[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 11:04 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆マルチエフェクター総合スレ 32◆◆



1 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/10/07(日) 13:49:46.30 .net]
Boss信者のメーカー対立煽りや根拠を示せない独自研究、
ヘンな言い掛かりをつけてくるヤツはNG登録か無視する方向で
BOSS
hp://www.boss.info/jp/
DigiTech
hp://www.digitechjapan.jp/
Line 6
hp://line6.com/effects
ZOOM
hp://www.zoom.co.jp/
Fractal Audio
hp://www.fractalaudio.com/
TC Group
hp://tcgroup-japan.com/
Avid
hp://www.avid.com/JP/products/Eleven-Rack/overview
Kemper
hp://www.kemper-amps.com/
mooer
hp://www.mooeraudio.com/
前スレ
◆◆マルチエフェクター総合スレ 31◆◆
lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1526597264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/22(木) 17:29:41.22 ID:JCGJZ2be0.net]
LINE stompまだ出荷されないなー;;
第二次いつよ

702 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/22(木) 17:40:58.96 ID:rgnCR5Otd.net]
2回目の出荷は11月17日に終わったよ
次は12月中頃予定だと思う

703 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/22(木) 19:25:56.07 ID:HSe24gLTa.net]
LINE スタンプ に見えて、なに言ってんだこいつ と思った。
HXと言い

704 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/22(木) 19:53:30.75 ID:7LQqYvA40.net]
>>685
オレにもそう見えてスレ間違えたかと思ったわ

705 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 02:21:33.37 ID:KHn6mJ8x0.net]
>>683
特に予約してなかったけどこないだ店頭で普通に買ったよ
タイミング良かったのかな
早く潤沢に出回るといいね

706 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 09:35:25.93 ID:BzMnC6+Ga.net]
おい、MS−3が店頭にある!誰か飛びつこう!

707 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 16:56:19.06 ID:y+j9W0NO0.net]
1年前からタイムスリップして来たのか?

708 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 17:33:54.58 ID:UZA0HyoVM.net]
LINE6のHX Stomp或いはHX EffectにHOTONEのSoul Pressをエクス

709 名前:vレッションペダルとして使ってる人いますか?
純正は大きくてボードに入らないので小さいペダルを探してます。
或いはHOTONE以外でHXで使える小さいエクスプレッションはありますか?
[]
[ここ壊れてます]



710 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 20:23:48.84 ID:TYpfWfkm0.net]
ボード拡大委員会の方から来ました
せっかくだからボードを大きくしよう!

711 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/23(金) 20:55:56.33 ID:G56vcpsH0.net]
Mission使ってExp2つ潰せばトゥスイッチ動作可能よね。
でもアンプスイッチができなくなるので外部ワウ足す方がいいかな。

712 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 00:20:24.57 ID:aXruJ9nFd.net]
>>688
どうしたの?
欲しい人はもうみんな持っているよ?

713 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 01:30:46.97 ID:M+yGGdUPd.net]
>>690
SOULPRESSは普通に使えるよ
コンパクトなのならジムダンロップのDVPのミニがしっかりしてていいと思う。
ほんのちょっとHX STOMPより大きいけど

714 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 01:40:21.75 ID:bb4uM1EB0.net]
MOOERもちっこいのあるな

715 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 02:11:47.09 ID:t/OJUvcLa.net]
>>695
Explineだっけ
気になってるんだけどレビューが少なくて躊躇している
Wahter使ってて気に入ってたからエクスプレッションペダルもよさそうならこれにしようかなと思ってるんだけど

716 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 10:19:26.54 ID:oCVDEVFLM.net]
>>694
使えるのですね。ありがとうございます。
極性が気になってたので。
まあ、ワウとしても使えるので購入してみます。

717 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 10:34:42.00 ID:oCVDEVFLM.net]
>>696
情報ありがとうございます。
レビューらしきものないですね。
同じような筐体のlevelineがyoutube出てました。ペダルが折り畳式で
こっちの方がかなり小さいようですね。
しっかり固定しないとちょっと
不安定そう。実物触ってみます。

718 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 18:23:35.42 ID:zSv4E32U0.net]
HX STOMPは専用スレあっても良いような気が

719 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 19:04:25.77 ID:kRcKBuJ2a.net]
helix単体スレがまずないからなあ



720 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 20:03:05.86 ID:hCrFq6UZa.net]
helixでさえ無いのに笑

721 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 20:06:31.59 ID:FE2tQYJB0.net]
line6製品総合スレならなんとかやっていけるんじゃね

722 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 20:33:16.48 ID:yiu0TH7R0.net]
こんな板なんて初心者しかいないんだからスレなんかあっても過疎
実力派はツイッターでやってるよ

723 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/24(土) 20:47:17.45 ID:3LH4T6jvM.net]
だから居心地良いだろ?

724 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 02:45:58.20 ID:KlkECoD60.net]
指名しなくてよかったw

725 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 07:23:10.40 ID:QIQSliK70.net]
Positive GridがBIASベースのマルチエフェクター作ってくれたら、かなり良いもの出来そうな気がするんだけどな〜。

726 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 15:03:16.37 ID:z8PWrMbZ0.net]
アメリカだとHX Stomp 599ドルかぁ。
今ブラックフライデーで下がってるしなぁ。

727 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 15:13:08.83 ID:fz8bpSWha.net]
>>707
無理やりブラックフライデーって言わなくていいから。
もうお昼寝しとけよ。

728 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 16:08:45.42 ID:Hh5g1dUx0.net]
今年は日本でもあちこちでいきなりブラックフライデーセールをやり始めたな

729 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 16:10:06.62 ID:fz8bpSWha.net]
とにかく、ハロウィンも恵方巻きもそうだけど、お前ら踊らされるなよ。



730 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 16:31:01.51 ID:AxTS59Tta.net]
ブラックフライデー最高だよな

731 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 16:45:01.87 ID:fz8bpSWha.net]
お前、もう踊ってんじゃん…

732 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 18:48:39.12 ID:CwXQrIJV0.net]
サイバーマンデーとかも言い出してるしな
安なるのはええんちゃう?

733 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 19:48:22.57 ID:u5rweE0sd.net]
>>713
本当にやすいかはわからんけどな…

734 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/25(日) 21:07:08.81 ID:+uAjyzka0.net]
“不運"(ハードラック)と“踊"(ダンス)っちまったんだよ…

735 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 21:48:11.41 ID:RcXu0gFV0.net]
!!

736 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/25(日) 23:33:04.09 ID:zhYnFIVw0.net]
今夜ぁいくとこまでいくよ?

737 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 00:50:54.83 ID:ETs8aeer0.net]
HX STOMPがYahoo!ショッピングで複数店舗同時上位に入ってるな
同じ商品では珍しい

738 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/26(月) 01:19:21.21 ID:JYqieyXIM.net]
気になるマルチ、STOMP…
MS-3, H9 MAX, GE200, HX STOMP, GT-1000, CERBERUS, BLACK TRUCK, RED TRUCK, AMPLIFIRE6, EXPANSE, SOULMATE-AC, HELIX LT, HEAD RUSH…etc.…

G5/ GT-100プラス歪みコンパクト数個体制で六年頑張ったが今さら欲しい機材増えすぎて迷う

739 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 02:34:43.74 ID:dO/HCOpj0.net]
全部やな
ローンでええで



740 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 07:25:43.93 ID:h7RQGzYVp.net]
アンシュミの機能いらねぇからヒリックスエフェクトの小さい奴出してくれ

741 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 07:36:04.90 ID:7UWuv7W8M.net]
いまZOOMの無印G3使ってるんだけど、臨時収入あったんで4万以内でマルチ新調したいなと思ってるんですか、G5n買っとけば幸せになれる?
GE200も気になってるんだけど

742 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 07:47:56.95 ID:oqfy3p4Hd.net]
GE200

743 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 07:52:15.97 ID:zwXCEjdrd.net]
>>722
https://youtu.be/IeIkM-RXI_M

744 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 07:59:39.89 ID:h7RQGzYVp.net]
>>722
g5n買っとけ。アンシュミいらんならもう少し予算足してline6のhxエフェクトのほうが幸せになれるかも

745 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 08:14:08.31 ID:6agI/YJCa.net]
>>724
この動画だとzoomの方が好きだけど、実際弾いたらge200の方が良い音だった
でもge200はスイッチ少ないしアップダウンから変えられないから選択肢に入らない

746 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 09:10:39.40 ID:ATW9SfUHM.net]
アンシミュ

747 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 11:37:05.39 ID:GvAfasHT0.net]
圧倒的にGE200
ライブで使ったけど最高だった

748 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 11:53:22.79 ID:lgcz/vqI0.net]
ハーモナイザーのピッチが1番安定してるのってどのマルチかな?
今ZOOMのG3N使ってるんだけど凄い不安定なので買い替えようか悩んでる

749 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 12:03:34.32 ID:nOEG3wnMd.net]
アンシュミ言ってる奴はネタなの?趣味なの?



750 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 12:29:07.15 ID:2/Tol1OEM.net]
722です
ライブが3ヵ月に一度程度なので、自宅でのヘッドホン練習がメインです
YouTube見ながら検討してみます
ご意見ありがとうございました

751 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 12:47:54.45 ID:h7RQGzYVp.net]
>>729
digitech が最強らしい。使ったことないけど

752 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 18:50:40.62 ID:p+zhqq/z0.net]
Bossだろ。安定といっも強制的に補正してる感あり。ハモリにはいいけど。そのせいで逆に単に+1oct upのシフトでは不自然に聞こえる。用途次第かなと。

753 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/26(月) 20:43:27.16 ID:GvAfasHT0.net]
デチューンじゃダメなの?

754 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 00:44:58.43 ID:s/fsjpBK0.net]
ちょっとアドバイスというかいろいろ相談にのってほしいんだけど、先日、HXSTOMP買って(まだ来てない)ボードを一新しようと思ってます。
(ボード自体もういらないかも?)手持ちのエフェクターの処遇というか使い道を考えてるんだけど、とりあえずGT-100は売りました。マルチとコンパクトの使い分けが面倒で、両方の良いとこ取りをいま模索しております。

ギター⇒RCboost⇒ISP⇒コンプ⇒⇒HXSTOMP(センドリにお気に入りの歪み2個)⇒アンプ

こんなイメージなんですけど、これってかなり無駄多いですかね? 特にマルチ前の最初の3つ。

ISPはノイズゲートで、性能はさすがですが、内蔵ノイズゲートで十分なのでしょか。GTでは内部完結させてたので、内蔵NSでそこそこ戦えてる印象でした。

コンプとかも曲によって設定コロコロ変える訳でもなく、基本薄めでかけっぱなしなんで、そのままマルチの前に置いて併用すればいいのかなと。6種類しかエフェクト使えないので節約にもなるかなと思うんですが、どうなんでしょか。

歪みはケンタの銀のやつなんですけど、stompにもケンタ入ってるんだけど…。ケンタどうする?もう1個はratですね。初期のやつです。

センドリターンに歪み2個入れるのって無駄ですかね、Helix使ったことないので、音のイメージがよくつかめないです。GT100はBOSSでした。(そりゃそうなんですが…)

755 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 00:55:47.26 ID:LoXzVVD2d.net]
HX STOMP1個で十分

756 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 01:15:28.60 ID:Ww6vI1j10.net]
HX stomp+ペダル0〜2個くらいで間に合うんじゃね
増やしすぎると結局LT買えばよかったってなるぞ

757 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 01:23:02.27 ID:2FiBHFY20.net]
とりあえず来て音出してみないと自分でもなんとも言えんだろうに

758 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 01:40:52.02 ID:dCpR4hV80.net]
>>735
届いてから試せばいいんじゃないか?
どうせ数日で届くだろ。

759 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 05:43:11.20 ID:WBegNLiI0.net]
>>735
ISPは要らんのでは?
6スロットとは別に、入力段にゲートあるし



760 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 10:49:03.29 ID:2PD/Fvnz0.net]
あくまでも俺の感想だけどhelixはミッドが弱いと思うので外部のペダルやアンプと組み合わせるのが良いと思う。一台で完結させるにはEQやIRで細かく調整かな

761 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 12:09:05.17 ID:h1SaWPzpM.net]
手持ち資産を活かしたいのは分かるが、1台で完結させるべきだろうな。

762 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 13:30:42.53 ID:FZZMe17bp.net]
エフェクトループなんかは4CMやりたい時に使う位じゃない?

763 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 15:06:59.49 ID:M5RauOAld.net]
EQくらい使えば良いんじゃない?
グローバルEQ無いの?

764 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 15:15:05.81 ID:h1SaWPzpM.net]
4CMでマルチ使ってる人って、実際の所どのくらいいらのかな? 自分の周りだとセンドリターンすらあんまり使ってない印象なんだが。

765 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/27(火) 16:53:24.78 ID:2PD/Fvnz0.net]
実アンプと組み合わせるとケーブル増えて面倒だしな 
どうせ荷物が増えるならペダル直列でもいいかなと思い始める
 

766 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 17:13:26.87 ID:LoXzVVD2d.net]
最近の機種ならハコのアンプにリターンインが多いんじゃないかなと思う
自分のお気に入りのアンプを持ち込むなら4CM

767 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 17:27:12.63 ID:h1SaWPzpM.net]
イン挿しが目につくのは、自分の周りにJC使いが多いからかな。そういう自分もJCばっか使ってるけど笑

何だかんだマルチには合うアンプだと思ってる。

768 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 18:23:49.95 ID:M5RauOAld.net]
>>745
せっかくマルチで音作りしたのに
レンタルアンプのプリ部に通したら
またマルチを調整しなきゃいけないからかな?

769 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/27(火) 18:38:36.72 ID:EBlgbjzYp.net]
ge200をJCにリターン挿しでアンシミュ使ってるんだけど、箱とかでライブするときなんかは前に挿したほうがいいの?



770 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 18:39:39.18 ID:k5AsJropa.net]
好みによるとしか

771 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 18:54:03.85 ID:3Z7xYc8g0.net]
>>750
この間使ったけどリターンに挿したよ
キャビシミュ使った方がいい音した

772 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 21:19:24.43 ID:ytEfb2uxa.net]
リターン挿しのときキャビシミュ切らない人わりといるよね

773 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/27(火) 21:28:13.87 ID:IN+E9P2I0.net]
JCのリターンだったらキャビシミュ切らない方が個人的にも好きだけどマーシャルリターンだったら切る

774 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/27(火) 21:35:45.92 ID:aia9acRF0.net]
midi使えるワンコン置いてるボードにHX STOMP載せよかなー思ったけど、ZOOMのMS-50Gをmidi使えるように改造しようと方向めっちゃ変えたわ。
パッチ50個もありゃいいわ。ホントは70個欲しいけど。

さーて久々の電子工作だ…めんどくせ…

775 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 00:52:09.68 ID:uV4WFfix0.net]
735のstomp野郎です。
今日stomp届いたんですけど普通にJCのIn直で良い音しますね。

最初使い方分からずプリセット試してるときは糞だとおもったんですが、
空のプリセットで歪みとか1個ずつ試してみたら良いですね。

HX editダウンロードしてファームウェアも上げたいんですが、
何か500internalsevererorrとか出てアカウント作れないんで
もう寝ます。いろいろアドバイスありがとうございました。
手持ちのエフェクターはおそらく全部売ります。

776 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 01:33:19.15 ID:3DFLy/+00.net]
Zoomにmidiコントロールできたらいいなー

777 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 04:49:24.44 ID:nYxBGN6Ba.net]
>>756
うーん、本当に買ったんだよねぇ?届いたんだよねぇ?

778 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 07:36:33.90 ID:c4v/cG5C0.net]
JC使ってる時点で子供の文化祭バンドだからスルーでおk

779 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 09:49:20.62 ID:dOgwS7BjM.net]
「子供の文化祭バンドの何が悪いんだ! 」
と、JC使いのおっさんが言ってみる。



780 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 10:01:58.66 ID:dOgwS7BjM.net]
音質ではまだコンパクトには叶わんが、マルチでも必要十分な音は出せる時代なので、無理にコンパクトと併用する必要もないが、HXstomp 同時使用6つまでだっけ? あと、1つ2つ足りなくなるぞ。

コンプとクリーンブースター そのまま残して、それ以外stompで作れば良いんでないか? 歪みはstompで満足なら別に良いけど。歪み1個くらいなら一緒使ってもいいのでは?

781 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 12:34:05.31 ID:FbPEtRzga.net]
TwitterでHX STOMPの情報調べてもあかんな
買う金無いのにずーっとグチグチグチグチ言ってるミカンのアイコンとか
二次元アイコンのキモいメンヘラな口だけ役立たずの自称せんせーとか
そんなんばっかり

782 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 12:35:28.65 ID:CZrk20dRM.net]
お前は爽やかな有能イケメンなのにな

783 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 12:36:08.35 ID:pAEkc/eUd.net]
ネット頼みの奴に言われましてもw

784 名前:ドレミファ名無シド [2018/11/28(水) 14:36:51.16 ID:rTjfx+tf0.net]
10万もしねーのに買う金ないとかそういう奴は音楽やめちまえって思うよな

785 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 14:39:33.10 ID:nCJvMg2Zp.net]
ギターには10万20万すぐ出すクセにな

786 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 15:58:32.69 ID:LCy7rc6N0.net]
しっかり試してから買え。

787 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 16:16:51.76 ID:3oSOJ/UFM.net]
買ってから悩めほんまに

788 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 17:25:50.59 ID:P14Yy34T0.net]
10万も20万も出さないやつだから悩んでるんだろ

789 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 21:56:16.75 ID:c4v/cG5C0.net]
新型プリウスカッコいいから買い換えるわ
ローン地獄始まるから機材全部うる



790 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 22:16:55.00 ID:Y0MF0itl0.net]
そこまでしてかまってほしいのか

791 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/28(水) 22:21:55.25 ID:c4v/cG5C0.net]
マルチの話から話題反らしたいんだろ

792 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/29(木) 15:58:20.81 ID:sbmVlG+sM.net]
helix stomp でパッチを切り替えるためのフットスイッチがほしいんですが、小さくて良さげなやつあったら教えてほしいです。いちいちかがまず、足だけで操作したいんです。

793 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/29(木) 18:03:49.66 ID:FR3kbNV1M.net]
マルチすんなアホ

794 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/29(木) 19:03:30.68 ID:osTwbrzIa.net]
LINE Stompでフットスイッチって使えるじゃないですか。パッチを切り替えるために。
ただ小さいのが欲しいんです。
小さいのありますかね?立ったまま操作したいんです。

795 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/29(木) 19:15:40.84 ID:osTwbrzIa.net]
要件書いておきます。
Stompのようにボタン3つある。
Stompと同じぐらいのボタンの距離感
Stompぐらいの大きさ

796 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/29(木) 19:17:16.84 ID:CgimxlVi0.net]
とりあえず探しはしたんか

797 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/30(金) 00:32:11.33 ID:fDpcOFC60.net]
https://i.imgur.com/9izkHHD.jpg

これ買ってみようかと思っているんだけDonner()

798 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/30(金) 01:13:04.63 ID:bU2TsL8T0.net]
Midiペダルの小さいのでいけるんじやない?

799 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/30(金) 02:53:37.43 ID:ceaUiPxl0.net]
Stompにヘッドホン挿して遊んでるんだけど、
ヘッドホン端子から出る音はやっぱペラペラだな。
練習用としては十分だけど、音作るのは無理だな。



800 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2018/11/30(金) 05:33:32.26 ID:ZZRbCtIya.net]
>>780
だからそこよ。自宅アンプのスレでもなぜヘッドフォンの話が出てこないのか。

アンプ、マルチのヘッドフォン出力の問題なのか、あるいはヘッドフォン側を高価なものに変えればいいのか?お前どっち?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef