[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:29 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part101



1 名前:ミラーレスの伝統 OM-D E-M1 [2022/07/26(火) 21:41:30.77 ID:O0V8b7xq0.net]
OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1647934106/

OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617071356/

●オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1mk3/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html
ファームウェアアップデート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html


OM SYSTEM OM-1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/
OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/
オリンパス(OLYMPUS) OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;;;;pdf_so=e2
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=23744&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

● デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
digicame-info.com/cat4/
●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Uが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。>>2
● レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>3

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/05(土) 18:05:41.68 ID:HGcVQirL0.net]
>>895
結果として良くなっている と思えるのはある意味幸せだと思うよ。財布に優しい。

954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 18:48:02.65 ID:nPAc7urT0.net]
>>907
そんな事言いだしたらフィルムでも現像で調整してたんだから
フルサイズだろうが中版だろうがデジカメなんて使えない
肉眼で記憶に残せっていう写真否定にしかならんよ

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 19:21:04.12 ID:E22ZtM9U0.net]
>>908
現像で

956 名前:何を調整してたの? []
[ここ壊れてます]

957 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 19:32:12.61 ID:GGYx8Qw10.net]
幽霊の正体見たり…
「外道照身霊波光線」

958 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 19:32:37.87 ID:nPAc7urT0.net]
>>909
ちょ、そういうレベル?

フィルムではデジタルデータのように自由にイジれるわけではないけど
ある程度、色や彩度の調整はできるよ

959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 20:11:21.91 ID:6mHM/pul0.net]
>>911
それは現像時ではなくプリントする際に行っていたのではないかな

960 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 20:12:53.90 ID:6mHM/pul0.net]
その辺の調整を業者さんに任せるのが嫌だといって
リバーサルをッ使ってたという話もあるから
フィルム現像時に調整は入らないのだろう

961 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 20:26:12.98 ID:E22ZtM9U0.net]
>>911
スマホが明るさ、色や彩度って程度なのか?
全然内容が違うだろって事だよ



962 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 20:27:54.19 ID:E22ZtM9U0.net]
まあ現像で出来るのは明るさの調整程度だけど

963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 20:34:41.59 ID:E22ZtM9U0.net]
ごめん現像では明るさも変えられないか

964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 21:08:23.20 ID:nPAc7urT0.net]
>>914
あっそ。
キャパのノルマンディー上陸作戦の写真のブレは現像ミスだそうだ。
結果的にスマホよりすごい調整をした現実があるんだが。
こういうことが理解できない程度の知能の持ち主だって言うのは、
ある意味幸せだと思うよ。

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/05(土) 21:16:37.21 ID:rcdgcl9U0.net]
>>917
お前よく恥ずかしげも無く現れたなw

966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 21:19:33.55 ID:nPAc7urT0.net]
>>918
単発IDの君ほどじゃないよ

967 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 21:37:21.68 ID:JfLe833b0.net]
>>917
現像失敗を調整と呼ぶのは流石に無理があるよ
お話にならないレベル

968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 21:43:18.95 ID:nPAc7urT0.net]
>>920
単発IDの君の知能では理解できないことを話してしまってゴメンナサイ

969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 21:51:40.43 ID:JfLe833b0.net]
なんだスマホしか持ってない人か

970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 21:56:07.04 ID:nPAc7urT0.net]
>>922
レッテル貼りをするしかない知能レベルの君に話しかけてゴメンナサイ

971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/05(土) 22:19:41.95 ID:n11k3HlR0.net]
>>911
フィルム時代は現像して上がってきたものが印刷に合わないとなると
筆で色をつけたり線を書き足ししたりする職人がいたからそれで成り立っていたことはある



972 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/06(日) 03:48:52.56 ID:7KVHLKJW0.net]
>>908
ん?いやまあ、色々教えるの面倒だから君はそう思ってたらいい。その方が君もお金を使わないで済む

973 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 04:39:38.86 ID:myndY6JT0.net]
>>825
はいはい
何一つ具体的なことは言えないのね
カメラで写真撮ってから書き込みしてね

974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 07:09:21.37 ID:er8NtLFs0.net]
>>924
昔のポートレイトレタッチ(お見合い写真の修整)もそんな感じだったらしいなあ
絵じゃん

975 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 07:27:55.52 ID:n5tE4Gif0.net]
>>927
爺さん、曾祖父さんの昔の若い頃の肖像写真とか、妙にキリッと
引き締まった表情してるけど、あれもそんな修正のおかげかな。

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 07:49:17.76 ID:M1ZlRXIK0.net]
スマホは絵だよな

977 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 08:40:07.63 ID:nrPMEFnk0.net]
>>911
ちょ、そういうレベル?

笑えるわ

978 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 08:42:28.29 ID:nrPMEFnk0.net]
スマホでドール撮ってるマーンだろうけど一晩で楽しく盛り上げてくれてるね

979 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 09:20:21.56 ID:er8NtLFs0.net]
>>928
よく知らないけどあの手の肖像って
写真から起こした絵だったりするんじゃないの?

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:50:10.85 ID:V+e+mC4g0.net]
>>891
まあね。

981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:53:18.85 ID:V+e+mC4g0.net]
>>894
実機をろくに使い比べてもいないカタログスペ



982 名前:ック比較厨の子供に言っても無駄無駄。 []
[ここ壊れてます]

983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:57:08.21 ID:V+e+mC4g0.net]
>>899
解像ももちろんだが、平坦とは無縁のフィルム前提で反射防止が成ってないのが際立っちゃうし。

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 13:04:28.10 ID:V+e+mC4g0.net]
あ!またログズレ。
面倒だから放置。

>>911
何言ってる?

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 13:08:20.90 ID:bq8gRd170.net]
フルサイズミラーレスでライカやツアイスのレンズが
意外な描写する事があるが、あれどう考えたらいいのだろう
理屈で考えれば、いい訳ないのだが訳が分からなくなる

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 13:13:23.45 ID:V+e+mC4g0.net]
>>920
助手がドジって乳剤が浮いて剥がれるくらいの高温にしちゃったので、救済できたのが少数だったとか。

白黒ではないカラー現像では増感とかはあっても色調等の調節なんかないというだけのことね。
プリントではカラーフィルターの調節次第でいくらでも変にできるが、それはプリントであって現像とは呼ばない。

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 13:17:26.58 ID:V+e+mC4g0.net]
>>923
お前が間違ってるぞ。
カラーどころか白黒も現像プリントしたことがない臭すぎる。
そんなことはないと言うならタンクと伸ばし機とレンズは何を使った?

988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 13:20:35.35 ID:V+e+mC4g0.net]
>>937
中判なんかでもそうなんだが、どうやら、国産が軒並み度外視していた波面収差の複雑怪奇な補正を採り入れていた関係らしい。

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 14:17:53.00 ID:er8NtLFs0.net]
>>937
コンピューターレベルのシミュレーションができないから
最初からオーバークオリティーを狙って設計されているという説がある

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 16:55:40.66 ID:myndY6JT0.net]
>>939
もはや何のためにフィルム現像の話をしてるのかわからなくなってて草
フィルムの時代からスマホや最新のフルサイズカメラと同様に(まあ出来ることのレベルはダンチだけど)事後的に調整してるって話だよ
だから、スマホは色々調整してるからダメだ、という話しにはならないってことだよ

991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 17:37:46.53 ID:er8NtLFs0.net]
>>942
それは現像時ではなくプリントする際に行っていたのではないかな・



992 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 18:05:35.26 ID:er8NtLFs0.net]

その辺の調整を業者さんに任せるのが嫌だといって
リバーサルをッ使ってたという話もあるから
フィルム現像時に調整は入らないのだろう

993 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 19:03:08.12 ID:Azou+rtR0.net]
>>942
写ルンですか何かを店に丸投げしかしてなかったせいで、フィルムを現像すればプリントされてくるものだとか思い込んでるのが間違ってるの。
フィルムのカラーの場合の調整は、DPEのD=フィルムの現像時に行うのではない。
DPEのE、引き伸ばし=プリントの時に引き伸ばし機のカラーフィルターで調節する。

994 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 19:04:42.80 ID:Azou+rtR0.net]
>>943-944
そうだよ。カラーはポジもネガも同様。

995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 19:06:06.08 ID:pKK/9lz/0.net]
スマホがやってるのは調整じゃなくて加工だろ

996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 19:23:03.17 ID:Azou+rtR0.net]
>>947
撮って出しでは色調や明暗やコントラストが杓子定規で不適切になることはあって、それを見たときの感じに合うように調節するといえる範囲はあるから、一概にはいえないぞ。
色鉛筆絵画風に改変するとか、人の顔にネコ耳猫ヒゲをくっつけたりするならそりゃ加工だが。

997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 19:29:20.08 ID:Fb6BMlaF0.net]
黒潰れスマホで出してみた
どうとでもできるんさあ
https://i.imgur.com/ZAcfin1.jpg

998 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 19:29:26.71 ID:myndY6JT0.net]
うん、それでいいんじゃない
フィルムは現像だけじゃなくてプリント時に調整する部分が多いと
それが目的の話じゃないから

999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 20:30:36.00 ID:Azou+rtR0.net]
>>950
まだ自分が犯した間違いにしがみついてやんの。
カラーの場合の調節は現像処理じゃねえんだよ。
思い込み

1000 名前:にしがみついてないで、確認して間違いを訂正しろ。 []
[ここ壊れてます]

1001 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 21:09:32.99 ID:FVGRglgm0.net]
フィルム時代の話としてはフィルムを現像するけど引き伸ばししても現像しなきゃならないから
全て現像でくくることも間違いではないし 人によってはフィルム現像だけ自分でやって引き伸ばしは外注するそういうケースもあるから
フィルム現像は現像 プリントはプリントと分けて話をする場合もないわけじゃないけど
言葉尻を捉えてあーだこーだするのは無意味な論争であって
最終的に上がってきた原稿が不具合があれば デジタルでレタッチするか 鉛筆で線を入れたり絵の具で色を入れたりするのは結局今でも昔でも変わらないだろう



1002 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 21:27:18.82 ID:7dqvyMR00.net]
もうこんなスレ違いを延々とやるほど話題もないのか…

1003 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 22:09:32.89 ID:ne7Rc7fn0.net]
現像は現像、プリントはプリントだろ
全く意味が分からない屁理屈だ

1004 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/06(日) 22:18:52.09 ID:8oC+mr9D0.net]
EM-1XのEVF設定いじってないけどマゼンタがかなり強いんだけど他の人はどんな感じ?ホワイトバランスはチェックするには向かないね。

1005 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 22:44:57.73 ID:FVGRglgm0.net]
>>954
フィルム現像 印画紙現像

1006 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 22:51:53.86 ID:Azou+rtR0.net]
>>952
間違ってる。
フィルムの現像とプリントは別の事柄だし、カラーの色調は引き伸ばし機のフィルターで調節するのであって現像で調節するのではない。
間違った思い込みを改めるだけのことなのに、必死で言い繕うのは馬鹿げてる。

1007 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/06(日) 23:28:30.49 ID:FVGRglgm0.net]
>>957
フィルムの現像で調節がないというのもまた語弊があると思うんで
増感現像っていうようなことはあったし逆に減感をすることによって階調を豊かにすることも当時はされていた
ロールフィルムならば一本単位なので事前に設定した現像になるのが一般的だが
4✕5や8✕10になると1枚単位の調節した現像というのは実際行われていた

1008 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 00:17:37.14 ID:s2axVZUW0.net]
>>958
増感減感ができるというだけで「カラーフィルムは現像で調節するもの」ということにはならない。
フィルムもシートも、いずれも「あくまで1枚単位で変える」のであって、引き伸ばし時の色調調節のようにコマ単位でチョコマカ調節するのではない。
正確に認識しろって。

1009 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 01:48:22.06 ID:5k6GJbmv0.net]
いい加減スレ違いだろ

1010 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 10:49:08.56 ID:s2axVZUW0.net]
>>908
修正
> そんな事言いだしたらフィルムでも現像で調整してたんだから
  ↓
> そんな事言いだしたらフィルムでも調整はしてたんだから

たったこれだけのことで一件落着。

1011 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 10:52:35.97 ID:GDxUhIg70.net]
そもそもEM-1Xなどという機種は存在しない



1012 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 11:00:30.99 ID:jRt5+S2l0.net]
フィルムカメラのOM-1スレです

1013 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 11:06:37.27 ID:s2axVZUW0.net]
>>895
正しい。
歪曲とか周辺減光とか倍率色収差とかいったレンズの欠点補うのも、分割評価でも反射光式測光に宿命的につきまとう問題を完全には解消しきれないのを調節するのも、「お化粧」の一種であって、何の支障もあるわけがない。
そんなのは今どきどこでも当たり前にやってることで、それをことさらにどうこうとか言うのが無知丸出しなだけ。

1014 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/07(月) 11:21:56.22 ID:s2axVZUW0.net]
>>897
そっちが想定してるのは「お絵描き系統の派手な加工の類い」でしょ?
そうじゃなくて、見た感じに合わせる調節もお化粧の一種だよ。

1015 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/08(火) 06:17:43.44 ID:HN5Vl1aK0.net]
お化粧という言葉を使うのなら
見た目と違ったものを見た目に近づけるのはお化粧とは言わない
曇った鏡を拭くようなもの
彩度やコントラストいじるのがお化粧でしょ?

1016 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/08(火) 09:08:15.84 ID:zsx1PsX ]
[ここ壊れてます]

1017 名前:s0.net mailto: 誰も人の言うことに関係なく好き勝手なことを書き込んでるw
うちの爺さんもそうだったが、お年寄りの特徴なんだろうな。
[]
[ここ壊れてます]

1018 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/08(火) 12:38:38.60 ID:1H2kJcyV0.net]
>>967
誰が何を言ってるのかまとめてくれんか?

1019 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/08(火) 14:02:47.29 ID:UFAdmmI10.net]
>>966
それもそうだな。

1020 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/11(金) 13:05:24.33 ID:3W3+jUGg0.net]
こんぴゅてーしょなる おなにー


ぴゅっ ぴゅっ

1021 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/24(木) 19:14:27.57 ID:4akMcq4m0.net]
ファーム来た!



1022 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/25(金) 20:28:56.43 ID:S+ftY9lp0.net]
DXO pure 2、OM使いはあった方が良いでしょうか?

1023 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/25(金) 20:43:53.15 ID:elIsXiUs0.net]
>>972
高感度を遠慮なく使いたいなら持ってる方が良い
高感度は特に必要ないなら無くてかまわない
その内にとかでも買うなら年一の大割引だけど。

1024 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/25(金) 21:59:02.69 ID:kKdx4FcF0.net]
>>973 ありがとうございます!

1025 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/26(土) 09:44:50.30 ID:4fWD1aoq0.net]
OM-1はM1系までと比べて癖が強いからPL使ってるよ
撮って出しもOMWSの現像もなんか変なのよね

1026 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/26(土) 10:28:27.22 ID:4BqSJX9I0.net]
OM-1は歴代オリ系機の中でも、EVF/背面液晶/アウトプット(PCディスプレイ)の表示差が大きい感じですよね。
意図的に明るめに撮らなきゃならないM1mk3よりはマシだけど、0.3EVアンダーで撮ろうとすると、
途端にEVFの色味が鮮やかになって、これで撮るとやっぱりアンダーという。少し迷いやすい。

1027 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/26(土) 14:54:16.49 ID:9uAUeCpn0.net]
プロファイルコントロールを積んで欲しい。
PENの特権として位置付けられてるけど、ファインダーのないE-P7じゃ物足りない。
ファームアップで載せたら拍手喝采だぞ!
まあPEN-Fの後継機出すなら許してあげる。

1028 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/26(土) 16:02:29.45 ID:4z4kIXd60.net]
>>976
んなもんRAW現像でいくらでも微調節できるじゃない。

1029 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/26(土) 16:06:58.54 ID:d6pArPH40.net]
>>978
OM-1持ってるのなら具体的にどの様に調整すればM1系と同じようになるのか教えて欲しいです

1030 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/26(土) 18:44:16.25 ID:4z4kIXd60.net]
>>979
え??? 何をどう合わせるという話???
単に露光を調節する話じゃないの???
1/3段程度なら撮影時の調節などどうでも良いから、RAW現像で、粗くて1/10段単位とか、ソフトによってもっと細かく調節できるよ???

1031 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/27(日) 10:45:41.03 ID:9wr2tKci0.net]
>>980
全体の露出が高いとか低いでは無くて
階調オートの失敗のようなHDRの失敗のような画像なんだよね
無理やり白飛びを抑えたような感じでね
WSだと逆に飛び過ぎる

だから良いところを探るのが大変なのよ



1032 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/27(日) 14:40:36.78 ID:iQyBJBRt0.net]
>>981
どういう設定でそうなるというのか分からないんだけど?

1033 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/28(月) 13:33:38.36 ID:DKkyS8x00.net]
1.3 で さらなる神機 へ


もう一台 かおっかなー

1034 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/29(火) 08:48:01.44 ID:4WBwlq1/0.net]
X-T5を勢いで買い増したが、T5の方がOM-1より
コンパクトとは。せっかくの機動力が富士に負けてる。

1035 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 09:02:35.59 ID:Wf/FbgYb0.net]
>>984
オリ使いがT5使ってみて

1036 名前:ヌう? []
[ここ壊れてます]

1037 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/29(火) 09:28:58.37 ID:4WBwlq1/0.net]
>>985
X-T2から富士を使っててOM-1で久しぶりにマイクロに
来たから富士に違和感はないよ。でもオリンパスを使って
きた人が富士フィルムのカメラに移行したらアナログ操作に
戸惑うかもね。
手持ちハイレゾや深度合成、ライブ機能などOM-1優位な
部分もたくさんあるし、ファインダーもOM-1の方が綺麗。
レンズもOMDSの方が魅力的だと思うので手放すことは
ないと思う。
使い込んでないので間違ってるかもしれないが、T5のハイレゾ
は撮影後にパソコンで合成のようだ。

1038 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 09:37:36.28 ID:Wf/FbgYb0.net]
>>986
フジ歴長いんだね
まあアナログ操作は楽しめそうだからいいんだけどオリンパスみたいにズームでって雰囲気じゃないよね
単焦点つけてスナップしてるイメージ
買うならT5と単焦点1本かな

1039 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/29(火) 11:41:15.96 ID:4WBwlq1/0.net]
>>987
ぜひ楽しんで。それぞれの良いところを
味わってね。

1040 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/11/29(火) 15:29:41.54 ID:R5eWt7NS0.net]
富士のスナップ  もう あの変態盗撮写真家 しか


連想できない こわいいいいい

1041 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 16:29:12.67 ID:agKDYM7P0.net]
ワイもXユーザーだけどOMは小型高機動が魅力的に見える

ミラーレス買う時、ペンかソニーかでかなり悩んだ

結局コンデジがFinepix使ってたからXにしたけど



1042 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 16:38:31.63 ID:AWz/DlIB0.net]
客観的に評価したらOM-1ってデカいし性能低いしコスパ悪いだろ
X-T5の方が安くて軽くて高性能なのは明らかだし結果にも出てる

1043 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 17:14:02.91 ID:yWYSaKgY0.net]
R7の次はX-T5ですか
次々と最新機種と比較され大人気ですなぁOM-1

1044 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 17:15:39.60 ID:fHjaGGap0.net]
うーん一般的な用途ではないかもしれんが
自分の用途ではX-T5ではOM-1のかわりは出来ない

X-H2はバリアングルだし良さげで、あと一歩だったが
長時間のWeb会議でバッテリー問題がある

スチルが出来て全画素超解像ズームの
ソニーのAPS-Cカメラも魅力的なんだが今更マイクロUSBなんて使いたくない
FFはレンズが問題外

1045 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 17:37:30.91 ID:LbUUYDY20.net]
実際R7/R10/H2/T5は売れてるしOM-1は全く売れていない
フラッグシップが中途半端だからその下のOM-5は論外
どれだけ信者が擁護してもそれが現実

1046 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 17:43:29.52 ID:dwktnqdk0.net]
ずっとフジも使ってるんだけど
いつまで経っても野鳥に使える超望遠単と
星分野の超広角単が出てこないから、そこはもうほんと諦めてる。
どれだけボディ性能が上がってもスナップ用カメラだ。

1047 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 18:06:57.39 ID:Wf/FbgYb0.net]
今日もまた始まったなw

1048 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 18:13:05.96 ID:Wf/FbgYb0.net]
>>995
X-T5は単焦点つけてスナップするにはもってこいのカメラってのは納得する
アナログダイヤルいじりカメラを愛でながら写真撮れるのが最大かつ唯一の利点
その他の得意分野はあまり思い浮かばないしユーザーも求めてないだろうね

1049 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 18:17:45.69 ID:U3CCSPiu0.net]
野鳥撮りたいなら3強の高速連写機だろ
フジもOMDSも論外

1050 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 19:14:02.73 ID:dwktnqdk0.net]
>>997
だからTシリーズの高性能肥大化に反発したユーザーも多いんだろうな。
スナップ写真しか撮らんのに、ってことだろう。
て事で、

1051 名前:、ちは初代のT1がまだ現役だわ。 []
[ここ壊れてます]



1052 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/11/29(火) 20:31:46.19 ID:XEJQA+Hv0.net]
低性能巨大なOM-1よりはるかに良いだろ
アナログダイヤル嫌な人にはH2もあるしね
T5もH2も評価も人気も高い

1053 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 22時間 50分 16秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef