[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:34 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★11



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/18(木) 01:29:55.95 ID:+geMLb850.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
日本2019年6月28日(金) 世界最速公開!(2019年7月2日アメリカ公開)

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作!
アベンジャーズエンドゲームのその後を描く物語でありフェーズ3の締めくくりとなる作品

監督
ジョン・ワッツ

出演者
トム・ホランド:ピーター・パーカー/スパイダーマン
サミュエル・L・ジャクソン:ニック・ヒューリー
ゼンデイヤ:ミシェル・“MJ”・ジョーンズ
ジョン・ファヴロー:ハッピー・ホーガン
マリサ・トメイ:メイおばさん
ジェイク・ギレンホール:クエンティン・ベック/ミステリオ

オフィシャルサイト
www.spiderman-movie.jp/
前スレ
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562179824/
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562510206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1562841754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 00:51:44.46 ID:J+wtxeXD0.net]
そもそもハッピーってトニーがスーツを作ってる現場を見たことあるのか。トニーは一回もハッピーにスーツを作る現場を見せたことがないと思うが

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 03:15:43.11 ID:8HJ0+IIAd.net]
何十体も作ってた時に見てたんじゃね

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 03:18:47.88 ID:Lkw+RmnL0.net]
作品に描かれてない所で垣間見てるんじゃないかな?
相当あったアイアンスーツコレクションを趣味感覚も兼ねて作ってそうだし

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 07:51:38.18 ID:ENZUbqmYa.net]
>>358
https://www.google.com/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0084879.amp.html
MCUの精神的支柱になるには後何本か必要そうだな
それよりSonyがそれを許すかどうかだが

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 08:18:39.31 ID:yOodaOGA0.net]
今日10億ドル超えるって

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 09:03:24.40 ID:Wz3wHEGFa.net]
というか超えてる

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 09:13:33.09 ID:IyQqDx8S0.net]
10億おめ
せっかくだからブラパン超え目指したいけど難しいかな
アメリカの映画ランキング1位2位ハッピーで凄いわ

380 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 10:17:35.68 ID:hwnPW73va.net]
ちょっと前もクリヘムだったしな

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 11:07:14.78 ID:14984BPo0.net]
10億いかないとソニーに戻るみたいなの事実じゃなかったんだな……



382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 11:19:05.15 ID:JAjK5vzad.net]
「スパイダーマンはソニーのコンテンツだよ!」ってのはマイルズ版スパイダーマンで満たして欲しいな
あっちはあっちで面白かったのもあるから、続けてほしいし売れて欲しいし

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 11:42:29.95 ID:d7iQeqF9d.net]
>>373
ライオンキングもジョンファブローだったのか…
あのおじさんほんとすごいな

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:02:23.82 ID:cJcFLobmd.net]
>>347
スタイル悪いよね
手足の短さと子供体系がスパイディからは遠い
まあ高校生らしいといえばそうなのかもしれんがやはり不似合い

385 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 12:04:30.30 ID:hwnPW73va.net]
>>377
かなり昔からライオンキングの監督は決まってる
それでアイアンマン3の監督降りてハッピー役に専念してる

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:08:49.61 ID:g/IGiXlFd.net]
ソニー側のプロデューサーもヴェノム公開前は「当然ヴェノムもMCUですので」って言ってたけどそれなりにヒットしたおかげか、
FFH公開前には「独立した世界観を作った方がお互いのためになる」って言う事変わってるからね
これをどう見るかだけど当面MCUで続けて貰った方が得策って感じじゃないのかね

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:09:49.32 ID:BoY4xVzOd.net]
>>378
それはスパイダーマンの体型というよりアメコミの体型のことなのでは

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:11:39.46 ID:cJcFLobmd.net]
>>381
いやアメコミヒーローは筋肉質肩幅がっちり逆三角が多い

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:20:16.75 ID:A/PKWfhYd.net]
>>349
ホムカミで充分やったと思うが

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:20:42.89 ID:7V+I3ivdM.net]
ファイギは「FFHはピーターがトニーの影から脱却するのがテーマ」と言ってるし、今後も後継者にはならんと思うよ

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:30:45.42 ID:BoY4xVzOd.net]
>>382
それに対して小柄で細いのがスパイディなんだからトムホ体型でいいんじゃないの?



392 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 12:32:48.98 ID:cvgX7DU/0.net]
>>384
影から脱却するのとトニーの意思や技術を継ぐのは別問題でしょ
スーツやハンマーの依存から抜け出すようにアイアンマンという偉大なヒーローのそのまま代替品にならなくてはいけないという義務感と、自分では役者不足だ、後継者にふさわしくないという引け目から抜け出しただけ
今後はピーターなりのやり方で意志を継ぐんじゃないの

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:45:50.69 ID:39VWdQSlM.net]
>>363
スーツボロボロになっていたのが最後には新調されていたからアベンジャーズタワーとかにもあるうちの1つがジェット機に搭載されていたんでしょ?

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:47:34.22 ID:cJcFLobmd.net]
>>385
ちょっと前のレスくらい読んでくれ
細けりゃスパイダーマンなのかよ

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:52:07.51 ID:Wz3wHEGFa.net]
>>388
そもそもスパイダーマン俳優として逸材って話に対してスタイルが悪いとかお門違いな発言やろ

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 12:55:41.99 ID:cJcFLobmd.net]
>>389
ビキビキマッチョとかもろビジュアルの話じゃん
スパイダーマンの話じゃなくてケチつけたいだけのレスするなら出てけよ

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 13:08:47.79 ID:Wz3wHEGFa.net]
>>390
だから否定的な話してないやろ。
否定されたら出てってーやめてーって自分しか見えてないんだな

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 13:09:22.14 ID:VxfwF5HP0.net]
>>379
元々はファンタジアの映画を手がけるって話だったような

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 13:15:41.80 ID:wnrRP19ha.net]
あんまりマッチョだとスイングしてる時の軽やかさは出ないと思うw

400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 13:57:15.82 ID:oEeXxW1fd.net]
細身でももやしじゃなく脱いだら筋肉ついて引き締まってるのがわかるような細マッチョ体型で良いんでないの
童顔なのは置いといて全体的に見ると手足短いとも思わないんだが短いのかアレ

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 14:38:30.60 ID:f7jGN5ZQ0.net]
>>391
こいつなんの話してんだろう
もはや意地?



402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 14:45:55.90 ID:rFt1hA1D0.net]
トムホの体型に文句言いたいだけなんだろ

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 14:54:59.04 ID:DjZWh+j5H.net]
>>367
チーズバーガーとシェイク差し入れにまだアップグレードするんですか?
って開発現場に来る描写が小説にある

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 15:13:35.64 ID:wyal8QgT0.net]
スターク製スパイダースーツは自己修復機能が搭載されてるかと思ってたけど、
そんなことはなかった

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 15:21:20.87 ID:Z3l1tMFaa.net]
>>330
ニックが撃たれると名作

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 16:02:57.70 ID:+6W8LgyJa.net]
今二回目見に来てるけど平日ってのもあって流石に人少ないかw

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 16:17:40.37 ID:El8SivpVM.net]
ここ最近、大作続きで劇場空いてない

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 16:21:45.77 ID:F7IuJt7LM.net]
だいぶ遅れたけど今から観るぜ

貸し切り状態で恥ずかしい

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 16:58:39.80 ID:BoY4xVzOd.net]
>>388
お前がコミックと実写の頭身の違いを考慮してないだけに見える
単体作品だけならまだしもMCUメンバーが揃った中にコミックそのままの体型のスパイディがいたら浮く

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 18:19:02.21 ID:UVMNAf2Cd.net]
>>403
コミックとかは知らんけどマグワイアやガーフィールドとは体違うよね

マグワイアのほうがウェブスイングで軟体運動してたし

411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 19:51:46.36 ID:NoFuURdHM.net]
見終わったー

1作目よりド迫力な戦闘シーンが良かった、ミステリオのハリボテ設定にも驚かされたし最高だったよ



412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 20:04:52.97 ID:kwWRc1Uc0.net]
マリアヒルに化けてたスクラルの女性はタロスの奥さん?

413 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 20:16:51.16 ID:+vAEK8OZd.net]
遺言書にピーターの名前を書かなかったのは万が一、ピーターが望まない場合断る逃げ道(普通の人として生きる道)を残しておくためだったのかなとふと思った
それこそピーターが「これは僕の事じゃない!ミステリオみたいな人こそ相応しい!」と逃げたように

414 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 20:23:25.80 ID:W5IemKiGd.net]
身バレしたピーターをジェイムソンが追い詰めるためにスコーピオン使う流れになるのかな

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 20:51:35.16 ID:naISqMdta.net]
やっぱラストのムズムズアタックは痺れるな

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 20:51:40.39 ID:BAnTPMyz0.net]
>>404
ULTIMATEシリーズ以降、マッチョなグレイ宇宙人体型みたいなスタイルがスパイダーマンのスタンダードになった印象
https://i.imgur.com/kp99Os9.jpg
ガーフィールド版も目や足が大きいデザインで、どちらかというとこれに寄せてるきがする

417 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 22:08:41.30 ID:Y/JwVd9d0.net]
アイアンマン3がバナーに聞かせるようにトニーが語るのと同じようにスパイディ3もピーターがまだ普通の学生でベンおじさんの死と蜘蛛に噛まれた話をストレンジに話す流れで始まりそう

流石に先輩リスペクトしすぎな構成か

418 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 22:34:40.29 ID:Y9NMkQfE0.net]
やっと見れたけどスーツ作ってるピーターとそれを見つめて微笑むハッピー、スーパヒーロー着地のシーンほんと痺れた
MCUはほんとオマージュとリスペクトのバランス良いわ

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 22:51:25.52 ID:n7u90/F/a.net]
ムズムズって結局なに?前作まででそういう描写あったっけ?

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:06:37.31 ID:dXIjTbaV0.net]
>>413
スパイダーセンス
前作までだとちょっとした危険を察知してたね。
IWでのガーディアンズ合流直前とか消える直前とか

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:06:38.16 ID:JvbVgfDb0.net]
>>413
スパイダーセンスってやつ。いわゆる虫の知らせ。蜘蛛だけに。
原作だとスパイダーマンの代表的能力なんだけどライミ版もMCU版もそんなに強く描写されてないかな
アメスパは使う度に効果音入ってたけど…

MCUでもIWでサノスがニューヨークに来た時に産毛が逆立つとかで細々伏線は張ってあったよ



422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:09:16.22 ID:HwDWlyPY0.net]
IWで腕毛が逆立ってやべーやつが来ることを察知してる

423 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/26(金) 23:09:18.80 ID:+vAEK8OZd.net]
>>413
スパイダーセンス
過去にも軽く描かれてるよ

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:09:52.49 ID:3k9fcRMn0.net]
スパイダーバースを見ると効果線付きでたくさん出てくるよ
スパイダーセンス

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:10:44.69 ID:BAnTPMyz0.net]
ライミ版はスローモーションでマトリックスみたいになる描写だったな

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:13:13.01 ID:fmlQBAOMM.net]
IWで「エイリアンに卵産みつけられて襲ったらゴメンね」って言ってるやつもムズムズだよな

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:19:04.66 ID:BAnTPMyz0.net]
ハッピームラムラも出てきたな

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:22:18.95 ID:byp5e7I+0.net]
正直な感想
アメスパの1、2よりも微妙な出来
MCU作品としてもどうでもいい
トニー・スタークを失ったハッピー・ホーガンの為の映画
そしてトニーが命をかけて守った世界より自分の夏休みを優先させたいピーターに苦笑するしかない

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:44:23.16 ID:5AImEFpp0.net]
ピータームズムズってほんとダサくて面白いw
しかし今のMCUに「スパイダーセンス」と名付けてくれるセンスの持ち主がいるんだろうか
トニーなら「スパイダーセンス」と名付けてくれたかもしれないが…

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:48:21.28 ID:Tt98AtIb0.net]
レオタード君やぞ

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:48:41.19 ID:H3oTEO8s0.net]
ゲロとか名付ける人だぞ



432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/26(金) 23:49:42.91 ID:3k9fcRMn0.net]
ネーミングはネッドに任せとけ

433 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 00:00:17.59 ID:seHPY740d.net]
>>425
プロトコルのアイアンリージョンのスーツ名はカッコイイから(震え声)

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 00:18:10.05 ID:1maozz1N0.net]
バックインブラックでツェッペリン大好きって言ってたのがよくわかんない
にわか的な少年だからって感じなのかな?

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 00:27:22.20 ID:y3tXUkwDd.net]
>>428
嵐の『世界に一つだけの花』いいよねとかSMAPの『硝子の少年』サイコーみたいなノリだ
帝国の逆襲を昔の映画と言ったりするのと同じ懐メロをネタにしたギャグ

436 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 00:34:47.27 ID:mPMLGoBQ0.net]
グリーンランタンを思い出すな
しかしすべて映像トリックというのは見ていて冷めたな

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 00:35:38.92 ID:GdLVr8RyM.net]
ていうかスターク恨まれすぎだろ

どんだけ敵作ってるんだ、しかしバーフを自分の物にしたスタークも普通に酷いよね

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 00:47:12.03 ID:Ys656Cosd.net]
トニーはMCU最大のヒーローにしてヴィランだからな

439 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 00:49:37.45 ID:seHPY740d.net]
>>431
ミステリオのコメント以外の詳しい経緯が分からないのに「スタークが悪い」と批判するのって普通に酷いよね

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 00:53:50.83 ID:toS47xSp0.net]
>>431
記憶介入できるようにしたセラピーマシンがBARFだよな
ミステリオのAR技術を使って仕上げた

441 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 01:15:15.06 ID:qlZnLAR50.net]
会社に所属中に開発した技術だから権利は会社にある感じかな
クビになったのはどっちの方が悪いのか分からないけどトニーもベックも極端なとこあるし折り合い悪そう



442 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 02:25:35.92 ID:uFbZ4oqdd.net]
今ホームカミング観たけどスコーピオンは倒された後っぽいね、ファンサービス?
メイおばさんに辛い思いさせたってのとベンおじさんが死んだ事に関係すんのかな
だとしても自作スーツ期だしなぁ

443 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 02:27:46.54 ID:uFbZ4oqdd.net]
>>436
すまん、こいつフェリーに乗ってた奴だったのか
だとしたら次作はシニスターシックス登場なのかな

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 03:29:40.77 ID:ByA1CClg0.net]
ゲロ(思い出の吐瀉物)かぁ
ロックで結構良いセンスだと思うけどなぁ覚えやすいし
あれほどリアルな映像だと現実逃避して現実に帰れなくなる人いそうだしあえて美化しない名前をつけるのは賢くて優しいと思う 

しかしながらキャップの「言葉が汚いぞ」を肝に銘じておけば

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 03:33:32.28 ID:eg40FtRn0.net]
遅まきながらレイトショーで初見
さすがの面白さ
まあミステリオ敵なんだろうなってのは原作知ってるから最初からわかるんだけど
分かってても明らかになるシーンはうおおおおって感じ
幻影バトルの映像展開もすごいね原作オマージュも入ってたりして
スーツ作るシーンは素直にグッときた
ジェイムソン登場も鳥肌もの、もうビューグル使わないのかと思ってたから。次作が早くみたいズルいわこれ

トムホランドやっぱいいね表情がよい
ゼンテイヤ背が伸びすぎカワイイ、キャラはMJぽくないけど今までのスパイダーマン歴代ヒロインで1番好きかも
このフラッシュがエージェントヴェノムになる未来は見えないなw

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 03:42:42.30 ID:eg40FtRn0.net]
>>437
スコーピオンはまだ怪人化してないし、ジェイムソンと組んで能力得る展開はあり得るね
自作はスコーピオン&スパイダースレイヤーとか
でもホランドスパイダーマンVSグリーンゴブリンもそろそろ見たい
オズボーンが出たらアベンジャーズではダークアベンジャーズできるし

でも、なんとなくだけど次回はジャッカル&クローンか
ヴェノムとクロスオーバーしてカーネイジか
クレイブンかどれかな気がする

447 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 04:15:30.22 ID:eg40FtRn0.net]
>>306
原作で正体が世界中にバレたのを無かったことにした手段がワンモアデイ、すなわちリブートだったから、、、

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 09:48:03.02 ID:J0sZD8kVa.net]
>>429
スター・ウォーズはネッドとデス・スターのプラモ作るくらいのマニアだから知識はあるけど
同時代の曲でもAC/DCをツェッペリンと言ってしまうあたりは関心の低さを想像させる

449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 10:37:40.51 ID:fSjVb3mI0.net]
よかれと思ったことが裏目に出るの何度目だトニーと思ったけど
フェーズ3が終わってそれも多分最後なんだろうなと思うと寂しいよね

450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 12:14:22.43 ID:p6S4f4bFd.net]
トニー、娘にもなんか遺してそうだけど

451 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 12:36:12.45 ID:yZiXsDowd.net]
遺産はもちろんスーツを作る工房?とか自分の知識と技術の全てを教え込む家庭教師AIとか残してそう



452 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 12:36:26.52 ID:yZiXsDowd.net]
遺産はもちろんスーツを作る工房?とか自分の知識と技術の全てを教え込む家庭教師AIとか残してそう

453 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 13:15:00.41 ID:a0uU+3fJ0.net]
シリーズが後10年ぐらい続いてモーガンが今のピーターぐらいに
なった時モーガンがヒーローに目覚め
それを導くのがピーターだったら熱いよね 自分を導いたようトニーのように
今度はその娘を自分が導くって

454 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 13:20:26.76 ID:ogI+4xrv0.net]
その時には昔あった映画ネタが本当に通じなくなる時が来るな

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 14:43:34.87 ID:KdSlTEzD0.net]
アイアンハートがスタークの娘になるんなら3の少年と協力開発するのかな?
そういやドゥームってMCUに参加するんだっけ?そうならハイペリオン達も来そうだね

456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 15:03:38.12 ID:3n7OISoTa.net]
3の少年はアイアンラッド=カーンになるんじゃないの
今後のフェイズの大ビランの1人

457 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 16:24:18.68 ID:yZiXsDowd.net]
3の少年がトニーの死後の世界に絶望して闇堕ちか

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 17:33:22.28 ID:Cdpx45QUd.net]
トニーのドローンを使って幻覚を見せてくる地球人、ってなんのカリスマ性もないよ、、、、

自らマーベルキャラのブランド落としていくのはなぜなんだ?
マンダリンで学べよ、、、

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 17:48:16.48 ID:ATZNPdN/M.net]
>>95

キャプテン、お前のはアメリカの尻だ

460 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 18:54:19.02 ID:96TSHuWAp.net]
2回目を4DXでみてくるわ

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 19:35:19.73 ID:+6NQuLnM0.net]
ミステリオの計画が上手くいって、その後、ストレンジやマーベルと対峙する展開を見たかったな



462 名前:漫画の神の使徒 [2019/07/27(土) 19:41:00.95 ID:JwK3avRTa.net]
てか最初から

アイアンスパイダーを使ってれば

ミステリオとか

熱感知機能で余裕だったよな

ハッピーも飛行機に積んでこ

463 名前:いよなあ

なんで劣化スーツでクライマックスを戦わなにゃならんのだ
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 19:50:02.94 ID:60mdrbln0.net]
公開されてからずっと同じ事いってる糞コテ

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 20:06:59.97 ID:QgxBXqdop.net]
スパイダーマン総合50
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1564153380/

ここにいる奴なにもんなん

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 20:11:05.73 ID:EsLdASvT0.net]
万能スーツで戦って盛り上がるもんかねぇ?
スパイディは身体能力とウェブで戦ってナンボでしょ。
ホムカミだってラスト自作コスチュームで戦うのがアツいってのに。

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 20:29:34.78 ID:3n7OISoTa.net]
わざわざアイアンスパイダー使わない展開にしてるのにね

468 名前:名無シネマ@上映中 [2019/07/27(土) 20:58:10.26 ID:yZiXsDowd.net]
スーツの能力そんな使ってた?

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 21:21:15.05 ID:AigCxMQR0.net]
シルクってどうなったん?
そろそろ実写映画版にもブラックキャットだそうや

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 21:52:35.29 ID:ErMxjowx0.net]
最適解にこだわると「キャプマならワンパンKOやんw」で大抵片付いてしまうからなあ
今作の場合、ワンダは劇団に騙されそうだから「ワンダなら秒殺やんw」は成り立たないけど

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 21:55:01.08 ID:EsLdASvT0.net]
ワンダって心読めるんじゃなかったか。
嘘ついてんの一発でバレるんじゃね?



472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 21:59:03.16 ID:NdZyuYod0.net]
オペラハウスでミステリオが暴れる絵も見たかったな
PS2のスパイダーマン2でそういうステージがあったの思い出した

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2019/07/27(土) 22:01:21.93 ID:oqK2gx1Gd.net]
フラッシュの股間を直撃したのは黒い同級生くんだった
服装で確認
理系の学校だとやはり男子多めなのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef