[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 14:06 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン74【台風でも通常操業】



1 名前: [2019/09/17(火) 17:49:00.25 ID:TIYIZHgO0.net]
前スレ
キヤノン73【2Qでも下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1565582278/
キヤノン72【死に物狂いで頑張れ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1561552282/
キヤノン71【1Qで下方修正】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1556714169/
キヤノン70【フルサイズ首位陥落】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1553388329/
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/

101 名前: mailto:sage [2019/09/20(金) 17:10:26.45 ID:I/OpFZeS0.net]
実力主義www

102 名前: mailto:sage [2019/09/20(金) 17:15:45.70 ID:I/OpFZeS0.net]
そういえば、スマホで会社の
サイトにアクセス出来るって
誘導が多いよな。
本やら保険やら自己啓発やら
個人のIPが会社に駄々漏れだろ
やばすぎるよ
俺は絶対アクセスしない

会社の管理職にもスマホから連絡は
絶対しない。IP抜かれるどころか
遠隔監視の危険があるからさ

実力主義www

103 名前: mailto:sage [2019/09/20(金) 19:05:16.28 ID:PL8NBp4k0.net]
最近のスマホは固定IPなのか

104 名前:トリンドルトリンドル [2019/09/20(金) 19:25:42.82 ID:bgQt8H0f0.net]
#metoo

10年以上前だけど、キヤノンに協力会社として常駐してた時の話

キヤノン下丸子の鳥飼洋行に飲みに誘われて行ったら、
こいつが大量に料理注文するから、食べきれないですよって注意したのに、
構わず頼むんだよね。

で、自分にまわされた分はやっぱり食べきれなくて、残してたら。
”食べてください”って言って来るんだよね。構わず残してたら、何か不満だったのか、
帰りの電車でずっと、”こいつ馬鹿じゃねーの”って永遠と言ってくるんだよね。
なぜか鳥飼の同期の奴(松なんとかだっけな?)もヘラヘラしながら、一緒に笑ってたんだよ。

どうやらこいつが上で、俺は下だったらしい。
命令に背いたのが気に食わなかったって所だろ。

後日、また誘って来るから。行くわけないでしょって言ったら。
ヘラヘラ笑いながら、”いやだからーー行きますよー”って言ってくるんだよね。

どうやらこいつには、俺が断る権利がないと思ってるらしい。


こいつの上司からも酒癖悪いから、いつか失敗するっていわれてたけど
まだ生きてんのかなー?こいつはこの会社に寄生するしかないだろうけど

新入社員の人や協力会社の人は、
鳥飼洋行は気をつけな。おそらく今40くらい。

105 名前: mailto:sage [2019/09/20(金) 19:51:22.00 ID:QYPuY42r0.net]
旧帝大からキヤノンに入ったけど、入社当初から他の会社行った人たちよりかなり給料低かったよ
住宅補助ないのに基本給も低いとか最悪だった

106 名前: [2019/09/20(金) 20:44:31.04 ID:UJQ30kVx0.net]
旧帝大ならNTT行けば良かったのに

107 名前: mailto:sage [2019/09/20(金) 22:10:03.85 ID:rh3cKKj40.net]
旧帝とか、学生じゃないんだから意識すんなよ。
んなこと考えてるから、実力に見合わない不満を抱くんだよ。

108 名前:ハゲ勘違い老害 [2019/09/20(金) 22:42:32.22 ID:C8iMBlpC0.net]
ハイハイ。

109 名前: [2019/09/20(金) 22:42:38.72 ID:qQyj73uP0.net]
御社は残業無しのホワイト企業っていうから興味持ったのに、
実際選考進めてみたら残業バリバリあるし(開発)、
昇進においてパス率低い試験があるし
知れば知るほど志望度落ちたなあ



110 名前: mailto:sage [2019/09/20(金) 22:53:03.98 ID:Tu+wy2zN0.net]
学歴はさておき適正無視した新卒配属するから若手が辞めるんだろ。新進気鋭とか言う割にやる気無い奴を研究開発に回すからどうしたいのか分からん。

111 名前: [2019/09/20(金) 23:05:49.40 ID:++LphPWg0.net]
>106
君marchね

112 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 00:13:01.28 ID:dpYSmCXa0.net]
カメラとコピー機なんてこれから
技術的に成長しないんだから
意味の無い改良やコストダウンが
仕事になるよな
パワポ作るのか仕事かい
素材や半導体は専業メーカーが世界相手に闘ってるだろ
キヤノンは専業メーカーが用意した新しい材料を採用して、おらが改良したって言い切るからどうにもならん
キヤノンが改良できるのはラインをセルにしましたとか、トラックで直送しましたとか。なんだかなだ。

113 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 01:19:19.39 ID:9FaF3OTs0.net]
下らない事ばっかりやらされてやる気無くすんやで。

114 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 01:58:44.44 ID:g0Jkr63N0.net]
下らない仕事しかねーんだからしょうがねぇだろw
この会社でやる気出しても意味ない事は3ヶ月も働きゃ分かるだろw

115 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 02:21:27.28 ID:fWcdwix60.net]
開発は商品作らなくなったよなー。委託管理と妄想特許、社内の老人向けパワポ作成ばかり

116 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 08:42:13.95 ID:cIo5tgAG0.net]
開発だが基本的にパワポ作ってる
そっちの方が評価が高い

117 名前: [2019/09/21(土) 08:48:57.00 ID:gHwcGLcE0.net]
>>115
社内評価は高くても転職市場価値が下がる

118 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 09:04:37.34 ID:g0Jkr63N0.net]
>>116
さすがに転職時にパワポ作ってましたなんて職務経歴書に書くやつはいねぇ
変わらない が正解

119 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 09:41:46.46 ID:GLwJ6zN90.net]
>>106
お前みたいな奴の返信は期待してないわ
入社を考えている優秀な人がもし見ていたら、他社も考えたほうがいいよと伝えるために投稿しただけです



120 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 09:48:09.78 ID:PbMIhIcA0.net]
20代前半の給料は大手の中でもそこそこの方だと思うよ
ただ、今とこれからの30代は、最速で昇格できた奴以外は少しは察したほうがいい
別業界の中小企業に普通に負け始める

衰退産業である以上仕方ないんだよ

121 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 10:03:03.54 ID:WUG5sKHv0.net]
B2Bにシフトしてても衰退産業って言うのか?

122 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 10:38:49.56 ID:UyjETs970.net]
30代で管理職いける

123 名前:月曜日は自宅待機 [2019/09/21(土) 11:20:42.53 ID:GpjcEBBh0.net]
冗談ではなく、本当にあの猛烈台風が来た月曜日に通常操業したの?
下丸子や川崎も?
ほとんどの人間が電車通勤じゃないの?
実際、どうやって出勤したの?
こんなの2chレベルではなく、拡散しても良いレベルの仕打ちだと思うが。

124 名前: [2019/09/21(土) 11:23:08.97 ID:COacQRcO0.net]
>>122
話しを変えるな、ごみくそジジイwww

125 名前: [2019/09/21(土) 11:25:19.39 ID:COacQRcO0.net]
てか、入社したい奴は、入社しろよ。
どうせ転職するだけ。

お前の人生が無駄に回り道になるだけ笑笑
それはそれで面白いしwww

126 名前: [2019/09/21(土) 11:29:10.83 ID:bG+Y78/P0.net]
2019年9月9日(月)は通常操業を行います。

現在、台風15号が今晩上陸し、明日の朝まで影響が残る予報が出ています。
JR東日本より、明日の始発から午前8時ころまで首都圏在来線の運航を見合わせ
るとの発表が出ています。

社員の皆様は、自宅周辺の状況並びに、利用される交通機関の運行状況を事前に
確認のうえ、安全に留意して出社してください。

127 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 11:46:55.69 ID:9FaF3OTs0.net]
来るもの拒まず、去る者追わずでいいだろ。
キヤノンが盛り返して待遇よくなる可能性だってあるんやで!多分。

128 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 12:20:12.28 ID:PbMIhIcA0.net]
>>120
焼け太りで今やグループ20万人
BtoBだけで食わしていけると思ってんの?

129 名前: [2019/09/21(土) 12:36:48.35 ID:m9sQDL1P0.net]
>>126
優秀な人が去り、優秀でない人と高齢者が多く残っていることが問題ではないのかな。



130 名前: [2019/09/21(土) 12:43:16.07 ID:GpjcEBBh0.net]
>>123

転職できん低学歴のゴミクズが嫉妬する
姿ほどみじめなものはないね。
受験生時代遊び暮らした結果、猛烈な台風が来ても
通常操業するような会社に入るハメになった。
自業自得。
旧帝大卒で40代だろうが高年収の転職が可能な
エリート層との差を噛みしめながら一生過ごせ。

131 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 13:34:15.28 ID:Bey23XQ60.net]
転職の話題になると顔真っ赤にして「うちの社員にそんな市場価値はない」みたいなこと言う人が現れ

132 名前:ト面白い。 []
[ここ壊れてます]

133 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 14:03:36.87 ID:Ux4UAVjU0.net]
転職されないようにするためだろう
市場価値がないから転職活動をすることが無意味だと言いたいんでしょ

134 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 14:21:47.96 ID:Bey23XQ60.net]
ゴミの掃き溜めのような労組よりも辞めていく人たちの方が待遇改善に貢献してくれそうだから応援してるよ

135 名前: [2019/09/21(土) 14:34:01.82 ID:COacQRcO0.net]
>>132
いや、そもそも斜陽事業で成長もない時点で、そんなもん期待できねーから笑

136 名前: [2019/09/21(土) 14:37:49.93 ID:RqnXcqo50.net]
オマエらのこんな仕事していても大丈夫か?という不安と必死に頑張る姿を見るのが楽しくてたまらない。

137 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 15:20:01.14 ID:CteKenMI0.net]
辞めることでしか不満を表明する手段が無いからな

138 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 15:24:10.83 ID:g0Jkr63N0.net]
まず仕事減らして社員数も半分にしねーとキツイな

139 名前:a mailto:sage [2019/09/21(土) 15:36:37.32 ID:Ux4UAVjU0.net]
われら中年層が頑張るから、若者はどんどん転職しなさい
あなたたちには雑用と勉強しかできないのだから



140 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 15:51:26.30 ID:SwWPJ3mq0.net]
>>127
質問を質問で返す?しかもちょっとズレてるし。
衰退産業なのはB2Cだけではないのか?

141 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 16:17:54.41 ID:fWcdwix60.net]
計画性のないイベント駆動型の働き方が蔓延ってて、課長クラスも困ってるから、所長部長あたりに問題があるんだろうな

142 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 16:24:27.85 ID:g0Jkr63N0.net]
BtoBとか昔からやってたじゃん
それがどうしたって感じなんだけど

BtoBの柱だった露光装置ボロボロされてASMLに市場9割抑えられといて何言ってんだ

143 名前: mailto: sage [2019/09/21(土) 16:24:29.75 ID:K3nrQYYj0.net]
>>138
B2Cは全部衰退産業で、
B2Bは全部衰退産業じゃないよ。
これで安心だね!

144 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 16:27:44.88 ID:VjEfRpRg0.net]
トッキに食べさせてもらう覚悟はできたか(笑)

145 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 16:30:46.04 ID:PbMIhIcA0.net]
BtoBに夢見すぎ
この会社のBtoBの下手さを知らんのか

子会社からノウハウもらいたいところだけど、大概買収した子会社腐らすから正直厳しいと思うな

146 名前: [2019/09/21(土) 16:48:03.93 ID:LxBysGZg0.net]
隣の芝は青く見えると言うが
大手メーカーのえげつない
リストラ、追い出し部屋、分社化切離し
肉体労働への職種転換、サービス残業の
話を聞くとキヤノンは本当に天国だよ。

少なくとも今まではね。

147 名前:a mailto:sage [2019/09/21(土) 18:35:51.34 ID:Ux4UAVjU0.net]
ネットワークカメラは本当に売れるのかね

148 名前: [2019/09/21(土) 18:42:47.99 ID:kPxD5s1F0.net]
>>144
肉体労働が何を言ってんのか知らんが、職種転換はうちでもあるだろ。他も同様。サービス残業にしては、過去に過労死自殺、労災認定されている。

リストラが無い代わりに、無茶な配置転換がざらにある。明日に〇〇の部署な、と。実際、数年の時間を費やした仕事が、明日に全然違う仕事になったりすることがざらにあるけどな。

149 名前:138 mailto:sage [2019/09/21(土) 18:44:07.19 ID:d9gyTUoi0.net]
俺はB2Bの質問しただけで何も主張してないっての。
すぐに否定的にレス付けるヤベェ奴らだな。人に嫌われてそう。



150 名前: [2019/09/21(土) 18:47:12.85 ID:kPxD5s1F0.net]
ま、斜陽産業で、例えば、カメラの部門にある奴は、カメラに時間を費やす訳だけど、かねがねオワコンと言われている事業に、その人生の時間を費やす意味ってあるのか?

タチが悪いのは、今すぐではなく数年要してどうせ人員削減対象になり、また別の仕事に配置転換される訳だがね。リストラで白黒ハッキリされる方が、当人らの時間を浪費しなくて良いと思うがね

151 名前: [2019/09/21(土) 18:56:23.50 ID:QELB7M7b0.net]
>>146
たかが、一人死んでるくらいでギャーギャー騒ぐなよ笑 しかも、10年前だろ。代わりなんかおるしノーダメノーダメ。てか、うんまい新規事業を、若い奴にチャキチャキ作らせろや。

152 名前:a mailto:sage [2019/09/21(土) 19:49:07.56 ID:11sf5b5y0.net]
誰もが無駄だとわかっているエクセルを埋めさせるのが
この会社の言うプロマネ。
開発がエクセル、パワポ、ワードしか使わない。事務職かよ。

153 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 21:07:54.69 ID:dpYSmCXa0.net]
電通とかキーエンスとか伊藤忠とか
下丸子に良く来てるがキヤノン社員として商談してて恥ずかしくないのかね
卑屈になりながら商談して見下されてみっともない
年収が3倍近く違う相手に商談って死にたくなるよな

154 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 21:13:56.68 ID:VjEfRpRg0.net]
客であるうちの方が平均年収ずっと低いってのはキヤノンあるある

155 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 21:30:56.50 ID:N1WjaSfX0.net]
アクシスは世界3位だが、3〜4%の世界シェアしかないわけだが。

156 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 22:21:11.51 ID:XXy9cgX80.net]
ウチのBtoB筆頭は映事だしどう考えても斜陽だろ

157 名前: [2019/09/21(土) 22:28:07.30 ID:oNj2cIY50.net]
オフィスとコンビニ、どちらで複合機は生き残るだろうか。

158 名前: [2019/09/21(土) 22:49:23.28 ID:0jPMt1Bf0.net]
大分に旅行においで
ゆっくり温泉に入って考えればいいよ

159 名前: mailto:sage [2019/09/21(土) 22:57:39.83 ID:N1WjaSfX0.net]
やたらB2Bに希望持ってるやつがいるな。
具体的に何に希望持ってんの?



160 名前:a mailto:sage [2019/09/21(土) 23:14:42.71 ID:Ux4UAVjU0.net]
BtoBの影の主力、半導体製造装置は外的要因でいきなり利益がなくなったよね
BtoBなんて全く安定してないよね

161 名前: mailto:sag [2019/09/21(土) 23:25:59.31 ID:dFXu7fxv0.net]
Youtuber配信向けカメラがテスト販売で全部売れたらしいじゃないか
まだ希望はある

162 名前: [2019/09/22(日) 00:13:06.86 ID:ek8eojUk0.net]
はいはい、よかったよかった
そもそも、商品の利益率てなんぼなん?
iPhoneくらい売れたん?よかったよかった将来安泰ですわ

163 名前: [2019/09/22(日) 00:30:13.14 ID:EX4z5ZzT0.net]
要は便所・フジオが戦犯だってことだな
役立たず早くちね

164 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 00:30:59.11 ID:ajcWP47K0.net]
B2Bとか言い出してる人はキヤノンとニコンが露光装置でシェア全て握ってた事も知らない世代なんじゃね?
皆さんご存知の様にコテンパンにやられて再起不能になったけどね

165 名前:名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 01:51:43.62 ID:ZBSnhJ4w0.net]
いくらBtoBでも半導体関連はコスト競争や貿易問題などの外部要因を
受けやすい事業だから、ほかの事業とは比べものにならないと思う。

でも、今後金になりそうな事業がメディカルとトッキくらいじゃないか!?
オリンピックが終わったら国内の需要が伸びるとは思えないから、
海外に出ていくんだろうなぁ。

166 名前:名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 03:16:48.36 ID:p+7Zp/Lj0.net]
カメラと複写機、どちらが先に潰れるか

167 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 09:22:50.02 ID:iAq20m2f0.net]
BtoB、BtoIと言えば半導体しか話題に出てこないけど他にも色々あるだろw

168 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 09:25:58.37 ID:QhJlv6Ld0.net]
トッキはマイクロLED がなぁ

169 名前: [2019/09/22(日) 09:28:45.40 ID:zQ6v8nYb0.net]
>>165
なにがあるの?



170 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 09:51:58.27 ID:ajcWP47K0.net]
なんか子会社で宇宙開発とかなんかやってるとこなかったっけ?

飯の種にはならんけど夢はあって良いよね
学生食い付きやすそうだし(笑)

171 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 10:00:06.00 ID:BKnKtFbW0.net]
>>167

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000487.000013980.html

172 名前:名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 11:37:58.16 ID:ZBSnhJ4w0.net]
>>168
NASAもJAXAも予算を減らしてるのを知らないのかねw

173 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 13:54:36.31 ID:j8CcA8iG0.net]
全てにおいて思考が浅いよね。
楽観的より酷い。思考停止してヘラヘラ笑ってる輩が多くてうんざりする。

174 名前:a mailto:sage [2019/09/22(日) 14:22:00.19 ID:0Cp4ZG0n0.net]
自由視点映像生成システムで勝つる!!

175 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 14:23:54.91 ID:Yg8t47Sk0.net]
儲け出してから期待した方がいいな。
マシンビジョンとかもやってるようだが、全然表に出てこないしな。

176 名前: [2019/09/22(日) 15:15:43.03 ID:udHa2JW30.net]
キヤノンは、法人向けの監視カメラを新規事業の一環として育成。2013年1月に、デジカメ部門から独立して監視カメラの専門部署を設置し、昨年6月には、ビデオ管理システム会社、オランダのマイルストーンを買収するなど事業拡大を図ってきた。

177 名前: [2019/09/22(日) 15:18:59.24 ID:udHa2JW30.net]
2013年の監視カメラ市場における世界シェアは、アクシスが17.5%で首位、2位が中国のハイクビジョンで13.0%、3位がパナソニック(6752.T)で9.1%と続く。デジカメ世界首位のキヤノンは、アクシス買収により、監視カメラでもトップとなる。

178 名前: [2019/09/22(日) 15:20:35.45 ID:udHa2JW30.net]
買収総額は236億スウェーデンクローネ(約3337億円)。

179 名前:名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 15:22:29.63 ID:xwRbqBvo0.net]
自由視点映像生成システム

こんなのやってたのか
知らなかった

iPhoneが3つレンズつけたの出してきたから焦ってお披露目したのかな?
テクノロジーは既にある

演算処理のチップ開発競争しないとな



180 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 15:24:42.91 ID:iAq20m2f0.net]
アメリカはもう、中国のハイクビジョンの監視カメラなんか買わないから、完全にアクシスキヤノンに利があるな

181 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 15:32:32.67 ID:iAq20m2f0.net]
>>177
スタジアムビジョンて名目で結構前からやってたよ
iPhoneの3カメラとは別のテクノロジーだろ

182 名前:名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 15:46:13.46 ID:xwRbqBvo0.net]
>>179
複数のカメラの映像データから計算して360度の映像を作るという点で同じテクノロジーなんだけど
演算処理のスピードやシステムの大きさは違う

自動運転とかやってるとすでにあるテクノロジー

イメージセンサーの感知能力はどれほどか興味があります

183 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 15:49:10.24 ID:KZ5kD5600.net]
やってる仕事が小さ杉だよな
まず全く夢がない
他社がやってるような意外性とか
凄い!って技術が全く無い
小さいよなぁ
ショボいよなぁ
イノベーションは皆無な会社
学生は他社の滑り止めにもしないだろう
他社から相手にされない層が新入社員として入ってくるんだろうな

184 名前: [2019/09/22(日) 16:27:02.85 ID:ngmEXhMG0.net]
>>181
煽っているつもりだろうが、すべて正しいから、煽りにならんぞ。

185 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 16:58:48.09 ID:YFfTu0320.net]
カメラコピーが主体の会社って
まじ先が無い
寒気がする

186 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 17:00:39.07 ID:9BIhH/e00.net]
>>181
正しいけど、若干他社に夢を見すぎなような気もする

187 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 18:01:42.94 ID:Hk1+VedH0.net]
>>177
ずっと前からCanonLifeやG.CIPで紹介されてただろ…



188 名前:囁Oにテクノロジーを語るのもいいけど、
社内のオフィシャル情報には最低限目を通そうぜ。
[]
[ここ壊れてます]

189 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 18:38:30.43 ID:IQy4jFIv0.net]
3カメラで360度の映像が作れるとか魔法でも使ってるのかな



190 名前: [2019/09/22(日) 18:39:30.74 ID:BY06iAli0.net]
>>185

ここにいる人がキヤノン社員とは限らない

191 名前:名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 20:07:25.05 ID:xwRbqBvo0.net]
>>186
> 3カメラで360度の映像が作れるとか魔法でも使ってるのかな
その通りです
360度は言い間違いです

360度のでデータがなければできません

気分を害されたのなら申し訳ないです

192 名前: [2019/09/22(日) 21:15:02.56 ID:KtKH+aHf0.net]
流れぶった切ってすまんが
社内通達で度々見る、キヤノンスポーツ強化部。
あれは組織上こそ人事でも、社内の天下り先みたいな代物?
それとも、実はラグビー部員の仕事紹介用に作った代物なのか?

193 名前:a mailto:sage [2019/09/22(日) 21:25:44.88 ID:0Cp4ZG0n0.net]
>>189
便所がラグビーで人格形成で役に立ったと言ったから、その発言を持ち上げるために作られた部署なのではないの?
本社にいる窓際要因の処理先に作っただけかもしれない

194 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 22:54:52.09 ID:+gPQBje70.net]
イーグゥ!

195 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 22:59:38.55 ID:+gPQBje70.net]
>>181
他社がやってるような意外性って具体的に何?
博打みたいな分野は絶対やめてほしいんだけど

196 名前:ななし mailto:sage [2019/09/22(日) 23:42:50.41 ID:ibOkpJq/0.net]
>>190
あの人そもそもスポーツになんの興味もないだろ…
ぶっちゃけ、Wカップ、オリンピックのための部署じゃないの?

197 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 23:44:19.48 ID:Yg8t47Sk0.net]
バクチなんかやるわけないだろ、この会社が。
SEDのトラウマがあるからな。

198 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 23:56:26.90 ID:iWR3lD5n0.net]
自由視点、採算がとれるとは思えない
キャノンブランドの広告的な役割かな

199 名前: mailto:sage [2019/09/22(日) 23:58:00.87 ID:D47jCI5t0.net]
自由視点映像はインパクトあるね。
今日のNスペの映像は凄かった。
この技術やりたくてキヤノンに入りたいって人が出てきてもおかしくはないくらいの出来だった。



200 名前: [2019/09/23(月) 00:00:58.83 ID:GT1hWE5g0.net]
Axis Communications シェア1位→3位
仏買って魂抜いてなければ良いのだが・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef