[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 16:45 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本フィルハーモニー交響楽団



1 名前:名無しの笛の踊り [2021/07/21(水) 18:57:25.16 ID:+EHwD7hT.net]
日本フィルハーモニー交響楽団日本フィルハーモニー交響楽団公式twitterアカウント。首席指揮者ピエタリ・インキネン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ、桂冠名誉指揮者小林研一郎、正指揮者山田和樹。東京定期演奏会、横浜定期演奏会、夏休みコンサートほか全国で年間約150公演。拠点は杉並公会堂。
首席指揮者ピエタリ・インキネン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ。東京定期演奏会、横浜定期演奏会、夏休みコンサートほか全国で年間約150公演。拠点は杉並公会堂。

801 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 13:32:00.09 ID:Q6A7UEOI.net]
オケ内部的にはそうだが、対スポンサー向けや外国人指揮者招聘なんかの対外的には、「小澤」の名前でイメージを保ってた面は否めぬ…

802 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 13:59:21.87 ID:pR/sWR4e.net]
まぁついでに小澤についてきた団員が辞めて、いよいよ小澤の影が薄くなってからは目ぼしい団員は中々定着しないし、集まらんようになってたりする…

803 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 15:09:41.86 ID:6IIVcKJN.net]
スレチではあるけど小澤さん即身仏みたいな風貌になってて、そろそろ、、、って思った

804 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 18:41:40.56 ID:SjyotGKR.net]
>>797
> コバケンは素人向けの名曲やるから集まるだけ。
その傾向があるのは否定しないが

> コバケン同等に呼べるのは
> 永峰さんだって、太田さんだって、海老原さんだって可能です。
> 新世界、チャイ5、などやれば満席御礼
これは絶対有り得んわw
それができるならこいつらどこからも引っ張りだこだろw

805 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/12(月) 22:01:48.67 ID:mEXkAd9F.net]
>>804
引っ張りだこかどうかでなく
客席は満席にできることは間違いない
のですよ。
太田君の第九も満席になるからまあ見ていなさい

806 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 22:29:27.57 ID:etHOwZ92.net]
でも聴きに行かないんでしょ?w

807 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 23:14:13.32 ID:4bjVInYQ.net]
6月公演のチケット発売延期
ラザレフ呼ぶのはプーチン死ぬかウクライナが勝利するかまで延期した方がいいよ

808 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/13(火) 23:36:42.60 ID:YVmIUiDW.net]
プロコ Pf協2とタネーエフ4は聴きたいなあ。
読響のタネーエフ結構面白かったし。

809 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/14(水) 00:29:17.53 ID:yj0Y+22D.net]
>807
永遠に無理じゃねーかw
それでなくともラザレフ側の心象はよろしくないだろうからポジション継続は厳しいかもね



810 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/14(水) 01:01:56.82 ID:n9+38obL.net]
小澤って、ここんとこずっと死にそうイメージで、死ぬ前に聞いとけで売ってるよな

811 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/14(水) 13:31:36.20 ID:GJmMVH2e.net]
コバケンさんは若い人が第九やるのに対し
「ぶざけるんじゃないよ!!」と言いたいと
何かの雑誌で語っていたっけな。
でも触ってみなきゃわからないともフォロー
していた。

812 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/14(水) 14:54:24.83 ID:ss+2elIA.net]
老害と陰口叩かれてそう

813 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/14(水) 15:48:19.94 ID:UL1/GsjV.net]
ぶざけるんじゃないよにわろた

814 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/14(水) 19:57:52.58 ID:vpDwQqQ9.net]
>>804

今の時点で17日の太田くんの第九
残席わずかだって。
当日はソールドアウト間違いなしだよねw

815 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/14(水) 21:59:20.02 ID:IaToljXE.net]
太田くんの良いところを4つ挙げなさい(20分)

816 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/14(水) 22:33:15.58 ID:5NjHE+W2.net]
1.コバケンより若い
2.コバケンよりレパートリーが広い
3.コバケンより人気
4.コバケンよりイケメン

817 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/15(木) 10:40:36.63 ID:B6I7Dafd.net]
太田くんの勝利

818 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/15(木) 11:11:09.12 ID:SjgmqPlc.net]
でも、聴きに行かないんでしょ?w

819 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/15(木) 11:16:37.95 ID:oeZ/fC0G.net]
コバケン嫌いなので久しく実演は聴いてないが歳とって円熟味を増したとかあるの?他の人のレビューを見る限り変わってなさそうだが



820 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/16(金) 07:19:41.67 ID:0f5achUx.net]
毎年毎回5回やるコバケンは
そろそろ前座2回だけにしたら?
日本フィルはマンネリを脱してほしい

821 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/16(金) 07:47:35.27 ID:FEYkrTxQ.net]
演奏会の前半、序曲の指揮はコバケンでってこと?

822 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/16(金) 08:30:10.67 ID:0f5achUx.net]
いや、いつも第九前半2回か3回が別の指揮者
後半の取り5回が必ずコバケンだから。
コバケンの色が染みついたもんじゃないかな。
第九に限らず新世界、チャイ5もだけど

823 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/16(金) 08:53:14.59 ID:EbOaMtwc.net]
クライバー並みのレパートリーの少なさ
と言ったらクライバーに失礼か笑

824 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/16(金) 21:46:17.12 ID:0f5achUx.net]
>>804
17日 18日
太田くんの第九 完売だってww

825 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/16(金) 22:02:35.50 ID:piQJsHdf.net]
でも聴きに行かないんでしょ?w

826 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/17(土) 06:09:18.25 ID:3h56Ap/d.net]
太田さん 完売御礼

きっとギャラはコバケンより安いんでしょ

827 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/17(土) 08:36:28.83 ID:ArIkhJUg.net]
昨夜、埼玉会館で聴いた
ホールが昭和のまんまの残響ゼロで論外、特に弦楽器群が哀れ
コントラバスなど懸命な力奏だが、さっぱり迫力が無い
もう二度とここで聴くことはないだろうが、今でも懐かしい昭和な音を聴きたければ、
ここに来れば良い、としか言えない とにかく日フィルのメンバーにはお気の毒さまと言う他ない
ただ太田弦の指揮はなかなか纏まったもので、オケの技術的破綻もほぼ無かった
コーラスは舞台両袖にまではみ出して配置したものの、これまた迫力イマイチ
しかしこの会場では、何を求めても無駄であろう
よって、今日(みなとみらい)明日(サントリー)に行ける人は、期待していいと思う

828 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/17(土) 09:10:32.03 ID:HFPw9X+F.net]
コバケンは大晦日の東文の全曲を辞めて今年はどう過ごすのかな

829 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/17(土) 13:01:23.73 ID:ytx0sWfr.net]
>>826
当日券あり
16時から販売



830 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/17(土) 13:35:53.79 ID:REQybcLn.net]
あー、ソニックシティは改装中なのか。だから埼玉会館なのか。

831 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/17(土) 18:34:52.29 ID:FmBokyOG.net]
18日太田くん完売
コバケンまだ売れ残っている

832 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/18(日) 22:57:56.18 ID:7SL5SOkm.net]
1回だけクラシックコンサート聞きに言ったことを有るけど、自分は後方の席で前方の特等席の辺りに音の塊があってそこから音が聞こえてくるって感じの聞こえ方だったんだけど、それって音響的にはどうなの?

833 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/19(月) 08:52:18.26 ID:oqI599FA.net]
>>832
一般的に音が良いのは前じゃなくて真ん中あたりの席。コンサートを視覚的に楽しみたいならステージ周りの席とか大編成の曲なら2階3階の後ろがいいとか、まあ色々だ

834 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/19(月) 09:23:09.00 ID:mF5B9BVt.net]
人気楽団でどうせスカスカなんですから座席固定ではなく
毎回席を変えられる年間会員権を新設してたもれ

835 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/19(月) 12:25:25.34 ID:fs8vPXOX.net]
???

836 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/20(火) 21:06:17.28 ID:tfYb+cnr.net]
坂入くんも先日
コバケンと全く同じ選曲でコバケンに挑戦
のドヴォルザークプロ

当然満席だろう。

837 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/20(火) 21:10:03.19 ID:tfYb+cnr.net]
あ、変な文章なので訂正します

坂入くんが2月に予定しているのは
11月のコバケンと全く同じ選曲でコバケンに挑戦 と思わすドヴォルザークプロ

当然満席だろう。

838 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/22(木) 00:31:34.28 ID:+wEYNvwH.net]
坂入って何者?
アマオケ振りじゃないの?

839 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/22(木) 05:26:56.87 ID:nkovHizi.net]
残念ながら違うんだよ



840 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/22(木) 07:12:09.51 ID:SF5zCyJU.net]
1.コバケンより若い
2.コバケンよりレパートリーが広い
3.コバケンより人気
4.コバケンよりイケメン

841 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/23(金) 15:36:13.87 ID:FzQfqz7P.net]
指揮はいまひとつ

842 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/23(金) 17:39:11.80 ID:mKntpkZO.net]
坂入良いよ。
キザな感じで損しているかも知れないけど。

843 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/24(土) 14:20:20.91 ID:6fzQaOST.net]
キザかね?
むしろペコペコして卑屈な感じ。

844 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/24(土) 15:40:32.25 ID:hGLkl0Rw.net]
坂入はアマオケ振りとしては傑出してるし、ゆえにそれを評価されて
コロナ禍で人のやりくりが大変な中、何度かプロオケを振る機会を与えられてるのは事実
ただそれがプロ指揮者としての彼が優れているということにはまだならないだろう
彼が今後更に伸び代を発揮したとしてせいぜい太田弦や松本宗利音に代えて坂入健四郎を使おうとはなっても
山田和樹に代えて坂入健四郎を使おう、には決してならない
彼自身そこまでは求めていないだろうし

845 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/24(土) 18:29:34.54 ID:bbXzEsEo.net]
山田和樹の良さって何?

846 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/24(土) 18:37:00.46 ID:ppGlBpSB.net]
すべて。

847 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/24(土) 18:43:23.16 ID:EDezZnYh.net]
ポストコバケン

848 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/24(土) 22:01:37.04 ID:joYyLTUY.net]
>>846
昔、小学校で何がわからない?に対し
全部と答える馬鹿がいたが、 
ここにもいた

849 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/24(土) 22:53:44.13 ID:kSK6sQ6r.net]
山田はオケの良さを引き出すのが上手いかな。



850 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/25(日) 09:31:08.11 ID:TtFdLIMl.net]
逆に引き出せない指揮者なんているのかね

851 名前:960 mailto:sage [2022/12/25(日) 09:50:39.98 ID:ygV7kIrq.net]
引き出すに引き出せないオケもあるから…

852 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/25(日) 12:32:23.45 ID:fNkSR5HS.net]
そう、このオケと新日からは何も引き出せない。
ヘタレの上にやる気もない。

853 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/25(日) 12:32:36.22 ID:jnsTSq5w.net]
>>848
で、何が言いたいの?
荒したいだけなら出ていって

854 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/25(日) 15:21:52.36 ID:TtFdLIMl.net]
山田和樹の良さが挙がらないなあ

855 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/25(日) 17:54:37.28 ID:ccmsivSx.net]
>>848
hissi.org/read.php/classical/20221224/am9ZeUxUVVk.html

日本フィルハーモニー交響楽団
840 :名無しの笛の踊り[]:2022/12/24(土) 22:01:37.04 ID:joYyLTUY
>>846
昔、小学校で何がわからない?に対し
全部と答える馬鹿がいたが、 
ここにもいた

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その157
270 :名無しの笛の踊り[]:2022/12/24(土) 22:04:12.03 ID:joYyLTUY
>>272
しつこいんだよ
バーカ

>>854
hissi.org/read.php/classical/20221225/VHRGZExJTWw.html

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その157
279 :名無しの笛の踊り[]:2022/12/25(日) 09:11:12.81 ID:TtFdLIMl
>>280
いや、もう生きていることが
悪夢としか

日本フィルハーモニー交響楽団

842 :名無しの笛の踊り[]:2022/12/25(日) 09:31:08.11 ID:TtFdLIMl
逆に引き出せない指揮者なんているのかね

846 :名無しの笛の踊り[]:2022/12/25(日) 15:21:52.36 ID:TtFdLIMl
山田和樹の良さが挙がらないなあ

856 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/26(月) 12:58:34.42 ID:4I2O2+69.net]
坂入、名フィルで悲惨な指揮をしてたイメージがずっと消えない。
楽員にもツイッターで蔑まれてたし。
少しは振れるようになったのか。

857 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/26(月) 13:39:23.46 ID:LkEFIMOi.net]
一般大学出て最近までサラリーマンだったようだし、まともにプロオケ振りたいのであれば今からでも留学とかして専門的に勉強して知識と経験を得た方がええのでは まだ34とかでしょ。

858 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/26(月) 16:09:55.24 ID:rMgyLEoa.net]
太田くんの第九は話題あったけど
コバケンはどうなんだろな

859 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/26(月) 16:37:06.50 ID:F4pwUhue.net]
お歌のソリストは置きっぱなしで一人でカーテンコールこなしてスピーチまでするザ・コバケンだったよ



860 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/26(月) 17:04:28.85 ID:GYiTEktm.net]
先が短いんだから好きにさせてやりなよ

861 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/26(月) 19:31:09.28 ID:/xmUmJCj.net]
>>856
この「悲惨な指揮」の演奏がCDになっているのだから、あなた方の思いとは逆に、世間の評価はあるということかもしれない。
まあ、クラオタだったらキーーーーーーーとなるタイプの指揮者かもしれないがね。

862 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/26(月) 20:35:12.40 ID:x3w3a3dS.net]
ま、結局売れたもん勝ちだからさこの世界
辻井にしろフジコにしろ坂入にしろ

863 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/27(火) 11:29:08.71 ID:Us4hyKwY.net]
>>861
悲惨な指揮だから、オケが見放して自分でドライブしたみたいよ。

864 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/27(火) 14:06:46.24 ID:S0L3gCHv.net]
んなこと言わないでも分かるよw

865 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/27(火) 19:27:08.96 ID:HJMy8NVb.net]
なんだ、妄想か。

866 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/29(木) 14:43:40.27 ID:77eCeZp2.net]
お、インキネン シベ2
やってくれる。東京でもやらないかな

867 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/30(金) 14:40:04.40 ID:QFAmTefL.net]
あんたが聴きに行きなさいよw

868 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/30(金) 15:27:02.21 ID:SCCFvz1n.net]
>>867
埼玉はちと遠いのよ
第九は行くよ

869 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/08(日) 10:05:41.74 ID:8a1NtM6A.net]
https://i.imgur.com/jOcxeGw.jpg
https://i.imgur.com/VHOckoJ.jpg
https://i.imgur.com/ZJoG4de.jpg
https://i.imgur.com/LEfdiUh.jpg
https://i.imgur.com/ilPjcMk.jpg
https://i.imgur.com/oVlir8t.jpg
https://i.imgur.com/qoyhF4r.jpg
https://i.imgur.com/E3xoyL2.jpg
https://i.imgur.com/W8YGKrl.jpg
https://i.imgur.com/e3Cq0tM.jpg
https://i.imgur.com/2CTRQ0l.jpg
https://i.imgur.com/ZuKI772.jpg



870 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/13(金) 17:24:20.51 ID:XTRbgZun.net]
>>868
めっちゃ近いじゃんw

871 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/15(日) 18:05:55.10 ID:h4CnWnM9.net]
>>870
そりゃ埼玉に住んでいる貴方は近いでしょ

872 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/15(日) 18:09:12.44 ID:wM+xBWrQ.net]
そんなぁ神奈川在住でもグンマー位は行くゼ

873 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/15(日) 20:15:25.68 ID:y/Q4nyM+.net]
自分が聴きたいのに「来てほしい」とのたまう精神性がね。
そうやって生きてきたんだろうけど。

874 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/15(日) 20:23:42.71 ID:uPdeGdqk.net]
そりゃ、オーケストラアンサンブル金沢にみなとみらいに来て欲しいと思うのと同じだろ。

875 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/15(日) 20:45:39.77 ID:8TLgoO6zl]
日本フィルN響より高い

876 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/15(日) 20:36:01.25 ID:PsLbS8En.net]
普通のことだよなあ
来てほしいって。
うちにも来てほしいなあ
コンサートホールも出来たことだし。

877 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/15(日) 21:01:10.75 ID:8TLgoO6zl]
演奏会の記憶は曖昧ですぐ終わるので
CDを聞いている
最近はインキネンのシベリウス全集かな

878 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/20(金) 10:56:19.90 ID:+mN8UuQs.net]
>>874
なぜ自分が聴きに行かないの?

879 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/20(金) 12:20:12.03 ID:kIszI3Se.net]
東京近辺に住んでると大概の地方オケは向こうから来てくれるから….



880 名前:866 mailto:sage [2023/01/20(金) 19:00:27.11 ID:JpIzO6HU.net]
>>878
年に3-4回金沢へ行きます。
石川県立音楽堂は素晴らしいホールですが、往復の交通費は3万円ほどなので、おいそれとは。
OEKの首都圏公演は可能な限り行ってます。
できれば地元のみなとみらいでも聴きたいな、そういう気持ちです。

881 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/21(土) 09:24:06.33 ID:/X24zeWR.net]
読売日響では名曲コンサートでも
コバケン以外は一工夫ある

882 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/21(土) 10:18:34.35 ID:hQU579LK.net]
カーチュン評判良いし伊福部だしで気になるけど、これまで2,3回聴いてなんか合わなかったんで今日はN響行くわ。
日フィルのアンサンブルやっぱりちょっとヌルいし。

883 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/21(土) 10:23:43.43 ID:Eo5ytWoZ.net]
ラザレフが振るとガラッと変わるのに来れなくなったのは痛い

884 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/21(土) 18:20:26.53 ID:hQU579LK.net]
ラザレフのタコ10はよかったなあ

885 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/22(日) 11:26:38.94 ID:Z/3b3Hur.net]
カーシュンさん
あの若さで楽員ステージ去った後も
カーテンコール

 

886 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/23(月) 12:35:37.48 ID:9+I5ptJI.net]
>>879
それが当たり前と思っちゃうんだろうねえ。終わってるわ。

887 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/23(月) 14:28:43.32 ID:BsKdSdKA.net]
この間、東京で琉球交響楽団聴いた。予想以上になかなか良かった。オケ聴きに沖縄行くのはちょっと遠いよねぇ….
あと東京で演奏する時って地元でやるより力入れて仕上げて来るから悩ましいw

888 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/23(月) 21:35:22.29 ID:xeRsCpwO.net]
>>886
この人顔が
ショーペンハウアーみたいなんだろうな
想像できるわ

889 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2023/01/24(火) 18:46:24.60 ID:cGMJkCRJ.net]
逆モヒカン?



890 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/24(火) 19:58:08.17 ID:bChGr3bp.net]
とも言えよう

891 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/25(水) 10:06:01.86 ID:7MqGnK79.net]
のび太のくせに

892 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/25(水) 10:27:22.88 ID:OAjJtqBl.net]
のび太はドラえもんに欠かせない重要な
存在だよね

893 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/25(水) 20:39:46.54 ID:t1lccQ3E.net]
日本フィルのカーチュンがのび太だったら、新日本フィルの佐渡はさしずめジャイアンだな。

894 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/25(水) 21:18:00.21 ID:o4iiIiAc.net]
コバケンがスネ夫

895 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/25(水) 23:47:01.51 ID:NwBhKOwb.net]
じゃ、京都市響の沖澤さんはしずかちゃんで。

896 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/26(木) 00:17:16.44 ID:SemuLDo2.net]
しずかちゃんはお風呂好きが条件となる

897 名前:名無しの笛の踊り [2023/01/30(月) 11:43:08.19 ID:SDxd7HMM.net]
KBSでもインキネンの人気は凄いな

898 名前:名無しの笛の踊り [2023/02/03(金) 02:00:56.86 ID:QfNoLrGA9]
南方総子がオフレコでコバケンの悪口言ってた

899 名前:名無しの笛の踊り [2023/02/03(金) 03:04:17.87 ID:QfNoLrGA9]
西本智実がソニックシティに来る
インキネンほどチケット高くない



900 名前:名無しの笛の踊り [2023/02/06(月) 17:54:36.02 ID:3ooM+B0nz]
日本フィルって巧いの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef