[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 17:43 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

國内バレエコンクールスレ その40



1 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 08:37:07 .net]
◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
 注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
 関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
 前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
 5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。

■前スレ〔その39〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1593475708/
過去スレは >>2

◇關聯スレ◇ 海外バレエ留学 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1573952849/

101 名前:踊る名無しさん [2020/10/03(土) 22:59:10.63 .net]
K- まちだ全国に18人も出してたぞ。
どうしたんだ!

102 名前:踊る名無しさん [2020/10/03(土) 23:05:29.47 .net]
>>98
中学生部門以外、一位拐ってるしw

103 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 03:00:22.40 .net]
以前も町田に出してたことあるよ

104 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 10:39:18.82 .net]
へ〜すごいね!Kの子って上手いのかな。見たことないけど、あんまりコンクール出さないの?

105 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 10:56:13.13 .net]
NBAやオールジャパン他にもいろいろ出てるよ
数年前にオールジャパンで下の部門にエントリーしてたよね
事務局か親のミスだけどかわいそうだった

106 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 11:17:34.92 .net]
田中美羽さんのエスメラルダ(確か)凄かったよ

107 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 11:54:23.53 .net]
横浜も出てた

108 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 14:28:05.02 .net]
>>98
やっぱりKはすごいんだね。
普段あまりコンクール出ないけど、出たら一位かっさらって行くのだから、やっぱり実力はあるんだね。

109 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 14:40:47.08 .net]
>>98
いろいろ出てたけどいつも大したことないよ
ここじゃないけど本校の子でもコンテは見ていられないほど酷いって聞いたのとある
今回はたまたまいい子がいたんじゃない?



110 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 17:20:04.62 .net]
>>106
同意
以前からチ

111 名前:ロチョロ出してたけど大したことなかった。
せいぜいin横浜で予選通過レベル。
コンテが悲惨て話も聞いたことあるわ。
名前見ると他からの移籍の子もいるね。

Kはコンクールに消極的だったから育てた生徒の流失が続いて路線変更かな?
まちだ以外にも色々なコンクールに出るようになったら、ある程度の実力がわかるかと。
[]
[ここ壊れてます]

112 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 18:49:45.30 .net]
>>102
年齢より下の部門に出場して1位だったよね
後で発覚して特別賞みたいなのになったけど

113 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 19:27:47.34 .net]
>>105
中学生部門以外知れた名前がいない
いつも人少ないのにこの時期高校生、シニア部門なんて数人しか出てないんじゃないの?
有名スタジオも出てなさそうだし
そこで凄いってなる?

114 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 19:51:33.36 .net]
Kは昔出した生徒年齢詐称したことあったよね…

115 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 19:51:44.27 .net]
シニアは11人
高校生は40人くらい
町田のHPの場当たり人数からね

116 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 21:11:45.60 .net]
それで1位かっさらうって言われてもね

117 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 21:14:21.55 .net]
インスタの動画を見てあまり上手でないのに驚いたけど
みなさんはどう思ってるのかな?

118 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 22:03:04.33 .net]
Kは周りがイマイチのときしか名前のらないよ。
今回は同日にJBC東京があったからヤりたやルクなどはそっちに出ていた。yagpなどで名前が出てきたら凄いと見直すけど。JBC東京だったらルクとKでガチンコ対決になったのかな。でも、ルクが圧勝かな。

119 名前:踊る名無しさん [2020/10/04(日) 23:35:14.96 .net]
>>113
たしかに。
レオタードのせいもあると思うけど、太い子が多い気がする。
ラインの綺麗な子は見かけないね。
真面目にやってます感は伝わるけど。



120 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 00:52:06.67 .net]
>>115
団付属はスタジオが広々で天井も高いのが羨ましすぎる。
当たり前だけどビルの一室の鬼狭い個人教室とは全然違う。
うちの教室なんかパドドゥのリフトどころかバリエーションも大きいお姉さんは狭そうだよ。

121 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 01:11:16.09 .net]
ゼッケン付けてる子たちの動画ってスクールの生徒じゃないんじゃないの?

122 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 07:38:57.49 .net]
ゼッケンついてない動画の方が沢山出てるよ
ぱっとしないなー

123 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 11:10:50.73 .net]
>>109
小学生はジャパンとNBAの入賞者いるよ

124 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 13:08:28.12 .net]
どうでもいいけど「授与いたしました」って日本語は正しいの?

125 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 13:29:15.03 .net]
体型や素質で選別しまくったスクールってイメージがあったから、インスタ見たら確かにあれ?って感じ
小石川以外は来るもの拒まず?

126 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 13:33:43.19 .net]
>>119
そうなのねー。
これからが楽しみ。
ただ、規模の割にはパッとしないわね。

127 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 13:56:21.17 .net]
>>120
それ気になった
授与されました、もしくは受賞いたしましたでは

128 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 14:14:21.81 .net]
>>121
そのはずの小石川ですらパッとしないのはなぜ?

129 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 14:19:41.62 .net]
>>119
ここ3年のNBAの小学生結果見たけど入賞者(1位から6-6位)見つけられなかった。
なんでだろう?



130 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 14:48:00.52 .net]
>>125
3、4年の部

131 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 18:49:11.61 .net]
>>126
Kいなくない?

132 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 20:13:55.14 .net]
>>121
体型や素質で選別しまくったスクール

ってのがデマかと。

133 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 21:13:19.35 .net]
>>127
ん?
119は109に対してのレスでしょ?
109の「中学生部門以外知れた名前がいない
有名スタジオも出てなさそうだし 」
ってのはまちだのことだよね?
だからまちだの小学生部門の入賞者にNBAとジャパンの入賞者いるよってことで、別にKのことは言ってないかと。

134 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 21:18:54.31 .net]
3.4年生の知れた名前って

135 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 21:21:05.83 .net]
がんばれK

136 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 21:23:35.23 .net]
ジャパンの子は6年生
NBAの子は5年生

137 名前:踊る名無しさん [2020/10/05(月) 23:24:10.30 .net]
>>132
M中の子の事かな?
正直、だから?って感じではあるけど…

138 名前:踊る名無しさん [2020/10/06(火) 00:14:15.87 .net]
m中の子はいたね
sちゃんは出てなかったけど

139 名前:踊る名無しさん [2020/10/06(火) 09:04:15.58 .net]
>>134
出ても今年も同じ部門になるからでしょ



140 名前:踊る名無しさん [2020/10/06(火) 11:19:31.48 .net]
>>135
なるほど
去年1位だったから同じ部門にエントリーできないのか

141 名前:踊る名なしさん [2020/10/08(木) 20:22:06.51 .net]
最近バレエアンド◯ーノというスタジオの子達がコンテンポラリー部門で多数の子が入賞してるんだけど知ってる?NBA東京で見たけどみんな上手でびっくりした。1位から6人独占。

142 名前:踊る名無しさん [2020/10/08(木) 20:30:55.11 .net]
>>137
東京参加したから、知っています。かなり、レベル高かったです。先生も若く、振り付けも斬新でした。すごいお教室があるんだと、私も思いましたよ。

143 名前:踊る名無しさん [2020/10/08(木) 21:04:39.09 .net]
どこかと思えば、モダンの有名な教室じゃん。休校になった時、これは良い機会と毎日朝からレッスン、皆で先生のご自宅だかでお昼食べてまたレッスン。
色々とツッコミどころ満載のとこでしょ。

144 名前:踊る名なし [2020/10/08(木) 21:07:58.56 .net]
先生お若いんですね。みんなそれぞれの個性があってすごく惹かれたのですが、ただアクロバットが本当に多く小さい頃からやっていないといきなりこの教室に入っても厳しのだろうな。と感じました。

145 名前:踊る名無しさん [2020/10/08(木) 21:10:23.47 .net]
>>139
え。そうなの?それはいかがなものか。。

146 名前:踊る名なし [2020/10/08(木) 21:25:59.25 .net]
最近はコンテにも力入れてる教室多いからね。私はアクロバットで技大会より、踊りのみで感情を表現している方が好きだけど。

147 名前:踊る名無しさん [2020/10/08(木) 21:30:46.09 .net]
>>142
同じく
だから子供のコンテンポラリーは見てられないものが多い

148 名前:踊る名無しさん [2020/10/08(木) 21:58:09.82 .net]
SNSスレでヲチられてたところ?

149 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 22:08:55.28 .net]
ググったブログ記事がnbaの結果だった
他所の教室の子かな 
衣装着てない姿の写真上げちゃってる 配慮してくれよ先生
身震いするわ



150 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 23:04:51.06 .net]
パコのレッスン風景みたけどなるほど表現力つきそうだね
普通のバレエ教室ならコンテのレッスンしかしないから、子供にはスッとは入っていかない
親しみやすいストーリーだったり生歌で大人が音楽を楽しんでるのがわかる環境ならきっと踊って表現することが自然と身につきそう

151 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 23:05:34.78 .net]
ただあんまり感染対策してなさそうだから1人コロナでたらクラスター化しそうな教室だね…

152 名前:踊る名無しさん [2020/10/08(木) 23:38:27.28 .net]
>>147
同感

コロナ対策ゆるすぎて、こんな様子をSNSであげて良いのかと神経疑うレベル。
コロナ禍真っ只中の時、参加者スカスカのクラシックのコンクールで入賞してうかれてたね。
でもモダンの子はモダン。
クラシックのラインじゃないし足裏弱し。
そしてなにげにパンダ感有り。 笑笑

153 名前:踊る名無しさん [2020/10/09(金) 08:29:45.37 .net]
148の補足
別に◯noさんをディスってる訳ではないですからね。
モダンがお上手なのはわかります。

154 名前:踊る名無し [2020/10/09(金) 15:10:24.19 .net]
1月のNBAはどのくらいの教室が参加するのかな。

155 名前:踊る名無しさん [2020/10/09(金) 20:52:11.63 .net]
>>150
関東圏は冬休みが短くなってるから、開催中に学校が始まる子が多いんじゃない。
もちろんそれでも出る子は出るんだろうけど。

以前より決選進出がゆるくなってフツーのコンクールになり下がったので、ピリッとしたコンクールが好きな子はパスする子もいるみたい。
話題のKはここぞとエントリーしたりして。
それと地方の遠征組がどうするかだね。

156 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 21:11:25.39 .net]
FLAP のシードって、予選がなくてもあるけど、何のシードなんだろう?

157 名前:踊る名無しさん [2020/10/09(金) 21:48:39.03 .net]
>>152
過去に上位入賞した人はシード権もらえるの。
勿論何回か前までって決められてるから、永久の過去ではないけど。
そしてシードって言っても部門の最後にまとめられるってだけ。早く来なくて良いとか、メリットは確かそんな程度。

158 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 23:00:11.60 .net]
>>153
ありがとう
そんだけのメリットしかないなんてシードの意味ないね・・

159 名前:踊る名無しさん [2020/10/09(金) 23:00:12.76 .net]
S木、未だに、シニオンの後毛やら、トゥシューズの結び方やら、踏み替えやら、つまらない事をグダグダ言って、まともに審査できないくせに!
針○先生や愛さん使って、正論言ってる振りをいい加減やめて欲しい。ちなみに針○先生は、そんな部分を見て審査してませんよー。ただの大人の付き合いでs木と付き合っているだけなのにさ!

何とかならんのかなー。あいつを審査員から外せ!



160 名前:踊る名無しさん [2020/10/09(金) 23:07:49.56 .net]
来年1月のNBA。海外組みはコロナの影響で出場ほぼ無理です。
まず帰国できない。反対を押し切って、帰国出来ても2週間の隔離が今の日本は必須。我が家はシード権あっても、出場無理が確定しましたね。

161 名前:踊る名無しさん [2020/10/09(金) 23:08:27.36 .net]
S木、未だに、シニオンの後毛やら、トゥシューズの結び方やら、踏み替えやら、つまらない事をグダグダ言って、まともに審査できないくせに!
針○先生や愛さん使って、正論言ってる振りをいい加減やめて欲しい。ちなみに針○先生は、そんな部分を見て審査してませんよー。ただの大人の付き合いでs木と付き合っているだけなのにさ!

何とかならんのかなー。あいつを審査員から外せ!

162 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 00:26:22.86 .net]
>>152
出場費が安くなる
ちょっとだけど

163 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 01:03:12.99 .net]
>>156
海外組てw
海外留学してるのにNBA出るの?
なんの意味があって出るのか
コンクールに踊らされてんなー

164 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 01:44:58.66 .net]
>>151
はい、K勢、出ますよ。
最近のKは何でもありです。
コンクール出さないならやめてやるって保護者からの意見書で脅せばOKです。

165 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 06:43:36.49 .net]
>>159
うちも出ないけど、出るつもりもないけど親としてはたまに子の踊る姿が観たいとは思う。
日本にいた時は発表会やコンクールで機会は多くあったけど留学してしまうと観られない。
留学先で踊る機会があったとしても親は出国難しい。

166 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 07:54:21.83 .net]
>>160
そうなのねー
NBA、なり下がったとはいえ、ある程度の人数がエントリーするだろうから実力がわかるわ。
楽しみです。
リハの動画を見ると男の子は羨ましいほど人数が多くて圧巻ね。期待できるのでは?
女子はやっぱりスタイルが気になるな。
身体もだけど脚が綺麗な子がほとんどいない。

167 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 10:37:57.99 .net]
理由はわからないけど海外から春頃に帰国した子、ガンガンコンクール出まくってました
シニアの年の子だったから就活の一環だったのかもしれないけど、もしかしたら学校に行けない分自分を研ぎ澄ます場所が欲しかったのかも
この4月から9月に留学先に戻っていくまでの間に5個は出たと思いますよ

168 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 14:09:35.60 .net]
>>160
出るけど、意見書とかないよ(笑

169 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 14:41:44.21 .net]
>>163
その気持ちもわかる



170 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 18:46:50.17 .net]
>>159
留学後に実力アップを確認するように日本一を取りに行く人が
昔は結構いたよ。高田さんなんかもそう。

171 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 21:45:13.45 .net]
留学までさせたのに日本で1位取るためにコンクール出るって不毛だな
お金あるのねーとしか

172 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 21:54:12.86 .net]
留学先の長期休みに日本のコンクール出ずに実績を積まなかったからプロ入りは厳しいって言われてるお姉さんがいたな
反対に帰国の度にマメにコンクールに出ていたお姉さんの方が褒められていたから、考え方は色々なのね

173 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 22:30:01.00 .net]
>>168
帰国中、コンクールに出なかったから「プロ入りは厳しい」と言ったのは誰?
そしてコンクールに出て“褒めた“のは誰?

174 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 22:35:42.52 .net]
>>168
国内コンクールで就職に有利になるのかな?
国内バレエ団?海外行く子は大抵海外で就職しようとすると思うけど日本のコンクールなんて実績にならないよね?
アメリカのVISAの関係?

175 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 22:37:16.20 .net]
>>169
言葉足らずでごめんなさいね
どちらも同じスタジオの先生が言ってたのよ
国内コンクールで成績含め顔が売れていないから留学を終えて帰ってきても国内バレエ団に入りづらい
反対もしかりだそうだけど、数年前の話なので悪しからず

176 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 22:38:27.89 .net]
話の流れで聞いただけなので詳しいことは分からないです
そういう考え方もあるんだ程度に収めて下さい

177 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 22:43:55.26 .net]
国内バレエ団でまともに給料貰えるところならコンクール戦績なんか影響しないよ
団費おさめるところならコンクール歴()で待遇違うのかもねー
いずれにせよ無駄金

178 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 23:20:47.26 .net]
我が家が留学してもコンクールに出場する理由は、ステップアップの留学先学校のスカラーを狙うこと。実力だけでなくある審査員とつながりたいから。そう考えると、NBAは出場して損はない。JBCやナミュー なんかのコンクールは出場は狙わないよ。

179 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 23:26:44.41 .net]
YAGPは、短期留学を仲介するエージェント。留学費高くない?



180 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 23:28:34.58 .net]
YAGPは、短期留学を仲介するエージェント。留学費高くない?

181 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 23:40:49.14 .net]
留学費は学校それぞれで決まってるからyagpがどうこうでなくてどこでも同じでしょ?
それとも留学ってまさか短期のこと?それを留学というならエージェントなよってまちまちだとは思う。

yagpのようにアテンド付きで現地でディレクターの個人レッスン受けれたり観光したりを含めた費用を高いと思うか、NBAやジャパンのようにあとはご自分でといったものを自分で海外学校と連絡とって行くのを安いと思うかですね。

182 名前:踊る名無しさん [2020/10/10(土) 23:48:46.46 .net]
>>177
>>176は短期って言ってるよ
小学生で初めて行くならアテンド付きがいいわ

183 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 00:06:38.66 .net]
>>171
丁寧に回答くださりありがとうございました。
国内バレエ団への影響という事ね。
でも、せっかく海外留学したのなら海外のカンパニーに就職したいでしょうにね。

案外、優秀な生徒に帰国中コンクールで入賞してもらい、スクールの名前をアピールしてもらいたいのかもね。
広告がわりに。

184 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 00:33:45.86 .net]
一時帰国でコンクール出るのは単に暇だからよ。日本では元の所属のスタジオでレッスン受ける人がほとんどだと思うけど、現役のコンクール組の小学生や中学生がレッスン後に残ってバリエーションとかやってるしね。
そんな場に混ざれば自分も何かしら1曲練習したくなるし、どうせ練習するなら何かコンクールでも出てみようかなってなるでしょ。
向こうでやってたバリエーションでも良いし。
単にそれだけよ。

185 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 09:38:34.41 .net]
>>180
留学するだけでもお金かかるのに暇だからって理由でコンクール出られたらたまらないなー

186 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 10:14:13.28 .net]
試合勘を維持するためにも出れるなら出ればと思う
その子がいたから入賞できないなら、それが実力

187 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 10:30:10.18 .net]
「試合」勘ね…

188 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 10:30:41.06 .net]
>>181
親立場の意見?
数カ月ぶりの帰国で手元にいる我が子が舞台で踊る姿を見られて嬉しいのだから、気にしないのよ。

189 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 11:26:02.44 .net]
>>184
そうだね10万あるなら留学先に残って美術館



190 名前:めぐったりバレエ団の公演みたりできそう
日本にいるなら歌舞伎や能に触れて自分のルーツの文化を再確認できるよね
コンクールでるのは親子共に承認欲求なのかなって思ってしまう
[]
[ここ壊れてます]

191 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 11:35:07.10 .net]
YAGP開催どうなるのかと思っていたけどこのまま開催できそうだね
感染者数の減少がストップして増加し始めてるのが気になる
シルバーウィークと東京のGO TO開始の影響がそろそろ出てくる時期だから直前でキャンセルもあるかもしれないね

192 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 11:35:09.85 .net]
学校休みとバレエ団のシーズンオフって大体重なってない?
向こうのバレエは向こうにいるときに学生割引等で安く見れたりするだろうし
歌舞伎や能のシーズンは知らんけどそれはコンクールとは別日にでも見に行けば?

193 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 11:48:18.90 .net]
>>187
確かにバレエ団もシーズンオフだね
でもミュージカルはやってるし他のエンターテインメントみるのも勉強になる
旅行に行けばいろんな体験ができるし絵画や教会、遺跡の見学はバレエのベースとなっている西洋文化を学ぶのにいいよね
歌舞伎等の話は同じお金を使うならそういったことに使ったほうが豊かな表現ができるようになるだろうってことで

194 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 11:52:42.83 .net]
お金あるんならそれらも同時進行でやってんじゃないの
休み中にコンクール出たくらいで0か100かみたいな

195 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 11:59:58.79 .net]
JBC香川 関西ばかりの入賞狙った出場だったね。

196 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 12:21:36.88 .net]
承認欲求なんて欠片もありませんけどね。
うち年間のどこかでスクーリングに参加しないといけないから年1か2で帰国してるけど、帰国時も毎日レッスンは受けてるし自習もするし、日本はコンクールがやたらと多いから何か出ようかってなるだけ。
結果が良ければモチベあがって戻れるじゃない。親は久々の我が子の踊りが観られるし。

197 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 12:29:45.06 .net]
>>190
そうか?

198 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 12:46:21.92 .net]
結果が良ければモチベ上がる
ってそれが承認欲求というのでは(爆)
日本のコンクールで結果出す以外にモチベ上がる要素ないの?

199 名前:踊る名無しさん [2020/10/11(日) 13:10:43.68 .net]
こんな過疎スレでうちの子留学しててぇ〜、たまに帰国して国内コンクール出たら入賞するしぃ〜って書き込む親は承認欲求の塊以外の何者でもないw
できればコテつけてほしいな、末長く見守りたいわ



200 名前:踊る名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 13:18:30.89 .net]
留学自慢も、その家庭への妬み嫉み全開も、どちらも面白いw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef