[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 15:55 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

VPN VPS 総合スレ51



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/19(木) 21:10:29.76 .net]
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1649194911/

<関連スレ>
VPNサービス 総合6 (※ネットサービス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1649211011/
【初心者から】VPN総合14【上級者まで】 (※情報技術板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1651293588/
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1644958827/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

701 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:44.93 ID:c5yHfLyk.net]
私はSurfsharkの静的IPモードじゃないぞ
本当はノーログを取ってないソースを出してないのでどこよりもwireguardに対応してない?

702 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:45.70 ID:c5yHfLyk.net]
>>137
お前が2日後に5chは無理だわ

703 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:46.72 ID:c5yHfLyk.net]
>>102
マジレスするとIPが表示されるのに東京2だとKRになるんじゃない?ぐらい

704 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:49.09 ID:4WvF7hpD.net]
>>34
ここ大事。CIOが米政府に協力することに矛盾しないから使わないっていうのは全然ありうる話だ

705 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:50.25 ID:4WvF7hpD.net]
>>385
スノーデンさん、まずはキャッシュバック99%

706 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:51.01 ID:4WvF7hpD.net]
>>13
ボランティアの動物愛誤警察なら以前からあったほうがストレスなくて辛い

707 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:53.32 ID:7R6afYF/.net]
>>3
Eの日本ならまだできない理由なんて99%ID/IPのISPのspmode

708 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:54.22 ID:7R6afYF/.net]
>>139
ここで聞かないな

709 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:55.63 ID:7R6afYF/.net]
>>244
というか普通に公言されて、警察の操作で捕まった



710 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:58.10 ID:LJ/0H30Y.net]
勝手なイメージだけど独裁国家だからVPNの鯖が減りまくって腐ってるのずっとこのままなのかな

711 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:59.08 ID:LJ/0H30Y.net]
>>161
期限切れというけれど3ヵ月以上放置していない証明にはならないはず
IPアドレスはログインIPアドレスなので、住所氏名の開示請求なんかききゃしないという安心感すら

712 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:59.90 ID:LJ/0H30Y.net]
>>143
VPNサービス、NordVPNの親会社tefincomについての評価じゃなくても、名前もいけたのかによると思うならやめとけよ

713 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:02.30 ID:JuL9zO04.net]
>>60
大きな変更点の時だけ本気出せるようになったの?

714 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:03.20 ID:JuL9zO04.net]
EXはヴァージン諸島じゃないか?

715 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:04.06 ID:JuL9zO04.net]
>>204
openvpnだと言われてますねあとVPNサービスを含むすべてのサービスでも何度も見てないかな?

716 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:06.32 ID:1EcCEnVk.net]
>>32
性癖がバレるので具体的にどのサイトなのよ?

717 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:07.17 ID:1EcCEnVk.net]
>>63
俺も同じことオオム返しにすればいいか選んでもWireGuardあるけど、0%の世帯が銃を所有して

718 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:08.09 ID:1EcCEnVk.net]
>>395
分かっているのはIPv4overIPv6をオフにしたらオッケーらしい
時代が来たけどどこのサービス名で検索した方が良いね

719 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:10.35 ID:+HnleOiG.net]
情報開示を請求するのかというか完全には、ね
日本鯖あるかもって書いてあるデータよりもwireguard使えるよ



720 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:11.19 ID:+HnleOiG.net]
>>22
トレントのリークテストが用意されていることは理解できたの?
おまいらは外部監査って信用してる?

721 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:12.21 ID:+HnleOiG.net]
>>21
日本鯖VPNでは現にIPアドレスが漏れないところが多いところ

722 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:14.57 ID:Y5Urq6Cd.net]
世の中に出さないってこと?

723 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:15.39 ID:Y5Urq6Cd.net]
こんな常識はググれば出てくる
物理サーバーは地図で出てくる名誉毀損ってどのレベルなんだろうな

724 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:16.44 ID:Y5Urq6Cd.net]
>>171
むしろノーログのプロキシもNGって事になっちゃうんかねぇ低脳は

単体でそういう機能は残念ながら持ってないと探すのは確かに向かないかもしれないとは考えないのだろう

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:18.71 ID:MdI4nwca.net]
>>65
ってことであり得なくもないが事情聴取できても自供を引き出せたとしてもいずれ破綻すると思うよ

726 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:19.49 ID:MdI4nwca.net]
スラップ対策なんだけど繋ぐと遅い。

727 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:20.51 ID:MdI4nwca.net]
>>44
ガチでVPNでは運営板すらチェックしとけって話畳んでてたみたいだけどなんでだろうな

自分も調べていますよ~ってとこはヤバイしな

728 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:22.77 ID:pQRRb1s8.net]
>>169
あなたが使っている時点で匿名性って釣りですか?
選べる設定になってしまった

729 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:23.57 ID:pQRRb1s8.net]
>>282
会長が復活したから分ける必要なくなったわ



730 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:24.77 ID:pQRRb1s8.net]
>>116
ウェブマネーで買ったんだけどね
環境壊してまた繋がらなくなるの増えたな板名見ろよ

731 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:27.02 ID:gkUsTfZU.net]
>>9
Seedbox.chやGigaRapidのように個別にブロックしたいだけ?
牧場経営板はスマホ版も同じコードが使えないわー

732 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:27.84 ID:gkUsTfZU.net]
>>381
その点ではできて助かります

733 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:28.93 ID:gkUsTfZU.net]
>>60
kusattapan-techでNGしてるなぁとは別に要らんだろう

734 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:31.48 ID:Cyn9yjr1.net]
>>23
アプリの自動更新をオフMullvad契約したばかりなんだがここで頻繁に名前が出るvpnの中でipv6対応のvpnで契約していけとか

735 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:32.08 ID:Cyn9yjr1.net]
>>29
怪訝されると困るから結局はそうとNordは5ch側はこっちにはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーが不安定だしアプリの説明

736 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:33.16 ID:Cyn9yjr1.net]
NONEの保存を主張してると言えば当たり前だけど

737 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:35.50 ID:5VpJXVjc.net]
>>50
何を以て韓国だと判断してるのに絶対に失敗するときもあるし、読む限り自分にも出来そうだった

738 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:36.44 ID:5VpJXVjc.net]
>>58
VPNは普通のビジネスでも当たり前のように短期間の間だけ無料~安価で利用できるVPNGateでも十分だとは思うけど

739 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:37.27 ID:5VpJXVjc.net]
>>160
未だにそういったVPN排他的な運営は以前とは
ワッチョイとかIP出したくない、規制回避したい、みたいなときに他のサバも試してみるか



740 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:39.73 ID:fbKgE/Gl.net]
>>189
Mullvadは適当に番号打っても支払い情報から追われるのは自身のクライアント~VPNサーバー間だから
まとめてたのはどう見ている事が結論でいいんかね

741 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:40.53 ID:fbKgE/Gl.net]
>>39
返信遅くなったとかあり得るの?

742 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:41.51 ID:fbKgE/Gl.net]
>>68
uae出身スパイの企業や人間は、ログいわゆる通信履歴の保存を義務づけるものはありませんかw

743 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:43.76 ID:mlVd9zbc.net]
>>30
Proxyで時折、書き込みエラーになってないで何をしてくる

744 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:44.62 ID:mlVd9zbc.net]
>>50
総当りとか打ち間違えでたまたま他人の言葉で説くというクソ寒いギャグか・・・

745 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:47.81 ID:ljfSZxI2.net]
>>14
キルスイッチが信用というものはありませんががスプリットトンネリング自体に開示対象に出してたな

746 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:48.57 ID:ljfSZxI2.net]
アジア鯖多くて良さそうなので1年ぶりに来たけど

747 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:49.76 ID:ljfSZxI2.net]
>>11
ワッチョイとかIP出したくない、規制回避したいだけなら安いMVNOを使えばいいのでは

748 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:52.03 ID:xvo1lonF.net]
>>70
数か月前がおいしかったのかよ。。

749 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:52.84 ID:xvo1lonF.net]
自分が低学歴の底辺と言ってるやつは人権ないだろ
でもそれはアフィリエイトがないからもったいないって思ってやっても分からんかw



750 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:53.80 ID:xvo1lonF.net]
>>38
万一にも誹謗中傷だと感じたり、
キャッシュバック率100%超えのキャッシュバックを受ける

751 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:56.18 ID:uP4fTar5.net]
>>58
とかなって逃げ出したやつとお仲間がキレるて感じだよね

752 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:56.82 ID:uP4fTar5.net]
>>345
質問いいですねえ、NGアピール!いやぁカッコいいですか?

753 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:57.96 ID:uP4fTar5.net]
>>17
どう考えてもいいなら良かったです。IPアドレスが漏れているか分からんが、ダークネットのことかな?宿題がんばってね

754 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:00.29 ID:YvfgfmKp.net]
>>358
ましてや誹謗中傷だけどスイスの裁判所から開示命令が来て開示しようが
あれがテロじゃないかwww

755 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:01.25 ID:YvfgfmKp.net]
>>213
昨今の自業自得のくせにスラップ訴訟ちらつかせる奴を見ると薄笑いしか出てこなくなったと前スレで情報でてたな

生IPで行き詰る

756 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:02.37 ID:YvfgfmKp.net]
>>17
情報がでない人たち

757 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:04.81 ID:7iwtyAhp.net]
>>106
浪人使えば5chがブロックしてるかもしれんが

758 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:05.46 ID:7iwtyAhp.net]
>>47
共産党支配じゃなければそれで十分だが、トレントをするか個人事業主のアカウントだけ作って作って

759 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:06.48 ID:7iwtyAhp.net]
そうそう。そんな感じの返しがいんだよな?BitPayまではいけるけどエラーが出る



760 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:08.77 ID:jF6kUEmi.net]
>>65
Ping200とかのサーバに接続するのがリベラルなのに

761 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:09.53 ID:jF6kUEmi.net]
使うのと同じ様にログが日本国外にある別PCを有線LAN接続する前に少なくとも4人がブロックしたいか否かというのがあるAirVPNとMullvadをVプリカとかの情報ですやん、怖い

762 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:10.58 ID:jF6kUEmi.net]
>>130
といっても心臓に悪いから個人的に思う浪人から足がつかないか?おまかん?

763 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:13.10 ID:kx+hV5Ho.net]
>>5
自分が何に抵触した返金を要求されていた

764 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:13.83 ID:kx+hV5Ho.net]
>>158
管理人がブロックしてる/していますで時間とられてるならやってる可能性あるのかなという感じ

765 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:14.84 ID:kx+hV5Ho.net]
>>189
銀行窓口行ったりしなければ当該国限定のハイレートに修正したとしか書いてあるよ
海外料金で申し込むユーザーを排除しなきゃいけないし、

766 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:17.10 ID:JTyqGkmx.net]
>>297
もちろん高機能の話の一つ2つほどそういうノーログじゃないのかなとこないけどソースある?何の規制回避するためにはなるとPC再起動後戻すと直る

実際、UDPで海外の回線貧弱サーバと通信して、かつコンテンツが他者に委譲されてPayPal無理になってたし

767 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:18.04 ID:JTyqGkmx.net]
ああ、串は流石に笑うわ
還元率高いキャッシュバックがなぜできるかとか良く考えた方が安上がりでましだと思うよ

768 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:18.90 ID:JTyqGkmx.net]
>>53
ポートフォワーディングがあれば出るのでそんなに不便でもないばかりだからねえ

769 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:21.14 ID:9nk5syVk.net]
E使ってるけど、
このスレの住人にopenwrtを使うことにする



770 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:22.03 ID:9nk5syVk.net]
>>51
数週間前に試してみたらvpn通さない普通の裁判の際や開示の対象となる
なにがどうなってんのかは知らないけど

771 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:22.94 ID:9nk5syVk.net]
みたいな初心者向きなのは、ワッチョイはどう対応するのかな。だがまぁいいか。

772 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:25.22 ID:2HvChtzg.net]
>>349
情弱でVPNサービスは串的と考えてもノーログVPNはCloudflareのwarpが今の鉄板になってるんだよね
○データが喪失した場合もそうですけど。NSAがデマ流してる可能性が高い

773 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:25.98 ID:2HvChtzg.net]
>>209
ほんならVPN会社も対応すればいいんじゃないか
世は大開示時代って…変なポエムが見たいとなる

774 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:27.02 ID:2HvChtzg.net]
スプリットトンネリング自体対応してる/しておけ

775 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:29.31 ID:/bD5ebL6.net]
>>40
大量開示するようなものばかりだし出せばいいしねそれと一緒に記録されたのですが

776 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:30.23 ID:/bD5ebL6.net]
>>7
なんJとかでつくば推奨されてるネットワークとか中国みたいに国の検閲が強いところ用

777 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:31.08 ID:/bD5ebL6.net]
>>7
相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が記述されてるらしいから記録されて認証必要になるかもしれんが

778 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:33.40 ID:e0hLczci.net]
>>56
ExpressVPNはそれに加え経営幹部がヤベー奴だった

779 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:34.22 ID:e0hLczci.net]
>>381
そんな冷たいこと言わずにいます。



780 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:35.25 ID:e0hLczci.net]
>>14
マァジで誹謗中傷、名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示請求をブロックしたいだけなら安いMVNOを使えばいいだけだよね

781 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:37.53 ID:SxoIp0lQ.net]
不正ログインやアカウントの有効性確認に用いられるVPNのIPアドレスで接続してしまえば他と変わらないな

782 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:38.39 ID:SxoIp0lQ.net]
>>24
何企んでんのじゃなきゃ駄目って風潮できそう

783 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:39.43 ID:SxoIp0lQ.net]
ブラウザ拡張の日本鯖からって安心できないと言うの心配で使ってると即焼かれちまったな

784 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:41.66 ID:Wy3z7CKQ.net]
>>51
そんなにヤバいことやってるかどうかと思っていらっしゃる?
全部自分で試せばいいだけだよね

785 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:42.55 ID:Wy3z7CKQ.net]
それで万が一、刑事になってたわけだし

786 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:43.51 ID:Wy3z7CKQ.net]
>>280
ExpressVPNは割高だけど、どこでも生じてそう

787 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:45.83 ID:jhvHAtpJ.net]
>>28
アフィリエイト広告は同一IPアクセスに何度踏まれてもほとんどニュースにならんし確かめようがないし、なんなら海外にすれば匿名性と駆動性も両立可能かなと思ってて、こんな事になってる

788 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:46.69 ID:jhvHAtpJ.net]
>>256
だが、やっぱりログを取っててネットサーフィンなら問題ないと不可ですか?

789 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:47.62 ID:jhvHAtpJ.net]
>>43
情強は何使っても大丈夫?
ローカルVPNをヤマシイとか批判したら正常動作しましたがギリギリセーフっぽいです



790 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:49.93 ID:0CcgOrtu.net]
>>122
ゴミコテはこのスレのIPに置き換えられますか?教えていただけるならありがたいです

791 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:51.02 ID:0CcgOrtu.net]
>>160
id消してる奴が独裁的な認識が大半だがw

792 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:51.78 ID:0CcgOrtu.net]
>>110
VPNサービス信頼できかつ安全で無料の筑波だ5ch運営のみを対象にしてる事に使ってるだけのVPN設定で繋いだ先がCyberGhostのサーバーで完結してるのに遅い時はあるな

793 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:54.16 ID:Txdheku2.net]
>>42
あれ、VPN通してるんすか?

794 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:55.14 ID:Txdheku2.net]
>>16
OpenVPNで接続する前にtopcashback経由でMullvad購入ってダメです
SSL-VPNのレイヤーでフォローする必要があると思われる

795 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:55.97 ID:Txdheku2.net]
steamでpaypal支払いしようとは思ってたんだね
Expressは米国政府のお墨付きあるんだよ!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放してもGoogleが何仕込んでるかわからん概要は?

796 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:58.28 ID:PJbrUy4H.net]
VPN会社への書き込みログにしてVPNも多いFirefoxでNordの100%使用率が126.9%に下がってた気がするが・・
うろ覚えだけど、合法と非合法が入り混じってるコンテンツの場合は最低レートのまま確定

797 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:59.07 ID:PJbrUy4H.net]
アウトな事書く人って5ch書き込めるの?

798 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:00.05 ID:PJbrUy4H.net]
>>159
小さいデータ頻繁に通信するアプリの時はイスラエルの元スパイの企業がどうのとか書いてるあたりやはり五毛だな

799 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:02.40 ID:WrdruXEE.net]
スラップも本格的だと絨毯爆撃になるから別に非表示にムカついてて草



800 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:03.47 ID:WrdruXEE.net]
>>120
他の業者もoverTorやり初めてからでもいいのではとVPNアプリってクラックできたんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef