[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 17:18 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【K漏は】中央大学法科大学院28【立入禁止】



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2008/03/13(木) 21:05:13 ID:???]
旧司法試験累計合格者数 5442名(2位)
新司法試験累計合格者数 284名(2位)
※1951年〜1970年まで20年連続司法試験合格者数トップ

中央大学公式HP
www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html
前スレ
school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201337246/


601 名前:氏名黙秘 [2009/04/25(土) 18:43:57 ID:RV8LXIec]
定員削減を検討しないローは、自己中、抜けがけローと言われてもしかたがない。
もし今のままの姿勢をとるならば、これからは「自己中ロー」と呼ばせていただく。

602 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/04/25(土) 18:48:03 ID:???]
「自由と正義」という日弁連が発行している月刊誌があります。

 報告書の中に、平成19年9月に登録したばかりの弁護士から、
執行部について批判的な意見が述べられていたので、少し紹介します。

 「現在、いわゆる軒弁、自宅で登録する宅弁、即独立する即独、
こういう弁護士が大変増えている。同期の軒弁は、月収が8万円であり、
そこから弁護士会費、交通費、資料代を払えば手元には残らず、
暮らしていくことはできない。同期の宅弁は、月収が平均6万円で、
もちろん暮らしていくことができない。即独した私の場合、家賃、
弁護士会費を稼ぎ出すのが本当に大変である。
61期の修習生たちは私たち60期以上に大変な状況に追い込まれている。
これは、増員路線が破綻したということを如実に表している。」


603 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/04/25(土) 20:10:20 ID:???]
?

604 名前:政治が、動き始めた! mailto:sage [2009/04/25(土) 22:16:38 ID:???]
党法曹養成小委員会で議連の『緊急提言』発表

www.election.ne.jp/10868/74010.html
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 事務局長
河井克行 at 2009/4/25 09:54:46

ほとんどの議員が法曹議連『緊急提言』の現状分析と提言に賛同を表明しました。
「予備試験の受験資格についてはかねてより発言している通り、法科大学院組と予備試験組の競争が大切。
私は、予備試験は例外的にという日弁連の主張とは正反対。
予備試験組が法科大学院組より少なくなってはいけない」(中堅法曹議員)

605 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/04/26(日) 16:07:22 ID:???]
>>597
こんなところで勝ってどうするんだよww
アホかwww

606 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/04/26(日) 23:09:34 ID:???]
法学教室 2006年4月号 巻頭言

 『 成 仏 』  高橋宏志 (東京大学教授)

 問題の捉え方がそもそも間違っている。
 食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。

 何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
 世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。

 飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。


607 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/04/27(月) 00:04:15 ID:???]


608 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/05/02(土) 17:39:47 ID:???]
>>606
ひろしよ、キサマは一回企業で働いた方がいいと言いたい。
何も分かってねー

609 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/05/03(日) 01:07:13 ID:???]




610 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/05/09(土) 00:33:24 ID:???]
このスレは不要なのでsage進行でさっさと消費。

内部生は【CLS】中央大学法科大学院・内部生スレ8へ
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240757750/

ロー受験生は以下へ
既修
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232396977/
未修
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221414194/


611 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/05/21(木) 09:01:18 ID:???]
高橋ひろしって使えない講師

612 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/05/21(木) 09:01:58 ID:???]
上げ荒らし乙

613 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/05/21(木) 10:30:42 ID:???]
www

614 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/05/25(月) 16:50:24 ID:???]
中大も色々スレ多いな。
早稲田ほどじゃないけどw

615 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/01(月) 23:58:25 ID:???]
新司法試験実施状況

       受験予定 / 受験者・受験率 / 短答合格・通過率 / 最終合格・合格率
@平成18年 2125人 → 2091人 (98.4%) → 1684人 (80.5%) → 1009人 (48.3%)
A平成19年 5280人 → 4607人 (87.3%) → 3479人 (75.5%) → 1851人 (40.2%)
B平成20年 7710人 → 6261人 (81.2%) → 4654人 (74.3%) → 2065人 (33.0%)
C平成21年 9564人 → 7392人 (77.2%)


616 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/02(火) 00:49:25 ID:???]
自習室で近所の奴がノートPC買っててカタカタやってるから
うるさいな奴だな・・・と思ってた。

それから半年くらい経ってうるさいのにもやっとなれた頃の話
そいつのノートPC、ずっとA4サイズだと思ってたんだけど

ふと見たら、えらい小さいの・・・え?って見たら
モバイルPCだった・・・
持ち主が小さい奴だからA4サイズのノートPCだと見えてたけど
モバイルPCとは・・・

こんな見間違えあるんだねw

617 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/02(火) 07:05:21 ID:???]
内部生スレの次が立たないからしばらくここ使うか
でも、ここスレタイトルが煽りだからあんまり使いたくないんだが

618 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/02(火) 07:41:02 ID:???]
元々このスレが開校当初からの流れを汲む本スレだからね。
スレタイの両サイドは良くないが、スレがたった頃は
慶応スレも「早漏は立ち入り禁止」とかになってて荒らしが多い時期だったんだよな。
今年も数日後にはどこも大騒ぎになるだろうけど。

619 名前:氏名黙秘 [2009/06/03(水) 00:07:19 ID:UfXYHu76]
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2007年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人) 
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)



620 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/03(水) 10:32:04 ID:???]
レポートってほとんど見ないなら出さないで欲しい
負担になるだけ
パソコン室も狭いし

621 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 15:06:25 ID:???]
>>620
自分のPCで書け

622 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/03(水) 18:23:09 ID:???]
↑外部は消えろw
知ったかぶってw馬鹿めw

623 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 19:20:30 ID:???]
>>617
前スレは【学部は】【別モノ】というスレ番もないスレッドだった。
学部中傷、ロー中傷、慶應賛美のキチガイが四六時中執着する異常な状態が
続き、その反動でこのスレッドが立った。

ちなみに【学部は】【別モノ】はスレを立てたキチガイが、自スレの正当性を
主張するため自作自演でマッタリ進行のスレを演出し、荒らすことができなくなった。
キチガイは変わりにこのスレを荒らしていたが、次第に標的が早稲田に移ったので、
このスレは放置された。

624 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 20:38:25 ID:???]
もしやそれが「おまいらお早う」の人?

でもその人、このスレにも居るよね?>>38とか>>59とか

625 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:37:34 ID:???]
あれってケ痛ぢゃないの?

626 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 21:56:21 ID:???]
KSのこと?>>38>>59が??
その「慶漏捨て子」というキチガイになりすましたってこと?
なんのために?

627 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:19:43 ID:???]
>>38>>59は学部は別物スレの自作自演を皮肉った騙りじゃないの?

628 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 22:44:14 ID:???]
とりあえず>>314の「内部生スレ4」の前身がなんだったのかが分かれ目になるか?

「内部生スレ4」自体はこちらのスレと重複だが、その前に1から3まであったと推測できるから

こっちが「28」である所を見るともしかしてずっと重複が続いていたのか?

629 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/03(水) 23:20:38 ID:???]
>>628
内部生スレの前身は学部は別モノスレ。
もともと2007年ごろから学部、馬鹿、劣等遺伝子など中大法学部および
ローを中傷する書き込みや、「元凶」という中大法卒中大ロー生があたかも
早慶に嫉妬して司法板を荒らしまわっているかのような書き込みが幾度となく
繰り返され、嫌気をさした住民が消え去った時期があった。
中央ロースレの26頃からその傾向が顕著となり、ついに27番目のスレは、
その荒らしが「【学部は】中央大学法科大学院【別モノ】」というスレ番号が
ないスレッドを建てた。
結局すぐに27とスレ番がついたスレッドが立て直されたものの、その荒らしは
スレッドの重複を主張し、スレ番27では死ねカスなどの書き込みを繰り返した。
一方で、学部は別モノスレでの荒らし活動は一切辞めて、「おまいらおはよう」
に始まる自作自演の馴れ合いを繰り返し、スレタイ以外はまともなのに、キチガイ
が重複スレを立てたとして、学部は別モノスレの本スレとしての正当性を主張した。

荒らしの甲斐があり、27には人が寄り付かなくなり、学部は別モノスレのほうが
早く進行したが、荒らしにとって誤算だったのは、次ぎにこの28番のスレ番つきの
スレッドが立ってしまったことだった。しかも反荒らし色が強い。
荒らしは結局、学部は別モノスレを内部性専用スレとして、本スレとは別に存在する
スレとして独立させることとした。一方で、このスレッドでの荒らし活動は繰り返し、
実質的に内部生スレが本スレとなるように誘導した。
ちなみにこの27スレはいまだに生きてるので参照されたい。
今の早稲田に匹敵するほどのその書き込みの内容は醜い。




630 名前:625 mailto:sage [2009/06/03(水) 23:21:27 ID:???]
>>626
つ【チザイの授業】


631 名前:氏名黙秘 [2009/06/03(水) 23:37:20 ID:UfXYHu76]
◆最高裁判所裁判官 (2008年現在)

氏   名   学  歴   担当小法廷
島田 仁郎  東京大卒  第二小法廷(長官)
藤田 宙靖  東京大卒  第三小法廷
甲斐中 辰夫 中央大卒  第一小法廷
泉   徳治  京都大卒  第一小法廷
才口 千晴  中央大卒  第一小法廷
津野   修  京都大卒  第二小法廷
今井   功  京都大卒  第二小法廷
中川 了滋  金沢大卒  第二小法廷
堀籠 幸男  東京大卒  第三小法廷
古田 佑紀  東京大卒  第二小法廷
那須 弘平  東京大卒  第三小法廷
涌井 紀夫  京都大卒  第一小法廷
田原 睦夫  京都大卒  第三小法廷
近藤 崇晴  東京大卒  第三小法廷

632 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:05:49 ID:???]
ググりましたが、内部生スレ1〜3はヒットしませんでした。
4から始まったんですか。


経緯<前略>

【Chuo Law School】 中央大学法科大学院26(2007年11月11日立て)
school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1194750851/

【学部は】中央大学法科大学院【別モノ】(2008年1月26日)
school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201302346/

中 央 大 学 法 科 大 学 院 27(2008年1月26日)
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201337246/

【K漏は】中央大学法科大学院28【立入禁止】(2008年3月13日)
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1205409913

中央大学法科大学院・内部生スレ4(2008年7月24日)
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216833243/

<略>

【CLS】中央大学法科大学院・内部生スレ8(2009年4月26日)
changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240757750


ちなみに他にも明らかに重複と思しきスレ発見:

【在学生専用】中央法科大学院 裏CLS2【必須情報】(2008年3月14日)
school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1205502389

633 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:59:30 ID:???]
とりあえず、このスレは普通に使っていくとして、次スレは受験生用スレと区別する
ために【内部生】ないし【CLS】の語をタイトルに入れて通番29としたらどうですか

通し番号は36とすべきかもしれませんが、他にも裏スレがありそうで調べきれないし

634 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 05:22:52 ID:???]
>>630
ksって激しく性格暗いですよね。最近結婚したとやたら自慢するけどあの年でやっとできたのと。
あの服装もみすぼらしいと。なぜか汚らしい。

635 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 07:50:50 ID:???]
25スレ目まではテンプレもまともだったな。
26スレ目はダメだが。

【Chuo Law School】 中央大学法科大学院 25

1 :氏名黙秘:2007/10/05(金) 10:51:23 ID:/l2HkO62
中央大学法科大学院の在学生スレッドです。

sage進行(メール欄にsageと入力)で。
荒らしが使う「」「厨」「元凶」等の荒らし用語は禁止。

◇中央大学法科大学院
 www2.chuo-u.ac.jp/law-school/index.html
◇中央大学
 www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html
◇テミス - Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%9F%E3%82%B9
◇前スレ
 school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189683981/

「 堂 々 の 1 5 3 名 合 格 」 (公式HPより)


636 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 08:06:20 ID:???]
中央出身の元凶か〜懐かしいな。

637 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 10:21:14 ID:???]
元凶って男っぽい発想だけど
捨て子って女っぽい発想だね

638 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:34:03 ID:???]
25スレの頃までは慶漏捨て子なんて荒らし用語なかったんだろうね

次スレでは「慶漏捨て子」も荒らし用語リストに入れよう

639 名前:氏名黙秘 mailto:あ [2009/06/04(木) 11:45:28 ID:???]
↑死ね



640 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:48:27 ID:???]
>>638
その荒らし用語リスト自体が荒らし

641 名前:640 mailto:sage [2009/06/04(木) 11:51:47 ID:???]
>>638
誤解してたっぽいので補足。
「荒らし用語リスト」が>>635の(25スレ目の)テンプレのものだったら荒らしではないです。
26スレ目のテンプレのことだったら荒らしです。
すみません。

642 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 12:22:31 ID:???]
慶漏捨て子に限らずこのスレの>>3-33に挙がっているキャラ全て荒らしでいいよもう。

しかも文才あるとか褒めそやされてたんだからな。全く恥さらしだ。

643 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 13:48:50 ID:???]
こっちにうつったの?
しかし相変わらず中央出身のやつの授業での珍解答にはうんざりしてるけど、他クラスどうだ?

644 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/04(木) 17:06:49 ID:???]
択一合格率やばくね?

645 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:09:11 ID:???]
4期って馬鹿が多いのか・・・・

646 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:15:50 ID:???]
今年の新試はだめだったな…

647 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/04(木) 17:24:56 ID:???]
俺らの来年の就職にかかわるから、ちゃんとやってくれよ…

648 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:26:31 ID:???]
最強4期とか言ってたやつ、ちょっとこい

649 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:26:42 ID:???]
3期は短答強い人が多かったけど4期はガクッとレベル下がってるからな



650 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:30:22 ID:???]
もうねしっかりしろと

651 名前:氏名黙秘 mailto:age [2009/06/04(木) 17:33:00 ID:???]
もうこれはあれかもわからんね

652 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:34:15 ID:???]
4期は優秀者を東大慶応に取られたのだろう
急ベテの数が少なくなって優秀者が若手に集中しだしてきたのが4期だからね


653 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:36:47 ID:???]
終わったな…また肩身が狭くなるからしばらく2ちゃんやめまーす

654 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:43:17 ID:???]
>>652
確かに3期は旧論文Aとかいう人も多かったらしいし。これからは学部の優秀層を取り込まないと
だめだろうな。でも、多摩の学部生はアホばかりらしいし。

655 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:45:22 ID:???]
やっぱりね…
この学校入って見てレベル低いなと思ったんだよ…

656 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:50:19 ID:???]
多摩のバカ学生を優遇すんのやめろよ。
学部で中央の時点でそうとうバカってことだろ。中央法ならって言い訳しても早慶受かったら90%は早慶行くのが現実。
学部中央はバカ。これを認めないと前にすすめないだろ。

657 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:50:54 ID:???]
>>655
一橋とかにいる中大学部卒の中にははかなりできるヤツもいるらしいけどね

658 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 17:54:13 ID:???]
中央ローにくる中央卒は本当に糞みたいなやつだけだな。

659 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:02:55 ID:???]
結果悪いのを内部のせいにするなよw



660 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:19:52 ID:???]
中ローにいる中卒って明示とか馬鹿大卒とつるんで飲み会ばっか
いらないカス


661 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:22:32 ID:???]
>>660
ホントw飲み会やってるヤツは頭悪い推定働くし実際新司も落ちる確率高いみたい。

662 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:32:01 ID:???]
3期だけが特別に優秀だったってことか…

663 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 18:33:23 ID:???]
>>662
だね。1期2期もカスばかりで4期5期もアホばっか。

664 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:06:01 ID:???]
3期は一部のキチガイ以外2chしてる奴も少なくスレの進行が遅かった

665 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:56:19 ID:???]
>>632
この裏LSが内部生スレの前身。
学部は別モノが2代目で内部晒し専用の裏LSスレになり内部生スレへと発展した。

666 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:56:27 ID:???]
受験生のレベルが低いことは否定しないが、ローの教育がクソであることも要因であると思われる。
不適合認定された愛知大ロー参照。
中央ローは一応適合。

667 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:58:36 ID:???]
>>666
愛知はウチの奉職でやってるようなことを授業でやったからでしょ。

668 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:22:10 ID:???]
4期既習(笑)

669 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 21:41:56 ID:???]
言い訳がましいな。
いつもの中央に戻っただけだろ。



670 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:43:28 ID:???]
はっきり言ってウチも糞カリキュラム
レポートは無駄

671 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 22:56:54 ID:???]
4期既習死んだな

672 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:35:38 ID:???]
東中慶一ってもう死語?

673 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:38:20 ID:???]
まだ最終合格の結果も出てないのに騒ぎすぎだろww

674 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:12:08 ID:???]
4期言い訳乙
おまえらのせいで在学生全員が恥かいてんだからな。
まじ使えない。

675 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:34:31 ID:???]
おい
担当落ちちょっとそこに並べ

676 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:36:19 ID:???]
別館でも試験前なのに談話室で大騒ぎしてたからな。何で事務室は注意しないのか不思議だったよ。

677 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:39:45 ID:???]
談話室なら仕方ないんじゃないの?そんなにうるさいことあったっけ?

それよりも廊下で声も押し殺さず笑いまくってた奴の方が問題あったんだけど

678 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 00:41:14 ID:???]
去年の最終結果が良かったから、学生の多くが変に勘違いして余裕ぶっこいたんだろ。

679 名前:氏名黙秘 mailto:ahya [2009/06/05(金) 00:49:11 ID:???]
何年やっても駄目人間の一期未修が
最後に華々しく散っただけだよ。
4期既修は実力者揃いだ。



680 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:00:44 ID:???]
まあ二振三振もおおいのだろうが
それでもなあ・・・

681 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:02:53 ID:???]
4期既修が馬鹿なのか4期未修が超絶馬鹿なのかわからんが
4既は恥を知れと。
東大一橋慶應へのコンプレックスをバネに雑草魂で結果だしたのが3期。
4既は無駄に根拠なく天狗になり慢心した。
恥を知れ馬鹿野郎。


682 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:05:38 ID:???]
これで受け控えもかなりいるんだからほんと救えないよな

683 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:06:28 ID:???]
2、3期の既振組
『去年択一落ちだったけど今年は配点変更で論文重視かぁ〜』
『じゃあ論文やろう(笑)一年やったし択一は大丈夫(笑)』



虐殺

684 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:15:31 ID:???]
たった一回結果出したからって東中慶一とかいって天狗になって本当バカみたいだな。
4期は反省しろ。

685 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:17:25 ID:???]
合格率50%切りはほほ確実だね

686 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:18:36 ID:???]
>>685
それは無いと思うけどね

687 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:19:21 ID:???]
4期はチンカスだな。
5期6期はチンカスではないにしろ自分たちはカスだと思って全力でやろうぜ。
チンカス4期のケツ拭きじゃなくあくまで自分らのために頑張ろう。
俺らは慢心なんてできる人間じゃねーよ。

688 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:20:30 ID:???]
>>687
5.6期は既に終わってるでしょ

689 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:22:40 ID:???]
不合格の内訳で未収と奇襲がどうなってるんだろうか?
4期以外の奴らってどれくらいいるのだろうか?
これじゃまるで3期の威を借る調子ブッコキ者だよ…



690 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:34:10 ID:???]
>>688
いえてるかも.何か,休択持ち論文実力者がほとんど他のローに流れたらしいから
レベルがかなり低い連中が多いらしいし.

691 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:38:17 ID:???]
俺は中央3期既習だが、中央が予備校的な授業をやっていると思ったら大違いだよ。「なんじゃこりゃ?」っていう課題を 山ほど出されて、出来る人から授業には見切りをつけていったというのが現実。
なぜこれだけの合格者を出せたか聞かれれば『旧試の厳しさを知っている』ベテがコツコツ自力で頑張ったからだとしか思えない。
既習はクラスメイトのほ
ぼ全員が2年次からガリガリやっていた。負けたときは1人で悔しさをすべて背負い込むということを知っている。
何人もの同輩が先に自分を置いて法曹になっていったかを知っている。
逆に未習は負けを知らない。5人,10人でグループ勉強をしていればいつかはエスカレーターが全員合格まで運んでくれると勘違いしている。
ベテは法律が出来るから受かったのではない。負けた時の絶望感を知っている、頼れるのは自分だけだと知っている。ベテが多かったうちの既習が躍進したのはそういう理由だと俺は確信している。


692 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:55:03 ID:???]
>>691
実際現役→ローってヤツほど落ちてるね

693 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 02:47:47 ID:???]
同じく3期既習で旧択論経験ありの者です。
今回の新試択一、厳しい結果でしたね。

一言アドバイス。
人付き合いと授業付き合いはマジで重要。これは、結果が証明してる。
3期既習には意識が高い人がたくさんいたから>>691が言うように、2年次からガリガリやってた。自分もゼミ組んだり、問題検討の時間を作ってどんどん試験勉強してたという感じ。
なるべくなら、同じレベルの人でやるべき。ただ、レベルが低い連中同士は意味が無いと思う。未収とは組む気になれなかった。勘違いが多いし、明らかに意識が違ったから。
授業は、ほどほどに付き合ってた。考える訓練や考えをまとめたりしておくと後々効果あり。ただ、時間を割きすぎてはダメ。

参考になれば幸いです。

694 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 03:05:30 ID:???]
>>693
未収はマジ使えないよね。英語とか喋れるの自慢するのはいいけどもっと法律勉強しろってw

695 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 03:17:10 ID:???]
未収で使えるって思ったのは、本当にごくごく一部だけ…。
そういえば、今頃、未収のあの人どうしてるのかな?いや、どうなったかな?ちょっと、思い出してみた。
4期で択一ダメだった方は、自己分析を絶えずしながら、頑張ってください!

696 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 08:20:26 ID:???]
2009年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧 
80%以上 ( )は短答式合格数
78 ●一橋(113)
76 
74 ●神戸(124)、●北海道(131)
72 ○慶應義塾(266)、●東京(333)
70 ●京都(236)
68 
66 ○学習院(71)、○中央(292)、●千葉(49)
64 ▲首都大東京(66)
62 ○明治(241)、▲大阪市立(74)
60 ●横浜国立(56)
58 ●東北(107)、○上智(105)、○白鴎(20)
56 ○山梨学院(36)、○関西学院(134)、○早稲田(266)、○中京(28)
54 ○立命館(161)、●大阪(110)、○愛知(37)、○北海学園(18)、○法政(103)、●名古屋(79)
52 ○関西(147)、○同志社(160)、●広島(50)
50 =試験平均=(5055)、○立教(81)、○創価(51)、●九州(106)
48 
46 ○専修(54)、○成蹊(46)、○久留米(36)
44 ●金沢(34)、○龍谷(32)
42 ○甲南(59)
40 ●岡山(31)、○日本(90)、○明治学院(47)、●琉球(21)、○関東学院(31)
38 ●新潟(39)、○南山(33)、○近畿(26)
36 ○東北学院(21)、●筑波(21)、○西南学院(37)、○神戸学院(13)
34 ○獨協(34)、○駒澤(28)
32 ○神奈川(26)、●鹿児島(17)
30 ○名城(20)、●静岡(15)、○広島修道(23)、●島根(13)
28 ●熊本(17)、○青山学院(34)、○東洋(35)、○福岡(23)、○桐蔭横浜(31)、○国学院(24)、○大宮法科院大(44)
26 ●香川(16)
24 ○大東文化(20)、●信州(13)、○愛知学院(11)、○駿河台(30)、○東海(20)
24%未満  20.0%○京都産業(20) / 17.4%○姫路獨協(8) / 15.9%○大阪学院(11)
法務省リンク www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf

697 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 09:30:01 ID:???]
毎回だけど、一橋はすごいなあ。

698 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 09:52:36 ID:???]
中央でも未修のレベルは高くないし、ローの授業でレベルが上がる余地もほぼないことも忘れないでくれ。

699 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 11:46:55 ID:???]
中央の未修って何で生きてるの?
何で死ぬ気でやらないの?
馬鹿なの?死ぬの?



700 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/06/05(金) 13:02:49 ID:???]
今回の惨敗は未修だけのせいじゃないだろ。
未修は毎年そんなにいい結果でてないんだから、下がったのはむしろ既修のほうだろ。
結果出てないから未修をバカにするのはいいけど、
今回の惨敗原因は既修だろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef