[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 10:48 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リコーグループの裏事情40 ポップアップに夢中



1 名前: [2021/06/15(火) 21:18:46.93 ID:Nic/qV1Y0.net]
前レス

リコーグループの裏事情38 3L? SDGs? 草 - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1604826607/

リコーグループの裏事情39 ポップアップに夢中
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1612873611/

201 名前: mailto:sage [2021/07/12(月) 20:44:30.44 ID:8gZfQ71L0.net]
それなら五反田なんかも中古マンション安いよ。高輪あたりの学校に通わせるといい。

202 名前: [2021/07/13(火) 00:49:49.96 ID:mo3+nd/C0.net]
Windchillの数々の不具合が表面化する時には相当酷い状態になってる。
今ですら取り返しつかない状態。
派遣もいなくなり人員不足に加えて更にWindchill足かせ。
若手の転職が増えるな。
いくら頑張っても仕事が進まないのでモチベ大幅ダウン。
2月前と比べたらとんでもない時間かかってる。
想像以上にすごいぞ。

203 名前: mailto:sage [2021/07/13(火) 12:17:41.44 ID:Wt8lJ5qq0.net]
るるるるうぃんちる
頑張ってる皆さんありがとうございます

204 名前: mailto:sage [2021/07/14(水) 08:55:09.37 ID:codXHo9I0.net]
すでにメーカーとしての体をなしていない。
技術者のプライドもモチベーションもダウンした。数字持ってた営業達は去っていった。売れるものを生み出そうとする気持ちも感じられない。どうせ無理。無駄。意識高い系wとか揶揄するだけ。

205 名前: mailto:sage [2021/07/14(水) 10:13:11.21 ID:GmB0aBa50.net]
>>199
自社開発も減らすみたいだしな
仕入れ転がし上等ってか
ものづくり企業の精神どこ行った

206 名前: mailto:sage [2021/07/14(水) 10:25:33.01 ID:N11eTVq80.net]
リコーの連結社員数
2021年3月 81184人
2016年3月 109361人

5年間で3万人減

3万人企業は三菱自動車、日立金属、IHIなど

207 名前: mailto:sage [2021/07/14(水) 11:07:36.32 ID:codXHo9I0.net]
削減計画はそれなりに順調なのか。株価も持ち直しては来てるし、これからまだ可能性はあるかも。
持ち直しても30代40代は、報われないのかもしれんが。それは自己責任だろうな。

208 名前: [2021/07/14(水) 17:33:13.83 ID:AvAPu2gM0.net]
まぁ潰れはしないだろうし給料そこそこだから頑張ってこうや

209 名前: mailto:sage [2021/07/14(水) 18:29:02.04 ID:codXHo9I0.net]
確かに、期待はせず淡々とな。



210 名前: [2021/07/14(水) 20:27:11.84 ID:5319gX8d0.net]
ダイナミックコンフィギャラブルプロセッサで夢を描こうとした過去がとても懐かしい

211 名前: [2021/07/14(水) 22:07:25.91 ID:6mmCa41f0.net]
RGCではWindchillがあまりにも酷いので転職ラッシュになりそうだな。
ただでさえブラック職場なのに人手不足が加速して更に酷い事になりそう。
エンゲージメント最悪になるわな。

212 名前: [2021/07/15(木) 18:40:57.30 ID:U2Vpb3BN0.net]
公務員はA優秀とB優良で全体の90%を占めるできる奴集団
R3やっとのおまえらとちがう

213 名前: [2021/07/15(木) 20:30:00.93 ID:VqRaKrKY0.net]
リコーはよい会社です

214 名前: mailto:sage [2021/07/16(金) 08:43:04.30 ID:lgu49LxO0.net]
ああ確かにな。夢はなくともいい会社だ。

215 名前: [2021/07/16(金) 12:06:50.50 ID:0ZT2+07G0.net]
ぬるま湯という意味で良い会社。リモートワークをいい事に何もしてない奴たくさんいるからな。

216 名前: [2021/07/16(金) 12:15:22.96 ID:Idspgicx0.net]
何もしてないことがどうやってわかる?!
進捗報告みたいのがある?

217 名前: mailto:sage [2021/07/16(金) 14:11:28.04 ID:vqdzznQB0.net]
クライアントソフトでバレバレでしょ

218 名前: [2021/07/16(金) 14:46:54.61 ID:Idspgicx0.net]
>>212
skyなんちゃらのログを組織職が見てるってこと?

219 名前: mailto:sage [2021/07/16(金) 18:41:27.23 ID:7Y9R3lFG0.net]
SKYSEAのことなら、一番のメリットとして社員の監視が挙がっているくらいだから
これを使う以上当然監視はしているでしょう
https://www.skyseaclientview.net/telework_dm/



220 名前: [2021/07/16(金) 20:48:21.96 ID:toH/7aLF0.net]
5月頃うんちるを甘く見てたやつらが、流石に2ヶ月経ったしマニュアル整備もされているだろうと思って手を出しては何もできず文句垂れるってのが増えてきたな

221 名前: [2021/07/16(金) 20:53:48.15 ID:rMeEbdUg0.net]
>>215
そいつ適応能力なさすぎだろ。俺の部門もう文句言ってる奴いないぞ。むしろ効率的だと評判。

222 名前: [2021/07/16(金) 23:05:32.89 ID:Idspgicx0.net]
>>210
あなたはskyseaを見たから、
何もしない奴がいるってわかったってこと?

223 名前: mailto:sage [2021/07/17(土) 04:48:10.24 ID:Orn91qm20.net]
リコーって、コピー機が働いて社員は遊んでる会社でしょ昔から。

224 名前: [2021/07/17(土) 08:07:18.55 ID:wtrpaKKp0.net]
>>216
適応しなきゃいけないのはわかるけど...
効率的かな?

225 名前:名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 09:06:06.98 ID:r6XqearQ0.net]
IEでしか動かないシステムなんとかしろ

226 名前: mailto:hage [2021/07/17(土) 09:06:16.60 ID:eIGTQ3qJ0.net]
そのおかげで、CADからリコーメニューを無くしたり、NotesDBから脱却したり、一本化出来たので効率的です。

227 名前: mailto:sage [2021/07/17(土) 09:30:52.39 ID:pK0Sm1KL0.net]
過去のYESが見れなくなった

228 名前: [2021/07/17(土) 10:38:02.27 ID:QnaU6cHL0.net]
過去は振り返らない!前だけを見るのだ
やはり弊社の悪運は強かった

229 名前: [2021/07/17(土) 12:21:46.38 ID:elei81j00.net]
>>221

前よりも20倍くらい時間かかるようになったんだけど。



230 名前: mailto:sage [2021/07/17(土) 12:37:20.79 ID:gvBtLPJG0.net]
障碍者を全裸にさせて紐で縛って自慰させたり
排泄物を食べさせてバックドロップしたりしていた
小山田圭吾がパラリンピックの開会式の音楽担当だそうですよ
おもしろいですね

231 名前: [2021/07/17(土) 12:54:12.71 ID:QnaU6cHL0.net]
その不効率化具合は是非、定量データで残してください。無駄死にしないように。

232 名前: [2021/07/17(土) 20:15:10.98 ID:AH2SZNGk0.net]
>>222
積もりの遺産はいらない

233 名前: mailto:sage [2021/07/17(土) 23:16:42.17 ID:hwWrcr/M0.net]
Windchillすら使いこなせない無能社員は去れ
GL以上が真っ先に消えそうだが

234 名前: [2021/07/17(土) 23:46:39.11 ID:eIGTQ3qJ0.net]
>>227
木星のsugarの話?

235 名前: [2021/07/18(日) 08:38:31.36 ID:CM7RRB0w0.net]
>>228
本当その通りだよ。これ使いこなせない時点で無能。

236 名前: [2021/07/18(日) 09:02:11.00 ID:RdqbLcWA0.net]
>>230

いままで何にもしなくて良かったのに図枠を手で作るとかあり得んだろ。このシステムの仕様出した奴許せん。
使いこなす以前の問題。

237 名前: [2021/07/18(日) 09:05:11.60 ID:LlGAYEaH0.net]
俺有能と言いたい無能たち。
ここの開発系は全員無能。

238 名前: mailto:sage [2021/07/18(日) 09:46:02.34 ID:jvqK91+u0.net]
無能でも雇ってくれてありがとうございます
これもすぺて人事様のおかげです

239 名前: [2021/07/18(日) 11:48:42.02 ID:CM7RRB0w0.net]
>>231
無能過ぎる‥



240 名前: [2021/07/18(日) 15:13:19.23 ID:wXD1gxjf0.net]
>>229
YESに回答するために徹夜が当たり前だったな
なにしろsugarが月月火水木金金、木寝ずで番してたから
おかげで何人が鬱病若死にしたことか
今では、そんなことない
平和で いいわ

241 名前: [2021/07/18(日) 15:27:30.27 ID:LlGAYEaH0.net]
すぺてw

242 名前:a mailto:sage [2021/07/19(月) 07:45:59.85 ID:3AS96FU+0.net]
社内ビッチコンテストいよいよ開催!
今年もね
尻の穴に
入った人
がいます

243 名前: [2021/07/19(月) 10:50:29.77 ID:VnUHEZcJ0.net]
windchill使いこなせない無能はとっとと辞めてどうぞ

244 名前: [2021/07/19(月) 19:53:08.59 ID:Jw+2NFeC0.net]
今度はコカコーラが荒れてるのか
やはり弊社は悪運が(略

245 名前: [2021/07/20(火) 06:37:36.83 ID:IAvLViIa0.net]
おっきいおっぱい吸いたいんだな

246 名前: [2021/07/20(火) 19:55:29.91 ID:/eSURpFQ0.net]
おっぱいがいっぱい

247 名前: [2021/07/20(火) 20:43:33.31 ID:IAvLViIa0.net]
   ∧_∧
  ( ;´∀`) <ちんこ立ってきた・・・
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

248 名前: mailto:sage [2021/07/20(火) 21:45:56.57 ID:DmefGcGd0.net]
どうせ垂れるんやから

249 名前:名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 22:31:49.09 ID:yaYvazqD0.net]
>>238
Windchill推進派の工作員さん乙。



250 名前: [2021/07/20(火) 23:13:29.74 ID:03wq1eRu0.net]
>>244
無能発見!辞めていいよ!

251 名前: mailto:sage [2021/07/21(水) 06:44:05.62 ID:Ql9RNwm80.net]
>>245

これ読めよ
>>231

252 名前: [2021/07/21(水) 10:20:00.47 ID:cjW/uqca0.net]
>>244

Windchill推進派って偉い人しかおらんよね?
現場は推進側もやらされてる側もWindchill推進したいとか思ってる人間おらん。

偉い人が投稿しとるん?笑

253 名前: [2021/07/21(水) 13:00:03.16 ID:6aA70dQ80.net]
システム換装自体には賛成派だけど今のWindchillには不満多い。設計だから5月からスタートダッシュ切って毎日使っているにも関わらず前時代に比べて効率90%くらい落ちてる。

254 名前: [2021/07/21(水) 13:39:40.68 ID:cjW/uqca0.net]
>>248

こういうのをやるのがDX先進カンパニー

255 名前: [2021/07/21(水) 17:06:04.25 ID:rI1X3B/l0.net]
>>246
テンプレート共有するくらいの工夫しろ無能。

>>248
5月から使っててそんなに効率落としてるってある意味才能だよ。誇って良い。

256 名前: [2021/07/21(水) 17:59:09.32 ID:cjW/uqca0.net]
>>250

現場はみんなヒーヒー言ってるよ。優秀な設計者も全てな。
モチベみんなダウン。
家帰ったら転職先探し。
メカ屋大量退職が来るな。
すごい事になるぞ。

257 名前: mailto:sage [2021/07/21(水) 17:59:24.63 ID:E5rdedh50.net]
今だけだろ
Office365もおじさんは最初は戸惑って若手に操作を聞いてたが
今じゃみんな使いこなしてるし

258 名前: [2021/07/21(水) 18:54:34.85 ID:CNhmTixf0.net]
メカ屋受難の時代だけどがんばれ

259 名前: [2021/07/21(水) 19:34:04.70 ID:I6q8n5rW0.net]
>>250
現状知らないんだね。あんまり仕事してないのかな。



260 名前:名無し [2021/07/21(水) 19:38:16.95 ID:PUppc9eD0.net]
ここを荒らしてる高卒伊藤についての苦情先新スレ

【ユー子】SCSK Part23【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1626861853/

261 名前: [2021/07/21(水) 20:04:59.12 ID:32lMadAu0.net]
>>254
効率90%落としてる無能よりは確実に仕事してる。

262 名前: [2021/07/21(水) 21:28:06.92 ID:Ql9RNwm80.net]
>>256
おまえ、リアルに友達いないだろ?

263 名前: mailto:sage [2021/07/21(水) 21:29:02.87 ID:E5rdedh50.net]
>>257
こいつポケモンが友達

264 名前: [2021/07/21(水) 21:35:47.86 ID:Ql9RNwm80.net]
>>自己紹介乙

265 名前: [2021/07/21(水) 22:00:53.34 ID:cjW/uqca0.net]
>>256

正直なところ元のシステムでは一瞬で終わってた作業が平気で3時間とかかかるから90%効率落ちてるのはめちゃくちゃ優秀。
というかこの実態知らないのは部外者だな。

266 名前: mailto:sage [2021/07/21(水) 22:43:28.06 ID:E5rdedh50.net]
行け!ピカチュウ!

267 名前: mailto:sage [2021/07/21(水) 23:11:03.63 ID:gO1Zneev0.net]
ディレクトリ構造全部ぶっ壊されたんですけど

268 名前:Q mailto:sage [2021/07/21(水) 23:49:46.28 ID:yJDr8mOx0.net]
高評価3期連続だとしたら、下期上期下期よりも、上期下期上期のほうが良いのかな?
今のところ上期下期と2期良い評価なので、今期が重要なのかも。

269 名前: [2021/07/22(木) 00:23:49.77 ID:01IqQ71l0.net]
今更評価なんて気にしても仕方ないよ。泥舟で争っても意味がない。



270 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 07:33:55.40 ID:CU6Sa5Xq0.net]
ここだけの話、評価なんて表向きの記号でしかなくて、室長が気に入ればすぐあがるんだよw

271 名前: [2021/07/22(木) 07:37:57.10 ID:Q/4uf79D0.net]
>>262

kwsk

272 名前: [2021/07/22(木) 08:39:02.62 ID:ZdxCu0mm0.net]
>>263

もうそういうの関係なくなるよ。

273 名前: [2021/07/22(木) 09:28:29.28 ID:SlgV8Wk30.net]
上下でR2なら他の期もそれなりの評価取ってるだろうし、であれば昇格昇級のボーダーは超えてる
あとは枠に入れるかどうか
ただ枠に入る為には評価は勿論継続してアピールも必要
昇格昇級したいならば上下問わず頑張れ

274 名前:あああ [2021/07/22(木) 10:41:34.85 ID:mkrMef7N0.net]
SKYSEAが操作ログを監視しているのなら、自分の場合、朝立ち上げてから
夕方シャットダウンするまで、会社支給のパソコンはほとんど触ってないわ
資料作成等は全て自宅のデスクトップでやっていて、会社支給のパソコンは
メールチェックとTeams操作程度
大きい画面&高スペックのパソコンで仕事した方が快適

275 名前: [2021/07/22(木) 10:57:17.61 ID:ZdxCu0mm0.net]
>>268

もうそういうのなくなるよ。
資格とか消滅

276 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 11:15:15.29 ID:gAWFZZ4y0.net]
>>270
不勉強で申し訳ないのだが
くわしく教えて!

277 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 11:17:42.95 ID:2d8OA2yo0.net]
Teamsで一人ビデオ会議を作って画面共有しておけば
ずっと発表中になって仕事してるように見えるし、放置しても退席中にならないぞ

278 名前: [2021/07/22(木) 11:56:34.39 ID:ZdxCu0mm0.net]
>>271

出来る奴はどんどん出世出来るようになる。

279 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 12:30:03.49 ID:orwRLv5S0.net]
>>273
もう一声、具体的に頼みマッシュ



280 名前: [2021/07/22(木) 12:36:31.60 ID:ZdxCu0mm0.net]
>>274

評価はめちゃくちゃ出来る奴、普通、めちゃくちゃ出来ない奴の三段階。

281 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 12:41:23.17 ID:qcyyQ04s0.net]
>>269
支給パソコンと外部ディスプレイをつなげろ
個人パソコンで業務は違反だろ

282 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 13:41:17.37 ID:orwRLv5S0.net]
>>275
なんか説明足りない感

283 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 14:08:27.24 ID:qcyyQ04s0.net]
>>275
上がる候補、そのまま、落ちる候補

284 名前: [2021/07/22(木) 15:38:39.85 ID:rJp/fz820.net]
>>277

SSとかSPとかなくなる

285 名前:万年AS [2021/07/22(木) 16:52:27.28 ID:V+KjrNl+0.net]
>>279
マジで?
良かったわw

286 名前:万年AS [2021/07/22(木) 16:55:17.79 ID:V+KjrNl+0.net]
つーか全員AS。
給料は年功序列で良くね?

287 名前:sage [2021/07/22(木) 16:57:12.11 ID:K1UBpoa10.net]
SSやSPなくなってもお前らの給料上がらないよ
むしろ下がる

288 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 16:57:59.89 ID:orwRLv5S0.net]
>>279
へぇー
役に立たない高

289 名前:齢者への対策かな []
[ここ壊れてます]



290 名前:伊藤 [2021/07/22(木) 17:42:30.83 ID:sgy+CyLe0.net]
45歳すぎで司法試験の勉強始めた高卒なんだが、難しい!量も多いし、社労士持ってるし法律の勉強は経験済みだけど、量が多いし論文的な思考をするのがまた慣れてないから難しい。
弁護士になったらモテるのかな。弁護士になったら婚活パーティーに行ってチヤホヤされたいという願望がある笑

291 名前:万年AS [2021/07/22(木) 19:36:43.26 ID:V+KjrNl+0.net]
>>282
じゃあ今まで頑張って昇格した奴ら涙目って事か?

292 名前: [2021/07/22(木) 20:27:29.11 ID:7kZ09obR0.net]
>>285

結果的にそうなるね。
役職ついてなければただの人。

293 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 20:40:42.99 ID:CIM2dk120.net]
え、なにそれまじ?

294 名前:万年AS [2021/07/22(木) 22:48:30.91 ID:V+KjrNl+0.net]
ジョブ型人事制度ってやつか。
マジでやるのか。

295 名前: [2021/07/22(木) 23:20:48.09 ID:kYX0Jmft0.net]
>>269
高スペックのマシンで仕事をやりたいは同感なのだが、
人にファイルを送ったり受け取るときに
別マシンにコピーしなければならないから面倒にならない?
自分が考えてるアナログなやり方が悪いのかもしれんが。
そこさえクリアできれば、、

296 名前: [2021/07/23(金) 19:29:33.87 ID:qXdUHZ4d0.net]
オリンパスかテルモでも買収して本格的に医療に本格的に参戦したいなー

297 名前: mailto:sage [2021/07/23(金) 20:47:41.55 ID:rJIesgHp0.net]
>>290
昔、オリンパスは給料安い会社だったのに抜かされたね

298 名前: mailto:sage [2021/07/24(土) 00:31:02.61 ID:lW79nHQl0.net]
もう手遅れ。東芝の医療部門とかペンタックスの医療部門の買収機会があったのに。クラウドサービスの企業になる可能性だってあった。
複写機で偉くなった人達の保身が主な原因。もはやファンドの奴隷になるしかない。
日清紡に行った奴らが妬ましい。

299 名前: [2021/07/24(土) 08:42:42.23 ID:C0xtFTTu0.net]
>>292
ない。



300 名前:あああ [2021/07/24(土) 10:14:50.88 ID:1vfVN3ih0.net]
>>289
自宅の高スペックパソコンと会社支給のパソコン両方にicloudを
インストールして、両パソコンで同じAppleidにログインすれば、
ファイルのやり取りは楽だわ

会社支給のパソコンにディスプレイつなげただけだと、スペックの
問題だけでなく、時間外や休日に仕事出来ないので有り得ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef