[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 10:48 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リコーグループの裏事情40 ポップアップに夢中



1 名前: [2021/06/15(火) 21:18:46.93 ID:Nic/qV1Y0.net]
前レス

リコーグループの裏事情38 3L? SDGs? 草 - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1604826607/

リコーグループの裏事情39 ポップアップに夢中
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1612873611/

701 名前:p mailto:sage [2021/10/25(月) 10:58:31.39 ID:3LkgsY4y0.net]
昇進面接って12月だっけ?
また色々と変わるのかな?

702 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 12:13:03.04 ID:Z6xGy7V00.net]
ジョブ型なになったら昇進試験廃止じゃないか

703 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 14:03:25.77 ID:ldR1g2wD0.net]
昇進試験は今年はやらなくて、今後今と 形が変わるらしい
しかし、ポストと連動は管理職ならいいが、若手のSPとかのハードル上がるのでは

704 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 21:10:37.03 ID:dwLjq9kt0.net]
新ジョブ型ちらっと耳にしたが本当ならやばいな
これは希望退職も増えるんじゃないか

705 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 21:23:12.36 ID:ddCON9mI0.net]
セカンドキャリアこいこい

706 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 21:37:25.30 ID:42PxQGmx0.net]
若いものほどやめる仕組み。
役立たずの管理職は残る仕組み。
優秀なやつは、愛社精神で満ちてると考える経営者。

707 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 21:47:48.56 ID:bGOWaooN0.net]
まずは人事部で試してからグループ展開してくれ

708 名前: [2021/10/25(月) 22:28:04.74 ID:dBK75z+v0.net]
>>686

どこからの情報だよ。嘘つき。
今後昇格試験は一切なくなる。英語も関係ない。
今まで役付きSSだった奴は役がつかないと3年経ったら降格。以上。

709 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 22:44:18.54 ID:z6EeEw310.net]
SSってJAPANで言うところのM?



710 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 22:49:55.21 ID:STo70DWm0.net]
飴と鞭の鞭しかなくてワロタ
この会社いっつもやりすぎるんだよな
担当管理職年以内に絶対に処すマンになってるじゃん

711 名前: [2021/10/25(月) 23:13:58.57 ID:Qy7kcFk30.net]
情報が入って来てないけど、
通達文書でも出てるん?

712 名前: [2021/10/26(火) 00:12:38.94 ID:+s18ozLb0.net]
R3 R2 R3と来てたのにSP1からSP2上がれるんだろうか

713 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 01:09:24.70 ID:l5WGLdu20.net]
ジョブを無難に持ち回る未来が見えてる
たいした影響はないでしょ

714 名前: [2021/10/26(火) 05:10:34.32 ID:rgWayx3e0.net]
今現在の役職に従って資格を再定義される、って認識でOK?

715 名前: [2021/10/26(火) 05:53:45.05 ID:rgWayx3e0.net]
働かないおじさんSP排除にできるのかなぁ?

716 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 06:50:37.21 ID:EL/Ggg3Z0.net]
昇進試験、今年は管理職はやらない、非管理職はやるってことは、sp試験はやるけどss試験はやらないってことか

717 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 07:03:47.85 ID:Lq3EjZOo0.net]
英語は関係なくなるのか
どうでも良いが

718 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 07:08:15.16 ID:WsnEw/KD0.net]
自分の人生は自分で決めなさいってこと。
制度の変更は、会社からのヒントみたいなものだ。株主がうるさいから過去のセカンドキャリアのような大盤振る舞いがあるかは微妙だぞ。

719 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 08:20:02.09 ID:7ahRlId70.net]
働かない高給SSは3年で絶滅やね
激変緩和とかで逃げ切るのもいるかもだが



720 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 09:57:26.16 ID:WsnEw/KD0.net]
決めるのは各自さ。茹でガエルも悪くないかもよ。

721 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 11:36:20.53 ID:tJRL4EFO0.net]
英語駄目でTOEICの点を取れない人、面接が苦手な人には朗報なのかな

722 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 12:16:56.41 ID:ybdbcelj0.net]
>>704
そんなやつは上がらないから、大丈夫ですよ。

723 名前: [2021/10/26(火) 12:34:22.19 ID:luoPFXli0.net]
ずっと昔は面接無かったよねたしか。
今後は完全に本部長クラスの一本釣で課長が産まれていくわけか。
人事が横串で一定のレベルを保っていたんかと思ったが無法地帯、忖度の試合になるな。

724 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 12:39:41.17 ID:RHIzFUPF0.net]
急に出社率が上がったりして

725 名前:名無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:44:43.92 ID:gst2CzNZ0.net]
yammer荒れるかな

726 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 13:08:45.44 ID:l5WGLdu20.net]
これまで以上に上との付き合いが大切になるな

727 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 13:11:49.07 ID:l5WGLdu20.net]
みんなで秩父へラグビー観戦に行こう!

728 名前: [2021/10/26(火) 14:04:24.33 ID:luoPFXli0.net]
これはとんでもない制度だな。働かないおじさんをまとめてブッ〇しにきたね。殺伐とした雰囲気になるのは必至。3評価の押し付け合い。同等級はガチの敵というわけだ。

729 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 14:55:21.45 ID:J/xA+mUQ0.net]
Teamworkはスケープゴートなしには成り立たない職場になるのかな



730 名前:大森 [2021/10/26(火) 18:14:05.50 ID:IapDIc730.net]
3評価押し付けあって、低評価者去る、新たな低評価者生まれる 以下繰り返し 人事の成果です!

731 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 18:24:02.73 ID:ybdbcelj0.net]
人事無能で会社衰退。

732 名前: [2021/10/26(火) 18:28:17.16 ID:eYcVpYkB0.net]
どう考えても人余るからなー

733 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 18:29:09.39 ID:ybdbcelj0.net]
すでに余ってる。
しかし、この策は、ゴマスリ働かないおじさんが栄える。

734 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 18:37:14.66 ID:sxZny2cg0.net]
まゆたん、3年で最低10%どころか2,30%くらい人減らす公約立ててそう
原資の再配分という建前でも、人件費は確実に減るだろうな

735 名前: [2021/10/26(火) 19:09:31.46 ID:72bT7/R30.net]
どこに情報あるんですか?

736 名前:大森 [2021/10/26(火) 19:12:22.89 ID:IapDIc730.net]
とりあえず二度と三愛精神唱えるなよ
爆笑してしまうから

737 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 19:20:55.22 ID:efE9wsIu0.net]
はよセカンドキャリア
まだかいなこのうすのろ

738 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 19:31:08.56 ID:l5WGLdu20.net]
人を愛し笑
国を愛し笑笑
勤めを愛すwwwwwwww

入社したときの研修で人事のお姉さんが
「国を愛し」は特定の国ではなくかけがえのない地球を愛することだと教えてくれたよ

ということは何も愛してないんかーい

739 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 19:58:57.04 ID:l5WGLdu20.net]
上司に振られた仕事次第で評価がかなり決まるような
お歳暮の準備しとけよ!



740 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 20:00:48.98 ID:l5WGLdu20.net]
わり、オレ、"上"しか見てねンだわ

741 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 21:47:29.35 ID:WBT93XzA0.net]
どこかにのってるの?新制度

742 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 22:00:09.75 ID:7ahRlId70.net]
基本給に一本化とはいえ、給与レンジも相当変わりそうじゃない?
今まで残業やボーナスに反映したくないから、手当で分けるインチキしてたわけだし
労組ないから本当にやり放題できるね

743 名前: [2021/10/26(火) 22:24:39.06 ID:rgWayx3e0.net]
ASとかSPとかSSとかの資格制度は継続?

744 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 22:38:23.94 ID:WsnEw/KD0.net]
もう優秀な人は辞めてるよ。

745 名前: [2021/10/26(火) 22:44:51.69 ID:4wtUvKC/0.net]
大半は給料がクソ下がると思った方がいいな。上がらないんじゃない。下がるんだ。

746 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 22:53:48.77 ID:ybdbcelj0.net]
上げるために制度変えるわけがない。
経営者による
経営者のための
保身

747 名前: [2021/10/26(火) 22:55:52.63 ID:rgWayx3e0.net]
>>728
現在ASでも下がるの?

748 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 23:00:41.88 ID:l5WGLdu20.net]
まあ成長鈍化の成熟産業が人件費削減に走るのは仕方がない

749 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 23:04:32.87 ID:ybdbcelj0.net]
>>730
上げる理由があると思ってるの?



750 名前: mailto:sage [2021/10/26(火) 23:06:33.46 ID:ybdbcelj0.net]
ASの若手はさっさと辞めたほうが身のためなのに、残りたいということは、やはり下がるタイプってこと。

751 名前: [2021/10/26(火) 23:33:00.58 ID:4wtUvKC/0.net]
まぁここまで右肩下がりな業界も珍しいから仕方ないかな。ジャパン並みの薄給になって、社内の人間関係ギスギスしても仕方ないくらい業績ずっと悪いってこと。嫌なら転職しろてことだね。

752 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 00:14:23.48 ID:HopCIMPM0.net]
資料見る限り、役なしSSはガクッと行く。
残業もつかないから、現在のSPの方が良い。
SPも上下階層で開きが大きい。

753 名前:りこ [2021/10/27(水) 00:56:00.24 ID:ACwmU/em0.net]
きいてるきいてるwww無能が焦ってるww

754 名前: [2021/10/27(水) 05:44:14.64 ID:GwlI6KnZ0.net]
>>735
その辺りは今までが貰い過ぎだったんだよ

755 名前: [2021/10/27(水) 07:48:10.46 ID:mKqrSPXq0.net]
>>734
今spのやつらも大打撃だろうな

756 名前: [2021/10/27(水) 08:26:56.96 ID:81eL6hgo0.net]
今までヌルい仕事してるわりに高給で身分不相応なローン組んでるやつとか全員終わり。

757 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 09:12:16.06 ID:xduxF/ym0.net]
資料どこにあるの

758 名前:名無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 09:44:16.61 ID:+JqqwOAc0.net]
それっていつから適用になるの?

759 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 09:50:05.38 ID:xduxF/ym0.net]
資料作成って中国に外注してるの?
ウエイとウェイが



760 名前:混在してるけど []
[ここ壊れてます]

761 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:05:07.81 ID:HopCIMPM0.net]
>>738
ASがんばれwww

762 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:05:53.43 ID:+ZjtxZ7a0.net]
>>739
イイネ

763 名前: [2021/10/27(水) 11:14:03.14 ID:81eL6hgo0.net]
これある意味メシウマ事案だよな。
給料激下がりして皆品位を保てるのか見ものである。

764 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:19:08.56 ID:cpRxWu2y0.net]
>>745
自分は大丈夫と思ってるタイプ

765 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:31:12.81 ID:8ImJ8TIq0.net]
>>741
当然来春からやで

766 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:34:09.31 ID:cpRxWu2y0.net]
あのおばちゃん、焦ってるから暴走中。

767 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:39:34.67 ID:8ImJ8TIq0.net]
ASはあんまりダメージないと思うが、万年SS1はもちろん、SP2あたりが一番割を食いそうね

768 名前: [2021/10/27(水) 11:55:06.97 ID:81eL6hgo0.net]
SS2で部長未満職もダメ大きいんかな

769 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 11:55:54.69 ID:cpRxWu2y0.net]
>>749
資料見て書いてるか?www



770 名前:t [2021/10/27(水) 12:43:52.32 ID:2QgpegP40.net]
出向中のワイに条件教えろください SS1

771 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 12:53:55.89 ID:cpRxWu2y0.net]
>>752
転籍

772 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 13:03:42.58 ID:8ImJ8TIq0.net]
>>750
そこそこ若くてSS2なら担当でも成果出してるか、組織職経験者か、なところあるから今後もポストつける可能性はあるが…
SS1で歳行った人はもれなく厳しいような

773 名前: [2021/10/27(水) 20:00:39.84 ID:Y0LSYzL70.net]
SS1で停滞してる連中は先ず給与が下がり更に資格も下がる制度
良いと思うわ

774 名前: [2021/10/27(水) 21:03:00.89 ID:GwlI6KnZ0.net]
逆に新制度で上がれる人ってどんな人?

775 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 23:04:51.53 ID:xhHbM21g0.net]
上に気に入られた人

776 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 23:07:24.27 ID:bsdflm3B0.net]
上からいい仕事を配ってもらった人だな

777 名前: mailto:sage [2021/10/27(水) 23:37:19.53 ID:wVW4KwMu0.net]
あのおばちゃん、次は?

778 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 03:03:43.71 ID:7i7+LRjR0.net]
私って素敵
というビデオ撮りまくって、ポータルに上げまくります。

779 名前: [2021/10/28(木) 04:50:06.65 ID:HKjhrbK40.net]
>>757
結局それって今までと変わらない気が



780 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 07:27:50.18 ID:J6bisJ0A0.net]
>>761
上が変わると推しが変わるので、行き先失ったSSが発生する。

781 名前: [2021/10/28(木) 10:27:32.91 ID:IZThXEFp0.net]
>>762
何人辞めるんだろうな

782 名前: [2021/10/28(木) 11:41:28.05 ID:UqiRAiXR0.net]
若い人で能力高い人には今までに比較して、多いにチャンスあると思うよ。
SPでSSになれない渋滞は一気に解消されると思う。
むしろ年寄りが大変だな。

783 名前: [2021/10/28(木) 11:46:24.63 ID:vnQWvION0.net]
>>763
SS枠の制限とか無いんかな。だとしたら中堅若手からしたら最高だな。

784 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 12:42:25.41 ID:PYbhkUqX0.net]
>>765
まあ上のつまり気にせず、気軽に上げやすくはなるが、任期3年枠だからなぁ
マネージャーじゃない方のポストは人事主導で乱発させねぇよってあったし

785 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 12:54:23.78 ID:Xv0q/FIy0.net]
管理職にあげるって内々に言われたが、年収下がるから拒否したいわー

786 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 13:10:32.37 ID:gMUF+k890.net]
なるほど、残業の多いSPを部下なし管理職に上げて、低評価つければ人件費削減になる訳だ

787 名前: [2021/10/28(木) 13:35:11.00 ID:UqiRAiXR0.net]
>>767

今度の人事制度では管理職になって年収下がるなんて絶対にない。かなり上がると思うよ。

昔みたいに残業無制限なんて今はないからな。

ところで
今の時期に管理職になんて言われる訳ねーだろ。

788 名前: [2021/10/28(木) 13:36:28.56 ID:vnQWvION0.net]
>>767
これ社員にとっては悪質だけど人件費削減に絶大な効果ありそうだな []
[ここ壊れてます]



790 名前:t [2021/10/28(木) 14:43:34.45 ID:LCP0xa4I0.net]
まさにシンリコーだなぁ

791 名前: [2021/10/28(木) 16:22:24.89 ID:RagexWb90.net]
まさにの意味がわからない

792 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 16:29:00.37 ID:yQ6VIBFj0.net]
>>769
残業代は年間100以上とか普通にあるわけだから、
昇格してそれ以上年収あがるなんてないでしょ

793 名前: [2021/10/28(木) 18:38:16.07 ID:UqiRAiXR0.net]
>>773
年間100(笑

そんな程度でSPがSSの年収抜くわけねーだろ。
昔は月100とかで下がるってのはあったが。
新人事制度で管理職になれたら相当上がるよ。まぁハードルは高いけど。

794 名前: [2021/10/28(木) 18:41:13.96 ID:UqiRAiXR0.net]
だから有望なSPは楽しみにしてると良い

795 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 20:03:18.92 ID:9ySLoybc0.net]
SSって年900万くらい?

796 名前: [2021/10/28(木) 20:06:31.56 ID:HKjhrbK40.net]
>>764
ASでSPになれない渋滞はどうかな?

797 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 20:40:20.38 ID:6x9bSd+V0.net]
人事にとってコストカットの対象は社員
下げれば下げるほど評価はうなぎ上り

あとは若手vs年寄りとか、
役付き、役無しあたりで
お互いに潰しあってくれればメシうま

この業界にいても最後は縮小なんで
コストカットの実績背負って成長産業に転職して
ミッションコンプリート

798 名前: [2021/10/28(木) 20:46:28.10 ID:vnQWvION0.net]
>>776
そこを一気に改善しちゃうと大幅な人件費増にはなるね

799 名前: [2021/10/28(木) 22:25:50.86 ID:nQaKm/oJ0.net]
>>774
SP2の昇給マックス近くならSSなりたては余裕で超える。



800 名前: mailto:sage [2021/10/28(木) 23:55:56.46 ID:fGHeGtye0.net]
役職も能力も無くて言うこと聞かないSS1で停滞してる老害がダメージでかいだけで若手が騒ぐ必要ないわ
昇格しやすさなんて大して変わらないから余計な心配せず今まで通り上司に好かれる様な仕事しとけ
結局査定つけるのは上司で査定が悪いやつが昇格などしない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef