[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 06:22 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 537
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

目玉焼き丼 7杯目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/31(木) 17:46:50.32 ID:Q7MLwYBK.net]
荒らしは放置が大嫌い。

前スレ
目玉焼き丼 6杯目
hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1257822266/

目玉焼き丼 5杯目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1245327930/
目玉焼き丼 4杯目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1219642131/
目玉焼き丼 3杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1191404610/
目玉焼き丼 2杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1171548480/l50
目玉焼き丼
food7.2ch.net/test/read.cgi/don/1092229653/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/31(木) 22:11:35.45 ID:F7IyxhN3.net]
シンプルだからうまいやで

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/01(金) 07:47:29.01 ID:Il0PV2Za.net]
ベーコン目玉焼き丼うめぇw

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/01(金) 12:54:48.39 ID:QbbTHSQc.net]
ケチャップ一択

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/02(土) 18:12:03.86 ID:AY4mhpHx.net]
醤油だろ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 01:26:17.68 ID:gUKhMjMk.net]
目玉焼き丼において醤油に価値は感じない
醤油をかけると没個性化して目玉焼きを使う意味が消し飛ぶ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 03:13:36.49 ID:x68Kf8NN.net]
醤油しかないな

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 08:39:17.73 ID:xNlDl1pz.net]
↓塩厨のAA

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 10:24:42.91 ID:7b+VeaTD.net]
6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/03(日) 01:26:17.68 ID:gUKhMjMk
目玉焼き丼において醤油に価値は感じない
醤油をかけると没個性化して目玉焼きを使う意味が消し飛ぶ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/03(日) 19:01:15.14 ID:9qoUVtsu.net]
代替案を出してから批判すれば?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/04(月) 18:41:33.91 ID:YvkJEjPU.net]
代替案も何も過去レスの通りだよ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/05(火) 08:24:29.46 ID:jDIL1blF.net]
醤油は牡蠣醤油

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/06(水) 06:21:19.51 ID:85CyzggG.net]
醤油をどれくらいかけるかにもよるな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/07(木) 04:19:55.51 ID:Kif0r/rC.net]
たるたる一択

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 07:47:09.77 ID:+XbrjIPF.net]
コレステ取りすぎ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 09:06:27.75 ID:CSO3Uhzr.net]
ケチャップで「なんとなくオムライス」してる強者はおらぬのか…

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 13:50:54.71 ID:Vkz+DxPS.net]
タバスコ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 17:50:35.28 ID:yxHKpOWm.net]
>>16
そんなん画像検索すりゃ強者も何も散々出てくるだろ
普通に目玉焼き丼の調味料のひとつ。

「なんとなくオムライス」がしたいなら薄焼き卵でも焼けよw
スレチだけど。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 20:54:37.07 ID:90MLWuFj.net]
そんなに噛み付くことでもなかろうに

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 21:52:44.12 ID:yxHKpOWm.net]
いや別に噛み付いてないけど
わざわざ目玉焼き丼にケチャップかけて、なんちゃってオムライスも無いだろw



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/08(金) 00:57:59.30 ID:74/TkCXV.net]
まあオムライスにしたいなら卵使ってるんだしオムライスにすればいい
オムライスがめんどくさくても何故スクランブルにせず目玉焼きでオムライス風なのか謎すぎてイライラする

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/08(金) 08:44:07.03 ID:I+y3YgU2.net]
>>21
スクランブルだとタマゴたくさんいるし、薄焼きタマゴは面倒なので、
「目玉焼き」になるという。それも白身だけ固まった超半熟が俺的にはベスト。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/08(金) 10:38:25.06 ID:i1/dGMGr.net]
一方俺は目玉焼きを噛みついた

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/10(日) 01:24:46.89 ID:te3fYoSX.net]
こと目玉焼きとなると「俺もお前もアイツも程度の差こそあれ半熟が絶対に好みなのだ」
という空気だけど堅焼きが好きな人もいるんだぜ?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/10(日) 03:39:50.32 ID:JjR51g1K.net]
nonke.blog.jp/
ここ?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/10(日) 20:57:27.63 ID:0gbpgPTm.net]
熱したフライパンを濡れ布巾の上に乗せて温度下げてから卵投下
できる限り弱火で黄身がオレンジ色になるくらいで白身もユルユルの状態で丼飯の上に乗せて
刻んだオクラとオカカをかけてよく混ぜて食べる

これが、味良し・栄養良し・準備も楽、と三拍子そろった最強の目玉焼き丼
反論できる奴いる?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/10(日) 22:51:34.76 ID:oNi6D6E8.net]
お前の個人的好みに何で反論が必要なんだよw

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/10(日) 23:20:14.22 ID:0Y7zSpbZ.net]
>>26
なんでそんな手間掛けるの?
火を点ける前に卵落として弱火でいいだろ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/11(月) 01:04:56.76 ID:D0UcP+yd.net]
>>28
料理下手が言いそうな台詞だ
おまえフライパンの使い方よくわかってないんだな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/11(月) 10:15:22.72 ID:zOOHLMVM.net]
強制的に混ぜるのがいただけない



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/11(月) 11:07:32.69 ID:I0ag/zP1.net]
>>29
まさか熱してからしかフライパン使えないとでも思っているのか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/11(月) 11:21:23.28 ID:ZEMbdrQb.net]
でもその調理法だとテフロンアルミパンで十分だよな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 09:52:08.50 ID:kr2E7WlH.net]
香ばしいなw

意外と知らない「焦げ付かない鍋・フライパン(テフロン加工)」の有害性
www.ikedahayato.com/index.php/archives/27203

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/14(木) 00:22:03.79 ID:SsUqAa0p.net]
個人ブログて・・・

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/14(木) 09:26:36.73 ID:ogMC6Lu1.net]
ecx.images-amazon.com/images/I/31B4XOpZNFL.jpg

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/18(月) 09:23:00.51 ID:5KHVeSfm.net]
【wsj】塩分控えすぎは体に悪い 塩厨大勝利 [609955129]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408319086/

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/19(火) 10:51:24.07 ID:0DKmb91f.net]
あると便利! 目玉焼き 型枠 ハート型 クローバー型 リング型
www.amazon.co.jp/dp/B00JD8Y7G8

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 15:25:10.67 ID:7eMuXrlt.net]
>>37
これ使うと枠に白身がこびりつくよね、あれ腹立つわ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 15:57:25.79 ID:8GxG/Oa6.net]
それは枠にも油塗っておくといいんじゃないのかな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 17:34:33.60 ID:LNsLv978.net]
枠にテフロン加工が(・∀・)イイネ!!



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 20:13:16.79 ID:RhX2EcG9.net]
粋ですな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 20:59:18.88 ID:hH6mlueh.net]
>>26
鉄鋳物で焼いた目玉焼きが理解できそうだな。
鉄鋳物で目玉焼きを作ることを推奨する。
枠がカリカリに決してならない絶妙さを味わって欲しい。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/22(金) 21:13:05.34 ID:RN7xEsGM.net]
むしろあのカリカリが好きって人も居ると思うぞ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/23(土) 07:24:32.54 ID:sXmcdl8V.net]
猫人間か

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/23(土) 09:54:57.92 ID:7jPG13J4.net]
フリスキードライ入りか

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/25(月) 13:42:14.71 ID:Iqeyx+W5.net]
昼飯は目玉焼き丼
両目でね

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/30(土) 15:32:01.11 ID:Caw+mR9V.net]
ウスターソース派、いる?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 17:09:20.95 ID:uLgOlZ7k.net]
目玉焼き単体で食べるならウスターソースもありなんだけど丼となるとちょっとなぁ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 17:47:22.82 ID:b8RFwWmr.net]
醤油しかかけたことないが、「ソースカツ丼」のイメージで
ウスターチャレンジしてみよう。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 21:53:58.03 ID:Wv8oZOqE.net]
>>48
うん
おれもそういう感覚だ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/02(火) 22:57:13.66 ID:ZqxU2cIR.net]
目玉焼きにウスターってたまに聞くけど試したこと無いな
そもそもウスターソースとかとんかつソースとか買わないしな
それ以外は結構何でも試すけど

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/03(水) 10:39:14.63 ID:d7XdwNLj.net]
ウスターで食べてみた。悪くない。タコライスとかあの辺な感じ。
途中からマヨネーズ追加したら、更に美味しかった。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 00:02:02.55 ID:uRo91c83.net]
ソース+マヨを丼でやると強制的にお好み焼き風味になっちまうぞ
すき家的に考えて

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 18:32:16.70 ID:r6FF+135.net]
お好み牛玉丼か、食べたことはないが

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/04(木) 21:14:24.13 ID:XHfSCabm.net]
そのうちデミグラス派も出てきそうだな。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 10:04:43.93 ID:62FaATzg.net]
>>52
ソース+ケチャップを混ぜたものをかけても美味しいよ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 10:49:06.74 ID:oBtFI2+3.net]
焼き方の好みも関係しそうだな
ソースなら堅焼きが合う気がする

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:32:22.81 ID:/iu95fOk.net]
>>56
それも旨そう。明日の昼飯はそれにしよう。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:56:47.69 ID:BOjBTx4f.net]
目玉焼きとソースと丼飯だけだと味がまとまらないけど
丼飯の上にシャキシャキの千切りキャベツをたっぷり盛って
その上から焼きたての目玉焼きを乗せて
ソースをたっぷりと回しかけてやって
一口ごとに全ての食材が一度に口に入るようにして食べると
熱で少ししんなりしたキャベツが全体の味を繋いで劇的に美味くなる

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 15:55:27.15 ID:oBtFI2+3.net]
何なんだよそのモロにデブ特有の食い方というか価値観はw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 16:29:54.48 ID:Tc2D4ZMQ.net]
デブは野菜摂らない

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 19:34:14.64 ID:bq8G+lyp.net]
井に「、」を付けて丼って、どういう意味なんだろうな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:43:32.13 ID:mFiC1QsK.net]
どこ読んで価値観とか言い出したのか
アンカ付けてくれ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/06(土) 21:48:54.34 ID:AeIyB38x.net]
>>62
底がある?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 10:24:34.59 ID:MMl5VVFN.net]
ごめん、wikiに書いてあったわ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 16:19:40.35 ID:QYb0oeb0.net]
吊り天丼

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/07(日) 18:55:19.16 ID:6t+H7v9x.net]
目玉焼き丼のおかずに、
焼いたウインナー最高!

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 19:32:00.02 ID:o5rflDNY.net]
おかずが必要な丼など丼未満
箸休めならわかる

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 19:59:33.88 ID:hRyDIK0v.net]
じゃあお前は店でも一人で断ってろw
「なんだこのウインナーは?!ふざけるな!下げろ!」とか言っとれ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/07(日) 22:00:04.33 ID:QYb0oeb0.net]
カレーとか丼にはサラダはいらないな
どうしても最初に食わないと満足感の余韻が消えるから



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 11:29:15.88 ID:65vX1Ehb.net]
お気に入りの店なんだけど、もりそばと天丼のセットに酸っぱいドレッシングのかかったサラダが付いてくる
これ食べるタイミングに困るんだよなほんと
途中に挟むのは他の料理と絶望的に合わないので避けたいし、最後に食べると食後に酸っぱいドレッシングの味しか残らない
なので最初に食べるしかないんだが、そばは時間勝負だから一刻も早く早く食べたいし天丼もどんどん冷める
出来立ての一番美味しい瞬間を見送って、サラダなんかを必死で食べてると悲しくなってくる
かといって出されたもの残すのも嫌なんだわ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 12:45:16.86 ID:3WCOV+cM.net]
スレチ荒らしの猿ほどバカで長文だよね

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/08(月) 19:03:39.22 ID:p+/1nApE.net]
久しぶりに食べた。
やっぱ最高だな、目玉焼き丼。

ちなみに半熟派だが、
固目派の人っている?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 19:53:36.40 ID:N6pba4ZR.net]
どこからが硬めなのかが難しそう

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 20:30:00.76 ID:a3ZIcKlp.net]
半熟両面焼き派

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 23:20:02.64 ID:fL3FC1PD.net]
白身だけカリカリ派。当然蒸し焼きになどしない。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/08(月) 23:37:06.57 ID:RcODQdgm.net]
日本人はスプーンを使うのが下手なので混ぜやすいように卵半熟しますが
しかし火の通ってない卵は食中毒や消化吸収で良くないです
十分火の通った卵をご飯と混ぜるために西洋スプーンでは難しい
amazonで"スッカラ"を検索して買ってください
米作元祖の国で発展した米食の歴史と伝統あるスプーンです
スッカラなら日本人でも十分火の通った卵の粒子を潰してご飯と完全に混ぜれます
美味しい粘り気と均一に綺麗な色になった目玉焼き丼を簡単に食べれるようになります

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/09(火) 01:47:14.65 ID:aaNHJqq9.net]
はい

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/10(水) 08:58:53.61 ID:hbQ2oJ7r.net]
半熟以上完熟未満が好き
7割熟くらいの黄身がゼリー状になってるのが好き

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/10(水) 09:52:50.92 ID:A6Yh3l7/.net]
黄身は濃厚ソースで本体は白身だよな



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/10(水) 10:31:02.30 ID:kSbQG0Mu.net]
じゃあソースは俺がもらうから白身だけあげる

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/10(水) 21:26:33.44 ID:/txaV5wQ.net]
>>72
本と是。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/11(木) 14:26:26.53 ID:/18BnrUc.net]
米と猫の餌以外食材ない時百円玉握りしめて玉子買ってきて作ったな

ご飯の上に猫のおやつの鰹節を1パックかけてその上に目玉焼きのせて醤油たらして出来上がり
鰹節と玉子と醤油のハーモニーが絶品だった

余談だがカリカリはあれマジ不味いから腹減っても食べない方がいいよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/11(木) 20:22:45.82 ID:zGOz96x+.net]
醤油をかけすぎて、
食べてるとき醤油丼になってしまった。
注意。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/12(金) 23:21:53.08 ID:Oak2WwMT.net]
オイスターソースをたらす

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/13(土) 00:42:02.04 ID:jykTwqRw.net]
>>83 わかるわ〜 そう言うシンプルなやつ 美味いよな〜何か 目玉焼きごはん食いたくなってきた

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/14(日) 04:11:21.72 ID:kHS0pfEM.net]
卵割り入れる時に失敗して黄身潰れたらスクランブルエッグ丼になる
この時だけはケチャでもいい

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 11:32:49.59 ID:nNZMesNt.net]
醤油は一滴づつ垂らせるボトルのを使ってるから失敗しない

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 12:09:44.74 ID:WhmVfeUT.net]
俺は目玉焼きでもケチャ使うけどな
むしろ醤油とかソースとか要らない

邪魔

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 12:12:24.24 ID:lLqnoXo0.net]
好きな様に食べれば宜しい
いちいち他人の嗜好を否定するのは邪魔だけどね



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 14:13:08.73 ID:WhmVfeUT.net]
いや、掲示板において邪魔なのは個人の嗜好に対する否定ではなくて
発言それ自体に対しての否定だけだから

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 14:38:45.18 ID:ynmoYjU0.net]
>>91が否定していることがそれだな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 14:59:01.64 ID:WhmVfeUT.net]
変な帰属意識を持ったり馴れ合いをしたがるなら他行った方が良いと思うよ?
そんな物には何の発展性も生産性も無いから

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 15:50:22.47 ID:ynmoYjU0.net]
>>93
自分が他人を否定するのはいいのか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 16:11:58.86 ID:WhmVfeUT.net]
俺が「他人」をいつ否定したんだ?
まあどうせよく読まず斜め読みで沸騰してるだけだろうけど
サルでないならよく読む事だね

自分だけ書きなぐって他人のログは読まずスッキリしたいだけなら実況遊びでもしてるんだな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/15(月) 16:37:22.79 ID:J74EMCC+.net]
おまえこそ落ち着いて自分のレス読み返せよ
まちがいなく他人の考えを否定してるぞ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/16(火) 09:27:14.15 ID:QSEW4GM2.net]
>>96
馬鹿は自分が馬鹿だと決して認識できない
だから馬鹿になれるんだよ
もう放っておこう、時間の無駄だ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/16(火) 11:27:52.45 ID:zhH8hN4P.net]
>>97
つ【鏡】

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/16(火) 11:29:09.48 ID:zhH8hN4P.net]
あーアンカー間違ったすまん

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/17(水) 16:35:40.21 ID:O+frTx/P.net]
落ち着いて目玉焼き丼でも食べようぜ!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef