[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 06:39 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

麻婆豆腐の作り方 ご飯23杯目



1 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/01/18(火) 22:17:12.06 ID:0EAYOOVA.net]
麻婆豆腐について語ろう。

■前スレ
麻婆豆腐の作り方 ご飯22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1612221204/

714 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/12/23(金) 23:38:40.13 ID:vL/IsEIE.net]
葉大蒜ってどこで買えるの

715 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 04:09:57.87 ID:ZaZ9waAH.net]
>>707
自分で栽培

716 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 08:56:06.28 ID:cExq0+4P.net]
>>707
中華街

717 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/12/24(土) 10:35:06.34 ID:U5XNICi1.net]
葉ニンニクは想像上の植物実在はしない

718 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 23:33:34.84 ID:49TtTEO8.net]
神奈川県なら売ってるよ

719 名前:ぱくぱく名無しさん [2022/12/26(月) 23:25:32.79 ID:h9z+w9tI.net]
芝蘭の麻婆豆腐
https://i.imgur.com/3DCZT9M.jpg

自作
https://i.imgur.com/erX3UDE.jpg

ピーシェンや山椒油使ってしっかり火を入れてるんだが全く歯が立たない。

720 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 00:29:02.46 ID:eDDQpTwN.net]
料理を不味そうに撮るコツはスマホのライトを使うこと

721 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 05:26:50.30 ID:/O87UdeJ.net]
味の素 小さじ1

722 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 07:25:35.01 ID:MB+j1/YK.net]
レシピ紹介してるけど普通だな
kagurazaka-c.jugem.jp/?eid=5



723 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 19:14:00.82 ID:5NUZ6ZYk.net]
無性に食べたくなる時あるよね、お店で食った方が本当はいいんだけどさ
自分で作りたいというお気持ちもある
このジレンマの中豆腐を切っている自分の姿を想像して悦に浸ってしまう

724 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 19:50:07.83 ID:ECdnTi7L.net]
麻婆茄子も捨て難い

725 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 22:42:35.96 ID:BGomUhPj.net]
>>716
好みの味が決まってるならヘタな店で食うより自分で作ったほうが美味しくできるよ
あのお店のが理想の味だからそれが食べたい!ってんならそれはそれが『本当にいい』なんだろうけど

726 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 23:20:32.05 ID:xLeeittS.net]
このスレ見てる奴なら調味料は揃えてるだろうし
葉ニンニク以外は具材も簡単に手に入るからね

727 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 05:45:28.03 ID:DSydWHAb.net]
豆腐が小分けタイプの小さい奴しかなく茄子が中

728 名前:r半端に1本残ってるので麻婆茄子豆腐作ろうかな。 []
[ここ壊れてます]

729 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 08:07:27.58 ID:B+oWIuAJ.net]
麻婆大根も有り

730 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 08:10:40.84 ID:dpkWXbvZ.net]
豆腐と茄子の食感の違いが吉と出るか凶と出るかだな

731 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 17:19:31.89 ID:DSydWHAb.net]
作った。普通にうまかった。

732 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/08(日) 01:05:11.45 ID:/973i1v7.net]
麻婆なんで調味料の味が強いからだいたい何入れてもまあまあ食える



733 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 05:30:03.67 ID:i417Hg+I.net]
チューブの豆板醤すぐ無くなるわ

734 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 13:23:59.30 ID:5Gms1bXn.net]
キロで買えキロで
余裕で賞味期限過ぎるぞ
https://i.imgur.com/QgLEDT0.jpg

735 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 21:40:01.26 ID:TJyAuo7x.net]
>>725
チューブw中国人チューブ買わない
豆板醤大きいの安いよネットで買うあるよ

736 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 22:17:06.03 ID:i417Hg+I.net]
キロなんか?キロ単位なんか?

737 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 22:17:39.85 ID:i417Hg+I.net]
カルディあたりで買える?

738 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/08(日) 22:34:39.14 ID:CiKLNhr8.net]
Amazonで買える俺はチューブに戻した

739 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 23:39:21.76 ID:ivFMJC3i.net]
賞味期限内に楽勝で使い終わるぞ?
https://i.imgur.com/9WKvgkB.jpg

740 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 00:22:31.67 ID:Ql3hlf3R.net]
一時期ハマって大瓶を買い込み、半分くらい使って飽きて使わなくなる
というのを経験してチューブでいいや、となった
物足りなかったらいろいろ足せばよい

741 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 01:19:59.18 ID:f8jSRGQF.net]
チューブっていいとこ3回分位じゃない?

742 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 02:36:32.93 ID:r7TiwS8h.net]
四川風なら大さじ山盛り1-2杯くらいを油の海に投げ込むからチューブじゃ話にならない
日本風はちょっぴり入れるだけだから



743 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 02:37:49.91 ID:++taNJG+.net]
1kgは冷蔵庫で場所をとるからオイラは基本500g
チューブは株優品か激安見切り品の場合だけ

744 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 20:10:51.42 ID:5U2W9Jdc.net]
うちも500gかなあ近くのスーパーセンターで取り扱いあるのが大きい

745 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 23:35:46.18 ID:5nBMEc+i.net]
二三回でチューブ使い切るけどそれで問題ない

746 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 23:44:08.78 ID:7fuDl/Zw.net]
豆板醤とかの味噌系は冷凍保存可能なので冷凍庫に余裕があれば大容量おすすめ

747 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/11(水) 16:06:01.65 ID:ishclEZj.net]
チューブのって日本製とか李錦記とかだろ
そもそも味が良くない

748 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/11(水) 22:21:24.19 ID:acRDQpir.net]
ホワジャオ油を買ったんだけどこれは最後にひと回しするもの?辣油と被るのかな

749 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/11(水) 22:32:30.16 ID:iBxlOD0W.net]
好きに使いたまえ

750 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 01:19:30.95 ID:SKPpHXzE.net]
痺れほしいならいつでも。
香りほしいなら最後。

751 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 02:13:38.80 ID:U8aFzTX3.net]
>>740
毎回花椒摺らなくていいからホワジャオ油にするのも手か
結構めんどいんだよあれ
どうせラー油も作るからそのついでにってのもありだな

752 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/12(木) 13:40:16.75 ID:6PJRL7aF.net]
花椒油っていつ香り抜ける?



753 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 16:57:06.83 ID:pR7EeFpb.net]
加熱したとき

754 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/13(金) 14:19:36.78 ID:7JQqOMVo.net]
いや放置しといたらの話し

755 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 10:49:20.20 ID:6ik9KDVV.net]
業務スーパーで四川豆板醤買ったら失敗した
しょっぱさが半端なかった

756 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/25(水) 11:01:58.10 ID:APNl6Qj7.net]
なんか豆板醤て

757 名前:好きじゃないから無理して使わなくてもいいんじゃないかと思い始めています。 []
[ここ壊れてます]

758 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/27(金) 15:06:11.78 ID:VBsXVT/1.net]
隠し味にケチャップとかどう?

759 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 08:50:20.06 ID:0kY/c3gT.net]
花椒のホールをセラミックミルに入れてある
好きなだけかけられて最高

760 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 10:14:18.34 ID:oem/HUlK.net]
花椒はやっぱ挽きたてだよな

761 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 18:40:51.72 ID:9gSF56eG.net]
今日は牡蠣麻婆豆腐作るんだぜ
想像しただけで腹が減る

762 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/01/28(土) 18:51:15.88 ID:uT8MU+wC.net]
>>752
失敗するなよ



763 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 21:53:56.46 ID:9gSF56eG.net]
>>753
ありがとう、成功したよ
見た目がどうとか言われても旨かったからもう大満足よ
https://i.imgur.com/QhP0Z2N.jpg

764 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 21:54:56.86 ID:9gSF56eG.net]
言うてもう少し見栄え気にして撮ればよかったかなと反省

765 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 22:14:08.21 ID:UUu4lF4J.net]
オイスター麻婆か

766 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 22:16:52.82 ID:MoKjx0v9.net]
>>754
器の縁についた汁をティッシュで拭き取るだけで、
かなりキレイに見えると思う。

767 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 00:56:39.77 ID:5ChwJHsY.net]
直してみた
https://i.imgur.com/YXN1poU.jpg
https://i.imgur.com/QhP0Z2N.jpg

768 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 08:08:40.26 ID:OHAKigna.net]
>>758
すごい!全然違うwありがとう

769 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 08:12:00.58 ID:OHAKigna.net]
そして汚い画像上げてしまいすまんかった
しかし牡蠣麻婆はほんとおすすめ、陳麻婆豆腐でも今やってるし牡蠣安かったらみんなぜひやってみて

770 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 15:26:33.70 ID:6eyRTuCU.net]
うまそう。
広東風はオイスターソースがっつり使うんだっけ

771 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 22:21:45.31 ID:nKRFiU41.net]
関東風はおでんだよ

772 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 00:33:39.39 ID:ErAbB602.net]
つまんね
豆板醤一瓶食っとけ



773 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 03:26:37.57 ID:1iQtRsy/.net]
食ったよ
で?

774 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 04:21:31.69 ID:JoDaL1Jl.net]
本格的につまんねえなお前

775 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 04:43:16.36 ID:o+bivOTq.net]
>>763
これも大概だけどな

776 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 20:32:31.22 ID:ErAbB602.net]
アスペ自慢?

777 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 22:05:40.05 ID:Esz1Jspl.net]
豆板醤食っとけ、か
ハイセンスだな

778 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/01(水) 12:33:22.04 ID:pFP6HPkB.net]
豆板醤抜いて赤唐辛子1/2本で作って見る

779 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 12:39:15.06 ID:sAOroWVx.net]
白麻婆豆腐の話題はok?

780 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/01(水) 17:26:34.50 ID:pFP6HPkB.net]
豆板醤抜いたら食った後気持ち悪くてゲップ出しまくりだったのがなおった。

781 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/01(水) 19:37:56.12 ID:LPJZSTCm.net]
アスペルガーは麻婆大好きだな

782 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 08:15:43.59 ID:6MHrF3cO.net]
>>770
いいよ、オレはほぼ完成させたが興味あるし



783 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 15:29:48.57 ID:zasIxJ45.net]
多めに炸醤作って、タッパに入れておくと、毎朝、麻婆豆腐作るの楽だけど、
皆さんはあれって何日許容してる?夏と冬でも違うとは思うけど

784 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/02(木) 17:02:14.09 ID:by6R9wMX.net]
たまたま名古屋行く機会あって名古屋大学駅前から2〜3分歩いた場所にある台湾料理屋の麻婆の味が忘れられん
海鮮系の調味料入れればそれっぽくなるのか?心当たりある人います?

785 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 20:17:24.14 ID:Y48riWus.net]
>>774
麻婆豆腐1回分ずつ冷凍しちゃってる
3回分作って2回分冷凍でひと月以内には使い切ってるかな

786 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/0 ]
[ここ壊れてます]

787 名前:3(金) 08:56:06.11 ID:ns9jVLBI.net mailto: 豆腐はしてないよね? []
[ここ壊れてます]

788 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 11:43:45.64 ID:j9OD5KuT.net]
>>776
冷凍するほど頻度低くないし、冷蔵庫だと心配なんだよな

789 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:47:23.10 ID:Xt7bsHjR.net]
>>778
冷蔵庫で10日
これで満足か?

790 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/03(金) 17:39:56.98 ID:9lBpgz6I.net]
炸醬なんて作り置きしなくてもその都度炒めりゃいいじゃん、店ならともかく大した手間でもないのに。

791 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:50:02.52 ID:rDY/1g33.net]
毎朝作るから作り置きしとくと楽なんだと
何故毎朝作るのかは知らんが

792 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:52:28.51 ID:rDY/1g33.net]
それだけ作り置きを繰り返しておいて人に聞かなきゃ判断出来ねえのかよ馬鹿w
とか言うなよ



793 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:16:55.67 ID:j9OD5KuT.net]
そこまで作る人いなかったか。
まぁ麻婆豆腐大好きスレとかではないからな

794 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:36:38.22 ID:sWSTm0q9.net]
つうか冷蔵庫入れんなら季節関係なくねえか

795 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 20:58:48.58 ID:j9OD5KuT.net]
強者だな

796 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:11:52.11 ID:L6aNga/u.net]
>>785
お前は知恵遅れだよ

797 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:20:29.14 ID:nnJMtfw3.net]
毎日は普通の人は飽きるからな

798 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:40:27.76 ID:ayBVw1/l.net]
それより毎朝麻婆豆腐作るってのがウケる
馬鹿じゃねえのwwwwww

799 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 10:44:33.88 ID:Sb8oNsoW.net]
喜んでもらえて良かったよ
で、土日の昼はいつも汁無し坦々麺ね

800 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 01:14:26.97 ID:rS89Go7n.net]
青花椒買ってみたが、風味が思った以上に個性的だった
細かい食材の違いが分からないアホだが
柑橘類みたいな新鮮な香りが面白い

801 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 03:49:38.91 ID:DlW9QHts.net]
赤い花椒もけっこう柑橘感じるけどそれよりも?

802 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 15:15:44.68 ID:uZRfnGI6.net]
藤椒?



803 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 22:44:05.65 ID:Z4N1PewY.net]
>>790
うちは花山椒3青山椒1ぐらいの割合で混ぜて挽いてる

804 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 07:58:37.13 ID:wgEAiZl5.net]
ガチ中華食材店なんてなかった昔は横浜中華街の源豊行とかで青花椒買ったなぁ。

805 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 13:12:55.24 ID:U42si0KZ.net]
青花椒は中華食材屋で買ってる
他では売ってる所を見かけなくて
行くと2つ買ってるから未開封が一つあるよ
https://i.imgur.com/0qRDT4Q.jpg

806 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/16(木) 15:07:58.43 ID:WcFmroQp.net]
>>795
放置しすぎて普通の花椒になってないか?

807 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 15:28:40.43 ID:UtCzTT2z.net]
>>796
買ってきたの10日位前だよ
この店は品物の動きも早くて古いものは置いてないぞ

808 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 16:47:29.50 ID:UtCzTT2z.net]
無くなるのが早いから2個買いなんだ
https://i.imgur.com/SFkajBB.jpg

809 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 18:28:22.81 ID:3BvR3jjW.net]
以前ネタになった牡蠣麻婆をいまだにトライしてない

810 名前:ぱくぱく名無しさん [2023/02/16(木) 20:54:20.11 ID:F1TukyNM.net]
あっそ

811 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 08:22:03.90 ID:YK+KNGrB.net]
今日のTBS・MBS系「サタプラ」
ひたすら試して「麻婆豆腐の素」ランキング

1位:カルディコーヒーファーム オリジナル黒麻婆豆腐の素
2位:ハウス食品 凄味 ボォー 麻婆豆腐の素 香りの四川式
3位:ライフコーポレーション ライフプレミアム 辛さと旨味がくせになる麻婆豆腐の素
4位:ヱスビー食品 李錦記 四川式麻婆豆腐の素 中辛
5位:新宿中村屋 本格四川の極み

812 名前:麻婆豆腐 []
[ここ壊れてます]



813 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 08:25:36.31 ID:igqWTyB4.net]
>>801
丸美屋がないじゃないか

814 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 08:41:51.64 ID:g/vLZbHN.net]
丸美屋はシェア一位で殿堂入りだから無いんじゃないの
知らんけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef