[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 20:59 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【孤絶】Two Notes Torpedoシリーズ7【日記】



1 名前:ドレミファ名無シド [2021/10/24(日) 14:07:29.16 ID:cw9bityh0.net]
!extend:default:vvvvvv:1000:512
このスレは、過去スレを確認すれば一目瞭然
無能なのに自己顕示欲が強く人付き合いが皆無か極端に少ない生涯未婚のお一人様の中高年数名が
孤独に苛まれ独り言を書きなぐる”隔離スレ”も兼ねております。
www.electroharmonix.co.jp/twonotes/index.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1590209363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/02(金) 12:55:29.67 ID:Eub928Cv0.net]
注:オリジナルの5F6-A Tweed Bassmanの回路図とレイアウトには、
小さな0.02uFのベースキャップと56kのトーンスロープ抵抗が描かれています。
私が見た本物のツイード・ベースマンはすべて、ブラックフェイスのAB763と同じように、
0.1uFのベース・キャップと100kのトーン・スロープ抵抗が装着されていました。
Fenderのモダンベースマンの復刻版でさえ、このトーンスタック値になっています。
このことから、レオ・フェンダー氏はBassmanの開発中にFender Shimmerを発見し、
回路図とレイアウトが作られた後にトーンスタックを変更したことが推測されます。
彼は、誰か(Marshall)がシマーを盗むのを防ぐために、意図的に間違った部品値をアンプの説明書に残したのかもしれない。←注目
マーシャルが5F6-A BassmanをコピーしてJTM-45を作ったとき、彼は回路図の小さな0.02uFのベースキャップの値を実際にコピーした(すげー!)。
また、トーンスロープの抵抗も33kと非常に低い値に変更されている。
この低いベース・キャップとトーン・スロープの値により、AB763トーン・スタックよりも2オクターブ近く高い周波数で、シマーが減少しています。



www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

602 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/02(金) 13:00:02.84 ID:Eub928Cv0.net]
チューブアンプが割かし簡単な回路から良い音を生んでいる背景がかなり分かったのではないかと
単なる帯域の増減だけではなく、位相の回った音がトーン回路で時間差を持って合わさり合ってなまめかしいうねりを生んでる、ということでしょうか
イコライジングで出ない、フェーズずれを混合することで作る抜けで、しかも揺らぎも備えているということ

603 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/02(金) 15:49:53.28 ID:Eub928Cv0.net]
あでもこういう理屈でうねるならやっぱハイロー2ch混合式のアンプは混合域でそれぞれのフェーズの混ざりあいでうねりが生じてる音っていうのはありそうですよね

604 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-yFwy [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
細かいところまで音を聞いてみると簡単ではない
まず意外とSurpriseSound/RockBrockのラインアウトの3pトグルの効きが、その先の世界をけっこう縛る、
締まった下が出ると上が苦しくなる、みたいなのは>>576の録音でも、ソロ前の間奏のところのチョーキング音に出ていて
かなり人工的な音で縛られてたのを解放しようと
弦交換と最も軽いP90からためしたらこれがもうギャリんぎゃりんになって完全に崩れてしまったり
でしかも>>576よりヘビーな音で上も伸ばさないといけないので結構いじって
とりあえずここまでです
https://uploader.cc/s/jccolrt1sobomzp3j7btne4ejragkgkhti55k73e8yj8qw59lscfubqoikm6pd1c.m4a
低く輪郭の無い音なのに歪んでいる、しかもゲインは高くない、パワーアンプは上げているが、スタジオ盤にまとまった音というバランスが難しい
現実には低い音はガリガリ言わないので微妙に歪感を演出しなければならない
Laney/T.I.Boostがよくできてることがわかりましたよ

605 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/04(日) 16:22:05.47 ID:N6lnLFWa0.net]
なんかいじってたら右チャンネルのマイキングがそこそこゾーンに入ってた
https://uploader.cc/s/pao8kvh5rdlvbn4pfsrzgyb4jkjbzl78a2svoinix2o9vtny1og2anx79mzgyktk.m4a
いちいちいじることが多すぎてなかなか

606 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/04(日) 18:37:06.10 ID:N6lnLFWa0.net]
ステレオ抜け修正版
https://uploader.cc/s/e2c8150j6a0r7nh8wmw975a16oysly4u0v2d6sj3x8l0h60bjx773qtc3hd62ybn.m4a
さっきと同じ音(のはず)で片方だけKeeley/30msで最小値遅らせただけ

607 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/04(日) 22:30:45.15 ID:N6lnLFWa0.net]
いじっても悪化するばかりで同じプリセットでステレオ感を探りました
https://uploader.cc/s/bz5a1e3t2im2ujvjhuq5uzaq4tifyxhjl7n9of3jtenkcw4ysug5pc4gp19h8k8w.m4a
単にKeeley/30msで片方遅らせるだけではパワー落ちするので
Radial/Phazerとパンミキシングの妙味を探っています

608 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/04(日) 22:55:42.42 ID:N6lnLFWa0.net]
パワーを維持しつつステレオ感を広げました(Keeley/30msディレイ多め)
https://uploader.cc/s/m9e8t9yk2zc8uofpmgatdq8lynh5sxfh1ycmiejiwhtj8gguak9gxlp9xwpcx2p4.m4a

609 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/05(月) 19:25:20.72 ID:5hSIyHQk0.net]
どうしてもライブなあばれ感の出る音から少しずつ追い込んでます(モノラル)
https://uploader.cc/s/st1m71l77aeujgi6j5tptcpafxgiqgr7or03yxklth7mf0elc4aoddlsg3zn5afg.m4a
パズルみたいなもので足りない音を足すよりも無駄を省いて他の音を出すような
しかしその操作の場合は音量が下がるから良く聞こえないので録音してノーマライズして比較しないと良さがわからないみたいな



610 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-yFwy [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
だいたい同じセッティングでBSM/Metal→SurpriseSound/RockBrockにしてギターVolを絞るとやはり今までで無かった「ギャッ」というのがでます、
https://uploader.cc/s/knv4ff3tv3qmzgnjncm1d71y2wrs7xksr9th0h35hk7tmzyr0ai8nf999nd1ntn4.m4a
ここをイコライジングで出そうと思って四苦八苦しても出ないんです
音のまとまりも良くなりましたが、本家のステレオの出し方が難しい

611 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-yFwy [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
本家の間奏部分の何とも言えない音も難しい

612 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/09(金) 19:54:41.76 ID:jA6QXSXH0.net]
味わいを増しました
https://uploader.cc/s/ate6jedydrsd1n3kufv1leeao7ck8oj050ewbaajhf2lvwh2uaa77ae4mzdbohwy.m4a

613 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/09(金) 20:33:04.69 ID:jA6QXSXH0.net]
RchだけTorpedoのイコライジングでややドンシャリにしただけのステレオ(リバーブやや増し)
https://uploader.cc/s/961v3oe132w695g656c6wxuklz783pstute4eo9ue2mifoh7pgn5tbjq376jd9wx.m4a

614 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/09(金) 23:58:35.04 ID:jA6QXSXH0.net]
それをReaperでozoneに通しただけ
https://uploader.cc/s/sen3ppehdfp9hjsmvhhvcgh23nvsvdwzcodrky2c8g1mrzmhbbwmlku5l9f43ktr.m4a
スタジオ的に丸くなる作用もあって、あとはもうReaperのパライコかマルチバンドコンプででそこそこ持っていけるかもですね

615 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/10(土) 09:31:03.85 ID:TOmk+xw00.net]
ozoneなんかより単に片側を遅らせるだけのほうが似てました
https://uploader.cc/s/0n32v00k1jymi1n5sez4dahqa0j7hsfo6iw4xnw4b1n3w2nio8chk0pqiz8tlwk7.m4a
Lchの音をL側2ms遅らせた音、RchはLch原音です
遅らせたほうが音量が小さく聞こえる(たぶんアタックが埋もれるから)のでバランスも修正してあります
1ms、2ms、3msで大きく変わります

616 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/10(土) 09:34:37.73 ID:TOmk+xw00.net]
しかしステレオ化すると音圧は弱まるのでちょっと足りなくなってしまいました

617 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
ついにライブ感を抜けてプロサウンドの音圧がありながらまとまった音の入り口を見つけました
https://uploader.cc/s/dc0k9e87u9ex6l8uh7gnv7a5cjv5yg0ou0ek3xdh0iw5kfvtpr8zfkcalzolqhvy.m4a
やっぱ裏技、裏技、正攻法では出ない

618 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
ライブ感、素人感というのは、音が別空間の中でしか成立していない感じ、音圧とハイトーンのジレンマから抜けれない、団子になってどちらかに寄るしかないような
ついにローの音圧とハイの明瞭をスッキリ分けれるサウンドの基礎を見つけました
ちなみにマイクはToepedoのアイオミオールドキャビネットにBTL414マイク1本だけです

619 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 17:23:59.22 ID:HYqjCVgO0.net]
モノラルでこれです



620 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 17:26:46.60 ID:HYqjCVgO0.net]
鮮度の高い音は暴れる、これを押さえる、ダンブル的考察、これも役に立ちました、トーンが出る=暴れる、の悪循環を断ち切れるリック

621 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 17:44 ]
[ここ壊れてます]

622 名前::25.80 ID:HYqjCVgO0.net mailto: ああああちなみにこういうトーンならRockBockとBoxOfRockで数%ぐらいしか差の無い音なことを発見し、
これはBoxOfRockプリアンプをBSMトレブルブースターでプッシュした後に少々のマジックをかけた音です
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 19:09:30.21 ID:HYqjCVgO0.net]
クリアすぎて似ないんですが発展性は高いです
https://uploader.cc/s/zoz1gjj9tm5eyztiggabosrupt6l27mn874fk1t0et74skozoo519qmbk4ne6s3r.m4a

624 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 19:10:42.84 ID:HYqjCVgO0.net]
これはいじり倒して偶然を見つけないと考えて出る音ではない

625 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 19:22:50.70 ID:HYqjCVgO0.net]
BoxOfRockでもRockBlockでも大して違わないというのは何を使うにせよ後ろにあるものが支配的ということで
つまりはセンドリターン位置で決まるということです
比較的ローゲインなのによく歪んでしかも無駄な飛び散らかしも無しにタッチは程好く収まってるところもセンドリターンのストンプです
このぐらいの音になるとTorpedoのパワーアンプムも非常に正しく働きます
RockBlockはパワーアンプ表現がプリアンプ使用でも働くといいましたが
BoxOfRockのSuperHardOn部とVolumeの組み合わせで出る(普通はうっとうしいと思われている音圧)も同様に正しく働いています

626 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 19:23:51.58 ID:HYqjCVgO0.net]
まあけっこうありえないことが起こせるようになったということです

627 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 19:37:17.10 ID:HYqjCVgO0.net]
しかし考えてみればフィルタリングしたゲイン段を追加したようなもので、より新しいアンプの設計そのものなんですよね

628 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
このテイスト!!
https://uploader.cc/s/tog389epms8wc38agupuru0fncxv5gkj7w938oxttfuz5oef4hrvuxvr219mynho.m4a

629 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 23:22:39.61 ID:HYqjCVgO0.net]
同じ設定かややエフェクターをいじったかぐらいでPU、Vol、Toneの変化です、
トレブルブースターを使っているので変化が大きいです、ゾーンの広さがわかると思います
https://uploader.cc/s/3b032yjdd1dpbgjdux0athua2koq9usg0u3kt8g9919qsnayo9du2ar2lwxxh3lt.m4a



630 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 23:23:50.47 ID:HYqjCVgO0.net]
やっぱこれだけ変化が大きいのでアイオミなんかはコントロールをいじりっぱなしになるわけです

631 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/11(日) 23:40:29.99 ID:HYqjCVgO0.net]
ネック=AntiquityHum、ブリッジ=ジムワグナーIronManwwwwwww
ギターとかPUとかあまり関係ないと思いますがwwwwwwそれでも僕のギターはポコポコしやすいのではないかと思ってるので
(ステンレスフレットにしてしまったこともある)
P90より平坦なハムバッカーのほうがあってるというようなことはあると思います

632 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
むかしターゲットにしてみたこれ、レスポールxダンブル
"Pick of the Day" - 1959 Gibson Les Paul and Dumble Overdrive Special
https://www.youtube.com/watch?v=_SpcNknsk_4&list=PLV50ELGCbaoY8zFbZ_OKfE_PC4Cf9-Ifb&t=360s

昨日のサバス設定のままネックAntiquityHumでギターのボリュームとトーンの調整だけ
https://uploader.cc/s/2r5j3swjs4s2pbe6b9bhem13n1ivl5xm3vr81mgxi8ucrua59ww7qr9u0pcawu28.m4a
昨日はギターボリュームを下げるとタッチがチキンみたいに出ていたのでダンブル化システムを少し上げました
もっとモコモコにもできます
1音半落としなのでタッチセンシティブなスライド系は諦めました

633 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
ダンブル化ぐらいは教えてあげます、トランスペアレントなストンプをセンドリターンチェーンの最後に入れるだけです、ゲインを上げたらダンブル化します
最後に入れて音が汚れないものは少なく、なんとTIBoostはけっこう使えるんですが
DemeterのFuzzのソフトクリップモードも使えます、トランスペアレントです
ケンタクローンが最適、これができるから20万でもプロが押さえたんじゃないですかね、
ちなみにトーンは0です、こいつでトーンを稼ぐ必要が全くないのです
ギャリギャリに上げることもできますがそうするとスタジオ録音風のおさまりがまたライブ風に暴れてしまいます

634 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
リバーブでも結構トーンを稼げますが全く抑えたままで勝負できます

635 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
僕のは7000円ぐらいでamazonで売ってたクローンです

636 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
トレブルブースターはギターボリュームフルアップでモコモコになるのでサバス用途ではダンブル化はあまり必要ありませんが
ボリュームを下げた時の不要な暴れを押さえることができます、ゲインも0で使いっぱなしできるトランスペアレント度です

637 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
なんせ絶対ハイを丸めて出さないアイオミトーンをやっててもこれだけトーンが出てるので
ギャリギャリ系はもの凄く簡単です

638 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/12(月) 22:38:14.63 ID:c8OXX6UZ0.net]
なんとなくうすうすおもってたんだけどやっぱりというか、
イコライジング無しでもかなり使えるシステムになっているので(厳密には詰めて録音して比較しないとわからないが)
たぶんそういうわけでプロが20万出しても買っていったんじゃないかとね
でトレブルブースターとイコライジング抜きの音、
最初がBoxOfRockだけ、次にBoxOfRockの後ろのKentaクローンをゲイン5トーン10
https://uploader.cc/s/v2qabxa61ol6hlouvpeuenet3d06u9ce910tj6gp0hlh3ztczw7qt196rmvxuqul.m4a
基礎的レベルが十分に高いでしょう
先に上げたほうに比べればノイズが上がって音圧も弱いですが
これは安価でお勧めできるものじゃないでしょうか、そこら辺のチューブアンプのプリよりはるかに優れているはずです

639 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/12(月) 22:40:05.37 ID:c8OXX6UZ0.net]
僕の場合は無駄なミッドをうまく削ることによって上のトーンを出してるのでノイズなど無駄が少ない、そういう感じです



640 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/12(月) 23:46:39.56 ID:c8OXX6UZ0.net]
https://uploader.cc/s/7tx71o7mabqcqa8n1c7p6nuxzjscjq176msb97ptmpskqwiyti4i00ncpaap2kk1.m4a

641 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 09:43:29.21 ID:Jc84lvZ00.net]
Timmyは高値がついてたので売ってしまったけどこういう使い方を試してなかったのでもったいない
ちょっと欲が沸いてクローンケンタを探したところWayHugeのがSoundHouseで格安だったのでぽちった
ちなみにトランスペアレントで無い歪物をチェーンの最後におくと酷い音になる副作用のほうが大きいです
それが積み重なった音が素人の音とも言えます
Torpedoのおかげであらゆる実験が簡単にできますし
ルーパーを使ってフリーハンドで音を探すのが一番効率的です

642 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 09:46:32.25 ID:Jc84lvZ00.net]
>>632は専用の調整をしてないので汚い音ですがこの2,3日のは全部同じ設定で出てしまうというのがとんでもないところ
BOR+ケンタでハイを持ち上げることでフェンダー系のサウンドをやるならけっこう出るんじゃないかなと
ゲルマとレブルブースターを使ってギターボリュームを絞った音ならケンタのトーンは0で足りてます

643 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 10:41:36.68 ID:Jc84lvZ00.net]
BOR+パクリケンタのたった2点のプリアンプセットでとりあえずトーンが前に出ないようなことは全くなくなりますしダンブルアンプもいらないんじゃないですか
あとは各自でイコライジングですがTorpedoのマイク位置によるイコライジングはかなり使える物になってきますしパワーアンプシムも綿密な設定が必要です
必要なトーンが出ていることでやっと全てが正しく機能するようになってきますから

644 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 11:15:15.14 ID:Jc84lvZ00.net]
あとまあとポイントとしては、パライコはQを狭めてピンポイントでやりたくなるけどこれをやると行き詰る、
悪いストンプと同じような使えない成分、音像を狭くするが生まれます
パライコにはバンド同志に謎のレゾナンスがある

645 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:08:33.73 ID:Jc84lvZ00.net]
久しぶりにレギュラーチューニングにして各所の設定を似せました>>624
https://uploader.cc/s/xldvydwd97fc9tu969uf98tnre8e9h9km7f0vwiaefwg6zhkqo2qnkbvejn4q16x.m4a
ビンテージレスポールはグレコSG+AntiquityHum、ダンブルアンプはBoxOfRock→安ケンタ→イコライジングで代用可能です

646 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:14:26.92 ID:Jc84lvZ00.net]
あキャビネットはぱっと聞いた感じ手持ちで似ていたCalifOverです、メサ・フィルモアアンプのキャブ1x12なのでターゲット動画とも合っているでしょう
4x12アイオミから持っていくのは無駄が多かった

647 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:20:58.72 ID:Jc84lvZ00.net]
Torpedoがしっかり働くプロゾーンに入るとのキャビネット選択とマイキング、パワーアンプの設定は楽しいですよ

648 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:23:35.47 ID:Jc84lvZ00.net]
もうちょっと音量上げた熱い音とか、そういうのがイコライジングでは無理なのがすっとできますから

649 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:24:56.65 ID:Jc84lvZ00.net]
投入する音が平坦だとTorpedoのパワーシムも音圧の立体化とかはできない、そこまではできてない
質の良いプリサウンドを供給しないといけない



650 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:34:59.22 ID:Jc84lvZ00.net]
ちょっといじった感じではRockBlockではトーンを出した時に粗さが出てきてBoxOfRockが勝ってる感じ

651 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/13(火) 20:36:56.54 ID:Jc84lvZ00.net]
あイコライジングを外すとモゴってます、ここから行ける感じがしないぐらいに

652 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/14(水) 20:42:35.73 ID:SQ8xzYs00.net]
エフェクツ接続を変えたけど出てる音はほぼ昨日と同じです、しかし音に太さが加わってその太さにリバーブもかかるのでよい音になっています
これはTorpeoで昨日の1本マイクにオフマイクを加えただけなのです、これがTorpedoの真骨頂ではないでしょうかね
https://uploader.cc/s/xftjpwona3v7jjcjaywonyj6wubmxuluodjknt7kkqtpetaa50mxi9c39jzeulv7.m4a

653 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/14(水) 22:32:25.16 ID:SQ8xzYs00.net]
BoxOfRockはやたらノイズが乗ってしまうのでPrinceOfToneで歪を加えてBoxOfRockのゲインを下げました
HUSH最小値で無くなるレベルになりました
https://uploader.cc/s/oj0vkseoq6ngh4309kcccor571ts1rsyasjkql0ql05qsyd84dw83p1gqq975jav.m4a
SuperHardOn部がアンプ感を出すのに重要、この方式でストンプはなんでも使えると思います
PrinceOfTone→BoxOfRock→HUSH→イコライジング→ConspiracyTheory(パクリケンタでも十分)

654 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/14(水) 22:34:06.52 ID:SQ8xzYs00.net]
トーンはどれも全然上げてない、イコライジングで無駄を削って出している

655 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-YDlo [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
若干修正
https://uploader.cc/s/b87nm0jvw6ha9p0ymszn3qb2isko4rwb3h22f8qjs5q4xfx4o1whujtoahmws5x8.m4a

656 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/15(木) 18:06:50.94 ID:GeGtLEYg0.net]
イコライジングに限界がありエフェクターでトーンを出すように修正、本家に勝ったかな
https://uploader.cc/s/8jtiadgnklqele6e17k63mn5t92g1vbvggd28bvqoty6mhmj6fzfy4juzehc12kq.m4a
AnalogMan/PrinceOfTone「OD]でフルトーン出してBoxOfRockのSuperHardOnで持ち上げてイコライジングを通してConspiracyTheory
これはイコライジングを切ってもそこそこ来てて誰でも追い込めるレベル
やや上ずっていたのでFried25[4x12]
モノラルでこれなのでVentrisでステレオ出したらいかようにも発展できます

657 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/15(木) 18:10:26.53 ID:GeGtLEYg0.net]
PrinceOfToneはかなりスカスカにスカしてあって、売却候補だったんだけど他のストンプみたいに後で塊みたいな部分が生じて詰まってしまう要素が無いのが良いと思いますね

658 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/15(木) 18:12:02.89 ID:GeGtLEYg0.net]
スカスカなのでSuperHardOn含むボリューム類でパワーアンプ感を持ち上げていく感じです

659 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/15(木) 18:14:22.20 ID:GeGtLEYg0.net]
チューブなんて全くいりませんね



660 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/15(木) 18:16:12.94 ID:GeGtLEYg0.net]
そもそもダンブルアンプが要りませんw

661 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/15(木) 18:19:23.55 ID:GeGtLEYg0.net]
こういう使い方の場合、ConspiracyTheoryで無ければいけない部分は特にありません、7000円のパクリで十分です
むしろ7000のやつのほうが評判も良かっただけあってトランスペアレントと思います

662 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/16(金) 08:59:06.06 ID:/gaM+9b50.net]
ちなみに昨日の音はかなりギターボリュームゲイン余力があってVol8でこんな感じです(10にすると汚い)
https://uploader.cc/s/fknabnkls5eo9onypg9n6l0gc4zfcakbz3cmckj0xzcngqvg2ayi7r53sil92r4a.m4a
PrinceOfToneはゲインを上げ目の音楽にはちょっと削り過ぎ感はありますがいいアンプの音はしてます
ブリッジPUの後半は少しPrinceOfToneやSuperHardOnのボリュームを上げてパワーアンププッシュを増してます

663 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/16(金) 09:25:14.75 ID:/gaM+9b50.net]
一個のハイエンドアンプとして機能してるでしょう

664 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/17(土) 09:36:08.34 ID:mGUwOKeX0.net]
なんせパクリケンタ一個持つことをお勧めします、ゲインを上げるとモコモコになっていくんだけどそれに負けないエッジを加える能力がある
チェーンのどこにでも使えてしかも0掛けでも良好なアンプ度を増す効果がある
Timmyもそういう音だったので使えるはずです
ConspiracyTheoryは向こうでウケてるだけあって何かを感じる、バッファの良さとか
暴れを吸収させるのによいというか
トーンは出ても暴れてる音っていうのが素人臭い音で、そこにヘタクソに聞こえる成分があるんだけど、
プロ録音はかなり大人しい音なんですよね、大人しい代わりに明瞭

665 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/18(日) 16:27:35.48 ID:R6FCTFhwF.net]
トニーアイオミのスレですか?

666 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/18(日) 18:24:50.69 ID:aAwcNS+l0.net]
違う物を弾いてませんか?ツンボウ?

667 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/18(日) 18:33:35.12 ID:aAwcNS+l0.net]
凄まじいヴィンテージレスポールxダンブルサウンドの仕上がりに、ジャンポールブレリーの重さをのせたいと思って、迷路に入った
ビンテージサウンドはあまり深さがなく歪まさなくていいから簡単、歪ませてトーンを出しながらまとまってるのが難しい
まあまあのところに入れました
https://uploader.cc/s/cgh4594yr3zyzyisn6jz2exy9i6x3t7b6obnbetcj9rlrm980vy6txczqc0rh4yn.m4a
全く完全にボロボロからやり直してここまで持ってきました
ちょっと上ずったゾーンに入ってしまって、まさにそういうときに物凄いのがGIGGITYです、MasteringPreAmpの名をほしいままにします
ちょっと上ずって、音が浅くて上に無駄な音があるがそこまでトーンを出さないといけない、
これをイコライジング全体をずらしていくのは1からやるのと変わらない難しさ、
そういうときにGIGGITYは信じられない効果を出します
この録音はあえてレスポール動画のような位置感をVentrisで入れてますが
奥行きの無いスタジオレコーディング音も録れます
リバーブも常に設定を変えないと、反応の仕方が変わります

668 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/18(日) 18:40:21.68 ID:aAwcNS+l0.net]
ケンタは不思議なもので使い道が微妙で深い、
今回のはConspiracyTheory→AnalogMan/PrinceOfTone→Rippers/KENTA→GIGGITY→イコライジング
ケンタ2個所使いです
副作用無くゲインを上げたい、太味を出したい、エッジを出したい、
もちろん副作用はあっても何か設定が見つかる、不思議な物体
今回のはラストのケンタのトーンが10です
どこでトーンを出すかもその都度、微妙な違い、副作用を押さえて音を探すことができる

669 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/18(日) 20:40:36.64 ID:aAwcNS+l0.net]
同じ設定でGIGGITYだけ1段ダーカーアンプにセッティング
https://uploader.cc/s/nllyqi2wfvxi1yo4t8k7pwtbbly5ddnhj0o3gkxgfnqmisc523unr5owjw1u6s7h.m4a



670 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/18(日) 20:49:20.76 ID:aAwcNS+l0.net]
TorpedoもGIGGITYもプロ領域に入らないと機能しません、Ventrisみたいなのもそうです

671 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 10:32:34.59 ID:sNLP4wGn0.net]
もう少し古く
https://uploader.cc/s/meum9ik95i16di1biz07mhyyswg8iobbfo55rrpfvf7doogpd1cmiivycy9uoc8m.m4a
古い方へ行くことは簡単ですしTwoNotesストアでキャビネット探すのがいいでしょう

672 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 17:45:00.76 ID:sNLP4wGn0.net]
いじってるうちに本物に似ました
https://uploader.cc/s/e722f2whzt302rx2ne3tnfqhjjbev5s1sqkibpqtoz804sipehkkv9x3bqi632kv.m4a
FirstRaysのCDに合わせましたがいじった音の動画サンプルしか見つからなかった

673 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 17:48:29.93 ID:sNLP4wGn0.net]
手前に出る音を作ってると昔の録音に合わない、元から奥まった音のするCheapState4x12の奥まり感を利用しました
このスピーカーの音は好きですがほぼ通常前には出ません

674 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 17:56:44.70 ID:sNLP4wGn0.net]
せっかくですのでターゲットとの比較です、ターゲットはほとんど左寄りで僕のはモノラルステレオですが
https://uploader.cc/s/nauk7euchwaiaxvtnjgdm4r6sq1zb1i52dfyi5ffja6ortm9wh38e8vcj6h6p87x.m4a

675 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 17:58:38.86 ID:sNLP4wGn0.net]
これは思ったより沈んでいるのでGIGGITYを最もヘビーな設定にしました、Bass10、High0です
あとは各ボリュームやTorpedoパワーアンプシムなどで音圧を調整

676 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 17:59:46.27 ID:sNLP4wGn0.net]
ふつうだとGIGGITなんてヘビーアンプモードなんて使えっこないような音しかしません、その上にBass10、High0です
プロサウンドレベルに入ってくるとぜんぜん違う現象が起きるのです

677 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 18:06:45.78 ID:sNLP4wGn0.net]
あまりにもそれまでの音とは違うので1から作ったのですが時間的にはかかってません

678 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 18:10:00.00 ID:sNLP4wGn0.net]
巻き弦のニュアンスまでFANOハードテイル非ストラトで追い込んだところで少々時間がかかりましたが

679 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 18:13:52.64 ID:sNLP4wGn0.net]
大まかな部分は簡単でもここまで来たら、みたいな欲が



680 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 18:15:58.38 ID:sNLP4wGn0.net]
ストンプはいろいろ繋ぎ変えた結果昨日書いたやつにに戻して、でもメインプリアンプたるAnalogMan/PrinceOfToneのゲインは0とか、かなり特殊な設定です

681 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-+HgJ [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
せっかくなので僕のも85%片側に寄せました
https://uploader.cc/s/zyf5zyyc09p4878mrmezvbt6np703cn3auep16civhinap7qs3s4z7hhw2eucm5l.m4a
こうやるなら最初からこうやって音を作らないと違いが気になることになりますがこれはここまでということで

682 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-+HgJ [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
こういう違いはGIGGITYがもう一段ダーカーアンプに設定できればそれだけでかなりの部分を追い込めるんですがロー側使い果たしてしまったので

683 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/19(月) 20:11:55.55 ID:sNLP4wGn0.net]
ケンタ系の紹介動画なんてクソみたいなものしかありませんでしょう?
もっと奥深いんものですよ、これをあちらのプロが知ったから20万でも買うようなことになったんでしょう

684 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/19(月) 21:05:15.87 ID:55h+4S6ba.net]
20万ていつの時代の話よ
だいたいニセモンじゃあの感じにはならん

685 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2022/09/19(月) 23:39:23.88 ID:/UfquBHl0.net]
6G6Bのスピーカーシミュあるみたいだけど、6G6Bのヘッドに使ったら違和感ないかな

686 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 22:41:17.01 ID:KueFbN8o0.net]
プロサウンドの超真実を見つけた
ほとんど調整もしてないが今後はこのクオリテイに苦労することが無い
https://uploader.cc/s/6nrg3zptbn0rhkp1z05m0jagnu6fcnin9qbycr2lib0uqnakmsmfpbg5378bv4o6.m4a
これはスタジオライブ風にしたけどね
>>676これはConspiracyTheory大活躍なんだが?今3つ持ってるけどわずかな違いを十分に楽しめるよ

687 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 22:44:40.61 ID:KueFbN8o0.net]
歪みとタッチの両立、ダイナミクス、トーン、抜け、重さ、調整がめっちゃ簡単になった

688 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 22:45:28.42 ID:KueFbN8o0.net]
あとタッチの丸め具合と

689 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 22:49:35.90 ID:KueFbN8o0.net]
ケンタ系は普通の使い方するなら極力ホンモノ型でアレンジのない物のほうが詰まった部分が無いと思います
歪ませるとドン詰まりが目立つのは歪ませなくても抜けが負けてるみたいなね
けど僕は普通の使い方じゃないのでConspiracyTheoryの味も生かすことができます



690 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 23:05:20.39 ID:KueFbN8o0.net]
1990年代前半あたりからNYクロスオーバーミュージシャンのサウンドがケンタになっていったんだわ、使い方がわかった、パチモノでも全然おk
もちろん現役の人はリターン刺しで使える、このキャビネットはReplica

691 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 23:07:34.63 ID:KueFbN8o0.net]
洗練度の高いブラックファンクジャズロックみたいなジャンルはケンタが生んだんじゃね

692 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 23:13:09.15 ID:KueFbN8o0.net]
これまたちょっと業界破壊力がありすぎる発見

693 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/22(木) 23:25:21.69 ID:KueFbN8o0.net]
あの辺のミュージシャンは自分で運搬できる機材しか持たずハウスアンプでとんでもないいい音を出す、あれができる
しかし業界破壊力がありすぎる

694 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/23(金) 10:21:08.53 ID:9qYdFE+q0.net]
>>677このスレ的には6G6Bアンプすら必要ないのではないかと

695 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-+HgJ [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
こんなん弾いたことないうえにチューニングが違うのでつかみづらいんだけど
https://uploader.cc/s/cf2yqbl1cndy8jf63e5qh5sgu54vc0yp0939l6mn44pi68zavjvdjvx8i5g3xdoe.m4a
昨日と同じセットでWayHuge/ConspiracyTheoryメインでTorpedoCabはBlonde63
まだまだ追い込めるはず

696 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/23(金) 14:41:57.82 ID:9qYdFE+q0.net]
ちなみに本物はクラシック録音すぎるのでこっちも参考にしたhttps://www.youtube.com/watch?v=w5WOuGXm3vM

697 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2389-+HgJ [123.222.97.128]) [[ここ壊れてます] .net]
音としては良くなってきた
https://uploader.cc/s/wc0ilawefv8dd8pkxar7z1gg2alf3j8b70jsjdx3pbc1ax8ykr78zua32zcte0sf.m4a

698 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/23(金) 21:18:43.58 ID:9qYdFE+q0.net]
某歪物とイコライジングとリバーブだけ
https://uploader.cc/s/bqdgz2ijazfcxvo69r83rzn724yw69mx46zapru4k6v949ldovfdj52bqjwu9vqf.m4a

699 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/23(金) 22:02:55.25 ID:9qYdFE+q0.net]
ノーマライズエンコ―ドするまでわからないんだよね
https://uploader.cc/s/up6erpnpqwpzxzp8ql3ybiw2trq72l8bpbob1psxpdlrdk4xvm1w8yyydtxeuxh1.m4a
基本的にこういう音は歪物一個をイコライジングするだけで出るのでCatalinbreadの5F6とかでも使えたのかも知れない



700 名前:ドレミファ名無シド [2022/09/23(金) 22:07:29.64 ID:9qYdFE+q0.net]
前のがDisnortionのミッドカットFUZZchであとのがJHS/CharlieBrownのトレブル10、バルミドル0.5ぐらい
プリアンプなんて通さないほうが音がいいんだよwwwwwwwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef