[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 17:43 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

國内バレエコンクールスレ その40



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 08:37:07 .net]
◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
 注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
 関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
 前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
 5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。

■前スレ〔その39〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1593475708/
過去スレは >>2

◇關聯スレ◇ 海外バレエ留学 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1573952849/

701 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 19:52:43.46 .net]
>>668
いや、mザ3辞めたk.aちゃんじゃないの?
決選出てるし

702 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 19:58:09.20 .net]
>>676
名字でkちゃんて変でしょ
しかもk.eちゃんじゃないの?

703 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 20:21:37.79 .net]
>>675
夫婦で引率ですよ、娘も連れて

704 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 20:27:42.44 .net]
wのmちゃんは出た? 最年少組の。

705 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 20:30:16.04 .net]
>>677
そうだった
失礼k.eちゃん

706 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 20:33:54.34 .net]
>>679
勝手に出場者リスト見てね

707 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 20:56:50.48 .net]
>>667
まるで布教活動でもしてるかのようだけど、全て見聞きしたことをブログに書いてるだけのだそうですネタ。今観たテレビの中身を記事にしただけで記者だと名乗る人と同じね。

708 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 21:01:37.28 .net]
>>678
普段のコンクールはあの男性先生のみですよ

709 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 21:10:23.21 .net]
>>683
ふたりで来る時とひとりで来る時と様々ですけど?



710 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 21:27:08.66 .net]
違うコンクールでお見かけした時は、男性の先生1人でした。とても穏やかで、楽しそうで、側から見ていて、良い感じの先生でしたよ。

711 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 21:40:46.05 .net]
指導者二人なら一人が引率して一人が残ってスタジオレッスン休みにしないのが自然だし、コンテとバリで2曲ずつ何人もエントリーするコンクールなら二人で来るでしょうし、そこ気にするところか
それよりストーカーぶりがこわっ

712 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 21:43:00.88 .net]
>>685
もっともっと
褒めて〜
もっと色々あるんでしょ〜

713 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 22:07:43.29 .net]
>>668
決戦出てる。
302

714 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 22:13:30.67 .net]
>>688 
ボケたの?マジなの?草

715 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 22:22:05.58 .net]
苗字

716 名前:フ事だったのか…
K岡ちゃん…
[]
[ここ壊れてます]

717 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 22:26:08.54 .net]
>>690
笑笑笑笑笑笑

718 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 23:35:53.83 .net]
>>689
マジだな
バレエサーチからYAGP の動画見れたw

719 名前:踊る名無しさん [2020/10/27(火) 23:52:22.83 .net]
>>692
PのJr.もう一人出たSと間違えてたのかな?
その子は確かに落ちてたよ。



720 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 00:05:25.74 .net]
>>693
なんで苗字で言うんだw

721 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 01:16:21.70 .net]
苗字で呼ぶ流れ面白すぎるんだがw

722 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 05:08:25.06 .net]
シニアのaちゃんローザンヌ入ったね
どうやって開催するんだろうね

723 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 07:41:48.50 .net]
流れで言うとK林ちゃんねw

2月開催… 今のヨーロッパの状態を考えると一堂に会してってのはないし、またバーチャル???

724 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 08:08:59.57 .net]

バーチャルじゃない! 汗
リモートね。  間違えたぁー

725 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 08:13:49.73 .net]
>>698
バーチャルでもいいんじゃない?

726 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 08:40:18.19 .net]
>>699
仮想じゃまずいでしょ  
実体を伴わないと ww

727 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 08:41:25.53 .net]
ローザンヌは一流の講師から教えて貰えるのはもちろんだけど、レベルの高いメンバーと一緒にやる事に意義があるからな〜。リモートになったら可哀想だよね

728 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 09:08:16.63 .net]
>>701
複数回の選出は稀らしい(今回は2回目の男子がいますね)ので、リモート開催なら今大会の選出はかえってアンラッキーになるのか?
まっ、でも光栄な事には変わりないが。

729 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 09:17:08.76 .net]
稀なの?Sの先生も2度行ったよね。
2年連続で出てた韓国の女子も記憶に新しい。
男の子は前回より男っぽくなってるかな?ジュニアの時はガリッガリだったから。



730 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 09:18:12.24 .net]
菅井さん曰く、2度までは出れるみたい。
そして入賞して留学等したら、次回は出れないみたい。

ttp://www.wako.ed.jp/blog/2017/03/25/vol25/

731 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 09:22:35.52 .net]
>>700
YAGPでも今回動画のみの参加をバーチャルスカラシップオーディションと銘打ってたし特に違和感ないけど
バーチャルツアーとか実際の映像使って行った気になる感じなので、バーチャルコンクールであってるんじゃない?
まあどっちでもいいけどね

732 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 09:45:03.18 .net]
せっかく留学権勝ち取っても、
現地に行くことなく日本でリモートレッスンを受けての留学なんて
ことにもなりかねないご時世。

コロナでいろいろなことに制約が出来てかわいそうだな。

733 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 11:15:10.98 .net]
>>631
でもさ、現在かいがいで活躍中のバレリーナは関西なら人が多くない?

734 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 12:47:54.93 .net]
日曜日に結果発表みたいだね
2週間じゃなくて良かった

ローザンヌの流れから、シニアのAちゃんは当確かな

735 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 13:10:56.73 .net]
EのNちゃんも2年連続だったね

736 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 13:48:00.89 .net]
>>709
そうでしたね。
彼女はなんで大学進学したんでしたっけ?

737 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 14:46:18.88 .net]
ミコちゃんもだよね
ローザンヌから留学したら2回目駄目なんだ
なら就活の時に出れたらいいね

738 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 14:46:41.79 .net]
>>685
インスタ見てても、子供に対するコメントが温かいよね。
実際見たことはないけど、良さそうな先生って感じがする。
生徒さんも綺麗よね〜

739 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 15:09:33.79 .net]
>>711 留学中の翌年がダメでその次はいいんじゃない?



740 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 16:25:46.38 .net]
欧米は留学難しいかな。
早く薬とワクチン

741 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 19:24:42.31 .net]
>>712
生徒さんは綺麗だけどね、色々あるよね。
どこの教室も。
インスタの文章だけで何がわかるんだろ、、
もっともっと褒めてあげてーww

742 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 19:25:03.00 .net]
>>665
同意。

743 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 20:19:45.73 .net]
>>712
○クール、好き嫌いが激しいって聞いたことあって、なんとなく敬遠してたのですが、よい先生なのですか??いい先生なら行かせたい!

744 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 20:26:27.15 .net]
>>717
入会したところで、ちゃんと見てもらえるのは脚の条件の良い子。どこの有名お教室に行ったところでそれは変わらない。

745 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 20:41:51.85 .net]
>>718
激しく同意!!

746 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 20:51:15.85 .net]
素人でごめんなさい。
YAGPのスカラって、基本は決戦に行った子のみ?予選落ちの子は可能性なし?

747 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 21:08:52.18 .net]
>>717
なかなか厳しい先生だと聞いてます、地元では
なによりもお子さんのやる気、なにがあっても立ち上がれる強い精神力、さらにご家庭と先生との相性が大事だと思います

748 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 21:12:45.70 .net]
>>720
予選落ちでももらってた子はいる
確か参加許可ももらってた子いたかな ただ今年はわからないし厳しいかも

749 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 22:18:12.12 .net]
>>718
足の条件の良い子の定義は?
うちは本戦出してる規模は大きくないお教室から転勤で別の
都道府県のこれまた本戦出してるそこまで規模大きくないお教室に替わったんだけど 前のお教室と今とではどうも評価が異なっててちょっと混乱中 
背が伸びた?のもあるかもだけど前の時はxで細ければ細い華奢な子がよしとされたけど今は膝下長い腰高いのをよしとするっぽい すごいその条件が知りたい



750 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 22:18:51.77 .net]
話題の教室、個人的に良いイメージ無かったからビックリ
ここで生徒さんの脚がすごく綺麗と言われてるのも不思議
1人背が高くてスタイル良い子はいたけど、後はごく普通じゃないかなあ

751 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 22:35:23.35 .net]
>>724
一度ワークショップで一緒になった子いたけどともかくつま先が柔らかく使えててきれいだったよ
脚のラインのきれいさって出すの難しいからねー

752 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 22:37:02.82 .net]
>>724
ホントそれ
ジュニアの子は痩せすぎなのか頭が目立ってそれしか目に入らなくなった

753 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 22:52:15.91 .net]
>>723
脚が長い
膝が入ってしなるような脚
甲高
足裏が使える
まずは骨格
これが無ければヨーロッパの国立のバレエ学校には絶対に入れない
いくら顔が小さくて美人で細くても膝が出ていて甲がペラペラでどんなに訓練しても甲が美しくならない子(そういう骨格がある)は趣味バレエ教室にしか行けない

754 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 22:57:41.12 .net]
Lクールの子達は見た目がすらっとしていてキレイというわけじゃなくて
爪先と足の甲、しなりがすごいんだよね
特にプリの3人組
あの足のラインが出てるのは大手だとy田もだよね

755 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:02:27.12 .net]
>>721
◯クール推しはもうけっこう!
わかりましたから
こちらの教室、好きでも嫌いでもなかったですが、ここまでしつこいと本当に気持ち悪い!

756 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 23:09:39.44 .net]
本当に教室によって色が違うなぁと今回YAGP見て思いました
足の形も大事だけど、手のクセがあまりに強いとそちらばかり見てしまうなぁ

757 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:12:13.30 .net]
>>729
推してないです
地元なので色々聞いてますが書けません
よく調べてと言いたかったのです

758 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:24:06.60 .net]
>>731
調べても内部の本当のところまでは出てこないかと。
綺麗な子は多いけど、悪い話しか聞かないので、、
そしてインスタのイメージだけでその

759 名前:印象を信じてしまうひとが多いんだなぁと実感。 []
[ここ壊れてます]



760 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:29:18.41 .net]
どこにいっても良し悪しは当たり前の事
それより聞いた話をまともに信じるほうがどうかと思うw

761 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:34:26.51 .net]
>>652
ジュニアはインスタハイライトに上がってた
この子たちが有望なのかな?
mザミのnさん
h○gaのkさん
m中のsさん
lクールのmさん
h○ruのnさん
sフォニーのyさん妹
aリストのyさん
h本のsさん
n木のmさん
sフォニーのaさん

がのってたね

762 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:38:14.26 .net]
どこにいっても良し悪しは当たり前の事
それより聞いた話をまともに信じるほうがどうかと思うw

763 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:42:07.75 .net]
>>731
情報ありがとうございます!!体験だけじゃ分からず、体験でいい!と思って失敗を何度か。。。先生の理不尽さをかんじると、ここに子供を預けていていいのかと不安になってしまって。。。情報助かります。

764 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:42:39.16 .net]
ハイライトに載ってる中にも、甲がペラペラでポワントで足裏使って立ててない子がいるから。あんまり順位に関係ない気もする。国内コンクールならともかく。YAGPセミファイナルなら脚のラインは最低条件じゃない?

765 名前:踊る名無しさん [2020/10/28(水) 23:47:20.94 .net]
本人にやる気、精神力がないとどこいっても無理だね

766 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 00:03:48.13 .net]
やる気と、ほんと根気はだけはあるんだけど…あのしなる膝と甲をみたら愕然としてしまうね。20歳くらいになったら
しなるようになるかもと…希望はもっている(汗)

767 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 00:06:21.68 .net]
>>727
わかりやすい解説ありがとうございます😊

768 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 00:20:39.94 .net]
色んなスタジオを悪く言う方の情報には流されないほうがいいと思う。それより我が子の在り方を見直してみては?どこにいっても失敗って、、、やる気はあるの?その子に将来性があればどこにいても可愛がって貰えるでしょ

769 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 00:25:44.29 .net]
脚…。指導者なら甲を触っただけで本当は分かってしまうし(時々すごく骨そのものが硬い子がいる)

見ただけで「鍛えたら良くなる、ならない」も分かってしまうんだろうけどね。

はっきりうちに入っても無駄ですよ!なんて言えないよね。廃業してしまう。

いやいや、将来どう化けるかわからない、未知数!と
思っている方がお互い幸せだし…



770 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 00:35:33.03 .net]
海外に行ったらもっと理不尽な事ばかりでしょwそんな簡単な世界じゃないだろうから、子供に精神力がついていいなと思うけど。耐えられないなら趣味バレエ教室にいけばよし

771 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 00:38:08.17 .net]
>>741
そんなことはない
先生との相性は絶対にある

772 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 00:41:17.21 .net]
ほんと。スタジオに綺麗な子が多いならお手本が沢山いるって事でしょ?ならそうなるように本人が努力すればいいし、さらに先生に聞いて鍛えて貰えばいいんじゃない。

うちとしては、その環境が羨ましい

773 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 01:03:24.36 .net]
まぁ指導が悪ければそんなにいい子は育たないわね。その中で理不尽な扱いされてるなら、申し訳ないけどやっぱり我が子の在り方を見直した方が、、、

ってか、ここコンクールスレよね?

774 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 05:46:28.23 .net]
>>736
すでに何度も移籍してるの?

775 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 07:07:44.09 .net]
>>747
まだ1回。最初は幼稚園の延長保育でやってくれるようなお遊びで。本格的にやってコンクール出たいというので、小学校に上がったタイミングで経歴と体験でいいって思った先生にお願いしたら、レッスン中、バカ、アホを何度も言われるらしく、親の前でも子供のことバカ・アホ言われて親子で参っています。。。どこもそんな感じなのでしょうかね。。。コンクールに強い教室はどこも同じですか??

776 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 08:40:05.60 .net]
>>748
親として許容範囲のボーダーをまず見つけた方がいいかも

個人的には馬鹿だアホだとあと容姿を貶すのはアウトかな。
(それが許容範囲なご家庭もあるとはもちろん理解するしそこは各家庭の方針かな)

移籍は今の時代別に教室合わないのであれば、
お金出すのはこっちだしどんどんしていいと思う派だけど、バレエの世界は笑えるほど狭いし本当に根強く門下の縛りってあるからとても気をつけた方がいいと思う。

それに教え方が良くても教室の環境もあるし。暴走したり陰湿だったりするような父兄に気付いてても野放しのとことか、先生の個人的な環境のタイミングとか、結婚や離婚出産や育児先生の親御さんの体調やそれこそ自分の子供の留学やらコンクールやらで我が子のことだけでいっぱいになってたり、それが一人ならまだしも複数人いたり、いろんな要素が入ってくる。

ベビーからずっと在籍できるお教室に出会えた人ってラッキーだと思うよ。

777 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 12:32:57.72 .net]
>>749
たくさんアドバイス下さってありがとうございます!バレエの世界って狭いってきいていたものの、笑えるほど狭いのですね。。。先生は努力と根性、バレエへの愛がないとバレエは無理。私にバカって言われたくらいで辞めるような生徒はバレエに向かないと仰っているので、耐え続けなきゃいけない雰囲気ですが、子供も行きたくないなぁと暗い顔で限界そうなので、考えます。
ほんとにベビちゃんからずっと同じ先生に習えたらどんなに幸せか。

778 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 13:14:40.63 .net]
>>749
門下のしばりってすごいね
でもみてるとコンクールの結果もそういう忖度があるような気がするし
あるコンクールに出たくて先生に申し出たら以前嫌な思いをしたらしくダメ
詳しくはわからなかったけど系列の教室ばかりが入賞ということもあるかもね

779 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 13:46:12.60 .net]
>>751
ヘボコンか変なコンクールは忖度がある気がする
大きいコンクールとか海外審査員のものは
ビックリするような変な採点あまりないかも
小さいスタジオの子でも入賞してるものね



780 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 14:10:29.52 .net]
毎年ユースが始まる前に海外から来日した審査員の講習(バリエーション指導)を個別にする
教室がありますが、
パイプというか人脈?通訳の先生も読んで「うちの子、よろしく」って英語でいうのかな?

781 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 14:16:54.98 .net]
レッスン中に「バカ」程度ならマシだよ。昔なら棒で叩かれたり、膝蹴りしたり。緊張して
脚がガチガチで嫌な思い出しかない。
子供がバレエを習いたいと言った時に
「バレエだけは、やめたほうがいい」と言ってしまった

782 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 14:17:10.50 .net]
>>751
地方のコンクールはかなり露骨にあるね、そこの有力教室が有利とか。

783 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 14:47:26.28 .net]
>>753
教室の子というよりは、そこでいい子を見つけたらチェックしてると思う
その教室の子でも落ちる子は落ちてるから

ただ追加の参加許可とかは優遇されやすいと思うよ

784 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 15:55:47.79 .net]
>>753
以前来たことあるけどYAGPの方から打診されたそうですよ
よい子がいる教室には下見なのかみにくるようです
次の年からはその子がもういなくなったのでうちの教室に来ることはなくなりましたね

785 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:00:28.09 .net]
大手?

786 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 16:34:15.91 .net]
そうそうスクールの方から行くならあの子を見たいとリクエストする場合もありますよ
居なくなるとその教室スルーして別の気になる子を見に行くの
みなさんコネだのなんだの言ってたけどスカウトする方は気に入った子しか見ないから

787 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 16:59:14.59 .net]
スクールから生徒を入れたいっていうよりも海外の先生たちが少しでもいい子を他の学校に取られないために行く意味合いが強いんじゃない?
その少しでもいい子をyagpが選んでそこに先生を行かせるみたいな感じじゃないかしら。

788 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 18:12:38.15 .net]
>>751
地方のコンクールで上位連発し
勘違いしてyagpなどに出てくると
予選も通らず
痛い目に合う子は
先生もこの子は通過するかもと思い
連れてくるのだろうか?

789 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 18:18:53.93 .net]
>>761
うちにもいろんなコンクールで上位入賞する子がチャレンジしたけど予選通らなかった
体型はがっしりしてて回転系が得意
ただ海外のバレエスクールで求められてるところが違うんだろうね



790 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 18:57:02.33 .net]
バリエーションが個別に本家のYouTubeでアップされてる子たちは当確っていうことかな 

791 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 19:07:11.63 .net]
>>761
半分近くの先生と親は身のほど知らずで
乗り込んでくるよね!
持ち上げられた子供が可哀想

792 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 19:18:37.12 .net]
本家のYouTubeに載ってるのに予選通らなかった子もいるから、あれは撮影班の好みなのかな?

793 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 19:20:22.81 .net]
>>763
一瞬そう思ったけどあれ予選だよねー?どうだろう

794 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 19:24:13.45 .net]
>>761
スタジオから2人参加したが
東大の記念受験のように
はなから記念参加してた
ホテルも二泊しか抑えず
ただ勉強になったとは言ってた
うちは行かなかったがどうかと思う

795 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:25:18.38 .net]
>>750
その先生はやめたほうがいいと思います
バレエは努力と根性でどうにかなるもんじゃないです
もちろん上手い人は努力しているけど
条件悪くて無理して踊っている人ほど努力と根性が大事と言うイメージがあります
力で踊るバレエを教えてそう

796 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:32:50.01 .net]
せっかく美脚だったのに。間違った指導で高校生になったら脚がゴン太になるパターンだね

797 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:33:31.99 .net]
>>744
そのとおり
性格の相性、骨格の相性がある
X脚の子は、X脚で綺麗に踊れる先生に習ったほうが良い
昔のバレエだとX脚でもまっすぐ脚にして教えられてしまう
まっすぐ脚の先生はX脚の子に、どうやって教えて良いかわからない

798 名前:踊る名無しさん [2020/10/29(木) 19:33:59.26 .net]
>>763
12人上がればね
そうゆう事かもね

799 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:36:34.14 .net]
男子はどうか知らないけど決戦は一ミリたりともミスなし、パーフェクトな子しか行けないよ。
レベルが高い中平常心でいられることも評価の一つだね。
ちょくちょくどこかミスってる人は無理。厳しい。



800 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:41:15.48 .net]
私が膝が入る過ぎるX脚で、先生が大喜び(?)して「もっと押し込め、押し込め」と言われた結果、
太ももがバーーン。筋肉でゴン太。最終的には膝に水が溜まって泣く泣くバレエを断念した経験が。
ほんと恐いわ。
脚の形を見て美点を伸ばし欠点をフォローして上手に伸ばしてくれる先生でないと
長く続かないよ。
体が異質に変化してしまう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef