何か言うかどうか。



928 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 20:31:37 ]
ディレオは昔ソニーの広報会社の副社長だったんだよね

929 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 22:40:10 ]
いろんな事が絡んでるね。
真実は明かされないまま終わってしまうんだろうか・・・
なんだかモヤモヤする

930 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/17(火) 23:09:38 ]
自分は社会に疎いので、まともに込み入ったところに言及できない。
けど、こう考える。TIIの様に、これまで見る事のなかった幕の向こうの舞台裏が意識され、
マイケルが幕引きと同時に、黒幕も掴んで引っ張った、と。
彼が版権もってlight振った格好になって、構造がすっきり分かりやすくなってるんじゃないでしょうか?…
状況は一歩一歩進展してると思うのですが。‥

931 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 01:09:51 ]
自分は今日初めて知ったのだけど、MTVでミレニアム・アウォードというのをもらったと
思ってマイケルがスピーチしたら実は誕生日のケーキをくれただけだった、という変な事が
起こってたのだね。でもそれはMTVがマイケルに恥をかかせるためにわざとやったと
言う事が書いてあった。
実際、MTVのホームページにはミレニアムアウォードって事前に書いてあったのにおかしいってイギリスの
BBCやファンサイトで取り上げてたのに無視されたんだって。
www.imdb.com/title/tt1477715/board/flat/151113495?p=2

元の記事のマイケルジャクソンビートというブログがエラーで全然開かないのだけど。。。
michaeljacksonbeat.blogspot.com/2009/09/did-mtv-conspire-against-michael.html


932 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 03:26:15 ]
>>931
今は、PCでも携帯でも見えるよ。
おかしな話だな、素人にも分かる様なごまかし。
MTVが圧力かけられてアワードを急遽中止、ごまかす理由が
必要でケーキ、とかか?
あんまり利口じゃないやり方をする理由は何。

933 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 04:07:17 ]
>>932
でも今でもマイケルがカン違いしたと思ってる人の方が圧倒的に多いと思う
ジャック・ブラックっていうコメディアンがマイケルのスピーチをパロディにして
笑いを取ったらしいし

934 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 07:01:12 ]
自分も勘違いだと思ってた。
マジなら信じられん。

935 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 07:48:01 ]
ん?どういうことだ?

936 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 07:54:18 ]
マイケルの残した何かしらのもの(詞とか)に暗号があるとか
そういう事はないのかなー

937 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 08:47:47 ]
>>936
ん。結構、ビシリと歌詞は抗議申し上げているとは思うんだけどね。
「お前はそうしたいんだろう。」とか「僕を殺したいんだろう。」とか…。



938 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 08:58:36 ]
マイケルの海外ファンサイトで見たんだけど
93年訴訟の首謀者、チャンドラーの父親死んだんだって。

939 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 09:13:49 ]
>>931
元記事みれたよ。
元記事のリンクのここ見ると、
www.mtv.com/photos/michael-jacksons-greatest-mtv-moments/1614797/4005945/photo.jhtml
MTVは今になって、あれはやっぱりミレニアムアウォードだったって言ってるの?
なんなんだ、いったい。

940 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 09:36:29 ]
エヴァン・チャンドラー自宅で自殺
www.nj.com/hudson/index.ssf/2009/11/father_of_boy_who_accused_mich.html

941 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 10:58:09 ]
プ

942 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 11:57:40 ]
Father of boy who accused Michael Jackson of molestation found dead in Jersey City home
Posted: 04:35 PM ET

***Note: CNN has not independently verified the details of this story. We are working this story right now and will bring you the latest confirmed details as they develop.

Filed under: Larry King Live ?x2022; Michael Jackson



943 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 13:36:44 ]
これ本当に自殺なんだろうか。
いや、陰謀説を唱え出したらきりはないけし、マイケルが亡くなった今になって
周りから責め立てられ、追い詰められての自殺なら、ざまぁwくらい思うけど
何か知ってて消された…ないなw頭悪そうだったし。

944 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 13:48:18 ]
チャンドラー父はアメリカじゃ叩かれたのか?
2ちゃんやファンが文句言うくらいしか情報わからないんで

945 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 13:50:10 ]
>>943
いや、自分も「自殺にみせかけた他殺かも」
という線は チラリと考えたりはした


946 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 13:53:49 ]
誰かが自分を殺しにくるかも、歩いてて襲われるかも、
っていう不安は持ってただろうさ
追いつめた相手自身は仕返しできない性質なのを、なめていたとしてもね。

947 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 14:09:04 ]
チャンドラー父についてはCNN、ABC、NBCなどの情報を待つことにした。

MTVのマイケル勘違い説はおかしいと思っていた。
出演交渉は事務所へ「出演お願いします」と依頼するよね?
その段階で内容や目的も伝えるだろうし。
それでマイケルもスタッフ側もスピーチを用意したのじゃないかな。
にもかかわらず、誕生日のケーキをあげただけなんて、まったく変な話だよ。
マイケルとスタッフの勘違いではないと思う。



948 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 14:18:39 ]
さんざん恨んだけど死んじまったら
衝撃だな
トカゲの尻尾切りで首魁は無事か

合掌

949 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/18(水) 15:59:46 ]
チャンドラー父、このタイミングだと、もしや口封じに殺害されたのでは、
と思ってしまいます。

950 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 17:46:41 ]
>>947
「一般人だから」
「マスゴミが触れたくない部分」
とかであまり大々的に報じられないとかだったら嫌だなあ…

951 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 18:39:35 ]
>>950
いや「一般人だから、触れない」じゃなく、マスゴミも触れられない圧力がかかってるとしたら((((;゜Д゜)))

952 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 18:47:29 ]
ああ、違う。
馬鹿だから消されたのかも。
金になるからと、訴訟をそそのかした黒幕の事をここでベラベラと余計な事を話されたら困ると…。

953 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 19:02:59 ]
今こそ息子チャンドラーが告白すべき

954 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 19:05:44 ]
>>953
黒幕からしたら
次 は お ま え だ w
だよ。

955 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 19:09:22 ]
>>953
チャンドラ息子と
ついでにギャビン親子にマスゴミ殺到すべき


956 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 19:34:54 ]
日本とスケールが違うデカイ黒幕
マジでどうにかならんのか

957 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 19:36:07 ]
とかげの尻尾切りなんて言っちゃったけど
勇み足かも←直感は大事だが
MJサイド(ファン含む)の報復だったり
良心の呵責に苛まれて自ら…とか
はたまた個人的な理由でとかね
なんか病気だったみたいだ
ま、粉飾記事はいくらでも書けるけどさ
 
頭に一発だって
手には銃が残っていた

当局も自殺と判断した証拠を提示してるんだろうな?
この御時世ポリスだって信じられない



958 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 19:38:44 ]
そうポリス信じられない
どうにかならんのか

959 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 20:03:33 ]
>>957
良心の呵責と、個人的理由はないでしょ。
で、あればとっくに…じゃない?
一企業だけじゃなく、司法の人間(おっと。得点の人物じゃなく、例えばねw)が関わってたら、こちらも解明されないね。

960 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 20:57:17 ]
今までマイケルを嘲笑してた奴らの矛先がいっせいに自分に向いたら恐怖だな。

961 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 21:47:18 ]
>>939 >>947
本当だね、MTVのページにミレニアムアワードを2002年にもらったって書いてあるね
そして下のコメント欄にはMTVの悪口がファンから一杯書き込まれてるし・・・
ほんとMTVは何を考えてるんだろう

www.youtube.com/watch?v=kfU3rQ9dNpw
ここ↑の後半でMTVが2003年にマイケルをこけにしたシーンが残ってるね

962 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 22:02:43 ]
MTVの件ひどいね…普通のアーティストなら
抗議の声を上げているところだよ
マイケルは、ほんとに種々多様な嫌がらせ受けてきたんだね…

963 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 22:45:27 ]
>>961
これはすごい悪質だね。MTVでさえこんな事するんだね。
こんな思いっきり酷い扱いだったとは思わなかった。

>>953
チャンドラ息子は、本当のこと言える最後のチャンスだと思う。
マイケルは最後までかばってたんだから、
嘘を告白して真人間になってほしい。

あ、逆に本当の事言うと消されるのか?





964 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 22:54:32 ]
MTVの件は当時、海外ネタを扱うサイトや掲示板でかなり話題になった記憶がある
もちろんマイケルはすごく馬鹿にされていた
そしてマイケルのファンサイトや擁護するコメントも、マイケルっておっちょこちょいで
可愛い、とかちょっと勘違いしたんだ的な感じだったので、まさか嫌がらせだったなんて
考えなかったけれど、真相がわかってすごくしっくりきた

マイケルの嬉しそうな姿を思うと・・・泣けてきたよ

965 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:08:38 ]
マイケルが戦わなくてはならなかった相手は
人間の醜悪な部分すべてだったんだ
マイコーよく頑張ったよな、グスン

966 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:22:56 ]
>961
問題のMTVの場面うpしてくれてありがとう。
なんかやっぱ不思議だよね…。やはりコメント見ると皆MTVに怒ってるね。MTV shame on you って。

なんかなぁ。マジ可哀想。

967 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:28:03 ]
悔しい
KINGは皆に愛される人物なのに
あざ笑った奴マジで地獄におちるよ



968 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:29:01 ]

次スレは980が立てる、でいいかな?

969 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:44:49 ]
MTVの件、ひどすぎる…
こんな目にあったら、もう
誰を信用していいのか、誰が敵なのか…

970 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:52:27 ]
>>965
泣ける

>>968
おkだと思う

971 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:54:06 ]
意味が分からない。
MTVの誰かがマジで間違えて、クビが飛んだりしたんじゃないの?
悪い時には悪い事って重なるからさ。

972 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:04:34 ]
あの俳優、大っきらいになりました。
あいつマイケルの映画に出たいとか言ってた気がする。

973 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:09:05 ]
でも、もし誰かの手違いで間違っていたのなら、
ちゃんとその旨を公表して謝罪すべきだよね、社会の一般常識で考えるなら

974 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:13:16 ]
間違えたのがマイケル側の窓口だったとかなのかな
サイトにはそう書いてあったし!みたいな

975 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:15:26 ]
まあ、マイケルの側の手違いだったら、マイケルは何も言わなそうだよね
なんだかしっくりしないなこの件

976 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:20:42 ]
>>961
和訳希望

977 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:22:49 ]
よく日本はイジメ大国と言われるが、米のがよっぽど集団イジメじゃないか!
集団でマイケルを嘲笑い、貶め、辱しめ、殺したんだ。
本スレでここの住人は妄想だらけ…と言われていたが、TIIによいどれるのもいいが
事の本質や、まさにマイケルのヒストリーをちゃんと知るべきだと思う。



978 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:34:01 ]
チャンドラーの続報ないのかなあ

979 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 00:45:25 ]
MTVの件ひどいな
やってる事は一件幼稚くさいジョークなのかもしれんが、くそすぎる
マドンナのスピーチが痛いほど刺さっただろうよ
アメリカ狂ってる

980 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:37:23 ]
英語が分からない自分としては、あの動画だけでは何とも
MTVがマイケルを公でコケにして何のメリットがあるのかも分からんし
単なる不幸なミステイクじゃないのかな
マイケルが辱められた!って何でもかんでも決め付けるのもなあ…

981 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:40:22 ]
>>980
いや、自分もそうだけど
内容がわからないときはとりあえず発言は慎重にしようよ

982 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:41:59 ]
真相はなんにせよ後にジャックブラックが
マイケルを馬鹿にしてるような事をしてるのがいけない

983 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:45:54 ]
>>980
スレ立てよろしく

984 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:51:05 ]
いや、ほんとにそんな感じだったよ
集団イジメ、悪質きわまりない。

そんな中でも応援続けてくれたファンを、とても大事にしてくれた。
言ってたよね
「僕のファンはスゴイんだ」
・・・・泣けてくるお・・・・


985 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:53:21 ]
チャンドラー父の件、
大手メディアが揃ってスルーな予感

986 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:54:13 ]
どんだけ良心が無いんだよっていう恐怖

987 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:55:46 ]
>>981
>>980の言葉は充分慎重だと思うけど
>>977>>979のほうがよっぽど冷静さを欠いてるじゃん…

あとコントを見て、コントの演者がMJを馬鹿にしてると反応するのもさすがに盲目的
ネタにされるのはスターの証の一つだろ。マドンナだって大統領だってネタにされるんだから
マスコミの悪質な報道姿勢やあの裁判を批判するのは全くもって同意だけど、
何でもかんでもMJをいじめられっ子扱いするのはどうにも賛成できない



988 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 01:56:37 ]
980は逃げたの?

スレ立ていってみるね

989 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:01:39 ]
規制だった
誰かよろ

マイケルを追い込んだ連中を考察するスレ4


「KING OF POP」、類まれな才能を持ち、類まれな優しい心の持ち主、マイケルジャクソン。
彼は栄光の影でその大いなる富と名声ゆえに様々な人間に利用され、陥れられてきました。
彼を追い込んだ連中について考察するスレです。

※sage進行です(メール欄に英小文字で sage と書く)
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
980が規制だった場合、それ以降誰でも良いので宣言してから立ててください。
※荒らし、age厨はスルー推奨

前スレ
マイケルを追い込んだ連中を考察するスレ3
dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1252874879/
関連スレ
マイケルジャクソンとその報道 Part2
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250689724/

990 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:03:36 ]
たまたまきた本スレ住人だけど立ててくるよ

991 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:05:46 ]
どうぞ
マイケルを追い込んだ連中を考察するスレ4
dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1258563913/

992 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:16:51 ]
>>991
おつんこ!

993 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:28:35 ]
>>987
上の>>961のビデオをアップした人のコメントに当時の雰囲気が現れてると思う
「このビデオ、覚えてる?これを見せないと気がすまないよ!
ハハハハ!MTVでのマイケルジャクソンの恥ずかしい瞬間」
Remember this video? I just can't help but show it!
Hahahaha! An Embarassing Moment for Michael Jackson in MTV

994 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:43:21 ]
チャンドラ父の自殺自体は
本当に信じていいのかな?
自殺するようなタイプには思えないけど

995 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:47:05 ]
>>994
ttp://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3369.html

自分も半信半疑だったけど、地元のTVで流れたそうだよ
なんかあっけないね
遺書・・・は見つかってねえのかよおおお(怒

996 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 02:59:56 ]
最後まで、卑怯者だな

997 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 03:08:24 ]
ぁゃιぃ



998 名前:魅せられた名無しさん mailto:sage [2009/11/19(木) 03:57:07 ]
>987
当時BSでこの中継全部見てたけど、ブリがはっきりマイケルに賞をあげますとか言わないで、渡そうともせずに突っ立ってんの。
会場は何故か盛り上がらず冷たく引いてるんだ。
マイケルが訳わからない感じで出てスピーチ始めてんのにブリもスタッフも謝ったり訂正しない。この時だけ凄い変な進行だよ。


米はこの賞でマイケルを元気づけるのかと思って見てたのに、この最高の盛り上がり場面でこれだったから怒りで震えがきたのを覚えてる。

米社会はマイケルを裁判で完全に疑惑の人として見てると思って泣いた。

こうした晴れの舞台であからさまな恥をかかせて。

999 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/19(木) 04:33:34 ]
999

1000 名前:魅せられた名無しさん [2009/11/19(木) 04:38:20 ]
ポゥ!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef