[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 14:06 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン74【台風でも通常操業】



1 名前: [2019/09/17(火) 17:49:00.25 ID:TIYIZHgO0.net]
前スレ
キヤノン73【2Qでも下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1565582278/
キヤノン72【死に物狂いで頑張れ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561552282/
キヤノン71【1Qで下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1556714169/
キヤノン70【フルサイズ首位陥落】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1553388329/
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/

932 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 21:06:46.72 ID:iqRUTZvg0.net]
>>907
もし君が受かってたら、君の文章はおバカ過ぎるから論理が破綻していることになるな笑
何をもって可能性がかなり高いとか言えるのか…
この会社は受かってようが落ちてようが馬鹿しかいないぞ

933 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 21:10:30.19 ID:vnpAXZrA0.net]
むしろ試験受かってるけど上がらないんだが。

934 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:32:43 ID:lkJhUHs70.net]
>>887
あの試験に受かったからって優秀なわけではないが、落ち続ける奴は確実に欠陥品

935 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:36:03 ID:KiyN2rnO0.net]
>>902
こういうレベルの低い人がたくさんいる会社だったから嫌になって辞めた

936 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 21:48:48.97 ID:7PYml6Ai0.net]
キヤノンは待遇悪すぎ
年功序列の会社に入った大学同級は
年収1300だとよ
年々給料が上がるってよ
嫌になるよな

937 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 21:54:17.08 ID:N8/QUIum0.net]
マジで部下無し管理職大杉。こんな会社は弊社だけだろうな。無意味な計画表一年中作ってやがる。自分で実行せーや。

938 名前: [2019/10/15(火) 22:05:30.47 ID:nTH5vKZY0.net]
>>908
この文章でわからないならお前がアホだろ
落ちた人の方が出来ない可能性が高いんだから何回も落ちたら確度上がるだろ。確率論だ。
やっぱこうゆうのが何回も落ちてムキになって反論してるんだろうな

939 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 22:13:14.47 ID:iqRUTZvg0.net]
>>914
試験受からなくても、受かった人より優秀な人はたくさんいる。少なくとも自分の周りには
お前みたいな

940 名前:知恵遅れがいるからこの会社は終わってるんだよ笑
頼むからさっさと辞めてくれ、給料泥棒
[]
[ここ壊れてます]



941 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 22:18:29.78 ID:rtIkOCeS0.net]
>>914
字面だけでうちによくいる無能なおっさん感がすごい

942 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 22:40:22.36 ID:lHtW40WR0.net]
G3試験速攻で受かって、E評価取ってればそれなりに貰えるけど?

お前らってその程度もできない癖に、自分がエリートだと勘違いして文句言ってるだけだろ?

年収1300万貰える年功序列の会社に行けるようなやつは、たまたま大学が同じだったってだけで、そもそもレベルが違うから諦めろ。

943 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 22:40:33.53 ID:10cSgzjf0.net]
なんで落ちたか分からないやつはずっと受からないよ。
優秀だなんだは関係ない。

944 名前: [2019/10/15(Tue) 22:42:24 ID:nTH5vKZY0.net]
>>915
そりゃ受かってなくて優秀な奴もいるだろ。受かってないのは間違いなくデキないなんて言ってない。例外もいるとちゃんと言ってるし、あくまで確率が高いとしか言っていない。
ただある種の目安にはなるし傾向もあると言ってるだけだ。
そうやって感情的になって視野が狭くなるのは直した方が良いぞ

945 名前: [2019/10/15(Tue) 22:46:10 ID:1XhmsYvV0.net]
いんじゃない、どうでも。
じゃ、試験受かってる奴に弊社は任せたwwww

946 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:46:28 ID:10cSgzjf0.net]
落ち続けるやつはぜったいに頭のできが悪いよ。
優秀だなんだは関係ない。

947 名前: [2019/10/15(Tue) 22:48:14 ID:Nlzpzwp50.net]
♪ハアー
 あつしなぁぁアァぁー
 女好きのえろじじいw
 今日もネガキャン頑張るよー♪

948 名前: mailto:sage [2019/10/15(火) 22:49:37.66 ID:N8/QUIum0.net]
それなりっても平均700ちょいの会社やん?
現実を見ような。

949 名前: [2019/10/15(Tue) 22:53:27 ID:WSRQrLDS0.net]
なんでこんなに人事と労組頑張ってんだ?
また新卒に逃げられたか?

950 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:56:20 ID:IuDWdMnQ0.net]
弊社の試験を神のように崇めてるやついるな。
何だかんだでだいたいの奴がいずれ受かる試験だしホントどうでもいい。



951 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:58:13 ID:u+yqVfZG0.net]
>>1 です。
そろそろ次スレを立てようと思いますので、気の利いたスレタイ案をお願いします。

952 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:59:40 ID:Kb7Hh6Jj0.net]
>>889
デンドロビウムから

953 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:08:31 ID:uFsqx8GC0.net]
試験?

そんなことより近い将来賞与の原資枯渇しますよ?
どうしますのん?優秀な社員の皆さん。

954 名前:ぬれた靴 [2019/10/15(火) 23:13:24.03 ID:QnnlW5Kk0.net]
キヤノン75【よういくちゃん。もう駄目絶対】

955 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:24:56 ID:Kb7Hh6Jj0.net]
試験に受かるのは優秀な人と試験だけできるバカ
試験に落ちるのは無能な奴と試験対策より仕事を優先させた人

まぁ、ホンのちょっぴり受かった人の方が優秀な人の方が多いかもだね

956 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:26:23 ID:Kb7Hh6Jj0.net]
キヤノン【玉川水没】

957 名前:a mailto:sage [2019/10/15(火) 23:36:40.26 ID:zXdkcajk0.net]
そうか、純利益が低下し続ければボーナスカットがありうるのか
ソニーなどの総合電機はボーナス4か月がデフォルトだしな
ボーナスの基本額を3.5か月にしてA2評価以上で4か月のボーナスになるように調整すればいいんだ

ボーナスカットで浮いた金を配当金に回せばリストラの必要がなくなる!!
無駄に残業し続ける事業部を素早くとっちめて、コスト削減することが可能だ
本社勤めの給料も減るけど、まあしゃーないやろ
ちょっと計算してみる
少々お待ちを

958 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:51:23 ID:OiiU1bXf0.net]
キヤノン75【RWCそろそろ終了】

959 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:54:32 ID:zXdkcajk0.net]
下記条件で計算したところ、ボーナス4か月化により155.5憶円のコストを削減できることがわかった
御手洗さん、株主のためにぜひともボーナス4か月化を実行していただきたい



960 名前:ニ従業員数:25891人
平均年間時間外:18.7*12=225
時間外割増賃金率:1.3
平均年収:7790000円
月間最低労働時間:150H
現状ボーナス+基本給:17.5か月分
今後のボーナス:4か月分
→ボーナス削減可能額:1.5か月分(5.5−4)

平均時給:
平均年収/((現状ボーナス+基本給)*月間最低労働時間+平均年間時間外*時間外割増賃金率)
=7790000/(17.5*150+225*1.3)
=7790000/2917.5
=2670

ボーナス4か月化による一人当たりの削減可能額
=平均時給*月間最低労働時間*(現状ボーナスー今後のボーナス)
=2670*150*1.5
=600750

ボーナス4か月化による全社的な削減可能額
=一人当たりの削減可能額*単独従業員数
=600750*25891
=15554018250(円)
=155.5(億円)
[]
[ここ壊れてます]



961 名前: [2019/10/16(Wed) 00:07:35 ID:srMkksTr0.net]
キヤノン75【どうなる3Q決算】

962 名前:a mailto:sage [2019/10/16(水) 01:22:26.99 ID:kxLH3Uhs0.net]
G3ではない人を含んで時間外込み月収40万円に到達するのは43.8歳ですね

平均時給2670円
→平均月収400500円
平均年齢43.8歳

計算したら偶然そうなったw

963 名前:935 mailto:sage [2019/10/16(水) 01:23:59.62 ID:kxLH3Uhs0.net]
>>936
間違えた時間外を含まない基本給40万円は43.8歳で到達できます。
が正しかった

964 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 02:22:04.88 ID:Y1UWW6DI0.net]
>>825
この頭悪い人は今頃何やってるのかな

965 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 05:57:29.88 ID:pVcI8YcL0.net]
年収700とかで働き続けてる奴ら。何なの?マゾなの?

966 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:30:44 ID:TPBaKb0v0.net]
>>935 がいいな

967 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 09:07:18.66 ID:aHnGK5u20.net]
せめて年齢万円は欲しいね…。
この会社じゃ無理?

968 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 09:16:35.46 ID:pVcI8YcL0.net]
G3ですら36.5万円。年齢万円くらいはたいして難しくない

969 名前:a mailto:sage [2019/10/16(水) 09:24:42.50 ID:kxLH3Uhs0.net]
40歳以降で年齢万円を実現することは困難だろうね

970 名前:a mailto:sage [2019/10/16(水) 09:41:41.51 ID:kxLH3Uhs0.net]
お便所様は一体、この事実をどう受け止めているのだろうか
https://newswitch.jp/p/11629

この発言は本気なのか
ターゲットは本田ぐらいしかいないのでは
https://newswitch.jp/p/18928



971 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 10:15:40.09 ID:pVcI8YcL0.net]
主任から課長に昇進しても、実質給料下がるし、部長にはほとんどなれないから、45万くらいがキヤノン社員の限界かな

972 名前: [2019/10/16(Wed) 12:40:09 ID:BFGuK9q90.net]
総務人事の人に教えてあげますけど優良種は生物学的に奇形です。
美しいと感じるかどうかは個人の自由だが。
大学同級の識者に聞いてみなさい。

973 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 13:10:42.86 ID:R6Aej/wS0.net]
今キヤノンがやってることは、昔でいうファックスみたいな事業。淘汰されつつあるにも関わらず、差別化やらガラパゴス化で凌げると勘違いしてる

974 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:00:15 ID:uPVBDrN80.net]
>>935 に一票

975 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:29:56 ID:mnxo5n6Z0.net]
月給45って毎月の手取り?だよな。

976 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:31:27 ID:kxLH3Uhs0.net]
んな分けないだろ
額面45万円だよ

977 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:29:39 ID:ti6XjBl20.net]
M1のエントリーは40後半でしょ
50くらいまでは年齢万円いけると思うけど

978 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:55:52 ID:OgnN5eZ50.net]
M1ってやっぱそんなもんなんだ
いまG4だけど絶対こっちがいいな

979 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 20:02:44.23 ID:NJu/fUZt0.net]
>>947

赤の女王のレースで走るのを止めた状態だよな。

980 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:08:36 ID:aHnGK5u20.net]
主任なれなかったら40代以上は年齢万円キツイでFAっぽいな。



981 名前: [2019/10/16(Wed) 20:13:29 ID:xyLtU3VG0.net]
>>931

玉川事業所が被災したの?

982 名前: [2019/10/1 ]
[ここ壊れてます]

983 名前:6(Wed) 20:18:08 ID:zObVkhdC0.net mailto: M1は53.5万円な []
[ここ壊れてます]

984 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:29:32 ID:R6Aej/wS0.net]
課長でも950万いかないのか

985 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:41:35 ID:W14J0fPD0.net]
税負担が大きいから
年収1000じゃ厳しいな
共働きで世帯1600は無いと
普通の生活は出来ないよな

986 名前: [2019/10/16(Wed) 21:19:50 ID:q1S+jvgp0.net]
やたらと見かける、専任○○や担当○○の
役職者(または一歩手前)は、「自分はまだマシ」と
思っているんだろうなぁ・・・

987 名前:a [2019/10/16(水) 22:22:33.23 ID:FI5iomg30.net]
身の丈に合わない株主経営を見直し、成長に舵を切り、泥をかぶり、
次へバトンタッチすることが最後の仕事だと思う。
既に晩節汚してる感が満載。

988 名前: [2019/10/16(Wed) 22:39:09 ID:O/BJnKmG0.net]
キヤノン75【サムスンは友達】
キヤノン75【安倍総理とゴルフ】
キヤノン75【ソニーに見下され】

989 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:42:09 ID:R+bmEAId0.net]
>>957
月40H残業のG3と変わらないのか

990 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:43:10 ID:R+bmEAId0.net]
>>962
アンカー先まちがえた、>>956だった



991 名前: [2019/10/16(Wed) 22:43:47 ID:O/BJnKmG0.net]
キヤノン75【年収ランキング圏外】
キヤノン75【老害経営】
キヤノン75【就活人気と社員評価のギャップ大】

992 名前: [2019/10/16(Wed) 23:02:26 ID:TE5NYbga0.net]
キヤノン75【3Q台風無くても沈没】

993 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:09:07 ID:NLa5wBIe0.net]
ワロタピーポー

994 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:29:17 ID:mkVtFPBc0.net]
>>1 です。スレタイ案ありがとうございます。
>>935 の支持が多いようですので、

キヤノン75【どうなる3Q決算】

で新スレを立てます。

995 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:36:20 ID:mkVtFPBc0.net]
>>1 です。
次スレたてました。20レス以下240分放置でdat落ちのため、支援をお願いいたします。

キヤノン75【どうなる3Q決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571236357/

996 名前: [2019/10/16(Wed) 23:38:46 ID:OPJgVu200.net]
>>924

【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565521902/

【カメラ】居座る御手洗「キヤノン」落日。デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571121860/

997 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:40:07 ID:ti6XjBl20.net]
>>954
よっぽどの無能じゃなきゃM1まではいけるから安心せい

998 名前: mailto:sage [2019/10/16(水) 23:48:00.53 ID:L47/xMsZ0.net]
>>970
よかった。
安心した。

999 名前:a mailto:sage [2019/10/17(木) 00:22:12.89 ID:mcAXWMuZ0.net]
M1まで行っても、最近の業績が続くとボーナスがでないぞ
管理職のボーナスは業績連動が非常に強いからね

つまり、年収が主任以下になる可能性が高い。

1000 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 00:40:50.53 ID:SuN0Kwv20.net]
M1、80近く残業させられて、年収は1000万以下というクソさ。下手すりゃG3の方がマシ。



1001 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 06:07:54 ID:YlAC3vXP0.net]
M1って室長と主幹?

1002 名前:あかあかあ [2019/10/17(Thu) 08:38:18 ID:JXbnJ6TC0.net]
鳥飼洋行
酒ぐせなおったかなー

1003 名前: [2019/10/17(木) 11:13:40.55 ID:FDukdP9Z0.net]
>>949
手取りで45万あったら夫婦二人と子供一人が小さいうちはやっていけるかな。
子供が大学生とかになったら厳しいな。
家賃補助があればいいが、首都圏勤務だと家賃だけでかなり無くなるし、その為に早く家を購入するから貯金もなくなるので教育費がない。
結果、夫婦二人がやっとだな。
資産家の親がマンションを買ってくれるか、正社員の奥さんに定年まで働いてもらわないと子供は厳しい。
部長になっても不安なぐらいだよ。

1004 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:03:54 ID:RSzypmQq0.net]
手取りで45万もあるはずない
額面です

1005 名前:a mailto:sage [2019/10/17(木) 12:48:34.01 ID:mcAXWMuZ0.net]
課長で53.5万円/月と上のほうで書かれているではないか
累進課税の関係で、この額面に7割掛けすると手取りになる


1006 名前:
手取りは管理職で37.45万円のようだ
手取り45万円はほとんど昇進できない部長級かね
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前: [2019/10/17(木) 13:31:08.15 ID:1eZvjKMk0.net]
>>964
スレタイこっちのがいいわ

台風でも通常操業、をもう一回でもいいけどw

1008 名前:ななし mailto:sage [2019/10/17(木) 18:04:21.52 ID:00B9fCuN0.net]
>>973
まあ、G4で残業多いやつをあげてるとしか思えない場合は多いしな…

1009 名前: [2019/10/17(木) 18:28:43.96 ID:tO1MZ9Rq0.net]
ところで
新たな試験制度を導入してから
会社業績が落ち続けてるって
どういうこと?
何かが根本的に間違っているのでは?

1010 名前:トリトリトリトリトリンドルたーいむ [2019/10/17(木) 19:07:10.40 ID:ejTIE5fD0.net]
よういくよういくちゃんちゃんちゃん

食べれないよー

苦しいよー



1011 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 19:21:01 ID:mcAXWMuZ0.net]
>>981
新たな試験制度の話は特になかったような気がするが・・・
試験制度とは関係なく、会社業績が悪化する現状が継続すればボーナスの原資がなくなる話に関連して、管理職を中心としてボーナスが減る話ならあったが・・・

1012 名前: [2019/10/17(木) 19:28:09.14 ID:kreT6f5E0.net]
強い個人を目指すべく新給与体系にしました

個人の成果を目指し協同体としての成果を目指さなくなりました

1013 名前: [2019/10/17(Thu) 20:04:12 ID:h5qCxzfp0.net]
>>981

その、新たな試験制度っていつ導入されたの?

1014 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 20:17:45 ID:u4aBWMzF0.net]
一流大学卒業後した開発の室長と
地元の高卒の現場の課長の年収が同じな時点て不公平な人事制度だよな

開発者でG2
現場単純労働者G3
どこが実力主義だよ

1015 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 20:19:10.84 ID:RSzypmQq0.net]
成果主義を導入した結果、
成果を横取りする無能なおっさんが増えました
口が上手い人だけが出世するようになりました

1016 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 21:00:11 ID:VwZqUQl00.net]
居座る御手洗「キヤノン」落日

デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」で進む縮小均衡。

https://facta.co.jp/article/201910012.html

1017 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 21:05:02 ID:DpTRJ5pQ0.net]
裾野行ってきた
食堂の味ヒドく落ちたもんだね

1018 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 22:16:00 ID:vc4qAIOL0.net]
改善と実力主義とCKIがソニーを打破します。技術より現場改善、CKI 。
CKIがお金を生みます。
ソニーにはSKIはないでしょうね。
話にならんわ。

1019 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 22:50:02 ID:8zUrQ2y50.net]
馬鹿みたいに人だけいるから、効率上げれば売り上げが上がるとでも思っているのかね
需要のないものを効率的に大量開発しても無意味ということがまだわからないのか

マジで損切対象か
配当維持ならQ3決算で下方修正でも保持してやるよ
御手洗よ、人切でもボーナスカットでも何でもいいから配当を維持せよ

1020 名前: [2019/10/18(金) 00:08:15.78 ID:iz02xCnn0.net]
>>986
実力主義なら現時点での能力が重要で、学歴は参考程度が当然だと思うが。
過去の栄光にしがみつくのは悪だと思うけどな



1021 名前: mailto: sage [2019/10/18(金) 00:14:45.14 ID:wPgW5DuS0.net]
>>992
確かに。
うちの実力は過去の学歴じゃなくて、今どれだけ品の無いことが出来るかだよな。

1022 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:37:28 ID:1xyREnyV0.net]
仕事ができる=作業に慣れた
学歴や頭の出来はそこにはほとんど関係ないからね
幹部の作った仕組みに気づけるかどうかが勝負

幹部と仲良くなれば気づく必要すらなくなる

1023 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 06:29:44 ID:k7fP2Zds0.net]
ルールは作った方に有利にできているからな。

んで、ルールの穴を突くようなことをすると「そういうのじゃないんで」と覆

1024 名前:される。 []
[ここ壊れてます]

1025 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 07:02:25 ID:kOp1YABp0.net]
>>991みたいな奴が定期的に湧いてるけど、
経営方針に賛同できないんだったら、売ったらどうだ。
自分の願望を披露してもらうのは結構なことだが、
それでは何も変えられんよ。

1026 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 08:17:15 ID:d0mxd/oI0.net]
確かにずっと同じ仕事して
自分は出来るってオバサンいるわ
面倒な仕事はまわりにふって
評論家みたいに語るんだよ
やだやだ
絡んじゃいけないオバサン

1027 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:51:01 ID:fN85gZtb0.net]
東大の同期がいっぱいキヤノンいったから
もっといい会社だと思ってたわw
もう20年も昔だけどね

1028 名前: mailto:sage [2019/10/18(金) 17:12:23.49 ID:wxYudNny0.net]
>>998
40過ぎてこんな言葉を使うのは、たとえ本当に東大だとしても底辺の奴だと思う。

1029 名前:a mailto:sage [2019/10/18(金) 17:21:22.88 ID:LixqJRDe0.net]
東大からキヤノンに来てる時点でお察し

1030 名前: mailto:sage [2019/10/18(金) 17:34:54.92 ID:EXSTKfn70.net]
1000!



1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 23時間 45分 55秒

1032 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef