[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 17:43 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

國内バレエコンクールスレ その40



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 08:37:07 .net]
◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
 注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
 関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
 前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
 5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。

■前スレ〔その39〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1593475708/
過去スレは >>2

◇關聯スレ◇ 海外バレエ留学 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1573952849/

501 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 23:56:41.91 .net]
YAGP事務局から、使用する動画のコンクールで許可がでればそれでもいいときてましたよ
だからコンクールの動画のところもあるのでは?

502 名前:踊る名無しさん [2020/10/22(木) 00:21:05.11 .net]
まあ別にいいんでしょうけど…
何でもありってことで

503 名前:踊る名無しさん [2020/10/22(木) 11:40:06.41 .net]
湘南、久々に上位に佐々木の名前みたね

504 名前:踊る名無しさん [2020/10/22(木) 12:36: ]
[ここ壊れてます]

505 名前:51.81 .net mailto: YAGP 先生も出場者も感染者いないといいね… あれではうつるよ… []
[ここ壊れてます]

506 名前:踊る名無しさん [2020/10/22(木) 19:41:43.36 .net]
FacebookのYAGPでワークショップ観れるよ。

507 名前:踊る名無しさん [2020/10/22(木) 20:03:22.66 .net]
今年は画像が綺麗。スタイル、実力の差が如実にわかるね。この映像もスカラの審査対象なんだよね。

508 名前:踊る名無しさん [2020/10/22(木) 23:46:37.04 .net]
>>486
入場受付で既に長蛇の列
2m 開けましょうなんて誰もやってないものね
これはでそうだね

509 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 00:12:13.00 .net]
観覧車の体温チェックシート回収してなかったよね?
ドアの手すりとか拭いてる感じもないし、席も詰めて座ってるし、受付前の列も間隔空けてないし、
場当たりも子供達マスクしてないし危険

マウスシールド意味ないんでしょー?



510 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 00:12:52.57 .net]
>>490
ごめん、観覧者

511 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 00:15:18.59 .net]
>>490
Facebookにワークショップでてるけど何十人もマスクもフェイスシールドもなし。
息が切れるような運動だし、子供は症状出ない子も多いらしいしね
少しくらい症状あっても押してくるだろうし

512 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 12:26:27.25 .net]
>>485
いい踊りしてたよ。当然の1位。良いレッスンしてるんだろな。でも、あの教室は留学禁止なのかな?留学したい子は移籍してる。移籍先の先生はラッキーだね。

513 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 12:41:35.17 .net]
え、菅井さんの出身だよね
でも今はバレエ団の活動に力を入れたいのかなあって感じてる
公演も観に行ったけど見応えありますよ

514 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 12:47:18.82 .net]
プリ部門のレッスン動画みてた
みんな可愛いし頑張ってる。と同時に、こんなに小さい子にこんな状況の中県境こえて参加させる意味は?と思った。
ユースだけの話でもないし、県境こえなきゃ感染しないというものでもないけど。

515 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 15:09:18.02 .net]
プリ部門は要らないなーと思う
ジュニアからで十分

516 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 18:46:51.24 .net]
>>496
同意

517 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 18:55:02.70 .net]
ビジネスですから。

518 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 20:51:13.36 .net]
ユースのWS観てます。
パンダのYちゃんは
完全にアスリート体型になっちゃったね。
背も足りない。
先生の言われるがまま
真面目にやり過ぎちゃったんだね。
可愛そう…。
これから苦労しそうだわ。

519 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 21:02:14.82 .net]
>>499
確かに、海外の審査員からは、嫌われる体型だね。中学生部門からかなり苦しむと思うな〜



520 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 21:44:01.89 .net]
>>500
でも結構カメラはyちゃんのところで止まるよね
プリの結果っていつ出るんだろう
明日ステージあるかどうか知りたいだろうにね

521 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 21:47:48.09 .net]
yagpがインスタハイライトに載せる子って予選上位だった子なのかな?

522 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 21:56:26.48 .net]
>>502
わかる、それは、勘ぐってしまう。。。動画も写りが多い子を感じるのは私だけかな。あれは何なんだろうと思って、見てしまうのよね。

523 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 22:04:43.60 .net]
>>503
明らかに上手い子を載せてるよね

524 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 22:04:55.41 .net]
>>503
例年だと教室にワークショップ行ってチェックしてる子がいるよね
そういう子が動画でフォーカスされてると思ってる
実際うまかったり条件のいい子が多いよね
今年は全員事前に動画提出してるからそれをチェックしてるんじゃないかな??

525 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 22:06:44.09 .net]
>>502
私が見る限り、1人で写っている子は、確かに上位入賞の顔ぶれが多数ですね。流石、テスさん。知り尽くしてますよ。で、Pの写真多い?あまり、感じないけど

526 名前:なー []
[ここ壊れてます]

527 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 22:18:17.07 .net]
>>506
写真じゃなくてワークショップ

528 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 22:21:55.79 .net]
>>507
失礼しました。
YAGPから出ている写真は、テスが担当してるから、ワークショップ だけでなく、地域のコンクールや発表会も全てお見通しのなんです。

529 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 22:55:50.97 .net]
>>508 んだから写真の話ではないのでテスは関係ないかと。



530 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 22:57:27.35 .net]
予選通過がわかるの明日かな?

531 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 23:03:17.00 .net]
>>510
明日プリコンの決戦だからそこは今日わかるんじゃない?
毎年深夜なんだっけ。

532 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 23:09:16.39 .net]
>>510
プリコンは明日の午後が決選だから今日の真夜中から明朝?
ジュニアが明日の真夜中でシニアが明け方?あたりじゃないかな。

533 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 23:17:32.19 .net]
>>511
>>512
なるほどー
ありがとう!

534 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 23:24:13.13 .net]
WS見てるとシニア予選をレオタードにした理由がよくわかる。

535 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 23:26:35.38 .net]
>>513
発表はFacebookが1番早い気がする。
今年は違ってたらごめんなさい。

536 名前:踊る名無しさん [2020/10/23(金) 23:39:23.81 .net]
>>515
Twitterより早いんだ
知らなかった。それにしてもなかなか発表されないね
プリコンは昨日終わってるんだから昨日のうちにある程度絞ってたりしないのか
レッスンは先に動画送ってるからある程度わかってそうだけどね

537 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 00:25:21.81 .net]
>>516
あっ、ごめん!
Twitterが1番早かった…汗
513さん、Twitterです!

538 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 00:45:05.30 .net]
>>517
了解!ありがとう

539 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 01:18:53.24 .net]
さすがにもう出てるかと思ったらまだなのね
おそいなー



540 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 02:16:04.10 .net]
結果でたね!インスタハイライトの子達は予選通過してるね

541 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 03:21:10.63 .net]
>>520
正に!トップ12にも、上がりそうな子達かな。現地の尼崎はドキドキだったでしょうね。眠れない夜だねー。やはり色々な意味でも、大変なコンクール。先生が若くないと耐えられないな。

542 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 08:13:09.62 .net]
予選通過の結果が出るのって遅いんですねー
ホントに長丁場のコンクールだ

543 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 08:38:30.09 .net]
それにジャッジリクエストってのがあって、決選2〜3時間前に急に決選に呼ばれる事がある。
気づかず帰ろうとして他の教室の人に教えてもらうって事もありますよ。

544 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 09:26:26.74 .net]
女子は3割が通ったのね
男子は逆に3人しか落ちてないという…
いつもは男子は半分くらいだったような気がするけど

545 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 09:26:42.48 .net]
S木先生、今年は仙台から応援みたいですね。
そうです。それが普通です。
去年が異様だった。
他の教室の優秀な生徒達も気になるでしょうが、自分のお教室を大切にしてください。

546 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 10:20:32.42 .net]
>>523
主催側はきちんと直接に対象の参加者に通知しないの?
参加者も発表待たずに帰っちゃうの?
どっちもゆるいんだね結構

547 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 10:55:05.62 .net]
>>526
メール、ホワイトボード、SNSとかで知らせるけど、気づかなければ参加者の責任。
国際コンクールは、ゆるいというかどれもそんな感じだと思うよ。

548 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 11:00:30.11 .net]
>>527
そうなんだ
そんなにいくつもの方法で通知してるなら参加者の責任だね確かに

549 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 11:00:56.71 .net]
そうだね。
時間が急に変わったり、リハ室使えなくなったり…
日本の親切なコンクールとは違うから、臨機応変な対応が必要になる。



550 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 12:37:27.94 .net]
へー、そう言うことに慣れていかないといけないね。

551 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 13:28:01.98 .net]
S木レオタードで出てる子いるかな

552 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 13:55:56.06 .net]
>>531
いたよ、ジュニア

553 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 16:46:53 ]
[ここ壊れてます]

554 名前:.41 .net mailto: 動画配信って去年もこんなに遠かった?
流しっぱなしでなくてよったり引いたりカメラさん働いてたよね。
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 16:58:23.44 .net]
>>533
有料と無料の差か?

プリコン後半は達者過ぎてビビったわ。
男子は毎年癒されるww

556 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 16:58:39.32 .net]
録画で配信残してくれれば良いのに。

557 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 17:00:35.55 .net]
ユースのシニアのワークショップ見たけど、びっくりするくらい下手な人がいるね
なんで出ようと思うのかな

558 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 17:04:33.30 .net]
>>536 決勝残りたいとかそういうのではなくても、普段習うことの出来ない先生から教わりたい、とか、ハイレベルな空間に身を置いて成長したいとか理由はいくらでもあるのでは?
あなたがお金払ってあげてる訳でもないし別に良いのでは。

559 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 17:15:54.10 .net]
>>537
そうですね
失礼しました



560 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 17:20:41.51 .net]
>>537
同感。参加は自由かもね。

561 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 17:33:20.55 .net]
>>537
ただ、あまりにもレベルが違い過ぎると、私なら在籍先を見ちゃうな。
先生、これで出場OK出したんだって。
実際に見た訳ではないのでどの程度の下手さか分からないけどね。
無所属の人か?

562 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 17:34:47.87 .net]
>>540
そうかもww

563 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:41:33.01 .net]
まだジュニアシニアの予選通過、出ません?

564 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:54:44.35 .net]
>>542
プリも夜中だったからまた夜中じゃない?
これって時差の関係なのかな??

565 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:11:28.07 .net]
>>540
確かにね。シェネの課題で軸が取れてない子を出してるのを見ると
どこの教室だ?と思った。
出るのは自由だけど教室の看板背負ってるという意識は必要かと思う。

566 名前:踊る名無しさん [2020/10/24(土) 20:26:29.50 .net]
>>543
ジュニア・シニアは毎年たいがい真夜中。
審査員が日本にいても真夜中だから、時差は関係ないんじゃない?

567 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 06:03:20.66 .net]
まだ出ない?
遅すぎじゃない?

568 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 06:50:48.45 .net]
>>546
でてますよ

569 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 07:05:05.83 .net]
やっと発表されましたね。

参加者少ない割にジュニア・シニア共に若干進出人数が増えてる。



570 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 07:38:20.60 .net]
>>548
そうだねー 増えてる
毎年、進出率20%以下のコンクールらしい厳しさが好きだったけど、今年はかなり甘い
勘違い親子が出てくるね

571 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 07:41:12.65 .net]
J○Cのコネ生徒達が、ばっさり落とされていてスッキリ‼しました。本当に頑張ってる人達が報われた気がします。

572 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 08:38:56.54 .net]
ジュニア、関西の子で決選ご常連が2人落ちてるね

573 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 09:33:11.06 .net]
>>549
こういう考え方の人って、ろくな人生歩んでないんだろうね。決戦行けたら勘違いって発想そのものが貧しい。

574 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 09:37:55.03 .net]
え、シニアの男子。ついこないだのナミューで一位だったのに、通過してない。所属教室としても推しの筈なのだが。色々あるな、、

575 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 09:48:03.93 .net]
>>553
もしかしたら、身長が低かったのかな?シニアは、特に男性は身長がモノをいうから。

576 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 09:50:50.19 .net]
他コンクールで名前をよく見かけるMザミの子やM中の子も落ちてるね

577 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 10:12:20.19 .net]
>>554
どこ見てるの?180近くあるよ
憶測で物言わないように

578 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 10:13:57.43 .net]
>>556
そね、高い子よね。昨年も予選通過していたので、なんか関係者じゃないけど個人的にびっくりしたわ

579 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 10:16:14.75 .net]
Eの通過率も酷いですね…
大概が通る中、不慣れで落ちる子も混ざるようなスタジオだと思ってた



580 名前:踊る名無しさん [2020/10/2 ]
[ここ壊れてます]

581 名前:5(日) 10:31:25.90 .net mailto: >>552
横からですが…

今年は間違いなく進出率かなり甘いです
つまり通常なら残れない人も残れてるのは事実
[]
[ここ壊れてます]

582 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 10:34:00.69 .net]
>>557
提出動画が良くなかったとか…

583 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 11:16:27.70 .net]
>>559
割合だけ見たら確かにそうですが、現場の感覚は反対ですよ。コロナで少数精鋭になっているのか、皆さん書いているように上位常連の子も落ちていて驚いています。関東も関西も。

584 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 11:31:29.68 .net]
今年はレベル高いと思うな。特にプリ女子とジュニア女子。男子はあんなもんか。いい子はひとりふたりしかいない。

585 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 11:43:03.54 .net]
>>561
当確の子が落ちるのは毎年ある事。
少なくてもコロナ禍の開催で例年よりレベルが高くなる事はあり得ない。

586 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 11:50:30.06 .net]
ツイキャスのライブ配信始まりました!

587 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 12:23:09.15 .net]
>>564
昨日のプリの配信、ツイキャス民は衝撃だったようで、ザワついていたw

588 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 13:19:53.62 .net]
>>563
その通りだとは思います。
ですが…

今、ライブ観てきました。
いゃ〜ジュニア前半でも皆上手。
少なくても今年のコンクール内では最高峰です。
みんなこの日のためにお稽古頑張ったたんだなーと思うとウルっときそうになります。
やっぱりジュニアが1番見応えありますね。

589 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 13:23:52.65 .net]
>>563
ちゃんと見てたらそんな事言えないよ、あなたの思い込みでしょ



590 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 13:40:33.69 .net]
>>567
同感です。定期的にコンクールを見ていて、今年のYAGPも会場で(配信でも)見ていたら分かるはず。今年はレベル高い。コロナで留学出来なかった子がいるから??
ただ、コロナで出場していない人がいることも考えたら、来年はさらにレベルが上がるのかも…恐ろしい

591 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 15:33:35.52 .net]
>>563
理屈ではそうなるのでしょうが、一概には言い切れない。

592 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:38:53.66 .net]
レベル、高かったと思う。

593 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 16:02:26.10 .net]
YAGP SRの配信、寄って映してる!
なぜ?

594 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 16:19:11.06 .net]
>>571
予選がレオタードのコールドだったからバリエーション1回きり、ジャッジによく観てもらうためなのかなと

595 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:03:32.06 .net]
>>572
え?ジュニアってあの距離でジャッジされるの?
なんにもみえないじゃない
ジャッジには別の映像いってるのでは?
さすがに予算削りすぎだろうってクレームきたんじゃない?

596 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:14:23.08 .net]
今回表彰式ってあるの?

597 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 20:55:30.61 .net]
シニア、予選かなり良かった。5人組ゴールドだけど、やっぱり魅せてキレイな子ばかりが予選通過していた。

598 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 21:11:30.46 .net]
シニア予選の順位らしきものが、storyにアップされていたそうです。
直ぐに削除されたみたいですが。

599 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 21:26:48.54 .net]
何それ。だめじゃん



600 名前:踊る名無しさん [2020/10/25(日) 21:51:20.59 .net]
うーむ、シニア女子は頭が大きい子がいるのがいつもの決戦と違うかなって思った。背が高くて細い子ももちろん残っていたけど。
頭が大きくてスタイル残念な子も決戦に残すのは指導者の手腕によるんだろうな。ル◯ールとか先生の指導力のお陰でって子も混ざっていた。
黒鳥の有名な子、けっけちゃんに怒られるんじゃないかな、ってくらいにアティテュードはずしすぎ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef