[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 17:18 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【K漏は】中央大学法科大学院28【立入禁止】



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2008/03/13(木) 21:05:13 ID:???]
旧司法試験累計合格者数 5442名(2位)
新司法試験累計合格者数 284名(2位)
※1951年〜1970年まで20年連続司法試験合格者数トップ

中央大学公式HP
www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html
前スレ
school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201337246/


701 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 13:19:14 ID:???]
マーチローの限界なのかな…

702 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 14:32:12 ID:???]
去年がたまたまだったって感じだろ。

703 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 14:54:12 ID:???]
第1回や第2回だって、こんなに悪くなかっただろ。

704 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/05(金) 16:16:43 ID:???]
正確な理論教育できる教員が少ないのが痛い。
変な小数説はいらないし。

705 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:18:10 ID:???]
大村の頃はよかった。

706 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:55:29 ID:???]
授業で毎回中央の択一が悪かったこと触れるんだなw

707 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:19:28 ID:???]
何人択一落ちたんだっけ?

708 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:37:08 ID:???]
ベテをバカにしてたけど実際中央ローはベテのおかげで結果でてたわけだ

709 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:50:26 ID:???]
1期〜3期はベテのおかげで保っていたんだな。



710 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:53:08 ID:???]
昨年の結果を見て入った6期は優秀。
4期〜5期は2ちゃん好きの谷間世代。

711 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 18:59:03 ID:???]
DNCの試験だけどシャープ使用許可されてるんだね。
シャープには色の指定がないけど、赤とか青使っていいのかね?
試験場で学生と試験監督の罵り合いが聞こえたらイヤだな。

712 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:00:49 ID:???]
誤爆だったw

713 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:15:21 ID:???]
>>710
6期も馬鹿が多いだろ

714 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:25:18 ID:???]
>>711
DNC、がんばれよ

715 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 19:51:04 ID:???]
定員削減しないと、合格率はますます下がる。

716 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:25:33 ID:???]
>>715
削減したら合格率だけでなく合格者数も下がるよ。数ウチャ当たるが中大の伝統w

717 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:37:26 ID:???]
4期って2ちゃんで退学者出した世代だっけ?
そりゃカスなわけだ

718 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:32:53 ID:???]
冷静に考えると去年しか結果出してないよな…
4期だけをせめるのはやめようぜ。

719 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:44:26 ID:???]
どうせ中央あがりの内部が足ひっぱったんだろ。
まじで学部中央あがりはバカが多すぎる。



720 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:53:13 ID:???]
誰が書き込んでるのかも分からない。
全くクダランよ。

721 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:56:14 ID:???]
法曹を志す者が中央に沢山いたんだし、秀才ばかりがそろうはずもないんだから、数打ちゃ当たるっていうのは、昔も今も変わってない。
でも、伝統校であるのは間違いないし、出来る奴だっているんだから、頑張りあるのみでしょ。
自分が受けた訳じゃないんだから一々気にしてどうすんの?


722 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:09:57 ID:???]
>>721
でも同じ授業を受けてきたわけで。時間の余り具合とか同じわけで。とすると、自分らも不安になるわけで…orz

723 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:19:42 ID:???]
論文大丈夫なのかよ!?

724 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:30:58 ID:???]
短答で駄目なら論文はなおさらw

725 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:35:45 ID:???]
4期が択一合格率が下がったのは、当たり前のことだと思うよ。中央ローの入試
選抜の方式が変わったからだ。3期までは旧試験の択一ホルダーは、かなりの点数
下駄をはかせてもらっていたが、4期からは択一試験合格を評価しないやり方に変えた。

3期は、既習者については新卒以外クラスの全員択一ホルダーだからね。でも、4期は
違うでしょ。そりゃ、3期と4期を択一試験で比べるのは筋違いというものだと思うよ。



726 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:38:11 ID:???]
論文については、刑事訴訟法も会社法も3期、4期生の期末試験を解いていれば
解ける問題でしょ。コポガバ、ベンビジの期末試験で会社法はカバーできているし、
刑事訴訟法なんて3期の期末試験+4期の期末試験でカバーできているでしょ。

行政法も実務行政訴訟をきちんと受講していればわかる話。

727 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:40:47 ID:???]
民事系については、升純の授業をきちんと聞くこと。一見、雑談をしているように
見えるがw あの先生の話はかなり試験に役に立つ。どうやれば点数が取れるのかについて
有益な指摘をしている。


728 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:45:41 ID:???]
>>725
4期からだよね旧司の短答合格証や論文成績の添付止めたの

729 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 01:52:12 ID:???]
中央は、取り敢えず結果出さないと、東大慶応に追い付けない。何で方針かえたんやろな?



730 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 02:54:01 ID:???]
>>729
1回目の新司で1番取ったのを勘違いした福原やノムシュー、大村らのせいでしょ。
こいつら旧択すら受かってないのに弁護士の肩書き持ってるんだぜw

731 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 03:17:24 ID:???]
>>726
3期既習2年次(2006年度)の期末試験は、6月から閲覧禁止になりました。


732 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 05:17:40 ID:???]
>>730
マジかよw
あんなカワリモンが弁護士資格もってるのか
しかも択一すら合格なしにw
どうりで課題も無駄にたくさん出るし雑談授業も増えるわけだ
合格率を下げる政策ばっかw

733 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 05:54:19 ID:???]
ノムシューと大村って択一も受かってないのに試験委員やってるんだ。
酷いな。

734 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:39:16 ID:???]
>>725
その論理でいくと1期と2期の結果ももっといいはずだろ。
実は3期だけだぞ。まともな結果だしたの。

735 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:42:12 ID:???]
>>726
あんまり言うな。
おおごとになりかねん。

736 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:51:51 ID:???]
2ちゃんねる人口が多い期は合格率が下がる。

737 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:32:21 ID:???]
神戸大スレが祭になってますよ、お前ら
丸で一昔前のお前らを見てるみたいだwwww

反面教師としてよく見とけよwww

738 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 13:40:59 ID:???]
中大は、これまでの方針を捨てて「ギョエーッ」と思うほどの大転換をしないと未来がない。
「来年はよくなるだろう」などというのは甘い。

739 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:11:39 ID:???]
来年以降どうすればいいの?



740 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:15:17 ID:???]
2ちゃんねる禁止が効果的

741 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 14:40:08 ID:???]
そんなの_!

742 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:20:09 ID:???]
まあ、4期既修をそんなに責めないでくれ。は所詮上位ローにはなれないってことなんだから。その程度だってことで勘弁して。

743 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:22:35 ID:???]
成りすまし工作員乙w

744 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 15:40:36 ID:???]
平成21年度旧司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表(法務省大臣官房人事課)

出身大学_出願者数_短答合格者数_合格率

東大_1259_221_17.6%
京大_0553_082_14.8%
北大_0249_032_12.9%
早大_1865_235_12.6%
東北_0254_031_12.2%
一橋_0257_031_12.1%
慶大_1211_143_11.8%
九大_0190_022_11.6%
同大_0455_048_10.5%
上智_0195_019_09.7%
阪大_0264_025_09.5%
立教_0219_019_08.7%
名大_0176_015_08.5%
神戸_0214_018_08.4%
明大_0890_074_08.3%
青山_0217_018_08.3%
学習_0138_011_08.0%
中大_2072_145_07.0%
立命_0441_031_07.0%
関学_0205_014_06.8%
日大_0581_031_05.3%
関大_0382_019_05.0%
専修_0201_010_05.0%  
法政_0504_023_04.6%  

745 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 16:43:50 ID:???]
これみると中央は昔から数だけで、下手な鉄砲数打ちゃ方式ってわかるな…
定員削減の嵐のなか中央が頑なに譲らない理由がわかるわ。
数が減ったら誇れるものがなにひとつなくなるからな…

746 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:28:22 ID:???]
>>744-745
工作員乙w

747 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 19:43:53 ID:???]
所詮マーチw

748 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:51:37 ID:???]
中央にとって悪い書き込みは全部工作員認定かよ。
中央マンセーきめえな。
どうせ内部あがりのアホだろ。
まじ足ひっぱってることを自覚しろ。
俺達の代まで足ひっぱるなよ。

749 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:05:26 ID:???]
の自意識過剰はパねえな。東京一慶の足元にも及ばんのに。



750 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:22:55 ID:???]
工作員乙w

751 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:46:39 ID:???]
豚が”フゴーッ”って鼻をすするたびにイラッとくる5F。

752 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:58:50 ID:???]
うちのローの第3回新試の出身大学別合格率
実は中央大学出身が一番なんだよね
これ機密の豆知識な

このデータをもとに6期は学部中央を優遇した
ここは俺の推測

753 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:18:11 ID:???]
>>744
受験者が多かったら率は悪くなるのが当たり前だろ。
昨年の早稲田は平均未満で中央より合格率が悪かったんだぞ。

754 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:17:26 ID:???]
3期の場合、旧の論文になかなか合格できない連中が中央にたくさんいたんだろ。もともと中央は、司法試験受ける奴らがたくさんいるんだし。だから、数うちゃ当たるわけだ。
でも、6期の学部中央のやつで、旧択一ホルダーがどんだけいるんだろうな?
3期と比べること自体がおかしいだろ。
6期奇襲はバカ多いんじゃない?

755 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:21:49 ID:???]
>>754
8人ぐらいかな

756 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:25:15 ID:???]
ORZ

757 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:46:49 ID:???]
内部・学部、既修・未修とか以前に6期は雑魚だよ


758 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/06(土) 23:59:52 ID:???]
>>754
6期の外部は結構旧択ホルダー多いけど学部中で旧択受かってるというヤツには会ったことないね。

759 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:09:28 ID:???]
前半終了 日本 1-0 ウズべキスタン



760 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:11:35 ID:???]
>>752
ソースは?

761 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:18:48 ID:???]
>>752
中大というより法職研究室出身者が多かったからだな。

762 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:24:02 ID:???]
お前ら内部とか未修を叩くことでしか自分の小っちぇープライド維持できないんだな
本当にできる奴は客観的に自分より劣る奴をいちいち見下したりしない。
そんな雑魚いプライドさっさと捨てちまえよ。


763 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:30:31 ID:???]
内部叩きをしてるのは、新卒東大慶應の非択一持ち。

764 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:34:23 ID:???]
真の識者は学歴に関係なく互いの短所を補い互いの長所を伸ばす事ができる。
自身がどういう人間か問い答を求めることを誰も責めない。気の済むまでやるといい。

765 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:57:18 ID:???]
んじゃ遠慮なく〜

766 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:05:56 ID:???]
内部叩きしてるアホは外部で授業についていけないやつ
母校に落ちた鬱憤を未だにまき散らしてる
学部の学歴にいつまでとらわれてんだよと

767 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:06:29 ID:???]
新司の択一の結果出た位でこんなにも白熱することなくね?
旧択持ちが少ないのは、どこのローでも同じなんじゃね?
与えられた時間は1年〜3年弱。長いようで短い。あっという間なんだから、もっと有意義な2chでもいいんじゃね?
それとも、学歴やら既・未習にこだわる奴は、単なるストレス発散なのか?


768 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:09:00 ID:???]
>>767
学歴叩きは2ちゃんの恒例行事だからね。2ちゃんの常連は大卒が多いらしいからだけどw

769 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:09:48 ID:???]
>>767
えーと






「有意義な2ch」って何の事でしょうか?w




770 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:10:20 ID:???]
>>769
2ちゃん自体無意義w

771 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:19:42 ID:???]
たぶん発端は、
内部が足引っ張ったんだ、みたいな発言からだろ。
未収が合格率低いのは例年同じだから、あとは内部のせいにって、かなりヒドイ発言だね

772 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:23:31 ID:???]
学校内にATM欲しくね?

773 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 04:16:21 ID:???]
>>681
揚げ足だが未修は4期じゃなくて3期な。4期未修はまだ在学中だ。

>>772
サンクスのゼロバンクで我慢しろw

774 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 09:24:39 ID:???]
内部叩きしてるのって所詮早稲田とか慶応の50歩100歩の学歴の連中だろ?
本当に余裕のある奴は内部外部に拘らないよ。
そんなに学歴が気になるなら早稲田とか上智とか名前の聞えだけはよい中位ロー
に行けばよろしい。

775 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:50:47 ID:???]
早稲田ローは上位だろ…
少なくとも中央よりは上
早稲田は既修未修別の合格率で一度も中央には負けてないし
そういうこと言うから中央は勘違いが多いって言われてしまう
マーチローでいいじゃん
一人一人受かれば問題ないし

776 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:58:47 ID:???]
>>774
お前さ、ROM専になってくれよ。頼むから
お前が書き込むといつも荒れるから

777 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:36:32 ID:???]
>>775
それでよいと思われる。
中央はそこそこor微妙だという意識を持っていれば、自意識過剰になることもないし卑屈になることもない。自分をそれ以上だと思いたいから変なプライドを持つのです。

778 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:14:13 ID:???]
最大の雑魚は6期未収1年

779 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:04:31 ID:???]


9センチいるか?

俺、年下の彼氏にフラれてしまった
orz

まあ、それだけのことだが



780 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 14:07:25 ID:???]
2ちゃんねるにうつつを抜かしているローは合格率も下がる。

前から指摘されている通り、一橋や慶応や東大スレは閑散としているぞ。

781 名前:氏名黙秘 mailto:あ [2009/06/07(日) 14:46:59 ID:???]
↑だから死ねよカス

782 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:30:16 ID:???]
中央大学法学部卒(笑)

783 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:23:47 ID:???]
上げる奴がいると必ず荒れる
上げレス自体が荒らしだが

784 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 17:38:46 ID:???]
>>775
早稲田は未収主体の特殊なロー。
未収の数も既習の数もまったく違うのに慶応や中央と合格率を
比較すること自体が可笑しな話。

785 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:36:26 ID:???]
>>775
またおまえか

>早稲田は既修未修別の合格率で一度も中央には負けてないし
>早稲田は既修未修別の合格率で一度も中央には負けてないし
>早稲田は既修未修別の合格率で一度も中央には負けてないし

何の合格率なんだ?www

>そういうこと言うから中央は勘違いが多いって言われてしまう
>マーチローでいいじゃん

で、「マーチ」って何なん?

786 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:36:59 ID:???]
477 名前:フータン鍋 ◆lgLTCOFFEE [] 投稿日:2009/03/05(木) 11:59:50 ID:ZffCjk6V
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あらゆる分野でトップを輩出する大学は、
中央大学、ただ一校か。対抗できるのは東大のみ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【最高裁長官(大審院長)】 ★林頼三郎
【検事総長】 ★林頼三郎
【内閣官房副長官(事務方)】※キャリアの最高職 ★川島廣守
【衆議院議長】 ★浜田国松、保利茂  
【参議院議長】 ★土屋義彦
【内閣総理大臣】 ★海部俊樹  【自民党総裁】 ★海部俊樹
【日本社会党委員長】 ★山花貞夫   【民社党委員長】 ★塚本三郎
【大蔵大臣(財務大臣)】 ★海部俊樹、松永光
【外務大臣】 ★高村正彦
【法務大臣(司法大臣)】 ★横田千之助、林頼三郎、稲葉修、臼井日出男、保岡興治、高村正彦
【通産大臣(経産大臣)】 ★松永光、二階俊博
【日本経済団体連合会会長】 ★御手洗冨士夫
【日本プロ野球機構コミッショナー】 ★川島廣守
【日本サッカー協会会長】 ★長沼健
【日本レスリング協会会長】 ★笹原正三
【日本将棋連盟会長】 ★米長邦雄
【最高裁裁判官(大審院判事)】
 ★大場茂馬、吉田久、谷村唯一郎、五鬼上堅磐、柏原語六、円山田作、
  塚本重頼、木戸口久治、奥野久之、小野幹雄、深澤武久、才口千晴、甲斐中辰夫
【日本弁護士連合会会長】 
 ★阿部三郎、堂野達也、岡弁良、大山菊治、萩山虎雄、今井忠男など
【日本公認会計士協会会長】 ★藤沼亜起ほか
【日本弁理士協会会長】 ★下坂スミ子(初の女性会長)ほか
【茶道・表千家家元】 ★千宗左  
【大相撲・大関】 ★出島
【日本推理作家協会会長】 ★北方謙三、逢坂剛
※上記のほか、事務次官、都道府県知事、高検検事長、検事正、県警本部長など多数

787 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:37:28 ID:???]
111 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/08/08(金) 05:57:35 ID:enf9Z4sS0
でたでた「MARCH」

「マーチ」なんていう珍妙な用語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
そんな言葉を必死で使うのは、日本最強学歴メンヘルのシャガク山田や層化の石塚公康を擁する早稲田や
社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、
法曹界では「微妙な学歴」だった慶応法や、休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。
幸か不幸か、2ch管理人の母校でもあるゆえ、中央大学叩きを、えんえんとやってきたのは、
そいつらが多い。

何の社会的実績もない上智とやらが、ひろゆきの母校と対等に相撲をとれるなんて、
未来永劫ない。そもそも現在の上智の学長は、ひろゆきの先輩(中央大学文学部大学院出身)
www.sophia.ac.jp/J/news.nsf/Content/gakutyo_senkyo


秋元康>>>ひろゆき>>>>>>>>>>小室哲哉
 ↑         ↑                  ↑         
  ~~~~~~~~~~~~~~~~                   .↑
   中央大文学部               早稲田シャガク

    【世渡り上手】                 【逮捕】
     巨万の富                  巨万の借金


web.archive.org/web/20040222023240/http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/00choja/sonota.html
※文字化けは、IE→表示→エンコード→「日本語 自動選択」または「日本語 シフトJIS」

★この2000年長者番付リストの1位、14位、18位は、「中央大学文学部」出身者。
(ちなみに8位の浅利慶太も中大杉並高校出身)

788 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:38:35 ID:???]
6 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 22:08:46 ID:???
■慶応法学部の悲しい過去を語る■
natto.2ch.net/joke/kako/980/980522670.html
■慶応法学部の悲しい過去を語る vol2■
natto.2ch.net/joke/kako/981/981728738.html
復活!■慶応法学部の悲しい過去を語る■
natto.2ch.net/joke/kako/1002/10026/1002642566.html
■1985年、慶応法学部卒OBです■
natto.2ch.net/joke/kako/998/998056850.html



789 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:38:51 ID:???]
859 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/01/10(木) 05:59:22 ID:N9dyPV/e0
■早稲田の場合→
◎学部レベルがピンからキリまで。日本最強(2chで最も暴れている)学歴コンプレックス大学、それが早稲田大学
p2.chbox.jp/read.php?host=sports11.2ch.net&bbs=athletics&key=1199325560&offline=1&ls=127
◎昔は「夜間部の苦学生」で有名。
昭和40年以前の卒業生の場合、学部の正式名称が「第一××学部」や「第二××学部」となるが、
学歴詐称して「第二」の表示を隠す場合多し。
-----------------------------------------------------------------------------
★日本最強最悪の学歴詐称国会議員は、〓森喜朗〓 (古賀潤一郎よりも悪質)
【森喜朗の学歴詐称問題】:早稲田大学第二商学部(裏口)なのに、
選挙公報などの経歴には「早稲田大学商学部卒」と表示し、そして首相にまでなってしまった!
森の時代には、「早稲田大学商学部」という名称の学部は存在していない。
早稲田大学第二政経、第二法、第二商を統合したカタチで発足したのが、
早稲田大学社会科学部である。
(森喜朗の学歴詐称は、古賀潤一郎よりもはるかに悪質なのに、なぜか問題になっていない)
-----------------------------------------------------------------------------
■慶応の場合→ 
◎ガンとなるべき存在は、「通信教育部」
通信卒なのに、堂々と慶応経済学部卒とか慶応法学部卒とか慶応文学部卒とか経歴に記す、トホホ・・・なのが多し
-------------------------
Y:どちらの大学ですか?
X:慶応経済です
Y:えーと、通信ですか?
X: (激怒必至)
-------------------------
◎昔お笑い学部だった「法学部」 
★卒業生に強姦魔韓国人織原誠二や霊感商法統一協会会長の久保木修巳など
>平良木 その通りだとは思いますが、やはり司法試験にどれだけ合格するのかというのは重要な指標です。
>当大学院は、中央大学や早稲田大学に比べ法曹分野では新興勢力なだけに、数を出すことは重要。
>合格者数を増やし、様々な法曹分野の先導者を輩出することはわれわれの使命なのです。
benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2003/09/bet19722.html
(平良木のこの言葉が、昨年騒がせた慶応による組織的司法試験漏洩問題につながった)



790 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:39:37 ID:???]
53 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 17:56:32 ID:bN0TstNi0
早慶上智って、すげーえ無理な珍語だよなw
予備校が女ほしさに ミソとクソをくっつけたんだっけ

早慶と上智とやらの間には、天文学的な社会実績格差があるし、

早慶も、私学の雄を自称したくとも、下記リンクのように、
目上のタンコブ中央が鎮座してて、ほとんど勝てないわけだし

p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=shihou&key=1222001228&offline=1&ls=444
p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=jsaloon&key=1215128703&offline=1&ls=47-58n
p2.chbox.jp/read.php?host=namidame.2ch.net&bbs=kouri&key=1232071163&offline=1&ls=24-30n


791 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:40:02 ID:???]
■開成高等学校 2009年大学合格者数ベスト5
早稲田大 216名 ※一人で複数学部に合格 ★法学部48名
慶応大学 171名 ※一人で複数学部に合格 ★法学部40名
東京大学 138名
東京理科  56名
中央大学  35名 ※ほとんどが単願合格 ★法学部33名 
www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
■開成高等学校 2008年大学合格者数ベスト5
早稲田大 246名 ※一人で複数学部に合格 ★法学部30名
慶応大学 218名 ※一人で複数学部に合格 ★法学部29名
東京大学 188名
東京理科  64名
中央大学  35名 ※ほとんどが単願合格 ★法学部33名 
www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
■開成高等学校 2007年度大学合格者数ベスト5
早稲田大 230名 ※一人で複数学部に合格 ★法学部48名
慶応大学 206名 ※一人で複数学部に合格 ★法学部41名
東京大学 190名
東京理科  76名
中央大学  33名 ※ほとんどが単願合格 ★法学部29名
www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro19.htm


■開成高等学校 2008年私立大学法学部合格者数ベスト3 
1位 中央大学法学部 33名
2位 早稲田大学法学部 30名
3位 慶応大学法学部 29名
www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

792 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:40:26 ID:???]
■ラ・サール高等学校  最近5ヵ年(2004〜2008年)合格実績ベスト5
1位 慶應義塾 229名 (一人で複数学部に合格)
2位 早稲田大 207名 (一人で複数学部に合格)
3位 東京大学 229名
4位 中央大学 127名  
5位 九州大学 125名
www.lasalle.ed.jp/admission.html#saikin


793 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:41:28 ID:???]
■灘高等学校 2009年度大学合格者数ベスト11
東京大学 103名 
慶応義塾 41名 (一人で複数学部に合格)
京都大学 37名
早稲田大 33名 (一人で複数学部に合格)
中央大学 16名 
大阪大学 15名
防衛医大 13名
大阪医大 11名
同志社大  8名
立命館大  7名
東京理大  6名 
www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.htm

■灘高等学校 2008年度大学合格者数ベスト6
東京大学 114名
慶応大学 42名 (一人で複数学部に合格)
早稲田大 33名 (一人で複数学部に合格)
大阪大学 24名
京都大学 23名
中央大学 14名
www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm   

■灘高等学校 2007年度大学合格者数ベスト6
東京大学 100名
慶応大学 38名 ※一人で複数学部に合格
京都大学 33名
早稲田大 27名 ※一人で複数学部に合格
大阪大学 18名
中央大学 11名  
www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku19.htm

794 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:44:25 ID:???]
■2009年度慶応義塾大学法科大学院
既習者合格者の出身大学

1位慶應義塾大学 102名
2位早稲田大学   54名
3位東京大学    48名
4位中央大学    37名
5位一橋大学    26名
6位上智大学    10名
7位京都大学     9名
8位明治大学     8名
www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20090000.shtml
s02.megalodon.jp/2009-0530-0326-28/www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20090000.shtml

■2008年度慶応義塾大学法科大学院
既習者合格者の出身大学

1位慶應義塾大学 90名
2位東京大学    66名
3位早稲田大学   36名
4位中央大学    31名
5位一橋大学    14名
6位上智大学    10名
7位立教大学     9名
8位京都大学     5名
8位同志社大学    5名
www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20080000.shtml
s04.megalodon.jp/2008-0901-1127-07/www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20080000.shtml

795 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:47:34 ID:???]
■2009年度一橋大学法科大学院
既修者合格者の出身大学

1位一橋大学     31名
2位早稲田大学     9名
3位慶応義塾大学   6名
4位東京大学      5名
4位中央大学      5名
5位東北大学      4名
www.law.hit-u.ac.jp/home/LinkClick.aspx?fileticket=ictpHrZ%2f%2fRA%3d&tabid=72&mid=521
s03.megalodon.jp/2009-0530-0325-39/www.law.hit-u.ac.jp/home/LinkClick.aspx?fileticket=ictpHrZ%2f%2fRA%3d&tabid=72&mid=521

■2008年度一橋大学法科大学院
既修者合格者の出身大学

1位一橋大学     20名
2位慶應義塾大学  12名
3位早稲田大学     9名
4位東京大学      8名
4位中央大学      8名
5位上智大学      4名
www.law.hit-u.ac.jp/home/tabid/198/Default.aspx
s04.megalodon.jp/2008-1117-2049-12/www.law.hit-u.ac.jp/home/tabid/198/Default.aspx


796 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 18:48:31 ID:???]
合格率(笑)とやらで一橋法科大学院とかを選ぶ馬鹿って何なんだろうねw
一橋なんかに入って、弁護士になった後、しょぼい人脈でどうやって食っていくのw

やっぱ全国あらゆる所で先輩が活躍してる卒業生ネットワークの規模を考えたら、
中央か早稲田かの二択しかないでしょうに。


797 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:13:49 ID:???]
936 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 03:32:06 ID:???
■2009年度慶応義塾大学法科大学院
既習者合格者の出身大学

1位慶應義塾大学 102名
2位東京大学    48名
3位早稲田大学   54名
4位中央大学    37名
5位一橋大学    26名
6位上智大学    10名
7位京都大学     9名
8位明治大学     8名
www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20090000.shtml
s02.megalodon.jp/2009-0530-0326-28/www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20090000.shtml

■2008年度慶応義塾大学法科大学院
既習者合格者の出身大学

1位慶應義塾大学 90名
2位東京大学    66名
3位早稲田大学   36名
4位中央大学    31名
5位一橋大学    14名
6位上智大学    10名
7位立教大学     9名
8位京都大学     5名
8位同志社大学    5名
www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20080000.shtml
s04.megalodon.jp/2008-0901-1127-07/www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20080000.shtml


798 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:15:10 ID:???]
>>797は、誤爆。>>794が正しい


799 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/07(日) 19:31:07 ID:???]
大学のブランド力や実績の比較は不毛なのでどうでもよい。
事実としてあるのは内部だろうが外部だろうが中央ローに進学したということだけ。
中央ローの高き門を突破したと誇りにしている者もいれば、中央ローにしか
受からなかったので仕方なく進学したという者もいるだろう。
いずれにせよ、お前らは内部外部関係なく中央ローに合格し、中央ローを
蹴る価値のあるほどの他大ローに合格することもできなかったのだから、
その中で内部だ外部だと比較し煽る行為自体が子供じみた短絡的行為なわけだ。

ということで今後内部対立を助長するような書き込みは全て厳禁することを提案する。
学部、慶漏の捨て子その他スレが荒れるフレーズも厳禁。



800 名前:氏名黙秘 [2009/06/07(日) 19:38:43 ID:GDT8kQhK]
日本の司法は、
東大(赤門)と中央(白門)が担う。

だから安心したまえ。

平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef