[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 04:25 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

30代〜60代の同人事情96



44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/04/06(火) 10:37:41.51 ID:LerGt/VV.net]
最近参入したジャンルの隅っこで界隈にそんなに馴染めず眺めてるんだけど
素敵な絵や漫画かく人はツイでフォロワーも多いしちょっとした呟きにもいいねがつくのが普通だから
どんどんご意見番化やイキリ化していくのが見ててしんどい
当初は自分含め下々の存在にも反応してたけど段々無反応やリプ蹴りしはじめてその大手ムーブ化に
見てる立場のこっちは嫌気がさしてミュートするの繰り返しだ
ご意見番大手も30代らしいしイキリ化してしまった漫画描きの人たちもまだみんな20代
字書きの高尚様系もしんどいけどやっぱり絵や漫画は圧倒的に反応が違うからあんなに反応あるのが普通になると
最初はジャンル好き!っていうのが前面に出てた人もジャンル自分のツイ芸人みたいになっちゃうんだなあと見てる

そして40過ぎの自分がそんな何の関わりもない年下の人の言動にいちいち嫌な気持ちになったりするのも不毛だなと思う
創作に年齢的には関係ないけど人生に年齢はやっぱり関係あるし40過ぎの時間を若い他人の言動に気持ち振り回される自分がアホらしくてツイ離れるべきかなと思いつつジャンルが好きで色んな情報や作品を見たい気持ちがあって踏み切れない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef