[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 16:45 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本フィルハーモニー交響楽団



1 名前:名無しの笛の踊り [2021/07/21(水) 18:57:25.16 ID:+EHwD7hT.net]
日本フィルハーモニー交響楽団日本フィルハーモニー交響楽団公式twitterアカウント。首席指揮者ピエタリ・インキネン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ、桂冠名誉指揮者小林研一郎、正指揮者山田和樹。東京定期演奏会、横浜定期演奏会、夏休みコンサートほか全国で年間約150公演。拠点は杉並公会堂。
首席指揮者ピエタリ・インキネン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ。東京定期演奏会、横浜定期演奏会、夏休みコンサートほか全国で年間約150公演。拠点は杉並公会堂。

701 名前:名無しの笛の踊り [2022/07/17(日) 16:52:49 ID:xhWezsvt.net]
ワクチンですね

702 名前:名無しの笛の踊り [2022/07/17(日) 18:29:07.06 ID:pHrD0zxP.net]
いやワクチンは打っているはず

703 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/17(日) 19:39:24.81 ID:jwm7odBD.net]
反ワクはどこにでも現れるな、参政党でも応援してろカス

704 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/17(日) 19:51:19.84 ID:EEjDbdgV.net]
>>699

やばいネン!

705 名前:名無しの笛の踊り [2022/07/18(月) 05:05:05.05 ID:+iAQ9PIx.net]
>>699
コロナって血栓ができるもんね

706 名前:名無しの笛の踊り [2022/07/28(木) 06:28:07.81 ID:6Nw3ym2l.net]
親子コンサート完売ですけど
さすがにこれだけ感染者増えたら、、。

707 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/29(金) 13:35:55.58 ID:1oZBPbCj.net]
言いたいことがあるなら最後まで言いなよ。

708 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/29(金) 14:16:31.05 ID:wFPpqAip.net]
コンサート中止したところで感染が収まる訳もなし、どんどんやったらいいよ

709 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/29(金) 14:24:48.02 ID:sX30K47L.net]
現在、都内(都民)の60人に一人が陽性者



710 名前:名無しの笛の踊り [2022/07/29(金) 15:36:23.76 ID:8hN33m1g.net]
>>708
いずれ中止になるだろな 

711 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/29(金) 22:02:33.33 ID:430PdSDi.net]
これまでのように感染防止のための行動制限から来る中止ではなくて
楽団内でクラスターが発生して奏者が揃わなくてドタキャン中止パターンが増えるだろうね
郵便局が窓口閉めたりJRが特急運転できなくなるのと同じ理由

712 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/29(金) 23:52:50.61 ID:76fIdPVV.net]
路線バスも本数が減っているよ

713 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/30(土) 23:21:58.01 ID:TQQpYcY3.net]
いつまでそんなアホなこと続けるんだろうね

714 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/31(日) 11:09:44.69 ID:Jd0UOUHs.net]
お前が消えれば解決!

715 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/07/31(日) 17:12:52 ID:9awe9Tzq.net]
カーチュン・ウォン&日本フィルのマーラー5番聴いた。
こういう、定価で新譜買おうか迷うやつをサブスクで聴けるのはありがたい。
日本フィル、一時期よりだいぶ良い状態になったなぁと感じました。

716 名前:名無しの笛の踊り [2022/07/31(日) 17:41:10.69 ID:MRUChczY.net]
山田和樹のマーラーより
良かったです

717 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/05(金) 19:25:16.09 ID:qxSmBToT.net]
ブラームスのピアノコンチェルト1番の後に
チャイ4はミスマッチだなあ。

718 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/08(月) 19:22:59.98 ID:aqQG3TFH.net]
ペットちゃんと吹けてた❓

719 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/08/08(月) 20:47:32.65 ID:xW82O8qu.net]
最初のAs連続が全部違う音だった



720 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/11(木) 22:07:41.85 ID:YHbM5RTv.net]
サマーフェスタ
現田氏のブラ1 どうでした?
Twitter写真みたら現田氏、
顔がデカくなったように見える。
大植氏も顔デカくなったとおどろいたが、
両者 広上氏みたいなスタイルかなあ。

721 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/08/12(金) 12:25:32.09 ID:Zt8aCl/m.net]
意味不明

722 名前:名無しの笛の踊り mailto:Sage [2022/08/12(金) 12:32:57.50 ID:Uc+RyOf8.net]
ミューザの音楽祭は各オケの「やる気度」が垣間見れて面白い。
読響なんて前までは映画音楽とかジャズとか、ライト路線のいかにも気の抜けたやる気ないプロだったのが、
ここ最近はやけに気合の入ったプログラムで、こりゃ川崎に媚び売ってるなぁ…とか。
はてさて日フィルやいかん?

723 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/20(土) 14:19:13.21 ID:PT0IBWKJ.net]
インキネン
ブルックナーの第九や、ヨーロッパ公演
の非発売のCDを一般向けに売り出してくれよ

724 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/08/20(土) 15:13:43.56 ID:5UqgEOuc.net]
映画音楽がヤル気ない、ですって(笑)

725 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/08/21(日) 06:30:21.81 ID:pUkrKEUo.net]
インキネンは大丈夫だったのか?

726 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/21(日) 07:56:06.41 ID:GUUd+mmC.net]
その後インスタも更新されてないしね

727 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/24(水) 17:53:40.91 ID:uz5tPguS.net]
ほんと、周期的に同じ曲を指揮者変えてやるね。
10月からベト7

728 名前:名無しの笛の踊り [2022/08/24(水) 18:39:31.43 ID:FaIRxG5o.net]
イギリスの音楽評論家だったか音楽雑誌だったか忘れたけど、
クラシックオーケストラ業界は主要30曲で食ってるようなものって調査結果を出してた

729 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/08/24(水) 19:36:13.54 ID:kScNOOtM.net]
コバケンのレパートリーって30曲くらいしかなさそう



730 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/08/25(木) 07:49:24.24 ID:OQ/dJwDh.net]
すげえじゃん

731 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/02(金) 14:03:22.90 ID:eUW7VvcK.net]
ラザレフ来ないってよ

732 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ブロムシュテットも危なそうだし、バレンボイムも来日しなさそう。気がつけば来られない方が増えてる。
いやまぁ気楽に来れてた方(時代)がどうにかしてたのかも知れぬ。

733 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ラザレフは政治的な問題なのでもう無理だろうな
若いなら時間が解決することもあろうがラザレフは高齢で健康にも問題を抱えてるからおそらくそれまでに寿命が尽きる

734 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/02(金) 18:38:13.54 ID:k8q/GsM1.net]
こうなったらオンラインだ テレワーク指揮・・・

735 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/02(金) 21:12:07.94 ID:LDdS16+a.net]
つ ノット

736 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/02(金) 23:08:27.92 ID:+xQocHjW.net]
ウォルトン良かったらしいな。明日楽しみだ。

737 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 13:36:20.35 ID:J7yqF54z.net]
ラザレフファンとしては悲しい、インキネンもサヨナラだしますます日フィルから遠のく

738 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 14:35:25.33 ID:fv7/WMRK.net]
昨日定期行ったけど曲はよかったけど客席3割ぐらいしか埋まってなくて毎年年額定期買ってるけど3割ぐらしか客いなくて過去一の空席だったな
山田がプレトークで今回チケット売れないと思ってる言ってた

739 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 14:48:56.56 ID:ANbHugIK.net]
金曜ソワレ自体がもともと土曜マチネに比べると売れないからな
今日は6〜7割は埋まってる感じ



740 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 16:09:12.22 ID:5Wi+VTg9.net]
ヤマカズもいつの間にか辞めてたのか
今日来てプログラム見たらしれっと8月で退任しましたと書いてあった
指揮者陣ほぼ総入れ替えじゃないか

741 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 18:32:54.26 ID:P2Dh83Ug.net]
えええ、さんわりぃ?
金曜夜の会員始めようかなあ。

742 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 19:03:13.31 ID:Dv854p1+.net]
昨日の定期に振り替えて行ったけど3割ぐらいしか本当にいなかったね
P席会員だけど7列が振替で来たから埋まってるのかと思ったらガラガラだったな定期会員でも来なかった人多そう

743 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/03(土) 22:28:48.76 ID:4hpQh3yH.net]
3割はちょっとオーバーだろ
半分ぐらいはいたと思うよ

744 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/06(火) 22:45:49.47 ID:1+G8R4Zf.net]
ウォルトン聞きたかったなぁ
遠征しようか悩んだのだが見送ってしまった

745 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/07(水) 20:15:18.43 ID:UgPRXcgd.net]
ウォルトンはとても素晴らしかった。
他の曲も含めもっと取り上げられてよい。

746 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/11(日) 18:11:57.57 ID:MPz2pmBy.net]
インキネンの新譜
バルトークのディヴェルティメントや
弦楽器と打楽器とチェレスタ 聴いていたら
日フィルでやってほしかったと痛感する。
ベートーヴェンとかは、そこらの日本人指揮者が
どうせやるのだから。

747 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/18(日) 23:06:16.74 ID:QLpMfphG.net]
>>262
ラフカディオ・ハーン
ゲーリー・リネカー

748 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/18(日) 23:07:25.60 ID:QLpMfphG.net]
スマソ、脊髄反射でレスしてしまったw

749 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/19(月) 05:22:05.84 ID:1yRj4w/p.net]
昨夜、雨でコバケンコンサート
客来たのかねぇ



750 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/19(月) 12:30:47.76 ID:yVQkdWeJ.net]
>>747
10ヶ月もかかる脊椎反射やべえw

751 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/20(火) 08:07:55.68 ID:hYJuCTSS.net]
>>749
もう大した雨じゃなかったような

752 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/20(火) 08:20:17.04 ID:be3l5mNS.net]
2日間コバケンコンサートあったようだけど
何もなかったかのような静まり

753 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/20(火) 11:04:51.82 ID:yS+ZP9CY.net]
他のオケスレは人もいないのに、ここはコバケンの話題で盛況ですね。
やはり日フィルはコバケンで持つ….

754 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/20(火) 11:50:53.06 ID:pnYBkHec.net]
>>753
違うだろ
コバケンの話題すら無いってことだ

755 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/21(水) 09:09:47.35 ID:gTNYns+P.net]
>>753
いつまでコバケン頼りなのか
情けない

756 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/21(水) 12:41:57.19 ID:ME0VYEvp.net]
>>747
????
自作自演なのかな

757 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/21(水) 12:43:12.72 ID:ME0VYEvp.net]
↑誤爆失礼・・・

758 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/22(木) 16:37:05.01 ID:cIDD1oZE.net]
チャイコンに悲愴というクソみたいな名曲プロを飽きずに繰り返すコバケン先生、永遠のマンネリというやつか

759 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/22(木) 16:42:18.75 ID:6GKORk0R.net]
マンネリと言うなかれ、
ドリフとか吉本新喜劇とか、あるいは勧善懲悪時代劇とかに並ぶ、日本の伝統芸能よ….



760 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/22(木) 17:58:54.91 ID:jBfwHo5E.net]
日フィルも終演後のスマホ撮影解禁
但し動画はダメとのこと

761 名前:名無しの笛の踊り [2022/09/22(木) 22:21:57.40 ID:yHcQIIje.net]
>>759
コメディアンみる感覚ね

762 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/22(木) 22:39:04.55 ID:m0KmB5A+.net]
早速動画をアップしてるお方がおられる
恥ずかしくないのかね

763 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/09/23(金) 08:32:01.08 ID:550xYSOz.net]
日本フィルに通報すれば良い

764 名前:名無しの笛の踊り [2022/10/23(日) 21:22:45.59 ID:dR1gNr7n.net]
インキネン 素晴らしいベートーヴェンでした

765 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/02(水) 22:06:34.27 ID:h9JuyLB2.net]
インキネンのスタイリッシュない指揮振り見ると、
コバケン、ヤマカズなどなんちゃって指揮者
という印象だ

766 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/02(水) 22:32:59.25 ID:pzWo8OKV.net]
陰気ねん 子馬券 山和

767 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/08(火) 19:02:17.75 ID:TAG3uLvB.net]
インキネンのやった曲を
誰かが再演したらコロナ患者が増える。
今回もコバケンがあぁ

768 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/08(火) 20:36:50.48 ID:RVQZVs5I.net]
ホームページリニューアル。
しかし…

769 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/08(火) 21:49:10.97 ID:kERtAWDZ.net]
最後なんだから年末の第九もインキネンにやってもらえば聴きに行くのにな、コバケンの演歌はもうやめて欲しい



770 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/09(水) 01:02:43.92 ID:u9d2CKla.net]
太田くんの方行ってやれよぉ〜w

771 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/09(水) 05:33:13.56 ID:zD9JCdjy.net]
変わらないオケだよね。
 
結局コバケンがいたらコバケンのオケのまま

772 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/10(木) 03:26:06.71 ID:/mrSoSnN.net]
アナル


まんこ


あなたはどっち派?



中出しOK!!!!!


中出しOK!!!!!

773 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/11(金) 21:18:40.18 ID:SqrmyWxL.net]
https://www.prestomusic.com/classical/articles/4959--obituary-libor-pesek-1933-2022

日フィルで第九だけ振ったと思う。
サントリーホールで聴いたが聴きなれた第九でも
特別に感動した。

以前は第九は外国からさまざまな指揮者を呼んでくれていたが、最近は招聘交渉ができないのか
コバケンを名物にした傾向で残念極まりない

774 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/19(土) 21:30:16.57 ID:2ENGPl/E.net]
来年はカーチェンのマーラーが目立つな。
マーラー全曲やるようかな。
山田和樹でうまくいかなかったから
日フィルは挽回してほしい。

775 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/19(土) 23:58:39.56 ID:zBSk9HU9.net]
ラザレフ呼ぼうとするのはちょっと自粛した方がいいんじゃないかお互いのためにも

776 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/20(日) 08:32:08.73 ID:mGxT6wWX.net]
コバケンのBRAVO 手拭い1000円ねー
サイン入りだからコバケン限定なんだろな
商売にしちゃうか

777 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/20(日) 09:46:21.34 ID:UNDrupBN.net]
山田くんには早すぎた

778 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/20(日) 10:23:27.21 ID:hPqYgHUF.net]
将来偉くなった時のために
練習台として全曲譜読みしたんで。
あれで良かったわけです。

779 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/20(日) 10:28:54.51 ID:KQ468259.net]
>>778
金取っているのに譜読みだったはないだろ。
ま、どちらにしても若いカーチェンの方が
いいマーラーが期待できそう



780 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/20(日) 11:13:01.83 ID:MEguEtw9.net]
>>778
なるほど。
スカラの前に日本で予習するOzawaスタイルなのか

781 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/20(日) 12:42:37.68 ID:KQ468259.net]
まあ、才能あれば
譜読みですら好評得るわけで
才能なければ、あれは譜読みだったとw

782 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/21(月) 03:20:19.74 ID:lnxvrltL.net]
カーチェンじゃなくてカーチュン

783 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/21(月) 17:02:36.38 ID:HAim7Ea5.net]
カーチャン

784 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/21(月) 18:34:05.20 ID:2Rg2D4dR.net]
カーチョンだと弱そうだな

785 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/21(月) 23:55:03.97 ID:d7wfCne+.net]
小さい文字をテキトーに読む世代の方かw

786 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/22(火) 19:14:36.66 ID:sXT16u5i.net]
カーチュンが英雄やれば
早速コバケンも英雄

787 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/26(土) 19:30:45.89 ID:vtchUcXn.net]
チョンミュンフン

788 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/26(土) 21:59:22.10 ID:92n8Jj75.net]
セックルを題材にした曲を作った韓国の作曲科って誰だっけ?

789 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/27(日) 00:14:56.35 ID:Xf0xqUxW.net]
セックスを題材にした曲を作曲したロシアの作曲家なら知ってる
ポエム オブ エクスタシー



790 名前:名無しの笛の踊り [2022/11/28(月) 04:00:06.88 ID:KPmpx+1q.net]
KBS交響楽団はインキネンが首席になるけど
指揮者もいい指揮者が揃ってるね。
日本フィルは、招聘がダメだね

791 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/11/28(月) 06:21:02.40 ID:rrKY/bCW.net]
カネ無いんでしょ、自分もコロナで会員辞めたし。
コバケンが退いてくれたらまた会員になってもいいんだけどね

792 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/10(土) 14:24:12.06 ID:oijKAnXJ.net]
今日の配信してほしかったんだけどな
タネジの著作権が駄目だったのかな

793 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/10(土) 16:04:12.03 ID:fuyl4UGE.net]
>>791
コバケンが辞めたら会員辞める奴と復帰する奴だったら圧倒的に前者が多いだろ?
固定客抱えてる人間は強いよ
コバケンはギャラも高くないだろうから費用対効果も絶大だろう
人気もあるけどギャラも高いみたいなのは財政豊かなN響ならともかく
日フィルみたいな脆弱なオケには呼べないし
逆にコバケン並みのギャラでコバケン以上に客が呼べる指揮者がいるなら挙げてほしいわ

794 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/10(土) 17:14:30.39 ID:iEuiWtE6.net]
外山雄三氏

795 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/10(土) 21:50:01.25 ID:QTaIrSBO.net]
N響=NHK
読響=読売新聞、日本テレビ
都響=東京都
東フィル=楽天、サムスン
東響=H.I.S
新日フィル=オリックス

日フィルはスポンサーからの支援打ち切りで放り出された経緯から市民オーケストラを標榜してるんで
大きな企業スポンサーがいないんだよな
日本経済自体がどんどん弱体化してるからもう上がり目なくコバケンと運命を共にするしかないだろう
あるいは恩讐を越えて新日フィルと再合併するか

796 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/11(日) 10:01:46.29 ID:9zALu67g.net]
>>793
コバケンは出てくる音楽が雑なのと客に媚びる態度が生理的に受け付けないのでとっとと引退してほしい
前はコバケンの定期をヤフオクで売ってたけどそれも難しくなって会員は辞めて聴きたいやつだけ行ってる

797 名前:名無しの笛の踊り [2022/12/12(月) 09:21:22.20 ID:mEXkAd9F.net]
>>793
コバケンは素人向けの名曲やるから集まるだけ。
コバケン同等に呼べるのは
永峰さんだって、太田さんだって、海老原さんだって可能です。
新世界、チャイ5、などやれば満席御礼

798 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 09:38:06.43 ID:CtTrBSSt.net]
>>795
新日も小澤没後の目算が全く立ってないから、
小澤没後の弱者連合の可能性もなきにしもあらず…

799 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 11:03:59.31 ID:LO5MzO3o.net]
長峰?



800 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2022/12/12(月) 11:48:58.11 ID:DbcRJhEl.net]
>>798
新日の小澤なんて随分前からお飾り扱いだったけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef