[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 14:06 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン74【台風でも通常操業】



1 名前: [2019/09/17(火) 17:49:00.25 ID:TIYIZHgO0.net]
前スレ
キヤノン73【2Qでも下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1565582278/
キヤノン72【死に物狂いで頑張れ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561552282/
キヤノン71【1Qで下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1556714169/
キヤノン70【フルサイズ首位陥落】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1553388329/
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/

601 名前: mailto: sage [2019/10/06(日) 14:12:36.59 ID:wxAJhlwl0.net]
すごい。この会社を象徴するような存在。
都合の悪い事は先送り。指摘したらキレる。技術も先見性もないから、頑張ろうしか言わない。

602 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 16:30:25.35 ID:OQ7m4mcs0.net]
高速乗れば目的の時間に着きますよ、と進言しても「金が掛かるから下道でいく!」って勝手に決めて、あとになって「なんで遅れたんだ!」とか平気でいう老害ばかりだからな。

603 名前:a mailto:sage [2019/10/06(日) 17:16:24.42 ID:z+9PX9wB0.net]
残業多い主任に裁量労働制を導入すべきだと思う

パフォーマンス低く、仕事する奴多すぎ

できればg3もやるといいかも

604 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 17:50:40.95 ID:DupkFI3E0.net]
残業でマタリと年収アップ

昼はトイレで休んで、残業では誰も見ない業務フローとか手順書を作成
この業務フローは50万か
この業務手順書は100万か 
誰も見ないが高いな

そりゃ最終製品価格も高くなるよな

会社の利益には成らないが自分の利益にはなるから残業は最高だよな
自分がよけりゃって奴が多いから
こうなるわな

605 名前: [2019/10/06(日) 17:59:11.74 ID:29FDD6XT0.net]
>>584
そんな顔真っ赤にして怒んなよww

「まだ戦える部分のアップデートで助かった」っていうけど、そうじゃなかったらどうするつもりだったのさ。
自分達が後手に回ってるのは明らかなのに、まだ大丈夫、これなら戦える、なんて自分達の都合の良いように解釈してる。
客観的分析が聞いて呆れるわ。
そんなんだから危機感が無いって言ってんだよ。

みんな頑張ってるなんて御託はいらない。
製品で、結果でその言葉を示してくれ。

606 名前:そらそうだ [2019/10/06(日) 18:33:42.38 ID:xydeBDZN0.net]
>>591
そうだよ。怒るのは鳥飼洋行ちゃんの事だけにしろよ

607 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 18:41:12.17 ID:16o7q1bI0.net]
>>561
ソニーが無くなったら代わりがなくて困ることを教えて視野の広い人

608 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 19:29:20.22 ID:oZRMH32S0.net]
>>593
スマホを持っている人達とスマホメーカーが困る。
スマホの8割程度はソニーのCMOSセンサーを使っている。
ソニーがなくなるとスマホのカメラ性能が5年前に逆戻り。

我慢すればいいかも知れないけれど、一度手に入れた飴は手放せないものだよ。

609 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 19:31:35.45 ID:N3H7rEhT0.net]
常に1位じゃないと気が済まないなら、常に1位の会社に乗り換え続けろよ



610 名前: [2019/10/06(日) 19:32:54.32 ID:0JUHUobr0.net]
やる気のない人間には天国。
仕様が不明、リソース足りない、…と言いつつリスクのある判断は他人押し付けて、
結果レビューで自己アピールしておけば成果となる。
つじつま合わせの残業を忘れずにね。

611 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 19:42:47.53 ID:N3H7rEhT0.net]
レフ機のシェアなんて圧倒的だし、あとミラーレス化するだけじゃないか
で、いまやってんじゃないの?

612 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 19:50:00.22 ID:LvU7FVcS0.net]
>>591
> そうじゃなかったらどうするつもりだったのさ。

>>536はそうじゃなかったから助かった、っていう話だから、その返しは訳分からんぞ。

でもまあ分かったよ。
悪い状況の中でたとえ少しでも楽観的な見方をしたのは迂闊だったよな。ごめんよ。
明日からは遅れていてごめんないという意識だけを持って結果出すよう頑張るから、許してくれよな。

613 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 19:53:27.46 ID:LvU7FVcS0.net]
>>597
楽観的な見方をすると危機感マンさんに咎められるから気をつけたほうがいいよ

614 名前:Anonymous mailto:sage [2019/10/06(日) 20:22:35.51 ID:H9j6ahux0.net]
>>590
もう10年以上ベアもなく試験に合格してもプロモーションだけで給料はビタイチあがらない
唯一の年収アップの手段として残業しかないんだから一般職はMax までやってもバチなんか当たらないでしょ

615 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 21:01:23.84 ID:gvq5Kabr0.net]
別に残業出来るならしていいと思うよ。自分が不幸だからって他人の不幸を願うのは無意味だよな。

616 名前:a mailto:sage [2019/10/06(日) 21:43:27.68 ID:6uHxoSZV0.net]
下っ端が危機感を持っても、辞めることしかできないよ。
残業規制で、代わり映えのしない製品を毎年出すだけで手一杯だし、
要素技術は。利益にならないことしないで早く帰れって言われるだけ。
やる気とか危機感とか意味ないから持たないほうがいいよ。

617 名前: [2019/10/06(日) 21:57:31.75 ID:+IX3+Lbt0.net]
50代ジジイは逃げ切り。
20代〜30代前半は、転職の準備だな。
残りの30代後半〜40代は詰んだな笑
ここで判断に迷っていたら泣き見るぞ笑

618 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 21:58:52.35 ID:1LlpV4ev0.net]
>>597
シェアが圧倒的でも市場そのものが縮小しまくってんだからお話にならないやろ

619 名前: [2019/10/06(日) 22:00:04.71 ID:+IX3+Lbt0.net]
若い奴らは、少なくとも1〜2年の転職期間くらいはあるから余裕で損切れるだろ。

ジジイどもの意見聞いてる場合ではないぞ。お前らの血を抜き取ってゾンビにされるだけだからなww



620 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 22:21:48.25 ID:CzW1haxL0.net]
カメラ市場が縮小してるとか言ってる奴は見通しが甘すぎる
カメラ市場は縮小ではなく、「消滅」に向かっているというのが正しい捉え方かと・・・

621 名前: mailto:sage [2019/10/06(日) 22:34:00.58 ID:N3H7rEhT0.net]
>>604
シェアが圧倒的なら、「市場は縮小しているから」。
市場が拡大しているなら、「1位じゃないから」。
なんやねんもう。

622 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 00:14:45.97 ID:E7VuN97J0.net]
>>607
実際業績悪くなってますやん…

623 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 07:31:03.88 ID:ZMK7Bf4F0.net]
>>607
危機感が足りてないんやぞ

624 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 07:40:59.49 ID:0Qo5KTK50.net]
まぁ、権力握ってる人達は自分らは逃げ切れると思ってるからねぇ。会社が潰れようが知った事かって感じだろうね。この状況を作ってるのは自分達なのに。

会長だけ必死にもがいて頑張ってるように見えるが。ことごとく失敗に終わるかもしれん。俺ならメディカルは買わないねぇ。伸び代少ないからね。

625 名前:a mailto:sage [2019/10/07(月) 07:46:24.17 ID:FI73reHY0.net]
メディカルは京大様との共同研究がある
他力で現状を打開していくこの姿勢、スバラシィー

626 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 08:53:43.25 ID:CzVD1lDl0.net]
今まで成功した共同研究あったっけ?

627 名前:ななし mailto:sage [2019/10/07(月) 11:59:17.46 ID:EQbtvji00.net]
>>610
逃げ切れるとか思ってたら、クソみたいな施策思いついてやらせはせんだろう
単純に知見がない、ノーアイディアなだけだよ
今までどちらかと言えば目先の利益追いかけて、冒険しなかったツケだな、その時点の判断材料がどうだったかは分からんが、後になったらそう言われる事態になってるだろうな

628 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 14:12:29.18 ID:oLZ2HfAL0.net]
逃げ切れれば良い。そんなの当たり前。
大切なのは家族だし。会社の奴なんか知らんがな。
自分の妻子がお金に困らなければ良いの。
退職後に会社がどうなろうが知らんよ。
未来の社員のために働いてる聖人なんかおらん。
お前らもそうだろう?
若手は手当ないんだっけ?
家族つくれないから分からんかw

629 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 15:24:32.32 ID:RTWTqjux0.net]
この会社の場合なるべくしてなった当然の結果よな



630 名前: [2019/10/07(月) 19:14:59.49 ID:j86B6wpC0.net]
ナノインプリントもどうなってんだ?

631 名前: [2019/10/07(月) 20:28:47.88 ID:1wQO+c/30.net]
よそで最近はやりの45才以上のリストラやるしかないね
もしくは役職定年の導入
いずれにしても老害が多すぎ

632 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 21:38:23.97 ID:RTWTqjux0.net]
子会社でやってる所あるな45歳定年

633 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 21:41:08.50 ID:CD/C/CIC0.net]
別に未来の人のために働けとは思わないが、貰ってる給与分は働いて欲しいな。マイナスでしかないやん。

634 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 21:49:54.59 ID:uaJuvj+L0.net]
試験で昇格すれば、さぼってても
降格しない素晴らしい人事制度は
画期的ですよね。詐欺師みたいな

635 名前:ミ員が量産されてこの会社は終わりますわ。 []
[ここ壊れてます]

636 名前:ななし mailto:sage [2019/10/07(月) 22:52:35.30 ID:BwENBQ/U0.net]
ビビッドってどうなんだろう
何かしょっちゅう研修で不在の人がいるんだが

637 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 23:09:46.80 ID:HmWt8CF/0.net]
>>618
え?そうなの?どこがそんなことやってるの?

638 名前: mailto:sage [2019/10/07(月) 23:11:10.80 ID:l4cJRLvv0.net]
>>619
大体の管理職は貰ってる分は働いとるやろ。
若い奴が福利厚生ゼロで一方的に搾取されとるだけや。
会社の制度を分かってて入社したんやから自己責任と思うけどな。

639 名前: [2019/10/07(月) 23:37:20.18 ID:Z17+7Rjv0.net]
ここのところアラシ(アベとか皇族とか)出てこないね
最近の業績系の話題は落書き程度の効果しかなく会社にとって痛くないってことだな
ヤラセがはいてtると推測する



640 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 00:32:17.60 ID:GkGFmcgF0.net]
>>622
45歳早期退職なら複写機系で一個知ってるな
退職金はかなり多めに出るらしいから悪くは無いみたい
50代の給与とかかなり終わってるらしいからな。。。

641 名前: [2019/10/08(火) 02:43:53.06 ID:gCfSX5bm0.net]
To 華枝 自慢じゃないけど俺は記録魔なんだ。日記も毎日つけているし、今までの恋愛遍歴は事細かに記録してるよ。 まるでデータベースみたいにね。録画もしてて、この前全部DVDに落としてもらった。60になったら見返すのが楽しみだよ

642 名前:a [2019/10/08(火) 06:03:55.70 ID:5WWidBGd0.net]
"フルサイズミラーレス4モデルの「瞳AF」を一斉テスト! 並べて比較してみてわかったこと"
これどう思うよ?

643 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 06:31:44.79 ID:Pae55Itv0.net]
企業名や肩書にこだわらなければ給料同水準以上の転職先はまだまだいくらでもあるからな。

644 名前:名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 06:52:08.23 ID:Brye76JE0.net]
30台で主任にもなってないけど、転職サイトでベンチャーや
資本金2ケタ億の会社から年収850万以上で課長やりませんかって
複数社から面談確定オファーが来たよ。

企業の安定性に疑問を持ったから受けなかったけど、
これで良かったのか分からない。
時間単位の給料は間違いなくウチの方が良いだろうからね。

645 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 07:24:01.28 ID:RhatzbOR0.net]
転職サイトなんて数打てば当たるみたいにめっちゃスカウト来るからな
受かるかどうかは別問題

646 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 07:32:32.53 ID:pSqZ2guq0.net]
>>588
うまい

647 名前: [2019/10/08(火) 07:40:06.32 ID:NcdR3wZF0.net]
>>629
それはエージェントの面談が確定しただけw
数撃ちゃ当たるの通り、エージェントはいい条件をぶら下げて、あの手この手で面接受けさせようとするわけだよ。

648 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 07:44:47.49 ID:HuahInx70.net]
仕事が大変で今より高い給料もらえる会社になら転職できると思うが

残業ゼロでこの仕事の楽さでこの給与水準の会社になんて絶対転職できない(そんな職場で人を募集するわけがない)から、そういう職場がいい人はいくら文句があっても諦めた方がいい

世の中にはもっと給料が高くて楽な仕事はあるが、新卒で入る以外にチャンスはほぼ無い

649 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 08:02:28.97 ID:GkGFmcgF0.net]
スカウトなんてサイトに登録すりゃバンバン来ます。
ただ、ステップアップするなら待ってるんじゃ無くて自分で探してください

ってソニーや東京エレクに行った同僚に諭された



650 名前:ななし mailto:sage [2019/10/08(火) 13:44:10.06 ID:yc0MiG5D0.net]
試験落ちたわしね

651 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 14:23:21.64 ID:tJBBSbIf0.net]
>>633
そんな職場で募集するわけないと思うだろ?でも人余ってるキヤノンすら中途募集してるんだよ。
30前半の年齢なら残業ゼロで月収40万なんて死ぬほど求人あるよ。
その中でもキヤノンなんて給与低い方だから普通は受けないけど。
たまに中途でウチ来て後悔してる人いるだろ?w

652 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 15:32:00.12 ID:Y80+HdHY0.net]
>>629
計算したわけじゃないけど、本当にキヤノンって単価いいのかな。ただ労働時間が短いだけじゃね

653 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 16:13:12.98 ID:AXg1gP0N0.net]
試験受かってたわ。イキる。

654 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 16:55:17.27 ID:tJBBSbIf0.net]
>>637
リコー未満の給料なのに単価がいいわけないだろ。
しかも今過半数を占める40以上は住宅補助、更に上の爺は家族手当が加算されてその数字だからな。
20-30台の奴は世間の子会社レベルの単価だよ。

655 名前: [2019/10/08(火) 18:04:24.20 ID:O4DwMD4Z0.net]
>>629
全力で仕事して自分自身で判断してきた自信あるんなら受けてもいいんじゃないかな。中途の管理職候補へのプレッシャーに耐えられるなら。数打ちゃいつか内定出るでしょ。今のまったりが不安だから、っていうだけならやめた方がいい。苦労するだけ。

656 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 18:15:50.61 ID:6PY9MdCf0.net]
>>636
残業あるかどうかなんて会社レベルじゃなくて職場レベルで決まる(入ってみないとわからない)んだから残業ゼロの求人が死ぬほどあるだなんて観測のしようがないだろ

657 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 19:01:39.53 ID:ggq5g5rh0.net]
キヤノンの給料が高いと自信持ってる奴は何なの?40歳給料ランキングで500位にも入れない会社なんだが…。

658 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 20:27:15.81 ID:tJBBSbIf0.net]
>>642
残業少ないから!マッタリだから!他社は激務だから!
ってことにしたい奴がいるんだよww
そんなわけないのにww

うちの事業所は今日も若手の転職報告があった
デキる奴はどんどん辞めてく
平均年齢40超えの開発とか悲惨だわ

659 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 21:31:13.56 ID:JLHiuVmB0.net]
二回目でなんとか合格
先輩すいません
追い越してしまってすいません
実力主義なんで逆恨みはやめて下さいね

僕はあなたの将来の上司かもしれませんので逆恨みしても先輩は得しませんよ



660 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 21:35:50.66 ID:pSqZ2guq0.net]
>>641
そのとおりだ
キヤノンだって開発の年間残業上限ギリギリかつ休みが取りづらい職場もたくさんある
職場に入らないとわからない

661 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 22:12:22.93 ID:Hkac23De0.net]
なんか不満いっぱいで大変そうだな。

自由に生きろよ。

662 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 22:56:59.75 ID:ymaB4Q/g0.net]
年間で残業700時間しかできない、と言っている部署もあるんだぜ?

663 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 22:58:28.35 ID:GkGFmcgF0.net]
転職すりゃ良いのに中途半端企業だから悩んじゃうんだろうな

オープンワーク見てると散々だがw

664 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 22:59:08.48 ID:IhNNGS6r0.net]
デキる奴が辞めてるというか、不満がある奴が辞めてるが正しいんだが

665 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 23:14:37.05 ID:7Ubq7X//0.net]
それはそうだろうな。不満解消の為に転職という手段を取り、条件が良いところに受かる奴が辞めてるんだろう。不満だけ持ってる奴はここで憂さ晴らしだろうよ。

666 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 23:17:17.02 ID:tJBBSbIf0.net]
デキる奴がこの待遇に不満持たないわけないしな

667 名前: [2019/10/08(火) 23:29:26.32 ID:3gJ+PGoF0.net]
不満があってデキる人がいなくなる
不満があってデキない人は残る
不満がないアホも残る

668 名前: mailto:sage [2019/10/08(火) 23:54:36.55 ID:Hkac23De0.net]
不満なくてもやめるんだけどね。

他が楽しそうだから

669 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 02:04:12.57 ID:y46r+MlN0.net]
比較対象はどうしても身近な友人になる。
日東駒専卒や専門卒なら不満もないよ。
MARCH卒だと大学同期より劣って嫌気さす。
早慶や宮廷卒だと40歳で400万位差がついて完全にやる気無くす。



670 名前:a mailto:sage [2019/10/09(水) 02:09:49.44 ID:m6mcPd+R0.net]
不満があるなら黙って自動車系に転職しとけよ
トヨタとデンソー、ホンダは勤務地微妙
日産は経営微妙
だが本田以外の待遇は半端ない

671 名前: [2019/10/09(水) 04:31:40.23 ID:IDkV5RDk0.net]
50代ジジイは逃げ切り。
20代〜30代前半は、転職の準備だな。
残りの30代後半〜40代は詰んだな笑
ここで判断に迷っていたら泣き見るぞ笑

672 名前: [2019/10/09(水) 04:33:01.81 ID:IDkV5RDk0.net]
若い奴らは、少なくとも1〜2年の転職期間くらいはあるから余裕で損切れるだろ。

ジジイどもの意見聞いてる場合ではないぞ。お前らの血を抜き取ってゾンビにされるだけだからなww

673 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 05:45:49.46 ID:QLaLkLQL0.net]
室温設定25度で 職員の8割強「効率上がった」

兵庫県姫路市は7日、市役所本庁舎で冷房時の室内温度を25度に設定した7〜8月、
総残業時間が14・3%減少したと発表した。清元秀泰市長が定例会見で明らかにした。
職員アンケートでも85%が「業務効率が向上した」と回答。働き方改革への効果があっ
たとして来夏も実証実験を続けるという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012770228.shtml

674 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 06:48:50.41 ID:2fcdRCwz0.net]
残業10時間で年収700万(キヤノン社員、40歳)
残業40時間で年収900万(その他メーカー、40歳)
なら自分は後者のほうがいいなぁ

生涯賃金が数千万円違えば、暮らしもだいぶ違うだろうし

675 名前:a mailto:sage [2019/10/09(水) 07:54:37.68 ID:IVDcsRHI0.net]
>>659
結婚してて子供が2人いたら、キヤノンの年収では高校までしか行かせられないよ

子供1人でも大学行かせるのはきつそうだ

676 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 08:03:11.82 ID:jjKBFTiN0.net]
>>659
今すぐ転職するんだ

677 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 09:31:05.33 ID:5rTuAySO0.net]
キヤノンで子供つくるとかバカだろ。

678 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 12:59:01.68 ID:bOp0kqJB0.net]
しかも私的コミュニケーション文化があるから、実質平均20時間くらい残業してそう

679 名前: [2019/10/09(水) 15:18:21.07 ID:g16UrgU70.net]
おれは毎日うんこ合計1時間くらいしてるからなあ



680 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 17:06:42.70 ID:5wZO5pry0.net]
私的コミニュケーションつけなきゃいいじゃん

子供みたいな不満だな 笑

681 名前: [2019/10/09(水) 18:38:54.26 ID:QYNUOEM90.net]
栃木茨城の人に教えてあげますけどテレビに出てる人にはメイクと照明があります。
顔で選んで揃えた人達が東京の人には奇形だと思われています。
こんなこと東京の人は教えてくれません。

682 名前: [2019/10/09(水) 18:45:59.99 ID:QYNUOEM90.net]
北関東や東北の学校で一番の美男美女を東京の芸能事務所の人に見せると奇形児と言われます。
本当です。

683 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 18:46:47.88 ID:bwRblSLt0.net]
台風来るね

684 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 18:50:18.92 ID:bOp0kqJB0.net]
>>665
私的コミュニケーション文化があるかないかって話をしてるだけなんだが
文化として確実にあるよね?

子供みたいな知能だな 笑

685 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 18:58:16.38 ID:M6r687wW0.net]
>>665
自分が見えてる世界が全てだと思っちゃう視野の狭い奴

686 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 19:02:37.85 ID:dNBPRDaq0.net]
>>668
今度はさすがに休みにするだろうね。
まぁ土日なんで元から休みだけど、社員の安全を考

687 名前:カして休みにしますとか公表しそうだな []
[ここ壊れてます]

688 名前: [2019/10/09(水) 19:11:00.99 ID:ULMcfS2p0.net]
複合機をエッジマシンに発展させよう

コニミノのパクリだけど

689 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 19:17:53.81 ID:1gmFIUv+0.net]
>>671
外出は控えましょうって言いそう



690 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 19:36:07.74 ID:1JDP9uWW0.net]
次の決算が楽しみだな!

691 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 20:03:27.15 ID:eFZv+4z10.net]
配当は維持するだろうね

692 名前:名無しさん [2019/10/09(水) 20:52:59.52 ID:qGzBFzSX0.net]
アメリカが中国の監視カメラメーカーに制裁加える影響でキヤノンが売れるといいですね

693 名前: [2019/10/09(水) 20:54:30.61 ID:MgXgAfiW0.net]
幕末の江戸の写真を見ても浮世絵みたいな顔の人は写ってませんよね。
でも田舎の人は浮世絵みたいな顔の人が江戸にはいると思っています。
現代の福井の人も勘違いして奇形児を見せようとしてきます。

694 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 21:02:26.21 ID:eYgVWpbL0.net]
明日面接の練習があるのでいま考え中
まぁ二次で落ちることはないだろうが二十代でG3にならなきゃ所長どころか部長にも成れないからさ

695 名前:おーい中村くん。たまにゃ付き合えいいじゃないかっ [2019/10/09(水) 21:08:45.52 ID:3kq7okHc0.net]
#metoo

10年以上前だけど、キヤノンに協力会社として常駐してた時の話

キヤノン下丸子の鳥飼洋行に飲みに誘われて行ったら、
こいつが大量に料理注文するから、食べきれないですよって注意したのに、
構わず頼むんだよね。

で、自分にまわされた分はやっぱり食べきれなくて、残してたら。
”食べてください”って言って来るんだよね。構わず残してたら、何か不満だったのか、
帰りの電車でずっと、”こいつ馬鹿じゃねーの”って永遠と言ってくるんだよね。
なぜか鳥飼の同期の奴(松なんとかだっけな?)もヘラヘラしながら、一緒に笑ってたんだよ。

どうやらこいつが上で、俺は下だったらしい。
命令に背いたのが気に食わなかったって所だろ。

後日、また誘って来るから。行くわけないでしょって言ったら。
ヘラヘラ笑いながら、”いやだからーー行きますよー”って言ってくるんだよね。

どうやらこいつには、俺が断る権利がないと思ってるらしい。


こいつの上司からも酒癖悪いから、いつか失敗するっていわれてたけど
まだ生きてんのかなー?こいつはこの会社に寄生するしかないだろうけど

新入社員の人や協力会社の人は、
鳥飼洋行は気をつけな。おそらく今40くらい。

696 名前:トリトリトリトリトリンドルたーいむ [2019/10/09(水) 21:13:06.27 ID:3kq7okHc0.net]
同僚教師に激辛カレーを… いじめ映像 独自入手
https://www.youtube.com/watch?v=ZIHNiGpadg0

これ見て、鳥飼洋行 思い出したよ。
もう食べれないよー

697 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 21:58:11.72 ID:Ajr4pESh0.net]
>>659
残業40時間で年収900万(キヤノン社員、40歳)

698 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 22:05:04.44 ID:QsSAnFNB0.net]
>>659
残業10時間で年収900万円
残業40時間で年収700万円

が抜けてるぞ

699 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 22:06:59.28 ID:y46r+MlN0.net]
>>681
40hで、サマータイムは0h。
結局750万止まりだな。
公表されてる平均年収はもっと低いけど。



700 名前: mailto:sage [2019/10/09(水) 22:18:38.42 ID:2fcdRCwz0.net]
>>681
40歳で900万もあるはずないだろ・・・
有価証券報告書って知ってる?
https://global.canon/ja/ir/yuuhou/canon2018.pdf

ここに嘘を書けるはずがないんだけど、
p.15を見ると、44歳で平均年収780万円らしい
すなわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef