[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:34 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★11



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/18(木) 01:29:55.95 ID:+geMLb850.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
日本2019年6月28日(金) 世界最速公開!(2019年7月2日アメリカ公開)

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作!
アベンジャーズエンドゲームのその後を描く物語でありフェーズ3の締めくくりとなる作品

監督
ジョン・ワッツ

出演者
トム・ホランド:ピーター・パーカー/スパイダーマン
サミュエル・L・ジャクソン:ニック・ヒューリー
ゼンデイヤ:ミシェル・“MJ”・ジョーンズ
ジョン・ファヴロー:ハッピー・ホーガン
マリサ・トメイ:メイおばさん
ジェイク・ギレンホール:クエンティン・ベック/ミステリオ

オフィシャルサイト
www.spiderman-movie.jp/
前スレ
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562179824/
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562510206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562841754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 00:08:21.08 ID:RW6E7mRP0.net]
劇団ミステリオが組まれるまでの話めっちゃ面白そうだよな
オーシャンズ11みたいになりそう
マーベルワンショットで映像化してほしい

62 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 00:16:31.45 ID:W47UMyXRa.net]
ピーターは彼女ができたけど
休暇中にニセフューリーに招集されて戦わされた挙句
劇団ミステリオにハメられて顔バレされてヴィラン扱いされたからプラマイゼロか

63 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 00:49:05.32 ID:dMA3HZNT0.net]
イーディスってやろうと思えば軍事コンピューターをハッキングして核ミサイルを遠隔操作することもできるかな?

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 01:14:09.44 ID:fAfmmPHk0.net]
ミステリオは、悩むピーターを諭してヒーロー引退させ、好きな女の子と青春おくらせてあげたい。
という優しいオジさんだから、イマイチ憎めなかったんだけど、最後にお釣りが来るぐらいのド外道
になって微妙だ。

65 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 01:15:27.16 ID:COguak/n0.net]
イーディスてネットワークに侵入して操作もできるなら現代社会では最強の武器だな

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 01:29:11.69 ID:qiDHPHMxa.net]
お願いイーディス!身バレの流出元抹消して!

67 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 02:42:56.50 ID:kTIFuPlZd.net]
>>21
なんだよこのマッツミケルセンみたいな女

68 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 02:47:16.72 ID:kTIFuPlZd.net]
>>23
童貞か?
ライミ版なんかMJがヴィランだったってのに

69 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 03:41:12.32 ID:WQQ5wuuAd.net]
>>47
本物ならピーターを鍛える為にあえて誰も呼ばないってのもある
被害が拡大しないようにだけ手を打って



70 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 10:25:00.78 ID:pmFsmFpHd.net]
>>62
フライデーとカレンが止めます

71 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 10:43:46.44 ID:5sxeaM1jd.net]
フューリーの片腕の女が色っぽくて好き

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 11:39:50.84 ID:CIGF4eV3a.net]
>>66
似てるわw

73 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 11:59:09.47 ID:BRFb89XJ0.net]
>>30
水のモンスターになんぼ蜘蛛糸発射しても拘束はできんわなw

74 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:30:01.12 ID:4aOsAxrnd.net]
高校生に鉄の意志を継がせて、本当にいいんですかね?

75 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:51:26.13 ID:1rMyg1kS0.net]
MJがヴィランワロタ

76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 13:59:58.59 ID:XojWrISFr.net]
>>73
自分で事大きくして自分で解決、正に鉄の意思を引き継ぐ者としての証明を今回果たしたな

77 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 14:41:51.87 ID:rFFVRHwj0.net]
見てきた。最後、ニューヨーカーってのは上空から蜘蛛のタイツを着た男が女の子抱いて降りてきても
気にせずに素通りするもんなのか?

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 14:48:35.27 ID:6g++yVSr0.net]
>>76
スパイダーマンの事は知ってるしまた誰か救助してはるわ位のもんなんじゃね

ミステリオってヒューリーと会ってる時とか
実際に飛んでるのかな それと飛ぶ所は見せないようにしてるのか

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 15:47:05.69 ID:ML5/mRb40.net]
最後の戦いでビルの外にいたじゃんミステリオ

それより最初の作戦会議にミステリオいた時内心フューリーチョロいwwwとか思ってたんだろうな



80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 15:48:35.06 ID:2UoKQyd0d.net]
ミステリオがドクターストレンジ、ソーっぽい服だったから、あーゆー世界感の話かと思ったら「社長に嫌味言われてムカーッ!わざとキラキラ衣装着て復讐じゃ!」な話で面白かった。

あと何十年かぶりに笑いにつつまれる劇場内を体験して嬉しかったよ。

81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 15:56:52.65 ID:6g++yVSr0.net]
>>78
触れられる距離にいるときね
ピーターの肩に手をやったりしてたじゃん?
映像だと触れないし

82 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 17:28:16.65 ID:WQQ5wuuAd.net]
>>76
ニューヨークにヒーローやヴィラン、神や異星人がどんだけ居ると

83 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 17:36:05.75 ID:rFFVRHwj0.net]
バーでミステリオが正体を現すシーン。さっき街を救ったヒーローが電飾キラキラ衣装のまま
カウンターで飲んでるのに、このご時世に誰も写真を撮らないし、ツーショット写真も頼まないから変だなとは
思ったらそういう事だったのかよw

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 17:45:17.33 ID:r5xJN416a.net]
ロンドンなんかナイトモンキーが道聞いただけで悲鳴上げて逃げられてたね

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 17:58:19.19 ID:4aOsAxrnd.net]
>>75
そんなマッチポンプの所まで継がなくていいんですけどねw

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:00:47.95 ID:b9n/dwzv0.net]
マッチポンプなところはホムカミでも片鱗見せてたな
ほんと、そんなとこ継がなくていいから…

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:15:24.18 ID:sRL+X/T+d.net]
ライミ版だと危ないよ子供たち!はいスパイダーマンさんみたいな感じだったけど
トムホ版はガレージぶっ怖したり庭荒らされたりだから人気なさそう

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:17:32.84 ID:LzsQDWRG0.net]
>>64
Siriやアレクサと同じくらい気軽に暗殺やハッキングができるのは怖すぎるなw

89 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:18:22.83 ID:uCs5uGJ80.net]
Hey イーディス!ブラッドの寿命は?



90 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:18:52.67 ID:kYcqyLdqd.net]
Hey Siri!あいつ殺しといて

91 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:21:59.02 ID:uCs5uGJ80.net]
はいクエンティン。

92 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:22:34.65 ID:4aOsAxrnd.net]
>>87
ある意味、またしてもトニーがやらかしてしまった事になるのでは?

93 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:23:33.13 ID:hqfjj2r1d.net]
ホムカミのラスト、トゥームスが収監されたシーンて特に意味なかったの?

94 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:23:57.21 ID:oEp+ANs5F.net]
イーディス見て思ったけど今思えばジャービスてとんでも性能だな

95 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:26:12.54 ID:uCs5uGJ80.net]
>>92
おもっくそスコーピオンのフラグ立てたりしてるし3(仮)に出てくるのでは?
もし出るならライミ版3のハリーよろしく共闘路線になりそうだけど

96 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:28:56.30 ID:LzsQDWRG0.net]
Hey Siri!
トムホ&クリエヴァ「呼んだ?」

97 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 18:31:35.67 ID:uCs5uGJ80.net]
白鯨捕まえてきてくれそう

98 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 18:54:42.98 ID:qevCfsxra.net]
>>82
町はその日祭り定期

99 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 19:10:51.12 ID:sj7sDLnLd.net]
イーディスって世界どこにいてもあれだけの火力発揮できるとか
もう国家間の軍事同盟とかなんの意味もなくなるやん
スターク無茶するわ



100 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 19:17:45.67 ID:zOFFd52W0.net]
>>82
その後の種明かしのノリノリっぷりが楽しそうで最高だったわw
イーディスゲットしてよほど嬉しかったんだろうなー

101 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 19:20:10.63 ID:TUg7V44ad.net]
>>98
トニーは「正しく使える者が力を持つべき」という考え
誰かに託す場合は力を正しく使える者と信頼してる場合のみ(ローディとピーター)
IWとかEGみたいな万一の大規模戦闘に備えてあれだけの火力発揮出来るドローンにしたけど
それを託す相手は力を正しく使えると判断した相手なわけだから高機能にしても無茶な事はしないだろうと思っての事でしょ
フラッシュ殺害未遂はしゃーないとして

102 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 20:01:47.47 ID:uCs5uGJ80.net]
>>99
我らがボストニーに!ブーブー!
ここ好き

103 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:24:56.15 ID:M7K5YZpq0.net]
2でわざとローディにMk2奪わせたりその一方で3ではスーツは基本自分用に調整されていてローディには着させなかっり単純に遠隔操作組み込んだ関係でトニーにしか装着できないのかもしれないけどそれでもローディのこと信頼してるんだなってわかるな

104 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 20:35:29.78 ID:O0gH097r0.net]
PS4にマーベルスパイダーマンというゲームがあるんだけど、映画公開と共にナイトモンキーやらピーターが飛行機の中で作ったスーツやらが追加されて感動した。

105 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 21:02:53.44 ID:uCs5uGJ80.net]
公開2日後くらいにアプデで追加してくれる有能さよ
映画の方でもラストスイングのシーンでPS4版の自撮りのパロがあったりしてニヤっとしたわ

106 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:10:54.52 ID:DGKc8eZYd.net]
>>83
ベルリンだよ

107 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:32:37.73 ID:Jk5Gw9i50.net]
バスでイーディスの名前のくだり見逃したのかよく分からなかったけどなんて言ってたの?

108 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 21:36:42.69 ID:uCs5uGJ80.net]
ハローピーター、私はイーディス "Even Dead, I'm The Hero"の略だよ、トニーは略すのが大好きだったんだよってイーディスが自己紹介してた

109 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:38:51.22 ID:Jk5Gw9i50.net]
その略が読めなくてモヤモヤしていたんだよね
ありがとうスッキリした!



110 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 21:40:31.85 ID:uCs5uGJ80.net]
バスの下りで思い出したけどあっ赤ちゃんヤギだ!って言われてもそこまでえっどこどこってなるか?

111 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:42:41.80 ID:evN0MkjC0.net]
>>106
Even Dead I'm The Hero = E.D.I.T.H 私は死んでもヒーロー

112 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:55:49.73 ID:4aOsAxrnd.net]
死んでもヒーローって言うより、死んでもやらかすの方が合ってるような・・・

113 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 22:31:58.42 ID:uCs5uGJ80.net]
ある意味ミステリオもまたE.D.I.T.Hか
目論見通り世論や一般人が嘘暴露を信じるならエレメンタルズを退けたのにスパイダーマンに56されてなお世界に真相を伝えようとした男ってことだし

114 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/19(金) 22:33:31.42 ID:TUg7V44ad.net]
>>112
まぁそういう皮肉も込めたラストだろうね
「死んでもなお私はヒーローだ」

115 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 00:59:50.85 ID:3+Wgpaao0.net]
見てきた
前作よりもヒーローとしてスキルを使いこなしてるけど、やっぱ甘々なピーターの成長物語って
ストーリーは分かりやすくて面白いし、このシリーズはCGの使い方が本当に上手い
これまで見たことのない絵をみせてくれる
アニメの頃から最後のおきまりのスパイダー移動も、サムライミの頃に比べて格段にCGが進化してる

指パッチン組とそうでない組が分かりにくい。MJ、デブはピーターとともにパッチン組だったんかな?
敵が普通の人間というのと、死んだ(殺した)という描写をきっちり描いたのがやや意外
ならば、そういう負の部分もヒーローとして背負って欲しかった

教師によるパワーレンジャー発言があったことから、次作でレオパルドンが出てきそうなのに期待

116 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 01:17:40.76 ID:7AU6/aLlK.net]
>>114
指パッチンで死んでない奴は5才年取ってるはず
つまり、前作(ホムカミ)に出てて今回出てる奴は死亡→復活組。

フラッシュ、MJ、おデブは復活組
先生は分からん

117 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 01:49:46.77 ID:Et3dJe3P0.net]
>>100
>フラッシュ殺害未遂はしゃーないとして
これやらかす時点で持つ資格ないだろ
トニーは「正しく使える者が力を持つべき」という考え(キリッ
とかデタラメこいてるなよw

118 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 02:39:51.79 ID:/dv1RDj7a.net]
所詮はギャグシーンだからそんな目くじら立てんでも

119 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 02:42:42.57 ID:GxPEoFCK0.net]
フラッシュ殺人未遂シーンなんてあったか?



120 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 02:52:18.92 ID:zqod4yr70.net]
ブラッドの間違いじゃないかな?

121 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 04:04:39.00 ID:ZctdEy4ba.net]
フラッシュ「やっぱスパイダーマン怖い;;」

122 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 05:36:52.64 ID:7AU6/aLlK.net]
>>118
バスの中で掌底一発!

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 07:30:12.84 ID:2CLJtTmr0.net]
>>114
>教師によるパワーレンジャー発言があったことから、次作でレオパルドンが出てきそうなのに期待
ボルトロン=ゴライオンもあったような
次で東映スパイダーマンネタ来たら嬉しいね

124 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 07:51:25.04 ID:Lz8rAQ8ka.net]
>>100
ペッパーもいるよ

125 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 08:19:56.13 ID:ZjKKhO1S0.net]
>>121
I'm so sorry😰

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 08:58:51.58 ID:nntrPklca.net]
>>116
ターゲット指定しただけでキルモード入る方が悪い
オンラインマニュアルを用意するか
先にトレーニングモードを用意すべきだった
つうか映画見てたらシステムの方が不親切だったって認識になりそうなもんだが

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 09:06:49.98 ID:OsLKVuKE0.net]
イーディスはイージー

わかっていることは、タロスがフューリーに頼まれてピーターに渡したこと
イーディスも言っているように、元々ピーター専用に作られたものじゃないこと

トニーが急逝しなかったら、改良をさらに加えた上で他の人に渡る可能性もあった
たとえばローディーやハッピー、ペッパーとか

そういう意味ではフューリーもスパイダーマンの能力や判断力を信じたのかもね

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 09:24:06.41 ID:tF2gUalJ0.net]
イーディスのセキュリティ甘すぎじゃね
一言つぶやいただけで全権移譲とかセブンペイ並みの脆弱さでワロタ

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 09:43:24.49 ID:2CLJtTmr0.net]
アイアンスパイダーもネッドにロック解除されてたし、トニーのセキュリティ意識が甘いとしか
技術力が世界一ってだけでセキュリティ意識はPASSWORDなハッピーと変わらないのかも



130 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 10:05:52.96 ID:rFlrjeYY0.net]
イーディスって寺沢武一のゴクウの神の目並みの性能だな。いや、それ以上かも、、、

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 10:09:11.06 ID:HddkAGMi0.net]
どうもHCとFFHのトニーは他の作品よりも抜けてる気がする
AIもジャーヴィス・フライデーに比べてカレンは即死モード推したり雑なとこある

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 10:10:55.72 ID:nntrPklca.net]
スパイダースーツのロックに関してはピーターを信じてたとしか思えん

133 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 10:31:54.56 ID:H7vXhUZHd.net]
>>130
謎タイミングで「今よ、キスして」とか言い出すしな

134 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 11:12:26.06 ID:Lz8rAQ8ka.net]
>>130
トニー製はたまにあるよな
アイアンマンでも不器用なアームいたし
でもその不器用アームに命救われるシーンもあって胸熱

135 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 11:13:30.12 ID:Lz8rAQ8ka.net]
ウルトロンに少し出てたけどトニーはAIたくさん持ってたよな
フライデー選ぶ時に

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 11:43:38.14 ID:MkwQJzLT0.net]
イーディスはこれからピーターと一緒に成長していくだろうからそれも楽しみ
次回作でいきなりカレン並みに人間臭くなってたらちょっと悲しい

137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 11:45:09.06 ID:nntrPklca.net]
イーディス「自由ってや〜つは〜♪」
ピーター「これあかんやつや」

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 11:49:17.65 ID:4FifltG1a.net]
>>72
そもそも水のモンスターって…(ry

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 11:53:08.20 ID:HddkAGMi0.net]
>>134
ベイマックスネタでタダシって名前のも混ざってたな



140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 11:57:20.87 ID:sljnlTJw0.net]
>>130
即死モードはピーターとネッドが勝手にプロテクト外したからだろ。
ちゃんと補助輪モードでは使えなくしてあったし。

141 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 12:07:35.84 ID:H7vXhUZHd.net]
>>128
ネッドが桁外れのハッカーだったというだけの可能性

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 12:15:46.95 ID:2CLJtTmr0.net]
イーディスといえば、フューリーの声の人も仮面ライダーでイーディス長官を演じてたな

143 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 12:33:27.78 ID:+dTgppevH.net]
ネッドは実際相当有能だろ、普通突然頼み込まれたからってあんだけ完璧にイスの人の事務こなせねぇよ

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 12:34:54.01 ID:nntrPklca.net]
何気にピーターも超天才だしネットも充分に天才の部類なんだろうね

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 12:43:03.90 ID:2p8nwEsF0.net]
>>143
少なくとも(フラッシュ以外の)クイズ大会優勝組の頭の良さはガチだろうな
そう言えばあそこで一緒だった黒人のお調子者とかはサラサラしなかった組でもう卒業してしまったのだろうか

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 12:46:47.52 ID:Y09oW0EF0.net]
PPの通ってるとこ割とエリート校なんだろうか

147 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 12:54:18.17 ID:mbcQku6pd.net]
>>145
理系の名門校っぽいね
HCでヴァルチャーがピーターとの初対面で「理系の名門校なら就職先もいい所に入るんだろ?」とかそんなこと言ってる

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 15:18:42.47 ID:t/szy0ivH.net]
ネッドがだんだん村上信吾にしか見えなくなってきてそっちが気になって仕方なかったわ
しゃーないからもう一度見に行ってくる

149 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 15:43:20.47 ID:xlNhAnKpd.net]
告白の時likeだったのが高校生っぽくて良かったな



150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 17:28:25.82 ID:8hCUYkAQ0.net]
>>147
やめろw
俺もそう見えてくるじゃねーかww

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 18:42:51.92 ID:NnupHArN0.net]
>>144
日本でもクイ研名門校って偏差値高い学校多いイメージあるな
今作フラッシュがいかにもなジョックではなかったのも理系インテリ校設定の影響もあるかも

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 18:58:15.31 ID:3mi1QMqJa.net]
シネマサンシャインオープンしたのでscreenXで4DX見てきた
4DX合うね、凄い楽しかったわ

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:00:40.85 ID:jiZqdTbm0.net]
バナーの大学を出てピーターの高校で教えてる先生って実はかなり凄いのでは

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:11:48.19 ID:8hCUYkAQ0.net]
そういや村上信五といやホームカミングの吹替主題歌関ジャニだったな。
曲は悪くなかったけどあのエンディングで流れるのは合わなさすぎた。

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:52:00.65 ID:F78nybM5d.net]
フューリーが宇宙でバカンスしてたのはわかったけど
本物のマリア・ヒルはあの時どこにいたんだろう?

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 20:19:13.80 ID:4O/nmG2Ca.net]
面白かった。マーベルものあんまり見ないから
スパイダーマン単体じゃなくてアイアンマン
云々のところが分かりにくかったけどね
ストーリーは単純に楽しめた
かかってる曲もホイットニーヒューストンとか
AC/DCとか昔聴いてたやつで。エンディング
凛としての前にかかった洋楽が誰の曲か気になった。

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 20:32:29.19 ID:jiZqdTbm0.net]
>>154
宇宙で水着バカンスを楽しんでる

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 20:55:50.10 ID:ybeIv3 ]
[ここ壊れてます]

159 名前:STd.net mailto: 外出かもしれないがブラッドとハッピーのスマホがSONYなのを確認した
ブラッドのスマホは緑色でおしゃれだな
たぶんキラキラ女子よりナチュラル女子が好きなんだろうと思う
フラッシュのスマホはゴールドでらしかった

ピーターのスマホは画面割れで買い換えるお金がなさそう
画面の割れはぶらりスマホで落とした?
[]
[ここ壊れてます]



160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/20(土) 20:56:49.18 ID:t5jWJUOWd.net]
>>156
流石、シールド再建をコールソンに押し付けて、スタークインダストリーに転職しただけの事はあるなw

161 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/20(土) 21:19:28.15 ID:ZjKKhO1S0.net]
>>157
ぶらりで落としたら粉々になってそう
あと余計なお世話かも知れないけど既出はガイシュツじゃなくてキシュツね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef