[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 17:05 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 854
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その31



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2015/08/24(月) 20:27:22.19 ID:4FCUJbv+0.net]
〜簡単な料理で食生活を充実させよう〜

■必要条件(二つくらいクリアしてください)
☆火を使わない   ☆片づけ簡単
☆時間がかからない  ☆包丁まな板使わない

■□■ 絶対条件 ■□■
☆ウマイ

って感じのを教えてください。 既出のでも大歓迎です。

前スレ
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その30
hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1423898515/

453 名前:ぱくぱく名無しさん [2015/12/11(金) 19:28:02.67 ID:F+jc2h+B.net]
それ美味いよな
俺も大好きだ

454 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/11(金) 21:19:36.79 ID:ldUG/1/R.net]
俺の過疎手抜き料理ブログの中から一つ

顆粒のコンソメと顆粒のコーヒークリームをマグカップに入れて湯を注ぐ→インチキポタージュ

455 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 00:54:21.17 ID:F64oSeAq.net]
顆粒のポタージュが売っているのに

456 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 04:29:17.14 ID:CcRFcyBi.net]
スーパーで売ってる既にゆでた状態のうどんがおいしいらしいが
(冷凍?冷蔵?)まだ試したことがない
あれなら安い簡単うまいが実現出来そうだが

457 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 05:51:57.50 ID:ZK5NAOja.net]
茹でうどんをチンしてポン酢かけて食う 

458 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 07:09:47.38 ID:R20vK693.net]
チンポンうどんは夏によくやるな
かつおぶしと生卵と納豆の組み合わせもめっちゃ美味い

459 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 10:48:35.26 ID:9RlCMiSj.net]
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

460 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 17:58:16.40 ID:WiO5ega+.net]
チン・ポン・シャン

461 名前:ぱくぱく名無しさん [2015/12/14(月) 01:32:19.08 ID:YKp6kuWH.net]
【福島県産を食べて応援!】してたTVアナが急性白血病になっていた。

大塚キャスターが休養=白血病で抗がん剤治療へ (時事通信)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000002-jij-soci

フジテレビは6日夜、朝の情報番組「めざましテレビ」のメーンキャスター
大塚範一さん(63)が急性リンパ性白血病と診断され、病気休養すると発表した。
フジテレビによると、大塚さんは2日から体調不良で番組を休んでいた。東京都内の病院に
入院しており、抗ガン剤による化学療法を受ける。先月末、本人が首にしこりのようなものが
あるのに気付き、受診した。
                 
番組内でずっと福島県産の野菜や食材を使った料理を食べるキャンペーンを
やっていたんですね。


5月6日 福島県いわき市産 トマトを食べるアナ
stat.ameba.jp/user_images/20110504/15/osm0364/71/00/j/o0448025211205575201.jpg
5月13日 福島県産しいたけを食べるアナ
stat.ameba.jp/user_images/20110509/13/osm0364/47/03/j/o0448025211217336974.jpg
6月17日 福島県産さやえんどう を食べるアナ
stat.ameba.jp/user_images/20110616/14/osm0364/32/df/j/o0448025211293906667.jpg
7月1日 福島県産スナップえんどう を食べるアナ
stat.ameba.jp/user_images/20110629/10/osm0364/a2/ae/j/o0448025211319316902.jpg
6月4日 福島県産の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃがを食べるアナ
stat.ameba.jp/user_images/20110530/13/osm0364/49/12/j/o0448025211259968778.jpg



462 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/14(月) 20:20:26.65 ID:huGAlgy0.net]
2年ぐらい刑務所にでも入ってた?なんでそんな古いコピペを。

463 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/14(月) 21:29:50.53 ID:pQo1DGeH.net]
あぼーんになってるからマルチだろ

464 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/14(月) 21:29:14.11 ID:pQo1DGeH.net]
あぼーんになってるからマルチだろ

465 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 15:25:18.86 ID:GyvbUSCb.net]
>>49
亀レススマソ

永谷園のお茶漬けにはお茶も含まれているから、
お茶をかけずに、お湯をかけるんだぞ

466 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 02:47:15.56 ID:tmEff3n4.net]
ああなるほどw

467 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 09:58:09.92 ID:YUVptUZp.net]
>>465
冷や飯に水かけてレンジでチンが俺のデフォなんだけど
今更だね
沸騰どうのこうのは却下

468 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/20(日) 17:25:14.70 ID:Z7K7tCWa.net]
鶏のもも肉買ってくる。
塩コショウして魚焼きグリルで両面焼く。
終わり。
うまー

469 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/20(日) 18:04:29.32 ID:wXIDHOuS.net]
>>468
そこに柚子胡椒塗りまくると最強だな

470 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/20(日) 19:49:13.93 ID:cT97PlJQ.net]
米、冷凍ミックスベジタブル、ウインナー、塩コショー、コンソメ、醤油、バター、ガーリックパウダー

↑を適当に炊飯器に入れる。水はいつもと同じで。
食べる時にマヨネーズ付けて食べると旨い。
簡単カレーピラフもどき。

471 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 00:11:17.98 ID:xPnQVUpx.net]
>>470
なんか 笑ってしまった
味加減が難しそう



472 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 00:17:56.84 ID:GTdciBR/.net]
>>470
カレー要素ゼロなんですけどそれは…

473 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 01:10:27.13 ID:JNtsRJFp.net]
麺つゆと刻み野菜入れて炊くだけでうまいんやで

474 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 10:29:05.77 ID:sc+UcdQQ.net]
>>470
おい
カ レ ー 粉 忘 れ て る ぞ ! !

475 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 19:23:58.46 ID:JNtsRJFp.net]
普通のカレーは最近胃がもたれるから
めんつゆ醤油砂糖で味付けしたあっさりカレーにしてる

476 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 20:27:55.92 ID:parRQ9Fh.net]
まず「カレーとは」から意識合わせが必要なようだ

477 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 20:43:29.78 ID:cdhOgWaU.net]
うちのカレーは胃もたれ胸焼けしない唐辛子と小麦粉不使用で油の使用も極少量だが
スレの趣旨とは真逆のレシピ

478 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 21:07:42.50 ID:CnbaNvDK.net]
468です。
すまん、完全にカレー粉抜けてたわ。
手抜きでもカレー粉は抜いたらダメだよな!

479 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 22:15:30.84 ID:KeqLxHQS.net]
>>476
カレーの定義とは何だ、士郎

480 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 22:31:40.88 ID:cdhOgWaU.net]
>>479
ふりむかないことさ

481 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 22:32:32.45 ID:KeqLxHQS.net]
>>480
うちゅーせいーきー、ぎゃーb



482 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 22:40:51.39 ID:cdhOgWaU.net]
>>481
カレーの話してんのにギャバンを端折るな

483 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/21(月) 23:23:43.28 ID:UkEj1xi0.net]
あばよ涙

484 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/22(火) 00:27:47.67 ID:m6E2nXIY.net]
よろしく喰う気

485 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/22(火) 09:24:39.92 ID:5gEMzJdu.net]
おつカレー

486 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/22(火) 12:37:47.25 ID:RU/o8NlB.net]
GABANのスパイスは高い

487 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/22(火) 12:44:53.66 ID:znbgFI8s.net]
容器もギャバン仕様

488 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/23(水) 12:20:59.31 ID:+XGLAqap.net]
>>486
スーパーに並んでるのはどこも似たような価格だよ
香辛料は高いな

489 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/23(水) 12:38:29.26 ID:wzInByr5.net]
100gの袋が、瓶入りと同じような値段で買えるぞ
半分賞味期限切れで捨てるつもりでもOK

490 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/23(水) 20:21:06.50 ID:Z6ehysId.net]
https://youtu.be/6fWu4yDxPno

491 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/23(水) 20:42:24.76 ID:tZYsNZG6.net]
お米、焼き鳥缶詰め、醤油、みりんを炊飯器に入れてたく。
分量は適当で。

ちぎったノリ掛けて喰うと旨い。



492 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/23(水) 21:38:58.94 ID:r3iA2c9n.net]
こしょうが高級品とかおまえらポルトガ在住か

493 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/23(水) 21:51:31.26 ID:gMYoWN6w.net]
鯖の水煮ではよくやる

494 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 10:34:39.06 ID:kTMCsfVG.net]
五平餅風味のご飯
バター醤油ご飯を作る過程で
すり胡麻と少量の味噌をプラス

495 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 11:10:10.84 ID:GJAqQzBq.net]
ガーリックトースト。バゲットを水でぬらしてオリーブオイルを塗り、ギャバンのガーリックパウダーを振りかけ、手で塗り広げる
アルミホイルで包んでオーブントースターで4分焼く

496 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 11:43:05.32 ID:8WLBCEJb.net]
胸のエンジンに火を点けろ

497 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 14:27:28.15 ID:4IQAhjsa.net]
ちゃんぽん風スープ
サラダ油少量、ごま油極少量、すり下ろし生姜とにんにく(チューブ入り可)少量、
玉葱、キャベツ、ニラ、かまぼこ、もやし
を一つの鍋に入れ全体に油が馴染むよう混ぜてから炒める
野菜が色落ちし過ぎないよう、玉葱の成分が鍋肌で焦げ出したら火を止める
粉末の貝柱スープ(又は鳥ガラスープ)、水、すり胡麻、極少量の牛乳を投入して再加熱、沸騰すれば完成
好みで塩コショウを加えても可

ご飯とセットの汁物として食うか
麺(中華麺かうどん)を入れて麺料理単品としてもいける

498 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 18:24:23.39 ID:sz3JORIl.net]
スレタイ...

499 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 21:04:32.78 ID:lPaztoLz.net]
簡単ではないな。
うまそうだけどな、めんどくさ過ぎる

500 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/24(木) 22:53:23.38 ID:QLA5LjeP.net]
要するに軽く野菜炒めを作った後、水入れて沸騰させる
沸騰するまでに粉末の中華スープの素と牛乳少量を入れる
そんだけ

個人的には袋のインスタントラーメンを作る手間と大差ない感覚。
卵茹でて殻を剥くとかの工程がないので楽勝なんだけど

501 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 01:44:15.28 ID:WSWwW7xk.net]
>>500
キャベツって切って入れる? それともそのまま?



502 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 06:40:14.70 ID:dG7X7njM.net]
>>495
へー
濡らすんだ
ガーリックパウダーがメーカー指定なのがおもしろい

503 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 09:07:09.15 ID:CatrWH56.net]
チャーシューのタレ混ぜて袋に入れて豚ロース塊ぶち込んで冷蔵庫で漬け込む
オーブン余熱後オーブンにぶち込んで焼く
焼けたらアルミホイルで放置する

504 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 09:44:44.43 ID:c6rOlu2V.net]
>>501
葉っぱ2枚程か食べたい分だけ剥がして食べやすい大きさに切る
包丁かハサミか手でちぎるかは自由
ニラも同様。もやしはそのまま。かまぼこは竹輪で代用して手でちぎってもよい
どの道、玉ねぎは包丁で切るんだけどね

505 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 09:49:21.84 ID:GEMSCE4N.net]
>>502
ギャバン以外のガーリックパウダーでもいいが、ほかのでやってニンニクの臭いが強くなりすぎたことがあった
霧吹きで全体にしっかりかけるのがおすすめ。アルミホイルをすればふっくら仕上がる。
最後にアルミホイルをはずして1分ぐらい焼くとカリッと仕上がる
アルミホイルをかけないときはガーリックが焦げやすいので加熱時間に注意

506 名前:ぱくぱく名無しさん [2015/12/26(土) 16:41:43.89 ID:9kLXXALI.net]
スルメイカの干物をハサミで細かく切りご飯と一緒に炊く。
切る大きさとか量は好みで。

507 名前:すとーかーさせて しんだらできないモン 醜欲まみれ しっとのしっと [2015/12/26(土) 16:46:52.82 ID:M48Mm0vL.net]
つきまといおおすぎ しんきかんひつようか? 3こくじんかはげしすぎいやしい3こくじんになびきすぎ

性的興奮と情緒不安定さ が イカクそうおん キモ声 かおとなしくわにちかづき のぞき しのびあし  

すとーかーは関心を持った相手にツキマイまくる 低能の考えるあらゆる手段で きけんきもいじゃまうざい きちがいいやしい しね
とおおおおくうえからくる きちがい ぐみん 声露出狂

幼児自演メンヘラ子供騒音親子 
不法侵入泥棒? ただのちかん 父子 幼児自演メンヘラ子供「あるよ!」 だまってみまもる痴漢父(警戒されてるんだいまおれはの変態興奮) 

ふとんたたききちがいばばあ きちがい 精神障害の奇行は 故意 悪質 一生迷惑行為 ;居座り補助金せしめ団体にるいじさー ばかのいでん たんしん しゅうごうじゅうたくすとーかー粘着陰湿ケイていゾク3 どっすんどかんばったん2
miたい こじんじょうほうらんよう らんちき きちがい つきまといいんこういん 
にっほんの3こくじんきしつ ごく一部でなく ぐろきちがい割合とおおきい です! きちがいは醜欲みたしやめない [厚顔] しネ

うざがってるのもわからない きょひきょぜつ きがついていないてい  あたままねめだままねさくひんはむり
ざんねんはすぐつきまとってすがる あいてのめいわくかえりみず 故意悪質 偽装糖質

508 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/27(日) 12:52:53.27 ID:NOpCmFei.net]
>>500
うまそうだな

509 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/27(日) 13:19:25.97 ID:NOpCmFei.net]
玉ねぎみじん切りトマト角切りを酢、オリーブ油、塩コショウで和えて白飯にかけて食べる 夏場にオススメ 生玉ねぎ苦手な人はレンチンすれば良い

510 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/27(日) 14:20:50.49 ID:jA49NBq4.net]
あと半年覚えてろってことかよ

511 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/27(日) 17:06:59.29 ID:yqelechT.net]
>>510
いやまあいつ食べても旨いんだが、食欲のない夏にさらっと食べれるからな 冬でも旨いぞ!



512 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/27(日) 22:23:28.47 ID:OX/HpbXs.net]
>>509
これにレモン汁加えたソースで鳥もも肉をカリカリに焼いた上にかけておしゃれな一品になる

513 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 00:10:12.41 ID:syIsKbez.net]
玉ねぎは塩コショウ醤油くらいで炒めて冷やしたのがうまくて
わざわざ冷やしてから食いたくなる

514 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 00:14:33.32 ID:cZ9rkmpu.net]
>>509
それにレタスを加えたのが俺の朝のサラダに近い

515 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 07:39:00.19 ID:7FBQDjv4.net]
あいつ食べても旨いのか

516 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 19:27:53.88 ID:n5Clnpbj.net]
このスレの趣旨を考えると調味料は何らかのドレッシング1つで済ませてしまいたいところだな

517 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 04:18:48.55 ID:yL7VnkR8.net]
玉ねぎ半分を茶碗に入れる。
上から十字に切り込みを入れ,マヨネーズ,七味をかける。
ラップして1〜2分レンジへ。
そのまま食ってもいいし,ポン酢かけても旨い。

518 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 08:21:50.34 ID:IKcP+fB9.net]
玉ねぎ、うちは水とコンソメ入れてレンチンの後、とろけるチーズ乗っけて余熱でトロトロチーズバージョンで食べてる。
玉ねぎって、甘くて旨いよな。

519 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 01:46:15.24 ID:7CYxFwkJ.net]
玉ねぎだけは今一触手が動かないな
嫌いではないし何かと一緒の料理は食べるよ

520 名前: 【1183円】 【大吉】 mailto:sage [2016/01/01(金) 02:30:59.38 ID:56CjJs2q.net]
ウネウネ

521 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 08:24:38.22 ID:CBpJUQav.net]
食指な



522 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 10:23:57.44 ID:/MOFdpsI.net]
タコさんかな?

523 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 10:37:44.39 ID:8ioIAPL9.net]
>>519
レンチンの時にベーコン一緒に入れるといいよ。

524 名前:ぱくぱく名無しさん [2016/01/01(金) 10:49:03.93 ID:EerVTNVS.net]
好きなエロアニメは触手モノです

525 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 18:48:10.05 ID:10jooK0S.net]
玉ねぎだけで食べるなら焼き肉の時の輪切りで焼いたのが好きだな

526 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/03(日) 15:49:06.92 ID:4bU8PEh8.net]
炒めて麺つゆに漬けとく
玉ねぎは余分な水分が抜けて味がしみてうまくなるし
麺つゆは玉ねぎの甘みが加わってこれでうどん作るとうまい

527 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/03(日) 17:56:36.66 ID:ZuxbWwgZ.net]
食パンにマーガリン塗って、チーズ乗せて、1分くらいレンチン。
蜂蜜を好きなだけ掛ける。食べる。
終わり。

528 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/03(日) 20:32:07.29 ID:jev//7Dc.net]
卵とじ。
てきとーな食材に火を入れてとじるだけ。
野菜+豆腐大好き。厚揚げもおいしい。飽きた常備菜も。
というか冷蔵庫が片付く上に美味。

529 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 17:21:45.12 ID:O/HsgrA0.net]
>>528
一見簡単なようだが実際は
「書き方が」簡単、レシピとしてラフ・手抜きなだけっていう
お手本のようなダメさだね

さらっと飽きた常備菜がどうのとか
あたし冷蔵庫の残り物も活用できて無駄を出さない料理上手よーおほほって言ってるだけ

あんたが書いてるの読んで料理しない人が何か再現できると思う?
よー考えてみ

530 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 17:23:08.93 ID:O/HsgrA0.net]
つーかさあ
親子丼はバカでも鼻ほじりならおいしく出来るよって言ってるのと等しいじゃん
すげえ失礼だし

531 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 18:28:06.91 ID:CyWcWK/s.net]
卵とじすらできないほど料理できないなら
まず料理の基礎的な本読むとかすればいいのに
ここのレシピって具体的な材料や調味料の計量すら書かれてないから再現とかできるわけないんだが



532 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 19:16:00.38 ID:kQYp96fb.net]
出来る、出来ない、って色々レベルが違うと思うんだ

533 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 19:20:57.67 ID:yqDeea1S.net]
ID:O/HsgrA0 は料理を「しない」んだと思う。煽り方が頓珍漢だし。

534 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 20:58:14.52 ID:sRS9qx4R.net]
まあ料理というものを一切しないタイプなら、おすすめ飯はこれだ
・ツナ缶開けてそのまま炊きたてご飯と食う
・ハムを炊きたてご飯に乗せてマヨと醤油かけて食う
・どんぶりに炊き立てご飯入れてサバの水煮をパカッと上から開けて落としてそのまま食う


ご飯は炊けよ

535 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 21:34:17.55 ID:YJwoH+p0.net]
炊き立てごはんパカッフワッ

536 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 22:41:44.88 ID:rx7ZsxhQ.net]
>>529
これだけは言わせて。
作り置きのものは保存のために大抵濃いめの味付けになってるから、卵でとじるとちょうどいい感じになるのw
きんぴらとかさ。
それだけ!

537 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 22:43:46.09 ID:cswagEK7.net]
>>528
は目新しさがないから真似したいっていうより料理する人はあーわかるわ食い飽きたわだしあんまりしない人にも食欲そそられない味だよね

538 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 22:47:29.83 ID:KaXFFpCJ.net]
刺し身のツマの大根洗って水切り
焼き海苔にツマ乗っけてマヨネーズぶちゅっとして七味か一味ぱっと振って巻いて食べる
辛美味い

539 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/04(月) 22:53:16.12 ID:qeWg9u7E.net]
>>536
うわー臭い

540 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 04:24:29.93 ID:j8faofsY.net]
おやおや
バカの神経をさかなでしちゃったみたいだなw

541 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 04:33:11.14 ID:j8faofsY.net]
>>536
ズレてんなあ
それくらいわかってるって

じゃあ野菜と豆腐はどうなん?
何使ってどう味付けすんの?
作り置き惣菜の類いだってものによって味の濃さも違う
まあ味の方向は和惣菜ならだいたい似たようなもんだけどさ
和とも限らんし
切片の大きさも物によって違うからそれによって火の通り具合も食感も
卵でとじるとじやすさも変わるわなあ?
卵は出汁で割るのか塩するのかそのままの卵か
加熱の方法は鍋でやるのかチンでやるのかどの程度やるのか
油は引くのか何の油かどの程度の量か
いくらでも仕上がりの味が変わるポイントあるだろ
それを書かない手抜きをしているだけだっつってんだよ

まあ「簡単な料理」っていう言葉の受け止めかたの時点で
全くズレてるんだろうけどね



542 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 04:36:13.09 ID:j8faofsY.net]
主婦が家族の居ない一人の昼飯で簡単に済ませたい時の料理
みたいな話ならあんたのでもいいと思うよ
でもそれだと上の連中が書いてるように、別に改めて書く必要とか需要とか無いわけよ

このスレは>>1を読む限りでは
そういう主婦の手抜きとかいう趣旨ではなくて
1人暮らし始めたばかりの男子学生とかが間違いなくやれるようなものを目指してるんだと
俺は解釈してるが、どうかね?

543 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 07:07:30.20 ID:GdZVCUn+.net]
テンプレの
■必要条件(二つくらいクリアしてください)
☆火を使わない   ☆片づけ簡単
☆時間がかからない  ☆包丁まな板使わない

常備菜や昨日の残り物は↑の要項満たしてないわけで

ちなみにコロッケやらコンビニおでんやら余らしてる出来合いの惣菜にめんつゆ適当に入れた溶き卵ぶっかけて鍋で卵半熟になるまで煮る卵とじ美味いです

544 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 09:03:45.64 ID:y+PKy+1l.net]
ID:j8faofsYが一人暮らし始めたばかりの男子学生で卵とじすら作れないから
俺が作れないものは簡単じゃないと言ってるようにしか見えない

つかこんなスレ来といて書かれてない手抜きレシピって何言ってるんだよ
材料の計量と詳しい作り方書かれてないと卵とじすら作れないようなガチ料理全くできない人が基準?料理板で?
色んな人がいるなか自分の勝手な解釈で趣旨決めてそれに沿ってない奴が悪い?

545 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 11:58:18.89 ID:Yr/rkjHf.net]
>>544
書かれてない手抜きレシピ書けとは誰も言ってないのでは

546 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 14:34:04.37 ID:y+PKy+1l.net]
>>545
書くなとも言われてないのに勝手な解釈で書くなと騒いでる人がいるからじゃね?
スレ見たらすぐわかると思うけど醤油かけるとは書いても分量が書かれていないものばかりで
詳しい分量や調理行程がしっかり書かれていないものがほとんどだとすぐにわかるのに卵とじにだけ噛みついてる
醤油かける事はできるから分量書かれてなくてもできるから文句言わないけど卵とじはできないから文句言ってるんだろ

547 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 15:14:52.13 ID:Yr/rkjHf.net]
本人乙

548 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 15:48:50.24 ID:XmiIRye5.net]
既出かと思う
このスレタイ見るとローストビーフを思い浮かべる

ローストビーフ、または牛たたき

ローストビーフまたは牛たたき

モモ等赤身の牛塊を常温放置
塩胡椒をなすりつける
よく熱したフライパンで焦げ目つくくらいあます箇所なく全面よく焼く
アルミホイルで巻く、放っておく
忘れた頃に薄切りにしてそれっぽいソースやポン酢等をかけて食べる

549 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 19:53:48.89 ID:CHv08sTp.net]
なんだ?昨年末に嫁に逃げられたんじゃないかと心配になっちゃうようなのが出現してるな

550 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 21:12:09.74 ID:BDTKge1u.net]
こいつのことだな。ID:O/HsgrA0=ID:j8faofsY
何処の板でも噛みつけるなら何でもいい、何処にでもいる厨だろ。
2chの年齢層知らずにやらかしてるだけだよ。

551 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 21:16:01.46 ID:UGQWkOvi.net]
>>550
どっちもとっくにあぼーんしてて読めないw



552 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 21:18:43.76 ID:6vQNjljp.net]
いつまで卵とじ関連やってんの
逆に必死に見えて自演合戦臭い

553 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2016/01/06(水) 04:55:51.36 ID:4cDOQOHe.net]
雑魚って何でこうわかりやすく雑魚い言動するのかなあ
549とか金魚の糞やることに失禁するほど喜び憶えちゃうタイプなんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef