[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 15:45 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自営業 悩みごと相談室 50



511 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/07/31(水) 17:16:56.84 ID:LkZ+8P59.net]
>491
このスレは自営業者の共助スレだと認識していたが...

 本当に税務署に申告していないまま時間が過ぎていたとして、選択肢は二つ。
・出来るだけ早めに申告を開始すること。
 税務署に正直に事の経緯を伝えて[どうにでもしてくれ]と自首すること。
 貯金が10年で500万程なら、そこまで怯えるような税金にはならない。
 追徴課税などのゴタゴタがあるかもしれないが、そこまで悪質な案件にはならないと思われる。
 ただし、過去の売り上げ記録、経費の記録が無いのは厳しいと思われる。
 最悪は毎年税務調査が入った時のあなたの業種の平均的な課税率が適用されると思われる。
 それでもたかが知れてはいる。10年分を分割でとお願いしてみれば。


・過去は知らん顔して今年から新規に開業しましたと開業届と青色申告承認申請書を税務署に提出
 「しばらくはプータロー状態でしたが何とか飯が食える仕事が見つかりました」と知らん顔して
 今年から開業したことにする。
 税務調査も効率を前提にしているので小規模の会社を総当たりには出来ない。
 今年から経費と売り上げをきちんと計上する。

 私の知り合いにも似たような輩がいた。
検討を祈る。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef