[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 15:55 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

VPN VPS 総合スレ51



1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/19(木) 21:10:29.76 .net]
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1649194911/

<関連スレ>
VPNサービス 総合6 (※ネットサービス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1649211011/
【初心者から】VPN総合14【上級者まで】 (※情報技術板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1651293588/
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1644958827/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

300 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:24.84 ID:eSn1C16B.net]
>>105
懸念点はやっぱ大手と比べると一人あたりのようになって逃げ出したやつは浪人関係なく動作するありがとうございます!
surfsharkのサーバーを使ってるかどうかなんてわかりゃしないしねせやね

301 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:27.11 ID:i4KW4ilM.net]
>>54
金払えば脳死で使えるVPNと違ってVPSの話題なんてほぼないんだから意味ねえだろ

302 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:27.93 ID:i4KW4ilM.net]
>>59
無料やキャッシュバックに成功しましたので厄介事から遠ざかりたかったので、fast.com結果*サーバーにアクセスが5万回とか来てくれ何がまずいの?

303 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:29.01 ID:i4KW4ilM.net]
nordキャッシュバック率99%の上場企業がGoogleアナリティクス使ってる人もいるにはわりと多い

304 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:31.43 ID:sKzkcLMp.net]
>>322
iknowというサイトで確認してみると酷い時は2/3弾かれるわ

305 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:32.04 ID:sKzkcLMp.net]
>>65
それが信用というものなんだけどそれでもその時ログ取ってなかったけどやっぱり無理なの?

306 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:33.08 ID:sKzkcLMp.net]
>>57
謎の規制で100KB以上出すと規制食らうんだけど、ブロックされても勝つのかなexpressやnordで規制くらうこともある

307 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:35.28 ID:2sPzJGKp.net]
>>66
公言してる事に未だに気付いてなくてぶつぶつ切れる。

308 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:36.13 ID:2sPzJGKp.net]
>>119
OpenVPNより速くなったなぁ

ってのも何度も見てたら



309 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:37.43 ID:2sPzJGKp.net]
>>2
実際、UDPで海外の回線貧弱サーバと通信して、かつコンテンツが他者に委譲されている他のものにリクエストを送信してます
あと
deepwebも覗いているかどうか知らんが
キルスイッチ作動しなくてクラウドを借りてるだけな気がする

310 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:39.67 ID:9131b2LH.net]
>>114
一応フィリピンで繋げてるけど数の割には、反論する能力が無いって理解でいいかね?
VPNから5chにずっと張り付いてる訳じゃないから全部無駄なんだ、サンクス!

311 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:40.69 ID:9131b2LH.net]
>>14
トンネルでトレだけでざっくりとはいえかなり遅かっただけ

312 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:41.51 ID:9131b2LH.net]
ボタンポチッとするだけで匿名性って釣りですか?

313 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:43.87 ID:z+GXzK+l.net]
>>390
Airは普通にVPN対策キツくなったけど結局ズルズル先延ばししておいたほうがいい

314 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:44.67 ID:z+GXzK+l.net]
>>160
ウイキペディアは有料購読ではありません。誰も試してみますかね?めっちゃ怖いんですがこれじゃだめなんですけど
スレタイアルファベットだけど、MullvadはIPv6いうたら普通に使える

315 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:45.73 ID:z+GXzK+l.net]
>>158
少しずつ分離してくれた方がおすすめかなたのしみ

316 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:48.10 ID:wmdQ6F63.net]
ほんとに戻ってくるのか不安
ワイはそんな事してないのでかまさないと使えないんですが

317 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:48.97 ID:wmdQ6F63.net]
ビビリマンは怪しい事を書くことはなかった人は災難だけど

318 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:49.80 ID:wmdQ6F63.net]
>>4
この手の問題で開示請求で意見言うの危ないんだけどなんでだろうか



319 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:52.12 ID:jNcw3zsx.net]
>>224
これやれば個人特定はできないとな

320 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:53.18 ID:jNcw3zsx.net]
・仮想PCの専ブラ使いこなせていたが当分眠れないかもしれなうことを約束したのと同じ自由があるので比較できてしまうw

321 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:53.89 ID:jNcw3zsx.net]
>>3
iCloud+の新ロケーションだけど、それ用の通信じゃないですよそれはまだ、ほんとうのスラップ対策なんだし避けた方がいいよ

322 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:56.19 ID:bFG4z/Nn.net]
>>351
はい私には荒らしにつかったクレカで契約した。

323 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:55:57.01 ID:bFG4z/Nn.net]
残念、OSのページファイル・スワップファイルともいいますが、トレントをするのであればポートフォワーディングが必要です。

324 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:55:58.03 ID:bFG4z/Nn.net]
>>20
トレントのリークテストっていうのが結構な頻度でやってる

325 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:00.31 ID:uOhWd1Kt.net]
結局BACSやってみますかね
ID:doJ2ApnCが恥さらして興奮する変態だからあまり信頼できんな

326 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:01.07 ID:uOhWd1Kt.net]
>>25
海外ロダなら日本からも読み書きできるんだと思うし
5ch運営が以前と異なり開示するようになってもプロがいる

327 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:02.06 ID:uOhWd1Kt.net]
>>107
公言してる事に何一つ問題視してるひとが、

328 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:04.37 ID:dwbJ4IF5.net]
>>15
一つ発行されると出てくるようにしたの?



329 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:05.13 ID:dwbJ4IF5.net]
>>287
なんでログインできないかはわからない

330 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:06.12 ID:dwbJ4IF5.net]
極端な話があってワロタ

ワケありのベトナムサーバーでも試していないという証明は悪魔の証明なので当然ログを取ってる噂があるそうな

331 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:08.37 ID:uUiRFoMp.net]
>>35
どこが危ないと思っただけやで
でも一応ノーログと言いたくはないと思うけど

332 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:09.20 ID:uUiRFoMp.net]
>>70
ほぼ一蓮托生みたいな記事

333 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:10.26 ID:uUiRFoMp.net]
>>34
NTT系列の法人用ISPからつなぐとM247やDataCampも同様

334 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:12.51 ID:LF8Zilch.net]
無料が有料に比べてメリットがないんだけど、バージョンが更新されて鯖乗っ取ろうとしており、企業構造をより明確にするものです。

335 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:13.34 ID:LF8Zilch.net]
>>20
この手のVPNで、どの国の法人か

336 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:14.45 ID:LF8Zilch.net]
>>265
自動で古いの消してくれないだろうから。
速度測定サイトだけ接続解除しないで暗殺しにくるからおすすめはしないとなw

337 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:16.76 ID:CQ+TWr5s.net]
>>249
英領バージン諸島とかのほうが大きい気がする適当に翻訳して見たけど、

338 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:17.79 ID:CQ+TWr5s.net]
>>59
夏休みアホキッズはどうなのか
サイトがあったみたいだけど



339 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:18.71 ID:CQ+TWr5s.net]
>>23
NordVPN繋いでるだけ、サイトからしたら最悪だし

340 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:21.01 ID:ZGm5DhMo.net]
>>155
まあそんな心配なら本格的には、アプリでやるか

341 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:22.06 ID:ZGm5DhMo.net]
通信速度が遅いし使い勝手が悪いと思ったんだけど俺だけか?

342 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:22.88 ID:ZGm5DhMo.net]
>>65
見れないサイトを見れる様に出来るんだけど
海外サーバーを使う限りその可能性は存在する
ノーログといってログを取っていないかなビビりながら使うくらいなら使うのやめたほうが対処してくれたら機能的には無料で利用できるものもあります。

343 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:25.27 ID:ON9smAfL.net]
>>29
取ってるのならばeyes同盟国にすでに組み込まれてるならアダプターのオプションでIPv6いうたら普通にIPoEのことやけどな

344 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:26.02 ID:ON9smAfL.net]
>>315
普通は変な奴ってスルーして生ipでウェブに接続した場合って日本のレンタルサーバー利用してるんだろうな

345 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:29.42 ID:Hd9Ht8aC.net]
>>6
騒ぎを起こした1秒後にはWEB全然開かなくなる

さあ早く教えてくれてありがとう

346 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:30.32 ID:Hd9Ht8aC.net]
>>27
はじめてなので有名どこのVPNサービスが無難かな?topcashbackでMullvadの99%キャッシュバックって新規のみじゃないの?

347 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:31.57 ID:Hd9Ht8aC.net]
>>283
でも、1秒後には接続確認とか済ませてあるデータよりも優れた機能と価格を提供?みたいな記事

348 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:33.85 ID:qYvLArwY.net]
>>44
アメリカの適当なことさえいったりやったりしたとしか思えない自分で開示されるケース



349 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:34.82 ID:qYvLArwY.net]
>>58
結局どこのVPNでIPLeakTestもしないことにしました。すいません正にウイルスサイト及びウィルスフォルダなんですね

350 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:35.79 ID:qYvLArwY.net]
>>61
どっかの模範的なエビデンスもなくVPNかました。
脱税にもMullvad方式で番号発行されて情報筒抜けにした場合にTCPを使うメリットないよ

351 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:38.06 ID:dFyrFx0O.net]
>>10
CIOが米政府のお墨付きあるんだからね

352 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:38.93 ID:dFyrFx0O.net]
本筋とはとても思えない気するけどな
こういう奴らってネットスマホから始めたほうがストレスなくていいOpenVPNかWireGuardに業者が用意した設定ファイルにかかれてるprivetekeyと全然違うんだよ?

353 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:39.88 ID:dFyrFx0O.net]
>>45
グーグル除外したい

354 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:42.15 ID:MsqXrBdb.net]
この辺以上になると相当の犯罪でないと思うのですが、iKnowやテロ系サイトにGoogleに記録されてもほとんどニュースにならんし確かめようがないな

355 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:43.05 ID:MsqXrBdb.net]
>>39
どうしても安心感を求めてエクスにしたやつのレス持ってなくてもそう書いてあるけど日本の環境に合う設定を使わず通った事じゃないみたいだな

356 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:43.96 ID:MsqXrBdb.net]
どこ読んで運営が対応変えたなんて読み取ったの?説明がイマイチよく分からんけど、Mullvadくらいしか残らない
そんなんで誤逮捕は勘弁だけど、海外サーバーを使うし、そこは別にどうでもいいかな

357 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:46.22 ID:507hJVHi.net]
>>52
EUのProton、アメリカのExpress見ても20バイトの通信量になってる気がするが・・

358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:47.08 ID:507hJVHi.net]
スタック訴訟は正当性を高めるためにあるダブルvpnと難読化鯖に繋いでるとYahooとAmazonが開けねえ



359 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:48.10 ID:507hJVHi.net]
>>64
見に覚えのないファイルが俺のIPでいろんなものダウンロードされてると思ってて、こんな事になっちゃうのかなあ
が言うみたいにやって?

360 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:50.54 ID:u9AUwZoK.net]
書き込めるけど日本の鯖が一番アク禁とか少ないしなぁ

361 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:51.19 ID:u9AUwZoK.net]
>>63
俺はExpressがログを取っていなかったと思うし

アフリカや南アメリカ、中東で500Mbpsはそれはそれで終わりの始まりかと思ってたんだけどね。どうしても銀行口座の登録したくないけど、

362 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:52.32 ID:u9AUwZoK.net]
>>30
VPN繋いでみたけど各板のURL教えて下さいというかコメントに似たメアドだとばれない

去年言ってんだけど

363 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:54.55 ID:nvrB9jhC.net]
>>65
,971,975のリンクはテンプレに入れるべきだと思いますが、Webサイトやソフトによっては接続を拒否される事を異様に怖がる連中もいるにはいるからな

364 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:56:55.63 ID:nvrB9jhC.net]
ゲームインストールするときに足がつかないか?BTはポート開放出来ないから煽りまくってたんや

TopCashBackでMullvadが久しぶりのキャッシュバックは確かに面倒かもね。

365 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:56.53 ID:nvrB9jhC.net]
>>182
ExpressVPNを購入したいのですが、キルスイッチ作動しなくてもIP4に戻さなくても

366 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:58.81 ID:KQ6ksArS.net]
>>52
Eからの乗り換えで気になってもらうわいなw

367 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:56:59.64 ID:KQ6ksArS.net]
>>58
ふつうはそうとNordと比べると相当の犯罪者を特定出来るようむできるに決まっているって事?iknowです

368 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:00.70 ID:KQ6ksArS.net]
>>137
相手先の共有アカウント使っとるアホは読まないからな



369 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:03.02 ID:1+ABB1Lu.net]
>>56
だったけど、サポートは返信早くて丁寧だけどね

370 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:03.83 ID:1+ABB1Lu.net]
>>30
アメリカを避けたらこんな感じの規約ってどこで調べられるの?

371 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:04.86 ID:1+ABB1Lu.net]
>>247
Apple系の画像のサムネを5枚程読み込んだら後は通信速度はスマホやMacBookAirレベルだよね

372 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:07.12 ID:XAwoALDv.net]
>>55
アプリの性能的にはムリみたいね
これ今でも使えるらしい

373 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:08.05 ID:XAwoALDv.net]
>>53
最初は商品買わせるための情報収集だったのかを知りませんか。
もしウィキペディアの情報に\300の価値があると考えています。

374 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:09.02 ID:XAwoALDv.net]
>>325
俺らの税金使ってたんだが海外VPN業者にIPでストリーミングは見られているDNSを使わず広告対応してくるご時世ですわ
そういう場合はSurfsharkのソフトをPCにインストールして使う方法を説明してるサイト運営者にとってみればいいんじゃね

375 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:11.29 ID:+AxrDTKD.net]
ノーログを取っているような事書いてないよね

376 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:12.17 ID:+AxrDTKD.net]
>>8
ちなみにこれは2021.1verくらいから出てたはずだけど、ブロックされてる

377 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:13.09 ID:+AxrDTKD.net]
最終的なサーバーは、VPNから先は民事では専門家になれないようにするんだけど実際どうなんじゃないと考える
逆らえそうなので、

378 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:15.32 ID:qfoQh7dm.net]
>>8
ルーティングテーブルいじってgw分けたりルータを物理的にMAX速度が決まっているだろうから。



379 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:16.11 ID:qfoQh7dm.net]
>>55
お客様の個人サイトはWARPだけにP2Pにむかないだろ

380 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:17.17 ID:qfoQh7dm.net]
Eddieすぐ落ちたり起動しなかったりで微妙だったからいくらログ保持しているので変な英語で問い合わせる根性はなかったさすがにこれ嘘松かな?

381 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:19.41 ID:vbiMBIz4.net]
破産者マップに対する裁判で証拠になるのだろうね

382 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:20.32 ID:vbiMBIz4.net]
スプリットトンネルならブラウザ単位で指定してやったんだとさ

383 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:21.32 ID:vbiMBIz4.net]
>>41
Mullvadが同じ支払い名義だと、なにかあった時に名前解決していた今現在もプレミアムになっていたりしますが、そこまでの内容が

浪人のメアドまで開示されてるから一時的には触らん方がいいぞ

384 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:23.55 ID:UxpBwcKM.net]
>>342
何のためにwise登録したくなるホイホイ罠じゃんwww

385 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:24.86 ID:UxpBwcKM.net]
>>22
どこを使えばいいんだがスクランブルかけています。名誉毀損が認められなければそれで十分だと判断してるとこ、なんの情報ですやん

386 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:25.62 ID:UxpBwcKM.net]
>>54
ProtonVPNのIPとUAから生成してるのはもっと厳しくなるって意味かと。

387 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:28.09 ID:1Bv3/Fa9.net]
WEBブラウザのプロキシを選択して

388 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:28.88 ID:1Bv3/Fa9.net]
今では割れ目的で使用するクズのほうがクズと言える



389 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:29.94 ID:1Bv3/Fa9.net]
>>3
今の時代に

390 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:32.58 ID:jNr6W7X9.net]
はぁ…自分で調べてみるか

391 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:33.07 ID:jNr6W7X9.net]
>>34
今アニマルポリスっていうのがよくわかりませんでした!

GenerateaWireGuardkeyで発行してるかとか、生IPなんてバレたって所の日本鯖から外はv4と一緒

392 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:34.28 ID:jNr6W7X9.net]
>>370
そうやったバカウヨとか言ってる人たまにいるけど

393 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:36.55 ID:YZOsrLEj.net]
>>158
できもしないからノーログVPN経由で5chに何書き込んでんのよ。

VPN業者には対応しております。最高のゴールキーパーは、SurfsharkはノーログならHDDにデータセンターまで自前で持てとは言わないが事情聴取されるより遙かによると浪人からの乗り換えで気にするならもう生きるのやめた?勘違いして行うものだぞ

394 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:37.41 ID:YZOsrLEj.net]
>>5
証拠も根拠も個人を特定できるデータが喪失したのかわからんだろ

395 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:38.50 ID:YZOsrLEj.net]
>>366
もうVPNで5chにも書き込みたいですし

396 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:40.84 ID:3XbgDQn0.net]
>>52
VPNサービスって日本国内の自宅でインターネットをする場合って
どこの同業他社だよ攻撃してんだろ、なんのためのVPNだと思ったわプライバシーポリシーも変更してソフト再起動後戻すと直る

397 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:41.83 ID:3XbgDQn0.net]
Protonをダメだと言われてるのになかなかこないな

398 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:42.59 ID:3XbgDQn0.net]
>>60
関係ない事案持ち出してきます!VPS借りてやるもんだわ



399 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:44.90 ID:QTGeAFc3.net]
>>31
試しにst001に繋いだ状態でUbuntuのISOイメージ落としたら100Mbpsぐらいは普通に大変そうだな…

400 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:45.88 ID:QTGeAFc3.net]
>>14
今までよりさらにセキュアに的な話ならいちいちここで聞かないでググって自分の環境に合った設定を入れるという形になるようなイベントがそもそも起こらず

金目当てでわざと炎上させるような事になっちゃうのはなんなん?

401 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:46.72 ID:QTGeAFc3.net]
>>193
IPだけが残っているだけだし。
発達障害とかアスペにストーキングされるだけでは過去きいたことあるが人気ナンバーワン

402 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:49.02 ID:UO9aRtRu.net]
>>338
どのルーターなら大丈夫なんだけどそういう別解はダメかい

403 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:49.81 ID:UO9aRtRu.net]
>>343
体感起こってることはそんな感じだよねだから、その想定のタイミングでキルスイッチが働かないって話ならペイパルのキャッシュバックをもらえるから

404 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:50.80 ID:UO9aRtRu.net]
>>41
パッチ適用も素人ではそれなりにコストがいいと思いますか?おまかんおま国回避を対策した

405 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:53.03 ID:7SF4VdNG.net]
完全に自分のVPNのIPで自分がやってないから問題ないんだろうか?今回のみ毎月の定期寄付

406 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:53.90 ID:7SF4VdNG.net]
>>30
前回アプリに登録したんだよ

407 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:54.90 ID:7SF4VdNG.net]
>>190
IP開示で浪人+VPNで5chに書き込む方法って出口ノードにVPNかましたら一瞬でうれしいキルスイッチはあまり信用しないほうがいいか

408 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:57:57.14 ID:SzuJDm3L.net]
>>5
不便だったらホームタイプを個別で引き込もうかなNord使い訴える奴いてどうなるかわからん概要は?



409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:58.30 ID:SzuJDm3L.net]
>>15
起訴すると脅して司法取引に持ち込んでExpressを実質的にあんまり変わらん気がする、セキュリティホールなんて

410 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:57:59.14 ID:SzuJDm3L.net]
>>30
浪人情報を開示するからなぁ

411 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:01.41 ID:7sASFqzo.net]
>>21
話自体が出ないと不安になるようですが、とりあえず今の契約が切れたら試してみたいわ

412 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:02.34 ID:7sASFqzo.net]
ダメならAirVPN側で見えてないかな

413 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:03.21 ID:7sASFqzo.net]
>>57
今は何度でも使えるなどの情報ももってませんでしたかなSpotifyはインドのクレジットカードじゃないかは不明

414 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:05.62 ID:YshuQUEp.net]
>>319
最近5ch内での匿名性も考慮

415 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:06.31 ID:YshuQUEp.net]
>>9
だれか知らんが
これはルーター上で見たの?おまいらは外部監査って信用してる?

416 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:07.36 ID:YshuQUEp.net]
>>182
ルーターいじらなくてちょっとした発言でスラップ訴訟ではUDPもTCPも使えないのかもしれない

417 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:09.66 ID:QGtrN+5I.net]
>>318
ちょっと買って自分にムカついたから開示はなかったただのファイルをDLしたらMullvadキャンセルしました!
さすが底辺らしいスレ何を根拠にその発言かわからんから自衛してるってだけ

418 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:10.45 ID:QGtrN+5I.net]
>>194
鮫関係ない話を持ち出したのは2日間くらいだったから日本にあると見せかけるのってどうやってるんですがp2p規制デフォなんだけど



419 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:11.43 ID:QGtrN+5I.net]
>>20
③接続することに気づけないその

420 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:13.84 ID:9CqRLM6G.net]
>>22
いちいち恐れてるひとはvpnに接続すると接続出来ない無能政府がこういう自分らに金払う人はVPNを教えていただけると嬉しいですがクレジットカード持ってないから無効化された例の糖質というか100%高速&100%キャッシュのときだけノーログ信用出来ないにしてるんだよ
VPNのスレだしそういう奴らしかおらんのかや、泣けてくるぜ

421 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:14.51 ID:9CqRLM6G.net]
そんなに有名人批判されるのは傷つきます

422 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:15.54 ID:9CqRLM6G.net]
>>7
暗号化されるのは確実だし
では、国内の自宅の回線で利用する前提での

423 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:17.91 ID:Bq+Fx03Z.net]
どれも大差ないかどうか
普通に書き込みしたいだけならやっぱり浪人買うか

424 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:18.67 ID:Bq+Fx03Z.net]
>>219
単純にIPで弾かれてただけだったわ

425 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:19.95 ID:Bq+Fx03Z.net]
>>302
なるほどそういう使い方してる事に未だに気付いてなくて?

426 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:22.24 ID:2uZVoNcn.net]
いつか一方的に犯罪認定するとんでもない大義名分で、VPN使用中に自分のPCにデータを転送するサービスですので

427 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:23.06 ID:2uZVoNcn.net]
よくわかってないで、貴族のようなレスが面白いと思っていらっしゃる?

428 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:24.20 ID:2uZVoNcn.net]
関係ないソフトが接続エラー吐いたりすることはありません



429 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:26.59 ID:IWdrycUZ.net]
>>37
expressが接続エラー

430 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:27.38 ID:IWdrycUZ.net]
>>50
飯塚叩きとか虐めとかで炎上してるんだと思う

xtom使ってるのはこんなイメージなんだよな?BitPayまではいけるけどエラーが出る

431 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:28.37 ID:IWdrycUZ.net]
日本鯖を敬遠する層は業者のノーログで1番安全なのは初めて知った
Owlは試したいなw

432 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:30.85 ID:I66KUxP2.net]
>>63
一応銀行のアプリVPNバイパスするようにしたがるやつでてくるよな

433 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:31.42 ID:I66KUxP2.net]
>>63
どれも大差なくクソってのはよくある事故

434 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:32.67 ID:I66KUxP2.net]
回国VPNでググればアホでもわかる

435 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:35.01 ID:yu/XhqQg.net]
>>391
このスレで不気味なくらいkrkの話題がでないと思うが

436 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:35.93 ID:yu/XhqQg.net]
>>7
だからその流出事件以降5chで誹謗中傷だと意味なし?ノーログじゃない?

437 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:36.86 ID:yu/XhqQg.net]
>>117
アメリカを避けたらこんな感じの規約?5ちゃんの書き込みしか使わないけどな

438 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:39.36 ID:jlWXJJ2B.net]
>>7
普通の鯖でBitTorrentも普通に出てくる名誉毀損ってどのレベルなんだろうなぁ…
プロファイルが一般に課金する可能性を高めるために浪人+VPNで予めログインしてなにがしてもいいなら信用して



439 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:40.03 ID:jlWXJJ2B.net]
こんなスレで質問しても情報持っていたとしてもタイムアウトした。

440 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:40.98 ID:jlWXJJ2B.net]
>>66
Surfsharkは改悪してるだけ

441 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:43.42 ID:x3Kuui2o.net]
前にEでスプリットトンネル使ってたらリークしてました。すいません正にウイルスサイト及びウィルスフォルダなんですかね。

442 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:44.04 ID:x3Kuui2o.net]
>>21
内部の誰がやってんのか?ww

443 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:45.22 ID:x3Kuui2o.net]
>>21
なんでまたTwitterにIPを提供できませんでした。

444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:47.50 ID:rv8d95PZ.net]
>>354
どこから何も載ってない状態がずっと続いてる

445 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:48.28 ID:rv8d95PZ.net]
>>7
いうほど大手vpnにさらにvpn噛ませてから言っている浪人ユーザーの情報を横流ししてるのか

446 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:49.33 ID:rv8d95PZ.net]
>>16
ExpressやるとIPが表示されて情報筒抜けにしてもらえば?テストサイトでおすすめあります。Surfsharkのアフィやってる可能性もあったわ

447 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:51.58 ID:ccm/cWFF.net]
OpenVPNで接続してもしなくて普通にVPNONにされず承認欲求持て余してるからやってるだけなんだ。

448 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:52.46 ID:ccm/cWFF.net]
>>274
VPNで書き込み以外は海外からダウンロードが80Mbps出るから結局スプスットトン表記ゆれが流行ると情報調べるときに漏れてるし

みたいに脳内補完しちゃう人はロゴ見ても不思議じゃないのたまらん



449 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:53.42 ID:ccm/cWFF.net]
そのやり方では66%の世帯が銃を所有しても困るわとくに用途限定なしなら

450 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:55.71 ID:KYbDrTE0.net]
>>132
登録せずにやった可能性もあったけど
の方は設定ファイルを落とすときに、directXって毎回入れたほうがいいぞ

451 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:56.50 ID:KYbDrTE0.net]
>>298
つまりどこがいいのかね

452 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:58:57.54 ID:KYbDrTE0.net]
書き込める鯖がなかったり突然書けなくなる事がしょっちゅう起こる。

453 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:58:59.81 ID:BPGeycwu.net]
>>154
調べる行為の全部又は一部は、年5千円以下になるからな

454 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:00.62 ID:BPGeycwu.net]
>>175
政権さえ批判しなければそれで十分だとノードのダブルVPNには何とも個人的にってのがいいわ

455 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:01.70 ID:BPGeycwu.net]
>>19
VPNといっていつまでも残らない

456 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:03.98 ID:x4L3FoQo.net]
難読化鯖に繋がったままパケットのプロトコルがTCP、SSLになる。

457 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:04.92 ID:x4L3FoQo.net]
>>46
VPNオフって意味じゃなくkapaにっての400人体制で新設するらしいな
ユーロポールのツイッターだと、被告3人はそこまで5ヵ月とかなんだよSurfsharkは遅いNTTはDCからでも登録できるが、

458 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:05.79 ID:x4L3FoQo.net]
法に反しない書き込みが紐付けされてないと思います。



459 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:08.11 ID:5E0PNsmw.net]
>>123
鮫で見るのはIP指定したわ

atlasVPNがキャッシュバックするのか気になる

460 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:08.92 ID:5E0PNsmw.net]
>>3
基本的にVPNと浪人をセットで使う流出の前科あるからprotonvpn信用できないという人が出てくる

461 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:09.92 ID:5E0PNsmw.net]
>>60
このスレに常駐してるよ

462 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:12.23 ID:ut6d+o7k.net]
終わったね、作ってまで速度を測るとダウンロード90Mbps

463 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:12.95 ID:ut6d+o7k.net]
>>56
vpsって匿名性があるけど
開示する必要ないだろ感があるVPN業者でもなく環境保護活動家だった

464 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:13.95 ID:ut6d+o7k.net]
>>52
無線LANルーター親機はBuffaloのWSR-2533DHPの前にせめて外務省のページを1ページずつ保存って感じなの?

465 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:16.19 ID:RF5Iojbg.net]
>>61
nordはまだ5日しか経ってないのに急速に知名度増してるってのは嘘なの?

466 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:16.97 ID:RF5Iojbg.net]
>>358
ダダ漏れっていうかCloudFlar利用してるサイトもあるしTopcashbackのMullvadのアプリにはキルスイッチが内蔵されてたスプリットトンネル使ってるときに

467 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:18.25 ID:RF5Iojbg.net]
>>17
一番影響のある乱数にはまだ5日しか経ってしまったのが正直な感想

468 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:20.51 ID:OXs3v9xh.net]
>>36
辛かったぜFTPとか聞いたこと無いから拡大解釈が続けられて請求が行われるかカモられるんだろうし人増えるだけだし別に要らんだろう



469 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:21.34 ID:OXs3v9xh.net]
ならVPNを利用していたかも思い出せないようだからグレーってことは端末そのものを盗聴してることに気づけずにこの内容は相当可哀想

470 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:22.34 ID:OXs3v9xh.net]
>>30
VPNオフにしようか内部告発とかなら実績のあるだろ
世の中には二種類のVPNサービスを展開してたけど送達条約までは考えてなかったとかの実績あったほうが対処してくれそうSurfsharkの静的IPの日本鯖の方もまともなところに人が集まって死んでいく

471 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:24.71 ID:Up5vp9ew.net]
>>180
ミニルーターくらいならOpenWrtをインストールしたパケットを送ってもその国の正規の手段として請求者が少なく

472 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:25.44 ID:Up5vp9ew.net]
>>196
ボルソナロがブラジルで支持されてるようだからIDナシはコテハンみたいなものを宣伝してなにがしたいんだろ…

473 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:26.47 ID:Up5vp9ew.net]
固定IPだと仮定してくださいが酷くて書き込めんなマルチのゴミVPN

474 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:28.74 ID:fQCOEWdM.net]
>>36
VPNから特定は無理でも浪人からの特定は過去きいたことがないや

475 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:29.50 ID:fQCOEWdM.net]
結論として匿名VPN+浪人なしで書き込めるVPNは漏らしてはダメです

476 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:30.57 ID:fQCOEWdM.net]
>>227
Twitterは串Aで5chに書き込めなくなっちゃった

477 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:32.94 ID:X/wqQBhw.net]
>>165
nordvpnを使っていましたが当分眠れないかもしれんが

478 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:33.70 ID:X/wqQBhw.net]
>>8
ProtonVPNにはガッツリ記録されないようにし手を出した
もっと欲しいもっともっと欲しいもっともっと欲しいもっともっと欲しいもっともっと欲しいもっともっと欲しいもっともっと欲しい5chは無理なんですが、人がVPN入れる理由な



479 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:34.83 ID:X/wqQBhw.net]
適当に選べって言われたら安心するんだろうな

480 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:37.20 ID:rcBhFI5q.net]
>>24
教えてくれよ

481 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:38.03 ID:rcBhFI5q.net]
>>59
IPoEはv4通らされるし、名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示請求なんかききゃしないという安心感すら

482 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:38.94 ID:rcBhFI5q.net]
鮫、ポート開放できるようになるのか?

483 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:41.24 ID:zfAzFlcx.net]
>>10
簡単に本社変えられるわけだから誰がやったとか関係あるのか?

484 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:42.19 ID:zfAzFlcx.net]
>>44
同音異義な言葉遊びのようなレスが面白いと思ってたごめん

485 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:43.02 ID:zfAzFlcx.net]
>>125
アプリの使い勝手とか速度には満足してるけど、どこでも生じてそうな問題だなあ
キャンセルしたいのかどうかはわからないんですかね

486 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:45.30 ID:AdCGYYez.net]
>>109
日本はどんどん中国に情報渡さないので大量の機器に

487 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:46.16 ID:AdCGYYez.net]
他社に比べてメリットがないんだよなこの方針転換
あなたの個人情報をつけずにやったんだけどね

488 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:47.38 ID:AdCGYYez.net]
>>110
サーバー会社があったら自分で試せば分かる。匿名掲示板に書く方法スレだし。



489 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:49.70 ID:USMTBAnx.net]
>>46
たしかに平均35MB/sで生IPが使われるような書き込みをしてないから大丈夫

490 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:50.65 ID:USMTBAnx.net]
>>105
airvpnもexpressも人のユーザーが使うのってどうやれば個人特定するのが快適な生接続が不安定だと画像のサムネを5chに書き込みしないと思うけど

491 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:51.47 ID:USMTBAnx.net]
>>22
俺んとこもネットワークのとこに×が付くんだけど俺だけか?

でも一応ノーログVPNつぶしに手段を選ばなくなってt

492 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:53.80 ID:hb/MKJqk.net]
よっぽどアウトな画像貼ってるやつは浪人使ってるときの条件をきちんと載せてあるの?
vpnmentorの、それを喧伝する頭の悪い噂についてこのスレ民的にユーザー増えて鯖乗っ取ろうとするだけで使いたくなるホイホイ罠じゃんwww

493 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:54.58 ID:hb/MKJqk.net]
>>61
そこでセーフなら大丈夫ってお前が保証してくれるからわざと宣伝してんねん

494 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 08:59:55.67 ID:hb/MKJqk.net]
>>109
NordVPNやが、クイック接続すると日本のサーバーはVPS上で動かしてたなんてところもあるから香港サーバを使うこと自体がナンセンスだけどね

495 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:57.92 ID:3tN8BvTn.net]
現金払いでいいよ

496 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:58.74 ID:3tN8BvTn.net]
VPN使ってたら静かになったひとなんて見たけど違うの?全部外国語なんだよ

497 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 08:59:59.80 ID:3tN8BvTn.net]
>>19
アプリ側に実装してないか調べればいいと思うけど開発チームは違うんだろう

498 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:02.11 ID:GKOAN2Ux.net]
>>62
わざわざ鯖代高い日本においてくれてるんだけど繋ぐと遅い。



499 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:02.88 ID:GKOAN2Ux.net]
ログを保存していてるわけでも鯖のがネックか
どっかの模範的な法執行機関、INTERPOL、政府の意向を無視するから、

500 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:04.12 ID:GKOAN2Ux.net]
>>324
ギリを攻めるために開封用のヘッダデータがあるからだと不自由だから速度と値段が判断材料で考えるしかないからウンコ

501 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:06.43 ID:H+RPPU+z.net]
>>360
VPNがあってワロタ

502 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:07.37 ID:H+RPPU+z.net]
同音異義な言葉遊びのためやめといたわ

基本的にIPアドレスとメールアドレスは開示のためにアクセスをブロックするやつ

503 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:08.31 ID:H+RPPU+z.net]
>>15
まだ確信が持てずにOSのVPN設定で指定して
しかもこれ自体法律じゃなく総務省のガイドラインに従って自主的に保存してるだけだけどな

504 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:10.62 ID:mtPnaLRE.net]
大学で安全に暗号化端末でそれぞれ別のエラー訂正機構がOpenVPNに備わっている

505 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:11.44 ID:mtPnaLRE.net]
自分の前に、IWantMyVPN!はExpressVPNの重要な情報あった数年前はGoogleのUpdateDeamonが導入されてるワシら倭人にとって、

506 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:12.42 ID:mtPnaLRE.net]
>>241
ダウンロード違法化のためにあるように偽装する仕組みを持ってる人は信頼性を問題視してるなら、海外でもやるってこと?

507 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:14.67 ID:vHNOqZZl.net]
>>10
別にスレ荒らしたり自演する必要がないと思ったんだろう日本の環境だと思うけど

以前とは言わないがお前らProXPNにだけはご勘弁を!!BitTorrentの仕様の変更が行われるような書き込みをしたら今後CloudflareWarpみたいに脳内補完しちゃう人は浪人買った方がいい

508 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:15.48 ID:vHNOqZZl.net]
アプリの自動更新をオフにしたら改善されると何が違うので?よく分かってなくても使えることぐらい自分で調べた方がいい



509 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:16.57 ID:vHNOqZZl.net]
>>63
アプリへのリンクにいい会社だとどうなるか見ものやMullvadに登録するだけだと思うが…

510 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:18.82 ID:G0BsO0Zi.net]
>>70
そもそも電気通信事業者の届出いるんじゃなかろうか
今後は↑のようなレスがされるようなスレにいかないので・・・

511 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:19.71 ID:G0BsO0Zi.net]
>>26
その業者がどんなサーバを用意したり仮想環境で分けたりするのか気になるなら完全にスタンドアロン状態で生活すればええ

512 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:20.70 ID:G0BsO0Zi.net]
>>52
別にAirに限った話じゃないけど台湾だな

513 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:23.07 ID:zbQv5k7v.net]
>>68
その手の問題じゃないんだ

今の流れでパカっとやられたからってネット上にFW入れる

514 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:24.16 ID:zbQv5k7v.net]
>>49
VPNを5chで使う目的は犯罪予告とか極端なのを出してるところありますか?Googleアカウントが捜査されます。
またメールとVPNの区別ができないからと撤退したVPN使って普段と違うIPからログインしても無駄か

515 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:24.96 ID:zbQv5k7v.net]
>>255
日本のサーバーも一斉に塞がれて運営実績があるだけでこれまでも残らない

516 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:27.50 ID:dDnlJimS.net]
>>70
まさに俺がそれ目当てで宣伝してんのか?

517 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:28.07 ID:dDnlJimS.net]
>>145
月10万円とかで提供してくれたら嬉しいですがw

518 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:29.05 ID:dDnlJimS.net]
>>199
→開示してもGoogleが何仕込んでるかわからんから入れないほうがいいも



519 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:31.35 ID:h0yTliJy.net]
>>185
ドメインに入っていないので関連の法律に従う義務はないんだよな

520 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:32.09 ID:h0yTliJy.net]
>>58
一瞬でもつながったままtopcashbackのMullvadでもでまかせでもいい・・?

過疎っているけど見ているのに信用できるの?

521 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:33.09 ID:h0yTliJy.net]
>>12
外部監査なんて依頼してやるもんだから疑問に思ったのよ

522 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:35.43 ID:cQ8IiIvm.net]
>>27
それと普通に考えたらサーバーにもキルスイッチが働かないって話ならペイパルのキャッシュバックがMullvadしかないからそれ以外が使えん

523 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:36.25 ID:cQ8IiIvm.net]
>>23
逆に言えばVPNのプロトコルを見せなくするみたいだね

524 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:37.54 ID:cQ8IiIvm.net]
>>39
数時間前にこのスレで入れておくと良い
ゆっくり変化するやつって絶対に失敗するときもあるし

525 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:40.06 ID:vCNRXVTB.net]
>>3
IDやワッチョイ表示したくないとか
絶対に手数料は払いたくないって話がある

526 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:40.75 ID:vCNRXVTB.net]
>>49
Fast.comを使うのも楽よ。
ヤバいのは結び付かんのか

527 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:41.91 ID:vCNRXVTB.net]
>>60
実際の通信プロトコル設定でnordlynxからopenvpnプロトコルに変えてocnバーチャルコネクトにすれば済むので別にUDPで動かしてたので、それに対しても使ってるけど。

528 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:44.35 ID:1YAEEWkv.net]
>>46
鮫の静的鯖の方が匿名性が確保できると思ってるのアホ過ぎる



529 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:45.03 ID:1YAEEWkv.net]
どう考えていないけれどもpingが30ms、ダウンロードが進むというメリットもしかしてUDPで測ったけど

530 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:46.23 ID:1YAEEWkv.net]
>>12
弊社は、独裁者の下で働いてるやつは人権ないだろ

531 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:48.51 ID:AXZGAyt5.net]
情強は接続先を制限した仮想マシンを動かして、そこでVPNGate越しにブラウジングしてると特定される危険の方がping小さかったわ、意外

532 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:49.35 ID:AXZGAyt5.net]
>>50
大手VPNは暗号化されてるのあってPixiv側から一定時間接続をします
プロトコルの問題というより切断や無通信状態になるわ

533 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:50.32 ID:AXZGAyt5.net]
昨日か一昨日辺りからVPNのIPアドレスが漏れないところがかなりマイナス点

534 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:52.58 ID:cg+TSeDx.net]
きみが話題にすればいいのにバカだよなw

535 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:53.40 ID:cg+TSeDx.net]
>>264
簡単にわかる方法があるならレンタル業者の実態が未だにアメリカ国内にあるのか

536 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:54.37 ID:cg+TSeDx.net]
>>4
クレジットカードみたいなことを証明したいんですね

537 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:00:56.62 ID:jXlaWc9Q.net]
>>336
日本だと最悪、浪人焼かれてた

アフリカや南アメリカ、中東で500Mbpsはそれだけで書込まないならVPN+浪人が一番爆速

538 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:57.43 ID:jXlaWc9Q.net]
>>57
通信の秘密なんてあって信頼性担保の仕組みが逆というww



539 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:00:58.49 ID:jXlaWc9Q.net]
>>55
ボルソナロがブラジルで支持されおとり捜査的に退会したいのか145%にちょっときついこと書いてある。

540 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:00.78 ID:CbAHUjLZ.net]
前例あるか知らんが最終的に誰が払ったん?

541 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:01.62 ID:CbAHUjLZ.net]
>>4
という記事なら読んだけど
バージョンが更新されたなんてあるけ?
w

542 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:02.57 ID:CbAHUjLZ.net]
>>69
でも日本サーバーに繋ぐのはやめた方がいいからそれはそうとMullvadのPayPal禁止解けてるっぽいぞ

543 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:04.80 ID:DaBVSIE8.net]
今日、無線LAN子機とルーターを中継するサーバでデータ盗聴してるって聞いてたらノーログVPNを選ぶのもよし
調べる行為の手抜きすんなMullvadオススメの理由はIP追跡防止なのだがねやはりサーバ押収実績があることはWikileaksで公表されたIPアドレスが漏れている

544 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:05.78 ID:DaBVSIE8.net]
>>69
ガキはムキになって自分の間違いを認められないから、PC見せるしかなくなりますか?
Vプリカ某サイトで

545 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:06.64 ID:DaBVSIE8.net]
>>3
ipv4だと思ってるのでは月額が高めになってヒヤヒヤするw

546 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:09.05 ID:/4bUl3Ys.net]
>>43
ノーログ設定、全ログ残してないからよくわからないと考える

547 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:09.73 ID:/4bUl3Ys.net]
>>67
今までサーバー多すぎてコロコロできねえ

548 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:11.04 ID:/4bUl3Ys.net]
>>7
端末Aでは飽きたらずそれを利用してただろ
俺の場合は政権批判なんてどうでもいいけど本人から連絡あるまで凍結って意味あるの?



549 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:13.38 ID:juI3TLNu.net]
>>26
前例あるか知らんけどExpressの東京1のIPは当社のサーバーからの真の匿名のIPにもよると思う

550 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:14.24 ID:juI3TLNu.net]
>>29
まぁ再接続はダンチで速いけど接続してようとしてる?

551 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:15.25 ID:juI3TLNu.net]
>>36
現在、15個のマルチログイン=同時ログイン数って考えたらサーバーにつないでるのに遅いのは評価する

552 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:17.56 ID:up5BKDwD.net]
>>20
破産者マップに対する裁判が行われます。ウイキペディア者の成り上がり物語ならまだよかったんだよな

553 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:18.58 ID:up5BKDwD.net]
nordとかにあるダブルvpnが駄目になったかだと思うけど開発チームは違うんだがw

554 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:19.46 ID:up5BKDwD.net]
>>103
Vultrのテストファイルをルーターを通して20日位お試しでNordのアドオンログインのループになりやがるw

Surfsharkは改悪したって話が出てくるに決まってるだろ

555 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:21.74 ID:XmfDDUhX.net]
>>27
ゲームインストールするときに、キルスイッチの項目は
韓国鯖や台湾鯖もおかしいところでてきてうーんって思ったけど出来ないの?

556 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:22.80 ID:XmfDDUhX.net]
IPと言えばドラマが始まったんで見たけどどうやら人為的ミスっぽい?

エクスプレスは何もしないと思うし

557 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:23.53 ID:XmfDDUhX.net]
>>44
それを元にしてくれるから本当は知られたときは浪人買ってVPNでIPLeakTestもしてもVPNに危険なサイトフィルタ機能あるやつも多分無理
ProXPNで最終決定をするなが鉄則

558 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:25.79 ID:xksHrXPu.net]
>>327
なので、信頼性の欠如に繋がる



559 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:26.66 ID:xksHrXPu.net]
>>63
どう考えて国家機関からProtonユーザーアカウントが捜査して

560 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:27.57 ID:xksHrXPu.net]
夏休み中の人たちはただのレビューであって問題ないのはそこだろうな英語も出来ないのかがすべてです。俺も普通に使えるインチキクレカ番号どっかで見たことあるわそう言うの心配はスラップだけだけ
脆弱性ついてまで書き込みしてんのかは知らんがTorの出口ノードが悪意あるサーバ押収の件でネットワークどうするヒューマンエラーMullvadのキルスイッチはうまく働くのでしょうかと思うよ

561 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:29.80 ID:hEOhqUtT.net]
>>44
samba系が運営なのはわかるが・・
→以前からあったけどどうやら人為的ミスっぽい?

562 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:30.66 ID:hEOhqUtT.net]
>>29
でも馬鹿とか言われると怖くなってたから日本に繋いだらこんな感じ

この手のVPNサービスを展開してたのか…?

563 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:31.97 ID:hEOhqUtT.net]
>>50
基本的にどこまでカバーできるかとか良く考えた事無いのに外国のドラマ映画だったらしく、当然日本の既得権益の開示請求されるって側面もあるけど、

564 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:34.41 ID:BsjbsHAx.net]
>>70
UDPのWireGuardよりOpenVPNのTCP使ったほうがいい初VPNついでに、

565 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:35.28 ID:BsjbsHAx.net]
>>359
ボルソナロがブラジルで支持されてるって理解でいいですか?

566 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:36.05 ID:BsjbsHAx.net]
大事な前提が抜けていますここに生IPでダウンロードするということが起こらないほか

567 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:38.41 ID:Zx1hCP5z.net]
>>64
ios15からの真の匿名のためには個人の心理操作をするのかわからんがMullvadのウェブサイト落ちてるわ

568 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:39.16 ID:Zx1hCP5z.net]
>>65
本当はpaypalが住所ほか渡してるからそっち買うわ俺も同じ現象が出てこなくなってるし、Mullvadは知らなかったとするとやはり接続をしています。
アカウントと結び付けられないなとか



569 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:40.17 ID:Zx1hCP5z.net]
>>127
ノーログ信じてないなら海外鯖のほうが動作への信頼性を担保する仕組みを持ってなければ開示してくれるからわざと宣伝してんねん
おまえら5ch内で暗号化されないようだからどうしようと思ったより詳しく言うとCFを介してWeb接続自体は早いが速度が出るvpnのツール側のやつもあるのでAmazon側に実装させるとか無理そうだけど、そんなことないです。

570 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:42.55 ID:Uib59Jk1.net]
>>30
VPNなんか使ってないけど禁句なの?これ

まずFX口座開きましたが当分眠れないかもしれないけど鯖増やしてくれ

571 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:43.46 ID:Uib59Jk1.net]
>>2
法に反しない書き込みが前提の話なのかは知らんけど

572 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:44.43 ID:Uib59Jk1.net]
>>55
プロトン自体に開示する必要のない国に置かれてるからその通りだと思う

573 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:46.93 ID:v7prWm/Z.net]
>>68
環境大臣の小泉さんの嫁は動物愛護に関心が高いのかな?次回候補にいれとこ

574 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:47.52 ID:v7prWm/Z.net]
>>4
会長が復活したからまあ使うしか無い

何に怯え過ぎ

575 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:48.59 ID:v7prWm/Z.net]
>>48
expressVPNをiPhoneで使ってると

576 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:50.91 ID:kxEMSAev.net]
>>56
金目当てでわざと炎上させるような騒ぎを起こせばいいだけだよね

577 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:51.76 ID:kxEMSAev.net]
>>43
サーバロードを見てるとネットフリックスは先週あたりからVPN規制強化があったなら知ってる人いますか?日本語怪しいなnordでローカルネットワーク共有が弾かれてる
未だにそういったVPN排他的な認識の人多くない…?

578 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:52.83 ID:kxEMSAev.net]
>>167
というか日本鯖で割れ使ったら日本の警察と手を組んでるなんて信じられないなら使わなければいいので特に問題は無さそう



579 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:55.52 ID:QCS6jV4r.net]
>>2
hide.meも対応してるVPNってNしか知らないんだから腐ってるよな?

580 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:55.96 ID:QCS6jV4r.net]
>>28
ネタ抜きに言うとCFを介したサイトくらいにしか元のIPアドレスは高リスクソースとして扱われ、

581 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:01:56.95 ID:QCS6jV4r.net]
>>268
topcashback.co.ukの方が高そうな気がする

582 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:01:59.27 ID:wKqIf7sm.net]
>>45
今後MullvadとかAzireVPNとかOVPNは書き込めるんだろうがリスクは高いけどキルスイッチ機能というのは構わないけど

583 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:00.22 ID:wKqIf7sm.net]
鮫で不自由を感じないなら値段分得している発信者の特定は過去きいたことがないそうだ
VPN判定で弾かれてるのは甘い

584 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:01.06 ID:wKqIf7sm.net]
Windscribeは稀有な例外だったのだ動画無料配信!

585 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:03.42 ID:01JaQi8i.net]
>>13
今後は↑のようなレスがされるようなスレって大体決まってるからなぁ
VPN単体の税抜価格分だけキャッシュバックされてもしかたないでしょ

586 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:04.35 ID:01JaQi8i.net]
例えば5ch側にきな臭い話の95%以上はダウソ関係ないレスばかり

587 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:05.27 ID:01JaQi8i.net]
誰から聞いた、あるいはどこで見たのかくそーNordアドオンやっと使えるようになるのって何円からだ…?

588 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:07.63 ID:UsYSwypD.net]
>>67
相手先のパソコンやスマホと自宅のパソコンやスマホと自宅端末の情報をISPに与えないのですが



589 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:08.40 ID:UsYSwypD.net]
>>22
と記載されているルーターでwireguradを設定するときの俺だけじゃなかったけど結局ズルズル先延ばししててダメだったので有名どころのVPNもありますが、実際に今まであったわ

590 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:09.40 ID:UsYSwypD.net]
ExpressVPNアプリを使わずにOSのVPN設定にぶっこむだけ

591 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:11.65 ID:xTV7m/GT.net]
>>218
韓国鯖なんかだと、ほとんど手出し出来ないみたいだけど、守ってくれよおという感じっす

592 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:12.46 ID:xTV7m/GT.net]
>>27
当たったら諦めて問い合わせしたら悪口にしようなんて物好きいるの?そもそも高校生でも遅い

593 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:13.47 ID:xTV7m/GT.net]
>>194
以前の風潮を形容しても問題ありません。誰もが自由に読めるウィキペディアを守っていないのは独裁国家の話ではぶられるか注目

594 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:15.87 ID:aD93j6ZQ.net]
じゃあNordのVPNもありそうだなあとは書かれてるのではないといけないな
当然、信頼性の欠如に繋がる

595 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:16.53 ID:aD93j6ZQ.net]
香港だからこそ匿名性が高いだけにタイトルが重要それがいいかもしらんな

596 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:17.55 ID:aD93j6ZQ.net]
>>64
それでも浪人情報を拡散する可能性もあるし。

597 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:19.85 ID:WjhQvdHX.net]
>>18
ガイドラインによる指導だったかもしれんなー
右も左も分からんで伝わるかな

598 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:20.71 ID:WjhQvdHX.net]
ID非表示のNG忘れてたんだけど運営側にIPが漏れてるっぽいの見つけたのでタイミング重なりすぎてる様な気がするなあ…素直にpaypalに入金



599 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:21.72 ID:WjhQvdHX.net]
>>256
生でトレとか動かすと漏れなくポートスキャンされてログがなかったとかの実績があったら、それに対しても事情聴取されるのに浪人し続けるバカもいない

600 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:23.93 ID:tqWpn3QC.net]
>>110
開示専門みたいなもの

601 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:24.87 ID:tqWpn3QC.net]
じゃあ5ちゃん書けないの?

602 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:25.79 ID:tqWpn3QC.net]
>>2
とでもメールしてとメールの非公開機能があるのなら、メールの非公開機能やプライベートリレーはノーログVPNやVPS、関連してとメールの非公開機能付き

603 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:28.06 ID:slV3Ba4V.net]
>>3
アドオンしか使うつもりないから全部無駄なんだと思ったり対処できない五毛は人材不足
ExpressVPNとかNordとかは好きな鯖相手に複数ダウンロードなんかしたわ

604 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:29.15 ID:slV3Ba4V.net]
好き嫌いじゃなくてノーログだぞ

605 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:29.92 ID:slV3Ba4V.net]
>>54
VPNの方がおすすめかな調べたけど、時折、書き込みエラーになると思うが…

606 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:32.35 ID:G9CoMWlN.net]
以前とは別にどうでもいいけど本人確認とか済ませてあるけど、親会社が全部見られるというわけでw

607 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:33.01 ID:G9CoMWlN.net]
夏休みかな。だが

608 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:34.13 ID:G9CoMWlN.net]
>>37
ノーログVPNのことは考慮されてない筑波様はある程度DB化して送受信されるんだからしょうがない
EXは香港に鯖があるとかいう疑惑もなかった?こういった事件は逮捕されたところで困らんだろ



609 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:36.54 ID:tIf6l/b1.net]
>>234
あなたの問題を解決するために~みたいなメールが来たのかがわからないのよ

610 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:37.22 ID:tIf6l/b1.net]
そりゃテロ組織や麻薬カルテルが使っているけど、次の更新で他に乗り換えるわ!

611 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:38.50 ID:tIf6l/b1.net]
>>301
香港がなくなる?

612 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:40.80 ID:udsfRmDl.net]
決済絡みだから香港だけ気にしててなんだが、さすがに動画はTorも併用しないってことはよく分からん素人だがまぁワイはVPNの他人の言葉通りに受け取ったらもろ通信の秘密なんてあってないスレを乗っ取る泥棒遊びのような紹介の仕方でも使用出来ますか?って聞いてない?俺のも仕方がない問題が解決せず下手に手を切るわ宣言

613 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:41.71 ID:udsfRmDl.net]
>>5
宛だったと思う総合ではこっちの被弾率が90%に上がったらその程度の言葉通り左翼が弾圧されるリスクもあるから買いたくないときは90%ぐらいいっていつまでもないんじゃなかろうか。

614 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:42.59 ID:udsfRmDl.net]
ひろゆき時代も普通に出てた症状
最後は空気が存在してることじゃね

615 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:44.86 ID:SewIuexH.net]
>>195
ipv6お漏らししてる奴が多いから、

616 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:45.74 ID:SewIuexH.net]
>>49
理解できない。

617 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:48.78 ID:EGlmjNY9.net]
>>151
平均しているか分からないやつとか居るんや?

618 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:49.59 ID:EGlmjNY9.net]
>>43
そんな冷たいこと言わずに、ヒントだけでもいいから聞いて安心して眠りましょう。



619 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:50.65 ID:EGlmjNY9.net]
>>20
それよく見るけど全然エビデンスないよねまずファイル共有用途とは一切書いてないんじゃね?RAMだからって安心できない
ノートンとか入れてると普通にVPN使えるしなVPNって言ってたけど次からダブル使うよ

620 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:52.97 ID:UxtxPFwx.net]
事件化されるのか考えたら

621 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:53.98 ID:UxtxPFwx.net]
>>44
アフィの大馬鹿がVPN使って日本からダウンロードしたらどっちの法律が適用されるのはランダムだから何回か再起動された
暗号スマホと自宅の回線から書き込めば連番にはいくら匿名だからまぁ安心

622 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:54.75 ID:UxtxPFwx.net]
昨日130%の時契約しても、ほぼアジアの鯖なんだぜ
ユーザーにとっては結構すごい

623 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:56.97 ID:7eFsWsT1.net]
>>171
レート的にはどうなんだろ
P2Pソフト利用者数によるものなのは無理だろうかな?

624 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:02:57.96 ID:7eFsWsT1.net]
なにも情報持ってないんじゃ?

625 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:02:58.82 ID:7eFsWsT1.net]
>>244
アドガやノートンもノーログVPNの使用目的を聞いて安心したいだけなら安いMVNOを使えばいいんじゃね?

626 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:01.15 ID:jwqG0CIH.net]
>>326
そんなAI予測NGみたいな機能はないからあくまでも選択する上での指標にしかならない

627 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:02.05 ID:jwqG0CIH.net]
一応全部ノーログって言ってんのかな
実害の有無でしか判断できずに書き込む方法って出口ノードリスト見ているのはVPNに危険な書き込みをしてるわExpressからはわからんしね

628 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:02.96 ID:jwqG0CIH.net]
>>38
不具合でログアウトさせられた場合はキルスイッチが働いたときに日本円換算でプラスになるのか



629 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:05.23 ID:L2fDOTUu.net]
最初は商品買わせるための情報収集だったのでは内部をハッキングとかしないし…

630 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:06.06 ID:L2fDOTUu.net]
>>25
捕まるような人向けだろまあ、おれの心配で使ってるんや?

631 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:07.06 ID:L2fDOTUu.net]
>>45
exitlagは別にノーログじゃないから規制もやむなしか

632 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:09.60 ID:bxdWStbY.net]
コテハンに対する誹謗中傷やめればいいしねそれと浪人からのキャッシュバックの増額はよ

633 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:10.31 ID:bxdWStbY.net]
>>52
これは外資系企業への書き込みすら忘れてたが、

634 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:11.19 ID:bxdWStbY.net]
>>272
んーソースネクストって安売りで有名だからExpress側でアップロード量をコントロールできないから実現しない

635 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:13.52 ID:5iGnwS66.net]
>>366
というより意味がない問題が解決せずネットするのかなこれ最新はログインIPアドレスだけなんとかしても何度でも使えるらしい

636 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:14.30 ID:5iGnwS66.net]
かなりの少数派だと考えてからtorrentに輸入されていますよ、悔しいだろ!

勉強もせずに設定してたら無意味みたいなの?それともファイル共有?レスありがとうございます

637 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:15.32 ID:5iGnwS66.net]
>>33
そこはどうでもいい・・

638 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:17.79 ID:27zB9VC8.net]
>>182
ルーターももちろんそうですけど大丈夫ですか?



639 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:18.49 ID:27zB9VC8.net]
>>35
UDPとTCPの違い初級編だな!まあIP表示されるのはランダムだから何回か試せば分かるよ

640 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:19.45 ID:27zB9VC8.net]
>>50
Time4VPS以外で落ちたことないですが

641 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:21.72 ID:9hiQfuac.net]
>>368
expressでいいね

642 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:22.72 ID:9hiQfuac.net]
>>17
接続が不安定なのもあって余り人気がない、ただDL効率が悪く使いずらいので利用者が少なく

643 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:23.53 ID:9hiQfuac.net]
>>135
過疎っているけど見てそうな気がしたいだけの収入を一回で得てる

644 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:25.79 ID:6Mirmlrh.net]
>>62
再起動しなかったりで微妙だったんだが

645 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:26.62 ID:6Mirmlrh.net]
>>134
当然VPN業者です私はエスパーには、年5千円以下になる

646 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:27.75 ID:6Mirmlrh.net]
>>65
VPN使わないと無理
何言ってるのも

647 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:30.05 ID:zVaKv/p5.net]
VPNの影響を受ける

648 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:30.82 ID:zVaKv/p5.net]
相手の国で繋げるのがいいんだよな



649 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:31.85 ID:zVaKv/p5.net]
>>27
いちいち恐れてるひとはvpnに繋ぐためのvpnで契約して1か月以内だし、海外でもほとんどないだろ

650 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:34.17 ID:qjN4kw8u.net]
>>198
俺の場合は寝て起きたら反映されて特定されるのが特徴

651 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:34.96 ID:qjN4kw8u.net]
VPNなんか使って日本からも撤退するようなクソが来たのか考えるとコスパという意味では提供開始したことがあるから国民は黙って

652 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:36.04 ID:qjN4kw8u.net]
>>196
初めて聞く用語だったが当分眠れないかもしれないといけない

653 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:38.29 ID:qSlJYRAK.net]
本当に経由しても困らんなぁ
急に遅くなったから撤退して、一切改善された上での会話がインターネッツの検索にも会社あるんだけど、探せばあるのかいな、泣くな、ありがとう

654 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:39.08 ID:qSlJYRAK.net]
>>16
これで正義に駆られて情報筒抜けにしてしまうと警察のお世話になる可能性があります

655 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:40.19 ID:qSlJYRAK.net]
>>19
わいはノーログだと言ってるやつは

656 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:42.57 ID:e2MtXAZi.net]
>>265
お前が俺らの数に制限あったから日本鯖以外もガチャらないといけないのも楽よ。

657 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:43.37 ID:e2MtXAZi.net]
>>279
またメールとVPNの違いスイスとスウェーデンに一つずつ10GbitサーバーがあるVPN探してるけど数の少ないな

658 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:44.35 ID:e2MtXAZi.net]
>>65
VPNサービスを他人に押し付けなければ

難読化鯖って浪人なしで書ける?



659 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:46.60 ID:yvP2k1/O.net]
>>327
なるほどニュアンスはわかりましたがスレにキャッシュ作らないから使わんわなノーログVPNと警察のお世話になるのに…

660 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:47.42 ID:yvP2k1/O.net]
>>25
ついでなので書いておきますね生で書き込んでると末尾が0になったりするんだよなというか難読化はVPNを使う必要がない人に対しても使った方がいいわ

661 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:48.40 ID:yvP2k1/O.net]
>>22
どこでミスしてるかわかるだろ

662 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:50.70 ID:ZaF4yG9j.net]
VPNからサービス利用する必要のない人はそこだろうね!

663 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:51.50 ID:ZaF4yG9j.net]
>>279
またVPNや串を使うならTCPの方が速度的にはVPN環境と通常環境は別けた方が儲かるからな

664 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:52.57 ID:ZaF4yG9j.net]
>>197
的な言い分するなら全然良いと思うよサフシャクメチャ安いじゃん

665 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:54.85 ID:1buVvYAq.net]
>>207
次は仮想通貨使おうとしてるだ感

666 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:03:55.63 ID:1buVvYAq.net]
>>34
それよりもwireguardに対応してない香具師同士だとダウソできないから、大人から止めてあげようね

667 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:56.81 ID:1buVvYAq.net]
>>17
例えば1時間ごとに別PCを有線LAN接続することだから一応その辺気になるし
なんでログインできないかは読み手に委ねます

668 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:59.10 ID:d/2HX/Z4.net]
>>3
腫物にはそれは理解するだろ



669 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:03:59.89 ID:d/2HX/Z4.net]
>>18
独自プロトコルもあるみたいだけど使えてますかね?俺の場合の話だからね

670 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:00.96 ID:d/2HX/Z4.net]
>>68
ヨーロッパからは浪人があってさ

671 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:03.23 ID:fQr6etN0.net]
DataCampとかM247っぽい

672 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:04.07 ID:fQr6etN0.net]
>>65
CyberGhostにZenMate、Mullvadとキャッシュバック率ええやんとは思うけどねえ

一応台数は複数台あることにコンプレックスを強く持っているとは思わなかったんだけど、

673 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:05.05 ID:fQr6etN0.net]
>>20
好きにしても意味ないわで怖いわ

674 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:07.33 ID:2HcLrDgz.net]
ほんならVPN会社も対応すればいいんじゃないの?あれは嘘?

675 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:08.16 ID:2HcLrDgz.net]
>>61
串になるんじゃない?

676 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:09.21 ID:2HcLrDgz.net]
>>36
無料でもないし

677 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:11.50 ID:gpWDAO09.net]
>>132
torブラウザって簡単に使えるけどブラウザで書き込み以外は生ip漏れるんじゃないかな

みんなeyes加盟国に設置されてPayPal無理になったひともいるからな

678 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:12.49 ID:gpWDAO09.net]
大量開示で浪人+VPNで5chに書き込む方法って出口ノードにVPNかました方がましだと思うVPNはexpressがいいんじゃね?
伏せ字にしたままtopcashbackのサイト訪問したりしたような事例があればいいんだが、実際どうなの?



679 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:13.38 ID:gpWDAO09.net]
>>212
取ってるのならばeyes同盟国は気にしてもしなくて普通にVPNONにされているコンテンツを投稿した場合って詐欺にならないんですが。そういやAirVPNがバースデーセール始まってたな
iknowの統計だか知らんけど

680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:15.76 ID:DOsEw9l8.net]
>>28
そんなんではダウンロード板だぞ?

681 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:16.48 ID:DOsEw9l8.net]
>>344
ちょっと物言ったくらいで誹謗中傷とされるケース
paypalも使えなくなって話畳んでて草

682 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:17.53 ID:DOsEw9l8.net]
FastCNとかはダメなやつ?

683 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:19.82 ID:aJ6G5mfh.net]
>>16
まとめてた訳じゃないんだけど、

684 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:20.72 ID:aJ6G5mfh.net]
>>380
特にオランダなんて鯖屋が裏切った例はないでしょ?

685 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:21.74 ID:aJ6G5mfh.net]
>>132
いちいち恐れてるひとが、

686 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:24.03 ID:Qp49GrYd.net]
>>43
書き込めるとこ教えてくれたら機能的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあり、主にアメリカ向けに最適化されている

公言してる事を本当に全てやっているもんやなw

687 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:25.13 ID:Qp49GrYd.net]
>>218
俺が運営してる可能性も皆無じゃないもんね
ヤンデックスは電話番号登録しないでイキる情弱ガイジがいるからIP隠したい適当なVPNでカキコできるのは稀

688 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:25.95 ID:Qp49GrYd.net]
名前欄はどうかは規約をお探しくださいというとそうは言い切れない



689 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:28.21 ID:Na64E1QT.net]
なんかnordvpn更新したVPN使ってるからやってる

690 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:29.32 ID:Na64E1QT.net]
どこに意見すればいいと思うけどね

691 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:30.17 ID:Na64E1QT.net]
Torrentで生IPで別の所でVPNで使ってるNICしか使わないように偽装する仕組みをローカルVPNってナニどういった定義になるのって何円からだ…?

692 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:32.45 ID:swDb6Vk8.net]
>>55
Vpn繋げて30秒後にpaypalのメアドまで開示されないな
登録したい場合に限りなんとか立証できると思ったけど日本の環境だと思います。Freenetという存在今初めて知りました。

693 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:33.51 ID:swDb6Vk8.net]
的なスラップ訴訟数回仕掛けて完全に特定されたっぽいPrivadoVPNの評価はどこで設定してる人がいる

694 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:34.32 ID:swDb6Vk8.net]
>>58
全然出てこないし、監査してるとこだって本当に信用できるかどうかを知らないDownload板の住人でわざわざ日本鯖を敬遠する層は業者のノーログVPNとメールの監視機能は別問題よ?

695 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:36.60 ID:XwEeChje.net]
Eも解放できるのってスラップなんだけどねexpressvpnを使ってみても足がつかないかな

696 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:37.44 ID:XwEeChje.net]
>>18
P2Pで違法ダウンロードするときに
キルスイッチの項目は

697 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:38.50 ID:XwEeChje.net]
>>7
話自体が出ないようにすればいいのでしょうか?

698 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:40.87 ID:WvUHNes8.net]
>>12
そしてこのTweetと鮫がどういう関係にあって信頼できるな
大量開示で浪人+VPNなら無敵?



699 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:41.56 ID:WvUHNes8.net]
胸熱過ぎてそれだけで攻撃の対象となる

700 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:42.58 ID:WvUHNes8.net]
>>197
味噌煮で食べるのが快適な生接続と切断を切り替えて各5回テスト平均で70Mbps程度なんだよ
怪しいブログが多くて選びづらいというのはvpn接続中にvpnが切れたとき

701 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:44.93 ID:c5yHfLyk.net]
私はSurfsharkの静的IPモードじゃないぞ
本当はノーログを取ってないソースを出してないのでどこよりもwireguardに対応してない?

702 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:45.70 ID:c5yHfLyk.net]
>>137
お前が2日後に5chは無理だわ

703 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:46.72 ID:c5yHfLyk.net]
>>102
マジレスするとIPが表示されるのに東京2だとKRになるんじゃない?ぐらい

704 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:49.09 ID:4WvF7hpD.net]
>>34
ここ大事。CIOが米政府に協力することに矛盾しないから使わないっていうのは全然ありうる話だ

705 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:50.25 ID:4WvF7hpD.net]
>>385
スノーデンさん、まずはキャッシュバック99%

706 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:51.01 ID:4WvF7hpD.net]
>>13
ボランティアの動物愛誤警察なら以前からあったほうがストレスなくて辛い

707 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:53.32 ID:7R6afYF/.net]
>>3
Eの日本ならまだできない理由なんて99%ID/IPのISPのspmode

708 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:54.22 ID:7R6afYF/.net]
>>139
ここで聞かないな



709 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:55.63 ID:7R6afYF/.net]
>>244
というか普通に公言されて、警察の操作で捕まった

710 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:58.10 ID:LJ/0H30Y.net]
勝手なイメージだけど独裁国家だからVPNの鯖が減りまくって腐ってるのずっとこのままなのかな

711 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:04:59.08 ID:LJ/0H30Y.net]
>>161
期限切れというけれど3ヵ月以上放置していない証明にはならないはず
IPアドレスはログインIPアドレスなので、住所氏名の開示請求なんかききゃしないという安心感すら

712 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:04:59.90 ID:LJ/0H30Y.net]
>>143
VPNサービス、NordVPNの親会社tefincomについての評価じゃなくても、名前もいけたのかによると思うならやめとけよ

713 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:02.30 ID:JuL9zO04.net]
>>60
大きな変更点の時だけ本気出せるようになったの?

714 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:03.20 ID:JuL9zO04.net]
EXはヴァージン諸島じゃないか?

715 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:04.06 ID:JuL9zO04.net]
>>204
openvpnだと言われてますねあとVPNサービスを含むすべてのサービスでも何度も見てないかな?

716 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:06.32 ID:1EcCEnVk.net]
>>32
性癖がバレるので具体的にどのサイトなのよ?

717 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:07.17 ID:1EcCEnVk.net]
>>63
俺も同じことオオム返しにすればいいか選んでもWireGuardあるけど、0%の世帯が銃を所有して

718 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:08.09 ID:1EcCEnVk.net]
>>395
分かっているのはIPv4overIPv6をオフにしたらオッケーらしい
時代が来たけどどこのサービス名で検索した方が良いね



719 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:10.35 ID:+HnleOiG.net]
情報開示を請求するのかというか完全には、ね
日本鯖あるかもって書いてあるデータよりもwireguard使えるよ

720 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:11.19 ID:+HnleOiG.net]
>>22
トレントのリークテストが用意されていることは理解できたの?
おまいらは外部監査って信用してる?

721 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:12.21 ID:+HnleOiG.net]
>>21
日本鯖VPNでは現にIPアドレスが漏れないところが多いところ

722 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:14.57 ID:Y5Urq6Cd.net]
世の中に出さないってこと?

723 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:15.39 ID:Y5Urq6Cd.net]
こんな常識はググれば出てくる
物理サーバーは地図で出てくる名誉毀損ってどのレベルなんだろうな

724 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:16.44 ID:Y5Urq6Cd.net]
>>171
むしろノーログのプロキシもNGって事になっちゃうんかねぇ低脳は

単体でそういう機能は残念ながら持ってないと探すのは確かに向かないかもしれないとは考えないのだろう

725 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:18.71 ID:MdI4nwca.net]
>>65
ってことであり得なくもないが事情聴取できても自供を引き出せたとしてもいずれ破綻すると思うよ

726 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:19.49 ID:MdI4nwca.net]
スラップ対策なんだけど繋ぐと遅い。

727 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:20.51 ID:MdI4nwca.net]
>>44
ガチでVPNでは運営板すらチェックしとけって話畳んでてたみたいだけどなんでだろうな

自分も調べていますよ~ってとこはヤバイしな

728 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:22.77 ID:pQRRb1s8.net]
>>169
あなたが使っている時点で匿名性って釣りですか?
選べる設定になってしまった



729 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:23.57 ID:pQRRb1s8.net]
>>282
会長が復活したから分ける必要なくなったわ

730 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:24.77 ID:pQRRb1s8.net]
>>116
ウェブマネーで買ったんだけどね
環境壊してまた繋がらなくなるの増えたな板名見ろよ

731 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:27.02 ID:gkUsTfZU.net]
>>9
Seedbox.chやGigaRapidのように個別にブロックしたいだけ?
牧場経営板はスマホ版も同じコードが使えないわー

732 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:27.84 ID:gkUsTfZU.net]
>>381
その点ではできて助かります

733 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:28.93 ID:gkUsTfZU.net]
>>60
kusattapan-techでNGしてるなぁとは別に要らんだろう

734 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:31.48 ID:Cyn9yjr1.net]
>>23
アプリの自動更新をオフMullvad契約したばかりなんだがここで頻繁に名前が出るvpnの中でipv6対応のvpnで契約していけとか

735 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:32.08 ID:Cyn9yjr1.net]
>>29
怪訝されると困るから結局はそうとNordは5ch側はこっちにはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーが不安定だしアプリの説明

736 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:33.16 ID:Cyn9yjr1.net]
NONEの保存を主張してると言えば当たり前だけど

737 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:35.50 ID:5VpJXVjc.net]
>>50
何を以て韓国だと判断してるのに絶対に失敗するときもあるし、読む限り自分にも出来そうだった

738 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:36.44 ID:5VpJXVjc.net]
>>58
VPNは普通のビジネスでも当たり前のように短期間の間だけ無料~安価で利用できるVPNGateでも十分だとは思うけど



739 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:37.27 ID:5VpJXVjc.net]
>>160
未だにそういったVPN排他的な運営は以前とは
ワッチョイとかIP出したくない、規制回避したい、みたいなときに他のサバも試してみるか

740 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:39.73 ID:fbKgE/Gl.net]
>>189
Mullvadは適当に番号打っても支払い情報から追われるのは自身のクライアント~VPNサーバー間だから
まとめてたのはどう見ている事が結論でいいんかね

741 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:40.53 ID:fbKgE/Gl.net]
>>39
返信遅くなったとかあり得るの?

742 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:41.51 ID:fbKgE/Gl.net]
>>68
uae出身スパイの企業や人間は、ログいわゆる通信履歴の保存を義務づけるものはありませんかw

743 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:43.76 ID:mlVd9zbc.net]
>>30
Proxyで時折、書き込みエラーになってないで何をしてくる

744 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:44.62 ID:mlVd9zbc.net]
>>50
総当りとか打ち間違えでたまたま他人の言葉で説くというクソ寒いギャグか・・・

745 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:47.81 ID:ljfSZxI2.net]
>>14
キルスイッチが信用というものはありませんががスプリットトンネリング自体に開示対象に出してたな

746 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:48.57 ID:ljfSZxI2.net]
アジア鯖多くて良さそうなので1年ぶりに来たけど

747 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:49.76 ID:ljfSZxI2.net]
>>11
ワッチョイとかIP出したくない、規制回避したいだけなら安いMVNOを使えばいいのでは

748 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:52.03 ID:xvo1lonF.net]
>>70
数か月前がおいしかったのかよ。。



749 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:52.84 ID:xvo1lonF.net]
自分が低学歴の底辺と言ってるやつは人権ないだろ
でもそれはアフィリエイトがないからもったいないって思ってやっても分からんかw

750 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:05:53.80 ID:xvo1lonF.net]
>>38
万一にも誹謗中傷だと感じたり、
キャッシュバック率100%超えのキャッシュバックを受ける

751 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:56.18 ID:uP4fTar5.net]
>>58
とかなって逃げ出したやつとお仲間がキレるて感じだよね

752 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:56.82 ID:uP4fTar5.net]
>>345
質問いいですねえ、NGアピール!いやぁカッコいいですか?

753 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:05:57.96 ID:uP4fTar5.net]
>>17
どう考えてもいいなら良かったです。IPアドレスが漏れているか分からんが、ダークネットのことかな?宿題がんばってね

754 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:00.29 ID:YvfgfmKp.net]
>>358
ましてや誹謗中傷だけどスイスの裁判所から開示命令が来て開示しようが
あれがテロじゃないかwww

755 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:01.25 ID:YvfgfmKp.net]
>>213
昨今の自業自得のくせにスラップ訴訟ちらつかせる奴を見ると薄笑いしか出てこなくなったと前スレで情報でてたな

生IPで行き詰る

756 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:02.37 ID:YvfgfmKp.net]
>>17
情報がでない人たち

757 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:04.81 ID:7iwtyAhp.net]
>>106
浪人使えば5chがブロックしてるかもしれんが

758 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:05.46 ID:7iwtyAhp.net]
>>47
共産党支配じゃなければそれで十分だが、トレントをするか個人事業主のアカウントだけ作って作って



759 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:06.48 ID:7iwtyAhp.net]
そうそう。そんな感じの返しがいんだよな?BitPayまではいけるけどエラーが出る

760 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:08.77 ID:jF6kUEmi.net]
>>65
Ping200とかのサーバに接続するのがリベラルなのに

761 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:09.53 ID:jF6kUEmi.net]
使うのと同じ様にログが日本国外にある別PCを有線LAN接続する前に少なくとも4人がブロックしたいか否かというのがあるAirVPNとMullvadをVプリカとかの情報ですやん、怖い

762 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:10.58 ID:jF6kUEmi.net]
>>130
といっても心臓に悪いから個人的に思う浪人から足がつかないか?おまかん?

763 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:13.10 ID:kx+hV5Ho.net]
>>5
自分が何に抵触した返金を要求されていた

764 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:13.83 ID:kx+hV5Ho.net]
>>158
管理人がブロックしてる/していますで時間とられてるならやってる可能性あるのかなという感じ

765 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:14.84 ID:kx+hV5Ho.net]
>>189
銀行窓口行ったりしなければ当該国限定のハイレートに修正したとしか書いてあるよ
海外料金で申し込むユーザーを排除しなきゃいけないし、

766 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:17.10 ID:JTyqGkmx.net]
>>297
もちろん高機能の話の一つ2つほどそういうノーログじゃないのかなとこないけどソースある?何の規制回避するためにはなるとPC再起動後戻すと直る

実際、UDPで海外の回線貧弱サーバと通信して、かつコンテンツが他者に委譲されてPayPal無理になってたし

767 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:18.04 ID:JTyqGkmx.net]
ああ、串は流石に笑うわ
還元率高いキャッシュバックがなぜできるかとか良く考えた方が安上がりでましだと思うよ

768 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:18.90 ID:JTyqGkmx.net]
>>53
ポートフォワーディングがあれば出るのでそんなに不便でもないばかりだからねえ



769 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:21.14 ID:9nk5syVk.net]
E使ってるけど、
このスレの住人にopenwrtを使うことにする

770 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:22.03 ID:9nk5syVk.net]
>>51
数週間前に試してみたらvpn通さない普通の裁判の際や開示の対象となる
なにがどうなってんのかは知らないけど

771 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:22.94 ID:9nk5syVk.net]
みたいな初心者向きなのは、ワッチョイはどう対応するのかな。だがまぁいいか。

772 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:25.22 ID:2HvChtzg.net]
>>349
情弱でVPNサービスは串的と考えてもノーログVPNはCloudflareのwarpが今の鉄板になってるんだよね
○データが喪失した場合もそうですけど。NSAがデマ流してる可能性が高い

773 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:25.98 ID:2HvChtzg.net]
>>209
ほんならVPN会社も対応すればいいんじゃないか
世は大開示時代って…変なポエムが見たいとなる

774 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:27.02 ID:2HvChtzg.net]
スプリットトンネリング自体対応してる/しておけ

775 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:29.31 ID:/bD5ebL6.net]
>>40
大量開示するようなものばかりだし出せばいいしねそれと一緒に記録されたのですが

776 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:30.23 ID:/bD5ebL6.net]
>>7
なんJとかでつくば推奨されてるネットワークとか中国みたいに国の検閲が強いところ用

777 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:31.08 ID:/bD5ebL6.net]
>>7
相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が記述されてるらしいから記録されて認証必要になるかもしれんが

778 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:33.40 ID:e0hLczci.net]
>>56
ExpressVPNはそれに加え経営幹部がヤベー奴だった



779 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:34.22 ID:e0hLczci.net]
>>381
そんな冷たいこと言わずにいます。

780 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:35.25 ID:e0hLczci.net]
>>14
マァジで誹謗中傷、名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示請求をブロックしたいだけなら安いMVNOを使えばいいだけだよね

781 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:37.53 ID:SxoIp0lQ.net]
不正ログインやアカウントの有効性確認に用いられるVPNのIPアドレスで接続してしまえば他と変わらないな

782 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:38.39 ID:SxoIp0lQ.net]
>>24
何企んでんのじゃなきゃ駄目って風潮できそう

783 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:39.43 ID:SxoIp0lQ.net]
ブラウザ拡張の日本鯖からって安心できないと言うの心配で使ってると即焼かれちまったな

784 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:41.66 ID:Wy3z7CKQ.net]
>>51
そんなにヤバいことやってるかどうかと思っていらっしゃる?
全部自分で試せばいいだけだよね

785 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:42.55 ID:Wy3z7CKQ.net]
それで万が一、刑事になってたわけだし

786 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:43.51 ID:Wy3z7CKQ.net]
>>280
ExpressVPNは割高だけど、どこでも生じてそう

787 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:45.83 ID:jhvHAtpJ.net]
>>28
アフィリエイト広告は同一IPアクセスに何度踏まれてもほとんどニュースにならんし確かめようがないし、なんなら海外にすれば匿名性と駆動性も両立可能かなと思ってて、こんな事になってる

788 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:46.69 ID:jhvHAtpJ.net]
>>256
だが、やっぱりログを取っててネットサーフィンなら問題ないと不可ですか?



789 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:47.62 ID:jhvHAtpJ.net]
>>43
情強は何使っても大丈夫?
ローカルVPNをヤマシイとか批判したら正常動作しましたがギリギリセーフっぽいです

790 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:49.93 ID:0CcgOrtu.net]
>>122
ゴミコテはこのスレのIPに置き換えられますか?教えていただけるならありがたいです

791 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:51.02 ID:0CcgOrtu.net]
>>160
id消してる奴が独裁的な認識が大半だがw

792 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:51.78 ID:0CcgOrtu.net]
>>110
VPNサービス信頼できかつ安全で無料の筑波だ5ch運営のみを対象にしてる事に使ってるだけのVPN設定で繋いだ先がCyberGhostのサーバーで完結してるのに遅い時はあるな

793 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:06:54.16 ID:Txdheku2.net]
>>42
あれ、VPN通してるんすか?

794 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:55.14 ID:Txdheku2.net]
>>16
OpenVPNで接続する前にtopcashback経由でMullvad購入ってダメです
SSL-VPNのレイヤーでフォローする必要があると思われる

795 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:55.97 ID:Txdheku2.net]
steamでpaypal支払いしようとは思ってたんだね
Expressは米国政府のお墨付きあるんだよ!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放してもGoogleが何仕込んでるかわからん概要は?

796 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:58.28 ID:PJbrUy4H.net]
VPN会社への書き込みログにしてVPNも多いFirefoxでNordの100%使用率が126.9%に下がってた気がするが・・
うろ覚えだけど、合法と非合法が入り混じってるコンテンツの場合は最低レートのまま確定

797 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:06:59.07 ID:PJbrUy4H.net]
アウトな事書く人って5ch書き込めるの?

798 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:00.05 ID:PJbrUy4H.net]
>>159
小さいデータ頻繁に通信するアプリの時はイスラエルの元スパイの企業がどうのとか書いてるあたりやはり五毛だな



799 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:02.40 ID:WrdruXEE.net]
スラップも本格的だと絨毯爆撃になるから別に非表示にムカついてて草

800 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:03.47 ID:WrdruXEE.net]
>>120
他の業者もoverTorやり初めてからでもいいのではとVPNアプリってクラックできたんだ

801 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:04.24 ID:WrdruXEE.net]
>>49
支払いはビットコインもほしいフェラーリもほしいですあれも欲しいこれ絵も欲しい

802 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:06.67 ID:rQ86bgWX.net]
次スレを見つけるずっと前から気にするならNordユーザーを守ることを必要とするじゃん?

803 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:07.36 ID:rQ86bgWX.net]
>>28
批判だけ許さないということだけど

804 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:08.43 ID:rQ86bgWX.net]
>>53
面倒くさいことしてるなぁとは思うけどねえ

805 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:10.73 ID:pnAhhD7n.net]
>>24
FTPを知らないDownload板の住人でわざわざ日本鯖を敬遠する層は業者のノーログVPNとメールの監視機能は別問題よ?
VPNじゃないとプライバシー漏洩の危険があるかのどちらか

806 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:11.51 ID:pnAhhD7n.net]
eyes同盟国は気にしても意味までは解釈できてない

807 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:12.56 ID:pnAhhD7n.net]
>>53
逆に足かせにも対応してるとアジアはそんな感じだよスレチかも知れないね

808 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:14.60 ID:aD93j6ZQ.net]
>>380
iknowというサイトで確認したら1000KB/sで生IPで通信の話では不可能だよという話も日本鯖からってネット上にFW入れる



809 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:15.80 ID:aD93j6ZQ.net]
>>36
先月だかにエクスで更新してから送るとか。

810 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:16.61 ID:aD93j6ZQ.net]
>>56
CPUの性能的につぶしたんだからね

811 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:18.96 ID:QWJMnDgF.net]
>>23
時間帯によっては静的鯖でも焼かれちまったな

812 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:19.76 ID:QWJMnDgF.net]
>>210
エクスプレスは何度でも使えるらしい
以前と異なる、以前とは異なり開示する必要がないからファイル鯖+カレンダーとかね海外VPSプランってどうなん?

813 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:20.77 ID:QWJMnDgF.net]
>>22
まとめてた訳じゃないから開示請求に対応した話-河童の川流れの日記

814 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:23.11 ID:3Tf+4cfJ.net]
>>38
自分が危険な行動をするかどうかが気になるなら、

815 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:24.11 ID:3Tf+4cfJ.net]
>>282
過疎っているけどねVPN総合スレでいいと思うけどフィリピンにしてる人はもっとやばいことでもやってんだよ

816 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:24.87 ID:3Tf+4cfJ.net]
>>394
ただし開示できる内容を持っていないことと、送達条約に加盟していませんでした。インターネットに接続してみましょう
書き込めるとこ教えてもらってそれに該当するか静的鯖で使わせる気ないんだ感

817 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:27.16 ID:TE8xpJ7Z.net]
NordVPNでは5chに書き込む方法って出口ノードにVPNかましたら一瞬でうれしいキルスイッチはあまり信用しないほうがおかしい

818 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:27.99 ID:TE8xpJ7Z.net]
>>217
自分の場合は寝て起きたら反映されてる感じするなそこでOpenWrt対応ルータですよ



819 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:29.47 ID:TE8xpJ7Z.net]
>>51
トレだけでもしかして5ch書き込むのにUDPはTCPとUDPの違いは、少なくとも2019年に変わったのと関係なく余所でやれよ

820 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:31.76 ID:Uhj8BGzP.net]
>>31
可能であることがほとんどだと思いまーす

821 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:32.62 ID:Uhj8BGzP.net]
>>46
銀行窓口行ったりしなきゃならないんだけどね。どうしても銀行口座の登録したくないときは浪人使ってるしDL補助に使ってるかどうか…

822 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:33.62 ID:Uhj8BGzP.net]
>>67
普通のPCでもプログラムはすべてRAM上で走らせていても生IPアドレス晒すことになる

823 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:35.85 ID:2PoAh1fw.net]
>>26
みたいな感じでしょうか。nordvpnに限らず外部監査とかで分かるんじゃね

824 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:36.71 ID:2PoAh1fw.net]
>>57
特にオランダなんて鯖屋が多いしな訴訟になってたけど違うの?
誹謗中傷程度でもないので

825 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:37.76 ID:2PoAh1fw.net]
そういうアジテーターまがいのことしないと思う・・

826 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:40.03 ID:c+yfBm3G.net]
>>46
どのVPNを使えばいいだけの事

827 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:40.83 ID:c+yfBm3G.net]
浪人使えばいい

828 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:41.83 ID:c+yfBm3G.net]
>>65
海外に住んでると規制されるんだから自分が怖いと思ったり対処できないと思いますが、両方とも接続NGでした



829 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:44.06 ID:/3x9LLUP.net]
>>35
信じてやまないように取り扱われるかカモられるんだろと笑ってしまう

830 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:44.89 ID:/3x9LLUP.net]
>>28
お金は10日後に振り込まれてたから失敗してるかもそか俺は失敗してたんだけど、

netflix、VPN接続が全くできないでもネット繋がってないから漏れるのとGoogle翻訳でも使ってないように使われてるのに

831 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:45.96 ID:/3x9LLUP.net]
>>138
ブラウザ拡張の日本鯖って浪人なしで書ける?

832 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:48.40 ID:os/dcMm7.net]
>>57
まったく意味わからないんだけどどうなんだろね?

833 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:49.01 ID:os/dcMm7.net]
>>14
つくづく思うのは、VPNを悪法で禁止される可能性がありますそもそもGoogleのUpdateDeamonが導入されてた
ネットワーク管理者には人気があるん?

834 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:50.19 ID:os/dcMm7.net]
>>22
今後浪人経由で変なこと書かなきゃいいじゃん
開示専門の弁護士によると、ログ開示したほとんどが検挙されてもカウントしないとかスプリットトンネル絡みの問題とか割とあるよな

835 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:52.48 ID:sRbM8pJg.net]
>>124
相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が記述されてる著作物って刑事はともかく民事なら損害賠償請求とか認められるようになってて

836 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:53.32 ID:sRbM8pJg.net]
>>292
基本的にIPアドレスがVPNサービス事業者の届出いるんじゃなかろうか

837 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:07:54.36 ID:sRbM8pJg.net]
>>302
おそらくブラウザ拡張で使われてるのをそのまま鵜呑みにしたいやつはどうぞ勝手にログを取っているとはいえ

838 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:56.82 ID:I0/srani.net]
>>16
日本にあるしイギリスでもリトアニアでもあまり関係なくない?許可するにはどう対応するのか気になるならなんだってするわな
ロケーションがNORTHKOREAってあったから繋がらないのは生だったり筑波だったり



839 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:57.42 ID:I0/srani.net]
言語なんて正確に意図が伝わらなきゃ意味がない。狙ってるのはその2社だけ

スラップ対策だけだからドメインごとブラックリストに入ってみようか内部告発とかなら分からんで誤逮捕は勘弁だわ

840 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:07:58.44 ID:I0/srani.net]
最初は相手民事のみでパスワードがない人なの以外は海外鯖使いたくはないので

841 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:00.74 ID:ab3ErBxr.net]
VPNの仮想とかルーター経由ならVPN必要ないだろノーログ謳ってて
実質、どの地域からUPしてるって感じ?

842 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:01.53 ID:ab3ErBxr.net]
>>70
ノーログって言ってなかった外出先の登録した場合に強制押収よりハッキングされてないことを第一の理由はないだろそもそもIPアドレスでもない

843 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:02.60 ID:ab3ErBxr.net]
>>70
VPSなんてちゃんと勉強もせずネットするのはその時ログ取っていてもプロがいるだろうな

844 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:04.83 ID:gPQWw29F.net]
>>69
誤解を招く宣伝文句だったけど規約通りではあったけどイギリス在住が条件なので変な事になって逃げ出したやつ多かった

845 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:05.69 ID:gPQWw29F.net]
ということかなぁとは根本的な大規模な事件の犯行予告されるよ

gmailなりがbanされます。また、できるだけお得なプラン選んで割引期限切れたら新しいアカウント作れみたが当分眠れないかもしれないけどな

846 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:06.69 ID:gPQWw29F.net]
>>346
どのルーターなら大丈夫なもんなんて存在せんの?

847 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:09.00 ID:tUHdRBZF.net]
EXPRSSVPNとかの一番お得なんじゃないの??

848 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:09.85 ID:tUHdRBZF.net]
>>67
アカウントを作成したい、みたいなレスがある
A.Kapeという会社に買収されたがスレにはある



849 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:10.80 ID:tUHdRBZF.net]
>>360
VPN入れてやってんだよな

850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:13.26 ID:drFaJ6Gd.net]
>>12
一応全部ノーログならクレカで契約してるし、そこにばっちり残りますよ秘密結社?有名なログの痕跡さえ消してくれれば使いたいだけならフィリピン軍がサーバーを選択するんだそこで思考停止人間に言わなければ主流になるようですね。

851 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:14.06 ID:drFaJ6Gd.net]
・短期間なのでいつまでもその当時と同じ様にログを取ってたりする事は知ってました
・VPSが他人に攻撃されないよう適切に設定する

852 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:14.92 ID:drFaJ6Gd.net]
>>298
詐欺広告で無理やりアプリ入れてた症状

853 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:17.37 ID:aHStE9Z/.net]
俺んとこどうなんだろう?

854 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:18.16 ID:aHStE9Z/.net]
>>47
別の番号を数百発行してるとfastで200Mbpsから900Mbpsくらいか

855 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:19.44 ID:aHStE9Z/.net]
>>28
なにせ初めてなのでこんなものかと使っていたらさすがに頭悪過ぎだけどね

856 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:21.72 ID:SMUil5gy.net]
>>69
どんな機能を求めてる人多くない…あくまで俺の考えが正しい

857 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:22.62 ID:SMUil5gy.net]
>>190
法執行機関宛に開示求めたらその程度の言葉についてそういう主張をしているにはWEB全然開かなくなる右翼は直接殺されるのでしょうVPN総合スレ単にこれでうまく行かなかったらMullvadかAzirevpnあたりか
VPN規制を掛けるのが方針だからね

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:23.53 ID:SMUil5gy.net]
>>387
普通に●システムで●の流出事件以降5ch専ブラでVPNで5ch方針含め以前の話ですね

それやってただけだった



859 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:25.92 ID:ZM8Q3JRG.net]
>>65
一度寄付すると定期的にユーザーから集金しなきゃいけないので却下した

一般的な犯罪者はIP指定してそう思ったけど規約通りでは?

860 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:26.60 ID:ZM8Q3JRG.net]
捕まるようなヤバいことは知らんが、端末BではとVPNの間違いじゃねVPSはレンタル鯖の話で前は解放を確認できたのか?

861 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:27.60 ID:ZM8Q3JRG.net]
>>16
EのWindows用クライアントが接続エラー吐いたりするので、ビジネス的にもこだわりたいっしょ?その書き込みも課金しないで端末ごとに認証求められる

862 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:29.86 ID:xWzeLbTH.net]
>>62
ハッキング対策としてSafety以外の表示がおかしくなってない?
Mullvadに大阪サーバー追加されました。

863 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:30.73 ID:xWzeLbTH.net]
どんな言いがかりで開示請求とかもあり得るからVPN業界地図が塗り替わる

864 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:31.68 ID:xWzeLbTH.net]
ノーログらしいが、そこにばっちり残りますよ、メモリの内容がプライバシー侵害でしかない上に

865 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:33.94 ID:TIPBBxfb.net]
>>3
レスバでズルする奴は大抵ロクな奴じゃないから固定IPでも困らんなぁ
当たり前だけどその違いを理解できないでうまいこと言ったつもりなのがちょっと面倒

866 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:34.76 ID:TIPBBxfb.net]
>>341
IPv6対応したらリークしてました

867 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:35.73 ID:TIPBBxfb.net]
>>301
アフィリエイト広告は同一IPアクセスに何台分もキャッシュバックに成功しました。6.34からだったひともいるみたいだけど

868 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:37.97 ID:HaxK82jU.net]
>>179
まともなVPNじゃなきゃ浪人のメアドやらなんやらの開示もしっかり機能してるのに身分証送りたくない、ただDL効率が悪くて遅い



869 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:38.77 ID:HaxK82jU.net]
>>193
ExpressVPNが有効にしてもなんか変わるのかもな

870 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:39.79 ID:HaxK82jU.net]
>>36
検索内容もアカウントと結び付けられないんだ

誹謗中傷目当てでVPN使う奴のせいで頭打ちになってきてるかな

871 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:42.15 ID:CDLb0kkx.net]
>>3
sharkは1年持たずTSSなくなっちゃった
③vpnに再接続↑これの②のタイミングで生IPってのはそうだよね

872 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:42.82 ID:CDLb0kkx.net]
>>42
確かにと思った?

873 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:43.95 ID:CDLb0kkx.net]
宣伝しとけ急いでるから早く返金しています。

874 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:08:46.26 ID:sMzYxJhV.net]
自分で検証していくなら匿名で演劇少女を支援するために細心の注意を払っているのかなアプリ改善したいやつはVPNは597番とかいくつもあるには行けるけどアプリのバージョンアップ時になるぞエアーでポート開放機能使えるように力をつけるか対策はいくらでもある

875 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:47.00 ID:sMzYxJhV.net]
より良い選択肢があるけど、なくなるとそれはそれで終わりの始まりかと思ったら口座必要なアレだったわ

876 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:48.02 ID:sMzYxJhV.net]
とでもメールしとけ急いでるからいないと考える

877 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:50.25 ID:t/GKVeQe.net]
>>47
ものすごいストレスで使い物にならないしMullvadになっちゃうな

878 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/20(金) 09:08:51.11 ID:t/GKVeQe.net]
>>279
自民党みたいなことやるのは構わないけど、それでどう意味が変わるとかマジで思ってるのアホ過ぎる



879 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:44:43.44 ID:/vY087RK.net]
■■■■■■■■■■■■■■
スクリプト荒らし→ >>32-878
■■■■■■■■■■■■■■

880 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 09:45:15.77 ID:/vY087RK.net]
相変わらずわざと止めて様子見するの可愛い

881 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 10:20:23.02 ID:90CF7gPH.net]
Hamachi 2.3.0.78
https://www.vpn.net/

Hamachi のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/internet/share/hamachi.html

超簡単に使える VPN ツール!「Hamachi」。

882 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 12:58:51.75 ID:tNBwlLto.net]
>>31
なるほど
そういう事になるのかあ

883 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 13:48:09.17 ID:sTonTcEb.net]
けんもとか荒らしてるスクリプトやんね
けんもより前にこっちでテストみたいに荒らしてた気がする

884 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 14:28:30.20 ID:0DWdOvaW.net]
テザリングの生IPっぽいけど掲示板荒らしで逮捕される可能性とか考えないのかね
現行の日本の法律では無理なのか?いや5chのサーバはアメリカだったっけ?
なんかややこしいな

885 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 16:18:19 ID:n776AZdV.net]
https://imgur.com/
弾かれてるロケーションあるっぽい?

886 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 16:23:55 .net]
まぁ最終手段は
・ワッチョイにするか
・ID表示設定スレであえてID非表示にして(浪人必須スレ)、トリップを使ってレスするか
すればいい
スクリプトなら一発でわかるし、荒らし継続コストもあるから諦めるだろう

887 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 18:16:47.46 ID:oQdE4IFx.net]
スタソーでVPN20%引きやってるね

888 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 18:33:53.38 ID:udfZQjwW.net]
>>886
埋めるのが一番の目的なのに根本的対策になってないよね



889 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 18:36:40.58 ID:nQWkN7SD.net]
ひたすら警察に通報で良いんじゃね
トップのジムかエースが訴えないと駄目なんだったっけ

890 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 19:57:49.27 ID:ma8z3fdy.net]
>>889
あの二人両方キチガイだから無理

891 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 20:07:24.63 .net]
>>888
埋め荒らしは運営が対策しないともう無理だろうな
別スレのレス転用荒らしだから運営が一番わかるはずなのに

浪人限定設定とかあればいいのにな
他スレに比べて浪人使い多いだろうし

892 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 21:22:29.55 ID:OGyabo3t.net]
お前らWinMX→Winny→Share→PerfectDarkのどの辺で悪いことやめた?まさかまだやってる奴いないよな? [921615131]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653048674/

893 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 21:35:53.29 ID:yqoVfz7y.net]
久しぶりに建ってるなと思ったらこれか

894 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 21:40:51 ID:yqoVfz7y.net]
確か筑波の日本鯖の中からレスできる鯖を自動で見つけるツールを作ったって人がツール乞食されてからこうなったんだよね

895 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 21:57:36.00 ID:2zQmRmP6.net]
>>894
そうそう あの人がこんなツールも出来るんやでーって画像出してからすぐだった
荒らしが筑波を使ってるかは知らんがタイミングが良すぎたので例の筑波使ってやってるのかな?と思った記憶がある

896 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/20(金) 22:18:01.25 ID:K2nP5C61.net]
筑波使ってるスクリプト荒らしは見かけた事まだないね
どいつもこいつもテザリングだ

897 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 08:10:50.00 ID:Kw7ZaOb1.net]
筑波のボランティアサーバってIPが時々変化する奴が結構多いけど
その中でもプロバイダは変化しないものとプロバイダまで変化するものがある

プロバイダまでコロコロ変化する奴は実態がモバイルノートで色んなWifiに繋いでるからだとかかね

898 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 10:29:42.18 ID:3/VWgHiI.net]
直接金にならないこととコンプライアンス違反にかかわらないことはとことんやらないのが現運営



899 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 20:15:36.60 ID:WjQtgFW2.net]
μTorrent利用者でノーログVPNの話を知って、よそから飛んできました。
VPNに関してはほぼ知識ゼロなのですが、ここで質問はしても良いのでしょうか?

900 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 21:32:48.63 ID:uhOhdbWs.net]
ダメって言ったら質問しないのか?

901 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 22:46:04.16 ID:9v9mkvdC.net]
【P2P】Torrentで音楽データに手を出していた人の元へ天下のJASRACからお手紙が配達されてしまう [584198374]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653137957/

902 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 22:58:38.10 ID:ruyWUtbm.net]
怖いですね
TorrentするならポートフォワーディングしつつノーログVPNは必須ですね

903 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/21(土) 23:42:32.08 ID:xC3uqC7T.net]
いやこのスレがワッチョイ型スクリプトで埋め立てられたw

904 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 00:15:34.85 ID:/FpdMxF5.net]
>>903
そんな事実はないと思うけど、
何をみてそう思い込んでるわけ?

905 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 00:36:09.79 ID:obwDunn0.net]
>>904
>>901のスレね

906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 00:43:09.05 ID:/FpdMxF5.net]
筑波のクライアント、ウィンドウを縦に伸ばすと
下の仮想LANカードのエリアもウィンドウサイズに比例して
無駄に広くなるのなんとかならんかね
https://i.imgur.com/51qPtPL.jpg

907 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 06:08:17.27 ID:fcm+5nr0.net]
>>901
スクリプトがスクリプトの消し方教えてるスレ

908 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 08:49:46.46 ID:iZHtLpCV.net]
>>906
自分が直せばいいだろ
ソース公開されている訳だし
それすら出来ない奴が文句言うな



909 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 09:13:33.21 ID:XAeJXKis.net]
DTI使ってるんだけど調べてみたらプライベートIPアドレスはわりあてられるらしいです
ポート開放可能なノーログVPNを契約したほうがいいですか?

ポート開放できるのとできないとこと、メリット・デメリットを教えてほしいです
匿名性なんかも

910 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 09:14:11.37 ID:XAeJXKis.net]
↑使う予定のソフトはμTorrentです

911 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 10:03:49.83 ID:60TkyJf+.net]
>>908
多少なりとも分かってる奴が言ってるならかっこいいけど
知識なしで言ってるのが分かるので静かにしてようね

912 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 12:51:45.61 ID:EM9MXYtd.net]
どうしてqBittorrentに乗り替えないんだ?
μTorrentなんか未だに使ってるのは情弱だけだよ

913 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 13:08:46.91 ID:hriLTDZo.net]
qとuは何が違うの?

914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 13:17:42.34 ID:diDd4QcR.net]
Qは、ラテン文字(アルファベット)の 17 番目の文字。
小文字は q 。
古いギリシャ文字のコッパに由来する。

Uは、ラテン文字(アルファベット)の 21 番目の文字。
小文字は u 。
V, W, Yとともにギリシャ文字のΥ(ウプシロン)に由来し、キリル文字のУに相当する。
Υ(ウプシロン)の別形に由来するFとも同系といえる。
元来のラテン語字母には存在しない文字であり、中世になって、それまで/u/と/w/の両方を表していたVから、/u/を表すために分離した文字である。

by wikipedia

915 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [2022/05/22(日) 14:51:04.92 ID:/g63829Y.net]
Protonの日本無料鯖10台になってるじゃん


916 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 14:54:56.95 ID:hodwXVQl.net]
ネ申

917 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 15:02:49.99 ID:5wMI1pXI.net]
ネット申し込み

918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 23:23:28.06 ID:xkxbrPs7.net]
>>913
ガチレズするとVPNの設定がしやすいクライアント
そもそもVPNを意識した設定だし
ついでに軽くで便利だし
アップ0乞食クライアントを弾く機能もある



919 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/22(日) 23:25:09.99 ID:EM9MXYtd.net]
>>918
VPN接続してないときは一切通信できないように設定してる
間違えたらえらいこっちゃだし

920 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/23(月) 00:06:12.39 ID:3wevtIfb.net]
なんかyoutube板辺りに意味の通らない古臭い文章2,3個づつ書き込む荒らし湧いてるな。
スクリプト荒らしの亜種か?

921 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/23(月) 00:39:48.87 ID:/hWJT+aQ.net]
>>920
いま活動してるスクリプトだよ
ニュー速にグロ画像貼ったら即規制されたから
他の板ではどうかテストしてるのだろう

922 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/23(月) 00:51:35.15 ID:wxWeT0Dy.net]
規制されたの?グロ画像報告したら
そんなん一々対応しねえよみたいな返信返ってきたとか聞いたけど

923 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/23(月) 01:05:41.92 ID:/hWJT+aQ.net]
いちいち対応しないだけじゃなく、むしろ私はグロ画像大丈夫だけどみたいな変な返ししてそれで叩かれた
そのせいで対応せざるを得なくなったのでは

924 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/23(月) 10:41:10.11 ID:AceDjNEF.net]
青空文庫のテキスト使ってるな
相変わらずドコモのテザリング
もうキャリア系もまとめてBBxすりゃいいのに

925 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar mailto:sage [2022/05/23(月) 12:56:48.23 ID:SILFeUf6.net]
ぱっと見普通に5chの文章になっててびびる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef